• ベストアンサー

函館近辺のオススメスーパー

函館で地元の人が買い物するスーパーで 筋子や海産物を買って帰りたいと思っています。 レンタカーあるので、郊外でも大丈夫です。 オススメのスーパーを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

魚長 http://www.uocho.co.jp/ ラルズグループとかホクレンショップとかもあるけど、海産物なら魚長でしょうね。 スーパーじゃ無いけど、市民が利用するのは 中島廉売 http://www.nakajimarenbai.com/ はこだて自由市場 http://hakodate-jiyuichiba.com/ 朝市は観光客相手なので行きません。

2802
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もあまり朝市に興味は持てないので 教えて頂いたところに行きます。

2802
質問者

補足

レンタカーがありますが 魚長はどこの店舗が一番、大きくて 食材が揃っていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 函館のスーパーマーケット

     今週函館に行くのですが旅行先の地元のスーパーを訪れるのが好きで今回も行こうと思っております。油揚げ豆腐など地域によって大きさが違っていたり、総菜、地魚の種類名前等もかなり違うので大変興味深いものがあります。ただ雪が心配でレンタカーが借りられないので、タクシー電車バスでの移動になるのですが、海産物など、豊富にお安くそろっているスーパーを教えて下さい。

  • 函館の夜景について!!!

    来週末に函館に行く予定を立てています 函館山の夜景を見たいのですが、 スーパーホテル 函館(函館市松風町)と函館温泉ホテル (函館市大森町) どっちのホテルが近く交通の便がいいでしょうか? ちなみに、レンタカー借りるので車です。 あと、函館の朝市にも行きたいのですが、 どっちが近いのでしょうか?? 朝市でのオススメのお店も教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • 函館のオススメ

    旅行で函館に行く事になりました。 ・オススメのデザート屋さん→休憩で食べたいので、北海道!というも のでなくても良いです。 ・おいしい海産物を食べれる所 を教えて下さい。

  • 函館から洞爺湖への道中

    このたびはお世話になります。 すごく急なのですが、来週早々北海道に旅行する予定です。 レンタカーを借りてのドライブ旅行で、函館で一泊したのち、次の日は洞爺湖の温泉宿(予約済み)に向かってのドライブになります。 函館、洞爺湖はいいのですが、その道中にある観光地、名産等オススメのところ・モノを教えていただきたいと思っています。 調べたところ、大沼公園と駒ヶ岳は目に付いたのですが、そこから先何があるか無知なもので全く分かりません。 ●ここ寄るのがオススメ!という所(観光、珍しい場所等) ●その土地ならではの美味しいものが食べたいので(海産物!)、「ここにこんなのがあるよ」とか具体的に「このお店は美味しい!」という情報は万々歳です! リクエストが多くて申し訳ないのですが、地元の方や最近旅行した方などがいたらぜひお願い致します。

  • 函館おすすめグルメ

    お盆に函館に行きます。 お寿司、ラーメン等でのおすすめを教えてください。 宿泊は街中ですが、レンタカーを借りるので郊外でもOKです。

  • 函館に行くんですが・・・

    今年の1月に初めて函館にバスツアー付の1泊2日いきましたが、12月8-9日にバスツアーなしの1泊2日にまた行きます。下記について教えて下さい。 1.その頃は函館は雪一面ですか? 1.おすすめの場所・店などは?(今回は、函館山にのぼるつもりですが、おすす   めですか? 五稜郭はいいですか?) 2.いいネタの回転すしの店はありますか?また、食べ物でおすすめは? 3.海産物が安く買える店はありますか?(この1月は「自由市場」というところで   タラバを2匹買った(値切って(?)1万円を9千円にしてもらい)のです   が、「東京でもっと安く買える」と非難(!?)を受けてしまいました。地元   の人が行く安い店(?)はあるんでしょうか(今は大手スーパーなどが大量に   買い付けるので「東京のスーパーで買った方が安い」のでしょうか)? 4.函館を代表する土産は何ですか? なお、今年1月に行ったときは大雪で函館はどこも雪、雪、雪でした。訪れた場所は、元町?(外人墓地、北島三郎が卒業した高校のあたりのところ)、金森倉庫、トラなんとか修道院、自由市場、朝市でした。なるべく公共交通機関が利用できる方がいいです。 なお、友人と二人で東京から飛行機で行きます。泊まりは「湯の川観光ホテル」の 予定です(ツアー予約を近日中にします)。 よろしくお願いします。 追記: 函館駅近くのボーニー(?)とかいう名前の百貨店で「ホッケ」を買ったのですが、大きいのが5匹も入ってたったの500円でした。空港の店などで見たら一匹でその値段でした。かにも何処かに安いのがあるのでは・・・思うのですが。

  • 函館3泊4日旅行についてアドバイスください。

    函館3泊4日旅行についてアドバイスください。 函館は2回目ですが、前回は1泊しか出来ずに満喫できなかったので、ゆっくりとすごしたいと思っています。 オススメのまわり方やスポットがあればご教授願います。 ●8/7 夜に函館着  この日は夕食をとって泊まるだけです(ラビスタ函館ペイ泊) 夕食はホテル近くの回転寿司か赤レンガ倉庫郡で探そうかと思っています。 ●8/8 朝食ホテルにて (ラビスタ函館ベイ泊) この日は丸一日あるので、ホテルから日帰りでいける距離の少し遠くへ行きたいと考えています。 レンタカーで大沼公園なんかどうだろう?と思っていますが、丸一日もいりませんか? 他にオススメの場所ありますか? ●8/9 朝食ホテルにて (ラビスタ函館べイ泊) この日は函館市内を電車とバスで散策しようと思っています。 朝市・赤レンガ倉庫郡・外国人墓地・ハリストス正教会・五稜郭タワー・函館山夜景 ざっくり行きたいところは決めていますが、他にオススメの場所ありますか? ●8/10 帰宅 8/8は大沼公園にこだわっているわけではないので、片道2時間くらいまでで行ける距離で他にオススメありますか?(レンタカーでも公共交通機関でも) 食事は、滞在中にラッキーピエロ・ラーメン・海産物系・ジンギスカン を食べれればいいなと思っています。 函館近くでジンギスカン・ラーメンのオススメ教えてください。   質問ばかりですが一つでも教えていただけるとありがたいです。

  • 2泊3日の函館旅行について

    今年の7月に2泊3日の函館旅行を予定しています。 目的は海産物(朝市)と函館の夜景です。 レンタカーを借りる予定はなく、徒歩や電車・バスで観光をしようと思っています。 ・1日目午前着で、3日目の午後に帰る予定でいるのですが、函館で3日間過ごすというと、飽きてしまうものでしょうか? 温泉には興味がなく、海産物以外の食べ物もあまりイメージがわきません。3日間過ごせるものでしょうか? ・たとえば行きと帰りの飛行機を別の場所にして(たとえば函館と千歳など)、2泊3日の間に函館からJR等で移動して、 他の都市(札幌や小樽)も観光する、ということは可能なのでしょうか? 2泊3日程度だと、1都市でおさめたほうがいいでしょうか? ・旅行に行く季節を7月中旬、もしくは6月中旬と考えているのですが、函館の朝市をメイン(うにや魚介類)で考える場合、 どちらのほうがいいのでしょうか?6月だと少しさむいのかな? 函館に詳しい方、どうぞご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 函館で地元の人が行く魚屋さんを教えてください

    年末、函館に行きます。 かになどの海産物をお土産にしたいと考えています。 いろいろ教えて!gooを検索しましたが、結論から言うと 地元の方で繁盛している魚屋さんが一番と思いました。 朝市はおいといて、自由市場、中島廉売とありますが、 その中でも観光客向け、地元の方向けがあると思いますので。 1.その中でも地元の方が行かれる魚屋さんありますか? 2.それ以外で繁盛している魚屋さんありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 4/23~函館に行きます。

    4/23~函館に行きます。 函館はもう10回以上行っていますがやはり魅力的な街ですね。 いつもはホテルの朝食を食べていますが、今回は外で!と思っています。 そこで、 朝市以外で朝ごはん(8時ごろ?)が食べられるところを教えてください。 (ラキピ、ハセ弁、いかいか亭以外) 車があるので、少し遠くても構いません。 そして、海鮮でも海鮮じゃなくても・・・ 地元の方のオススメ朝ごはんとかだと嬉しいです!!! ちなみに、この日はバル街があるようなので楽しみにしています。

このQ&Aのポイント
  • リカバリディスクの作成時にDVD-Rに書き込みをした際にエラーメッセージが表示される問題について解説します。
  • データ用のDVD-Rに書き込みをする際に、CPRM対応のマクセル製のものを使用したところエラーが発生しました。他のメーカーやCPRM非対応のDVD-Rを使用すれば問題なく書き込むことができるのか疑問です。
  • 質問は、富士通製のFMVにおいてリカバリディスク作成時にDVD-Rに書き込みをした際にエラーが発生する問題についてです。
回答を見る