• ベストアンサー

「本音」と「たてまえ」

大人になると・・ 素直に思ったまま行動は出来ません 最近・・ 最近でなくても・・ 本音と建て前・・・ 何か使い分けが出来ましたか? 「嘘」と「誠」でも(笑) 私は最近・・職場で・・イライラしてるけどニコニコしながら仕事してるとこです 優等生のフリして・・心の中で・・「ちょームカツク!プンスカプン!」状態です でも・・・何か聞かれると優等生のコメントが口から出ます(あ~疲れる)(^_^;) ギャップが大きすぎるのかしら・・ もう少し心が安らげる職場を探そうかな・・と少し思うこの頃です 回答お待ちしています(^O^)/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

家族と一部の友人以外には建前ばかりです。 特に職場の先輩ママには、内心先輩んち子供全く可愛く思えないむしろ見ててイライラするんですが、「ほんと可愛いですね!!うちにいたら癒されるだろうな」とか、言ってます。実際連れて帰らなきゃいけないはめになったことがあり、内心煮え繰り返りました。(図々しく預けんなよってかんじでした。)でも迎えに来た先輩には「すっごくいいこにしてましたよ~」なんて言ってしまいます。実際は最悪でしたがね。そして託児所扱いされる無限地獄になりました…。それでも「可愛いからいつでも来てください~」なんて言ってしまう自分にもうんざりしています。

tantantanuki104
質問者

お礼

おはようございます 回答ありがとうございます 職場の先輩ママ・・・ 職場だし先輩だしママ友だし・・ 子供も可愛くなかったら・・ (^_^;) 辛いですね~ 中々嫌と言いにくい状況なんですね 「いつでも」の言葉は「社交辞令」だと気が付かないといけないですね 時には上手にお断り出来るといいですね 2回に1回は「ごめんなさ~い今日はダメなんです~」 半分に減らせるよう頑張ってみて下さい それから、その後は、また半分に・・ 建て前上手に体よくお断り出来るようコメントを考えましょう そして少しの勇気を・・

tantantanuki104
質問者

補足

こんにちは みなさん回答ありがとうございます 大人になると使い分ける事が当たり前の 「本音」と「たてまえ」 建て前上手もいいけれど本音を話せる場所や相手は必要ですね また誰かにそう思ってもらえる様に自分も憩いの場になれる様 精進したいと・・思いました!

その他の回答 (7)

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (855/2831)
回答No.8

こんばんは、エセセレブです。 ○仕事で、普段から自分の都合で来たり来なかったりして、 来てもそれほど真面目に仕事しない人が一緒なんですけどね…。 どうせ全体的なことはわからないだろうし、 仕事もろくに覚えていないだろうし、 どう割り振っていいのか悩みます…。 ※建前1:「近くで作業すると危ないから離れてしましょう」 ※建前2:「それぞれのペースで休憩を入れればいいでしょ」 ※本音:「仕事する気のない人と一緒にされちゃたまらん!」       「あれもこれもできないなら、できることだけしてて!」       「お願いだから、邪魔だけはしないで!」 しかも、年上で、体力的な理由で一度辞めたはずなのに、 近所のよしみか何かで、暇つぶし程度に来ている感じ…。 自分の都合でいくつか仕事を掛け持ちしているのは こちらも同じだし、田舎だからそういうのもありだけど、 怠けているのを見過ごしていたら仕事にならないわけで…。 都合の悪い時だけ、こっちを責任者にするつもりなのも 見え見えなので、余計に腹が立つ…。 こっちはそこまで指導するほどの経験も器量も貫禄もないし、 そこまで給料もらってないし…。 うーん、黒い煙が出そうなので、この辺で失礼します…。

tantantanuki104
質問者

お礼

こんにちは(^○^) あちらとこちらの回答ありがとうございます 似非セレブ?(^_^;) そ、そうなの? 回答者さんが・・・?ん~セレブだと思った事ないかもヽ(^。^)ノ まっいいか! 真面目な回答ですね 仕事はキッチリして頂かないと具合が悪いですね~ う~ん(-_-メ)っとね~ 「割り切って、あきらめて、あっさりポイっ♪と捨てちゃいましょう♪」 (-"-)他人の事なら、アッサリ言えるのですが・・ (=_=)側にいると、うっとぉ~しぃ!人ですね・・ や・やばい!!黒い煙が・・・もくもく・・出てますよぉ~ ・・・・(-。-)y-゜゜゜・・・(^_^;) 本音と建て前・・・ なるべく、あたりさわりのない感じで出来るだけ距離をとりましょう(天の声) 会話を交わすと視界に入ると・・黒い煙が出そうになるので いない事にしましょう!(神の声) 見えない聞こえないと自分に暗示をかけ・・・ かけ・・かけ続けて・・みましょう・・か?(^_^;)

回答No.7

こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 本音と建前 建前 さんぽしてカロリー消費 本音 吸殻があるコンビニに行ってタバコを吸う (家ではタバコ吸えない) でも私にとっては一石二鳥かも!?

tantantanuki104
質問者

お礼

こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ 回答ありがとうございます 上手に?使えていますね~って(^_^;) どんだけタバコ好きやねん!(笑) 隠れて吸うのが、もう快感に、なってたり・・して(笑) だから、吸わない人はタバコの匂いに敏感だって! 洋服に消臭スプレーしてますか? ファブリーズのような・・・ 家族にバレてる・・と思うけどぉ~

noname#221926
noname#221926
回答No.6

私も職場では本音と建前を使い分けてます。 で、今は仕事を辞める時になんて上司に言うか悩んでます(笑) 本音「こんなブラックな会社で働くのはもう無理!」 建前「一身上な都合により~」 先ずは一身上の都合で上司に言うつもりですが、聞かれた場合に第2の建前をどうしようか悩んでます(笑) だって職場は家の近所。上司も家から半キロ以内に住んでいて、辞めた後のこと考えると「誰も怪しまない嘘だとバレない建前」が必要なんです…。

tantantanuki104
質問者

お礼

おはようございます 回答ありがとうございます 店長さんじゃなかった・・?ですか? ダメダメ部下さんがいらっしゃる・・(^_^;) そうですね~ 「家庭の事情で」「子供の学校の役員になってしまって」とか それが・・・ 「役員が多すぎて今回は遠慮する事になりました」とか 当初はこんな事情 でも事情って変化もするものなので あの時は、こうだったので会社に迷惑が掛からない様に退職したんですけど あの後、少し事情が変わりまして「おかげさまで・・・」みたいな(^_^;) よい「建て前」がみつかりますように・・

回答No.5

先ほど 可愛いものに回答してきましたが 関連の回答を。。。 見知らぬ番号から電話が! 「電話番号変わったから」 と ちょっと気になる異性からでした。 「もし(電話番号が変わっていて)繋がらなかったら削除しようと思っていた」 と言っていたが。。。 彼の好意は知っているので 内心それは建前だろー と思いました。ちゃんちゃん♪

tantantanuki104
質問者

お礼

おはようございます 回答ありがとうございます 違う意味で連続回答ありがとうございます モテますね~ アプローチされていますね 好意に気づいてる相手からのアプローチは嬉しいですね 「もぉ!知ってるわよ!」(笑) こんな感じでしょうか・・ちゃんちゃん♪

noname#205155
noname#205155
回答No.4

こんばんは。 新婚時代の嫁さんのある料理について。 たてまえ 今日も美味しいね ! と一応言います。 本音    自分で作ったほうが美味しかった、あはは。

tantantanuki104
質問者

お礼

おはようございます いつも回答(笑)ありがとうございます 「ある料理」・・こちらが気になりますね 何のお料理だったんだろう?(^_^;) 「今日も美味しいね!」う~ん、お利口さん、よく出来ました(笑) 本音・・・あはは 言えない・・・よね~ 褒めておだてて上手に伸ばしてあげたからこそ、今の奥様がいらっしゃる という事で 昔からお料理好きだったんですね 単身赴任で仕方なく・・のパターンかと思ってました 食いしんぼうってお料理得意なんですよね(笑)

  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.3

今晩は。 「本音と建て前」 世の中に出たら、まさにそれの塊のようなものです。これを失くしてはやっていけないくらいです。 特に、お客さん相手の仕事の人は、キツイですね。例えば、看護婦さん、(とは言わないですね。ナースと言いましょう)は、患者さんを相手の仕事。これは大変だそうです。自分の本音は言えません。職場と、家との気分のギャップが大きいです。家では、病院のような対応は出来ないですね。学校の先生も大変だそうです。その他、営業マン、等。 出題者さんは、会社の中だけのようで、まだ、ましな方だと思いますよ。少しづつ、「建て前」と「本音」の使い分けを要領よく身につけるようにしてゆきましょう。ストレス発散の方法も身につけましょう。

tantantanuki104
質問者

お礼

おはようございます 回答ありがとうございます そ~なんです 世の中、この「塊」ですよね 私は今は事務職ですが以前は販売やサービス業など接客もしていました 仕事が人相手100%なので、かなりのストレスも感じました 本音と建前は日常茶飯事なので みなさん、どんな使い分けしているのか・・・ 興味を抱いた次第です(^_^;) 私は大好きなお酒を呑みカラオケで大声を出すのがストレス発散法です♪

回答No.2

単発のバイトでたま~に入る某弁当工場 衛生面にめちゃくちゃうるさいくせに、調理場へ行くと一匹のハエがぶ~ん 初日で心折れました 「マジかっ!?」 しかし、なんのなんの、私は長いこと弁当屋のねーちゃんをしていたから要領が良く、いつもはなまるをいただきます 本音は「ここの弁当絶対食べないわよっ!!」 建前は「あ、じゃぁまた時間があったらお願いします」 って あ~ヤダヤダ

tantantanuki104
質問者

お礼

こんにちは 上手に使い分け出来てますね~ 大人として当然なんですけど~ 単発だと「建て前」使えたりするんですよね~ でも「建て前」だから連発や確変状態だと続かないんですよね 常時「建て前」状態だと心が・・もたない気がします 本音をブチまけると・・「はい終了!」になるので、 本音は言えません 上手に使い分け出来る様にならないとイケないな~ あ~やだやだ! 私は「建て前」後・・誰もいない給湯室で「ばかか!」と独り言を言ってます 嘘を言ったら本音を口から吐き出さないと・・ 身体がクサリそうで・・

関連するQ&A

  • 本音と建前は世界に通用するか?

    日本では当たり前の本音と建前。 「ほんのお一つですけど」と言われても一つであることは珍しい。 「飲酒運転はやめよう」と言いながらなかなか無くならない。 「男女平等」と言いながら、女性は家事・育児・仕事・介護に追われます。 国会議員も女性は世界的に見ても少ないです。 「学力向上」と言いながら自分で考えることをさせません 自分で考えるとまた学生運動など起こるかも知れないと 考える暇を与えません。 「日本国憲法」自体が建前です。労働組合も何時の間にか骨抜きにされ 人権もブラック企業やオレオレ・振り込め詐欺や職場の力関係で奪われています。 差別も建前でなくても本音では沢山あります。人権を守ろうという意識がありません。 法治国家でも遵法精神もありません。投票率は軒並み最低です。 「非核三原則」「平和国家」「自由民主主義」等も嘘としか言いようがありません。 どこが自由でどこが民主的なのでしょうか?利権に群がって集まって数を頼みに過半数で 有無を言わさず憲法まで変え様という勢いです。 その様な本音と建前が世界に通用するのでしょうか? 平和を愛するはずの国民が、中国・韓国を馬鹿にして、アメリカの軍事力にへばりついて 戦争も辞さないと ついに本音が出るなんて。 みなさんどう思いますか?日本はいい事ばっかり言って アフリカやアジアの国を馬鹿にしていませんか? その様な本音と建前が世界で通用するのでしょうか? 辺野古基地建設も「粛々と行う」とまあ 面の皮がタイヤで出来てるかの様な言い方です。 沖縄もついに打ち切れてしまいました。 アメリカの大量殺人にイスラム国が打ち切れて 多分皆殺しになるでしょう。 何があっても日本はアメリカのポチです。黙ってしっぽを振っています。

  • アスペな私に教えて~本音と建前の解釈について~

    以前、時事カテゴリで「アスペな私に教えて~」という共通タイトルで、差別、本音と建前について質問させていただいた者です。 今回は、解決編というか、私が回答のやり取りをする中で、まとまった考えが、定常発達の一般の方から見て、どう映るのかを、教えていただきたいと思い質問いたします。 私はアスペルガー症候群と、医師より診断を得ており、障害者手帳の3級も受けています。今回の質問文は長い上に、少し読みづらいものと思います。私なりに、これまでの質問を踏まえ分析した結果と、対策などです。 読まれた上で、あなたの目には、どう映ったか教えていただきたく思います。 ー本音と建前に関する理解ー 本音と建前とは、本来個人にとって「真実」と「嘘」あるい「闇」と「光」のように、相容れないものである。本音とは、その人がありのままに思うぶぶんであり、その中には、社会通念として受け入れられない部分も含まれる。極点としては雑人衝動や差別意識なども含まれる。一方の建前は、社会通念・常識といわれるもので、社会はこれによって維持されている。 ただ、建前は理想という側面を持っており、これが前面に出る場合、建前は混沌とする場合がある。例えば、「非武装平和主義」や「格差完全撤廃」「差別の根絶・人類皆兄弟」など、確かに理想として語るには良いが、実践困難なものも含まれる。つまり、建前は、多くの人が現実的共通認識として持てる「小学校的道徳」と理想の極点として憧れはするが、実践困難な「大人の事情的理想」に大別することが出来ると考えられる。 本音のみでは、社会秩序が維持できず、建前だけでは人間性が維持できない。よって通常、本音と建前は部分的に混交する。これは本音よりの例では「死刑」や「個人の利益の優先」といった、もっともな理論を纏い、個人の権利を制限したり、逆に個人の権利を拡大する方向で現れる。 一方の建前よりについては「公益の優先」や「所属集団の最大益のために、個人の権利を無視する」などの、個人の権利を押さえ込む・集団の利益を拡大する方向で現れる。 これを、カクテルや水割りなどの、酒の飲み方で例えてみる。 原酒のままでは、アルコールがきつく、味に癖がありすぎて、普通の人は飲めない。これが飲める人は、普通の人から見ると、泥酔し理性の箍の外れた人に見えると思われる。建前なら「独裁者」本音なら「(今風に言えば)サイコパス」ということになるだろう。 なので、普通は原酒を掛け合わせ、そこにアルコールを薄めるための副材料が投入される。つまり大勢の人に膾炙できるまで混ぜ合わせ、薄めたものがたものが、普段一般に言われる建前と本音と言えるものである。 つまり、建前と本音とは、それが認識された時点で、すでに双方が混ざり合い、どちらの味がより強いかという程度の混交した状態なのである。 ー定常とアスペルガーの違いー 定常発達の人は、この酒を混ぜ合わせる行為を、意識上に載せる機会が少ない。経験則もあるが、無数のレシピの中から、それに近い状況で有用であった割合で、本音と建前、副材料を混ぜ合わせ、その場に「それなりに」通用するカクテルを提出できる「融通性」がある。これは、柔軟さというよりも、記憶配列の連結が、芋ずる式に広がっているからだと、私は考えるが、とにかく、普通の人は「混ざり合う」という状況を、無数の記憶と経験のつなぎ合わせにより、違和感無く理解することが出来る。この点で重要なのは、カクテルのレシピが「目分量」つまりは自分でも言語化して理解できていなくても「なんとなく」出来てしまうということである。 一方で、いわゆるアスペルガー症候群などの人は、経験則にのみよってカクテルを提供しようとする。レシピには分量がきっちりと書いてあり、「ピッタリ」の物を出そうとしてしまうのだと、私は考える。「ピッタリ」を出そうとするので、ハズレがでやすく、「空気が読めない」といわれるようになる。 これは、記憶の連結が「一本釣り」に近いからではないかと、私は考えている。芋づる式であれば、本当に欲しい部分の周辺も着いてくるので、回答に「幅」がある。一本釣りではドンピシャかハズレの二択しかない。散弾と狙撃の命中率の違いのようなものだ。 では何故、「それなり」と「ピッタリ」との違いがでるのか。これも芋づると一本釣りから、考えることが出来るように思う。芋づるとは結局曖昧さであり、引き出される記憶が曖昧な「面」として引き出されているのだと推察できる。具体的に言うと、一つの記憶に付随して、類似するパターンが複数でてくるということだ。いくつものレシピを参照にして作れるので、味の失敗が少なくなる。 それに対して一本釣りは引き出される記憶が「点」であることが、最大の違いである。一つのレシピから出来上がるものは、一つのカクテルで、その汎用性は低い。 さらに言うなら、アスペの思考は一本釣りを基点にしているため、曖昧さに関する理解が薄い。面に見える部分も、よく見ると無数の点の集合体である。 この「面」か「点」かの違いが、アスペルガーが本音と建前を理解する際に、苦労する原因であろうと思われる。 ー対策ー まず、前提として本音と建前は、カクテルのように混ざり合い、部分を端的に抜き出すことが出来ないという前提に立つ。 その上で考えるのは、点の拡大化だ。 一つには、一点を大きくする考え方がある。カクテルの味の汎用化だ。味の幅を大きくすることで、点でも対処できる範囲を大きく出来る。ただ、それも限界はアリ、大味にしすぎると、逆にハズレとなってしまう。 そこで二つ目の考え方だが、点の連結である。一本釣りではなく、釣り針を増やしてやる。あるいは一本釣りをする回数を増やすことである。面に近づけるわけだ。参照に出来るレシピが増えれば、それだけハズレが出る確率を減らすことができる。 このためには、経験則を溜め込むこともだが、使い込むことが必要となる。出す回数が多くなれば、熟練し、同時に複数の「点」を引き出すことも、苦ではなくなり、表面上は「面」と「点」の差は無くなる。 ー対策の問題点ー 習熟・経験値を積み重ねるためには、練習をする必要があり、そのためには周囲の理解が必要である。孤立しがちなアスペルガー傾向のものには、理解を得るための努力が必要であり、理解を得るための習熟先をどこで得るかという「たまごが先かにわとりか」ということに陥りかねない。 また、点を面に拡大化するための努力は並大抵ではない。曖昧さではなくはっきりした論を積み重ねて、同じ範囲を抑えるわけだから、苦労の比は比べ物にならないだろう。また、定常の人と同じだけの範囲を抑えることは、そうとう時間と労力を必要とすると思われ、現実的かといわれると、返答に困る。 ーまとめとしてー 普通であれば、本音と建前は曖昧さの中で、自然に理解されるものである。カクテルを飲む際、味は「カクテル」であり、原料の味ではない。だが、アスペルガーなどは、そこに原料を見てしまう。曖昧さを明らかに細分化してしまう。また、曖昧さを求められる場面でも、細部から全体を作ろうとするため、出来上がりにが求めていたものと違う結果が多い。それが、アスペルガーの特性といえば、それまでだが、そこを理解して、ことの臨む必要があるのではないかと考える。 以上 読了お疲れ様でした。 気付かれたこと、思ったことなどあれば、教えていただけると幸いです。それを元に、考え方の補強や修正などを行い、自分の今後に役立てたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 「日本人のホンネとタテマエ」という言葉を聞いて思い浮かべるもの

    「日本人はホンネとタテマエを使い分ける」と巷で耳にします。 一部の人が面白おかしく取り上げているだけかも知れませんが、 (外国人の発言として取り上げられていたりする。) 皆さんは上のような発言を聞いたことがありますでしょうか? ある方は、 【質問】 この言葉を聞いてどのようなものを思い浮かべますか? ちなみに小生の意見を言うと、、、 外国人が本当にそんなことを言うかは疑問ですが、 巷で私が耳にしたのは、酒の席などを例に出すもの。 日本人は本当の考えをあまり言わない、などとという解釈です。 「おいおい、冗談ではないぞ!」と思いました。 これは決して日本人特異なものではないはず。 (程度の差はあっても) 当事者である一部の日本人が、 勝手に意味を『矮小化』しているような気がしてなりません。 日本人に「ホンネとタテマエの使い分け」があるというならば、 私は『社会的な二重基準』の存在を思い浮かべます。 法律上無罪でも、 実社会的には罪人扱いされたり差別されるというのが好例。 犯罪者を取り押さえた際に犯人が死亡したという事件が 最近相次ぎましたが、法的に問題なしとされても、 民間会社への就職が困難になる等、 実社会的には抹殺されるといっても過言ではありません。 この二重基準・曖昧さの強さこそが、 日本人の「悪しき特徴」であると私は考えます。 日本人の「曖昧さ」も本来は、 周囲との和を保つための先人の知恵なんでしょうが、 現在では社会の支配層の人間が被支配層を支配するための 「都合の良い手段」に成り下がってしまった気がします。 私は文化学者ではないので正確なことはわかりません。 ただ、実際に上のような勘違いな矮小化が実在するとすれば、 二重の意味で滑稽(こっけい)で、 一愛国者として嘆かわしいです。 皆さんはどう思いますか?

  • 日本人のホンネとタテマエの使い分け、本来の意味が矮小化されている?

    「日本人はホンネとタテマエを使い分ける」と 外国人がたまに言っているようですが、 私は、当事者である一部の日本人が 意味を勘違いしているように思えてなりません。 そこで外国居住・留学経験のある方、 その他文化学に詳しい方々にお聞きしたいと思います。 (A) 最近よく耳にするのは簡単に言うと以下のようなものです。  日本人はホンネとタテマエを使い分ける  =日本人は(良くも悪くも)本当の気持ちや考えを言わない しばしば酒の席での話題が例に挙げられたりしますが、 これは本当に日本人だけでしょうか? そうは思えません。 相手の為を思って嘘やお世辞を言うこともあれば、 自分の利益の為には嘘も方便、これは万国共通な気がします。 話題変わって、 (B) 日本では、例え法律上無罪とされる事件や事故でも、 当事者は実社会で根強い差別を受けると言われます。 以下あくまで一例です。 ◎強盗犯を取り押さえた際に犯人が死亡した ◎泥棒を追いかけていたら犯人が電車にひかれ死亡した このようなケースでは当事者に罪はありませんが、 民間会社への就職が困難になる等、 実社会的には抹殺させてしまうと言っても過言ではありません。 日本人が持つ「ホンネとタテマエ」 の本来の意味は、 この 規則上=無罪、実社会=罪人扱い、という例のように 『社会的二重基準(ダブルスタンダード)』が存在している事を 指していると私は考えておりました。 ところが、(A)の様に日本人は率直に意見を言わないかのような 解釈をする人がしばしば見受けられます。 繰り返しになりますが、 言われている側の日本人が勝手に意味を『矮小化』 しているような気がしてなりません。 日本人のホンネとタテマエ・・・この言葉が持つ、 本当の(本来の)意味はどのような物なのでしょうか? ご返答お待ちしております。

  • 本音

    こんにちは。 飛脚と申します。学生です。よろしかったらご意見お願いします。 僕は、普段(最近特にそうなのですが)、「心にだいぶ闇があるね」とか「腹の内をほとんどみせないね」と言われます。 親にも、「何事も心の壁をのぞかないと友達も彼女もできないぞ」といわれます。 しかし、「社会は本音と建前を使い分けて生活しないと駄目だ」ともいわれます。(僕は、来年から社会人の予定です。) 僕は、恥ずかしいのですが、成人を過ぎても、上記のことを言われたときに、具体的に何を言われているのかわかりません・・・。そしてどうやって振舞って生きていけばいいのかも・・・。 変な文章かもしれませんが、何かご意見下さったら嬉しいです。 お願い致します。

  • 本音しか言えない 病気か?

    社交的な場(職場の飲み会、親戚の集まり等)で心にもないお世辞や建前を言ったり、 当たり障りのない会話で興味のない人と笑顔で話し続けることが困難です。 本音を言って周りの雰囲気を壊すか、本音を隠して黙り続けることことしかできません。 無理をして場にふさわしいことを言おうとすると、 会話がセリフのようにぎこちなく、表情がひきつって、心が苦しく、 その後数日間、とてつもない疲労感と罪悪感に襲われます。 これは何かの障害でしょうか? ごく少数の本音で話せる人としかまともに会話ができません。 社交辞令を自然に言える人は心から交流を楽しんでいるのでしょうか。 もしくは無理をして合わせているが演技力が非常に優れているのでしょうか。 作り笑顔で心にもないことを自然に言う方法、または訓練方法を教えて下さい。

  • 嘘をつくこと・建前について

    嘘をつくことについてどう思いますか?お世辞や自己防衛についてです。 最近コードギアスというアニメを見て、あるキャラクターがうそのない世界をつくろうとしていました。というのは、建前やお世辞などのない、腹が立ったら「お前むかつく」。上司にこびへつらっていいと思ってないことも「さすが上司さん、お目が高い」と言ったりする世の中です。(実際そうなるシーンはなかったので僕の推測です) 僕もぼんやり同じことを考えていました。僕は空気を読むのが苦手で、本音と建前をかぎ分けられません。「~してもいいよ」といわれたので思う存分その言葉に甘えたら、あとで他の人に図々しいといわれて、気をつけるようになりました。 嫌なら言わなければいいのになんでそんな建前をいうのでしょうか。といいつつも僕も他人に傷つけられるのが怖くて、自己防衛という目的でうそをついて、嫌な気分になります。 いっそのことみんなうそのつかない世界になったらいいのに、と思いました。 ですが、先述したアニメでは、その考えには否定的で、その人はやられてしまいました。 その後、別のキャラクターが、「仮面(自分を偽ることの比喩?)を使いこなせない人間に勝利はない」と言って、アニメながらも、確かに・・・と思いました。 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、というように、日本の社会は建前だらけのような気がします。 みなさんはうそや建前についてどう思いますか?生きるための手段だとはいえ複雑な社会だなぁと思いました。

  • 自分の本音が分かりません

    自分が心の中で考えていることが本音なのかわかりません。 いままでは表向きと心の中で全く別の意見をもっていたり、一致していることが当たり前でした。 それで嫌な上司に接待じみたことを作り笑いで行ったり、好きな人物が喜んでくれそうなことを行ってみたりと、 嫌な相手でも喜んでくれることや、自分も相手もよろこべるようなことを素直にできました。 本音と建前をしっかりわけて、その場その場の状況を読んで行動できたのです。 ですが最近、自分の心の内で思っていることが本音なのか建前なのか分からなくなってしまいました。 心の中に間逆の2つの意見が必ず存在します。 仕事の場面などではやるべきことは分かりきっているのであまり問題がないのですが、 プライベートで自分のしたいことがわからなくなりました。 心の中でしたいという気持ちとしたくないという気持ちが混在し、本当に自分は何がしたいのかわからなくなっています。 したいとおもう気持ちのほうに従うと、終わってからしたくないという気持ちが自分を責め、 逆にしたくないという気持ちに従うと、やればよかったと後悔してしまい、何をしてもたのしくありません。 自分はダンスや音楽鑑賞、ダーツやドライブなど、好きな趣味がありますが、これらのどれをとってもしたいのかしたくないのか分からなくなりました。 今までは楽しめたはずなのに、今ではしてもしなくてもパッとしないのです。 このような状態から脱却したいのですがどうすればよいでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • 学校って・・・

    学校って本当は何を教えるところだと思いますか? 1.本音とたてまえ 小学校低学年のときに植え付けられた たてまえを 徐々に9年かけて本音を教える 2.綺麗な嘘嘘のつき方 嘘はばれないようにつく  子供らしい考えの浅い嘘はすぐ世の中では見破られるので もっとうまい嘘をつきなさい 3.集団生活でのぶなんな生き方 異端者は陰で叩く  いじめも最近は言葉の暴力 後ろ指を差して笑ってるだけそれを「本人に言ってない」って言い訳できる程度 特異な事はせずに ただ流されていろ 世渡りの方法ですね  勉強なら塾で教えてくれるし 塾のほうが 質問傾向うんぬん 質問者の心を考える 本当の高校への現状 などいろいろ事実を教えてくれました 学校はたてまえを使い回りくどかったです たてまえに流されずに考えて 教えてください

  • 電通社長の謝罪会見の本音と建前

    電通の若手社員の高橋さんが過労自殺しちゃったじゃん。まー、高橋さん天国に送るか地獄に送るかを閻魔大王が判断するのですが、閻魔大王は天国を選ぶことでしょう。 んで、天国にも電通があると思うのですが、高橋さんはもう一度入社してやり残した宿題を片付けると思うのですが、どーかしら?それが出来ると、冥福ですよね。 ・残業代を請求する。 ・パワハラを一喝する。 ・半沢直樹に変身して、腐った企業風土を一掃する。 だけど、電通の石井社長が謝罪会見で、「高橋さんのご冥福を心よりお祈りする」とか言ってますが、何か矛盾しているような。。。冥福を祈るって、ウソというか、建前だよね? 高橋さんが冥福ならば、天国に住んでる石井社長のことを高橋さんは復讐して懲らしめて罰を課すよ。 石井社長の本音は↓かと、私は推測しましたが、ドーかしら? 新人は24時間黙々と働け!その程度でギブアップするとは、軟弱者が。高橋は腰抜けの弱虫だから、オレが閻魔大王ならば地獄に落とす。高橋みたいなグータラが天国に行くと、天国の労働者の志気に影響する。高橋が我慢強い耐えていれば、過重労働とパワハラ風土を引き続き維持できたし、オレも引き続き社長に居座れたし、都合が良かったのに。たかが新人が自殺したくらいで、天下の電通社長であるオレに謝罪会見させて辞任に追い込むとは、アホ臭い世の中になったものだ。まー、捨て身の覚悟でオレに意思表示をしたことくらいは評価してやる。だから、対価として香典に千円包んでやった。有り難く受け取れ。ただ、遺族もマスコミも口を慎め!上の命令に新人が従うのは当然、仕事はオママゴトとは違うんだよ、何が悪い?オレは電通の社長で偉いんだぞ、誰に向かって口を聞いてるんだ。鬼の首を取った気にでもなってるのか?まー、謝罪会見で本音を隠して建前を語れば、退職金も入るだろうし、まだ傷は浅い。だけど、これで部下が生意気になったり調子に乗ったりするのがムカつく。これまではパワハラしたり部下を顎でこき使えたけど、これからは部下の顔色を伺うのかと思うと、気持ち悪くて嫌だ。せっかく築き上げたヒエラルキーなのに。残業も減って、労働力も落ちる、チクショー。 謝罪会見で正直にこう言うと、石井社長は一味違ってカッコイーのに。 謝罪会見では、どいつもこいつも必ず社長は建前を語る。だから、膿出しが中途半端なんだよ。