アメリカ留学ビザ申請と渡米後の滞在資格の変更について

このQ&Aのポイント
  • アメリカ留学ビザ申請の厳しさと渡米後の滞在資格変更の方法について
  • 留学ビザで渡米後に結婚し滞在資格を変更する方法について
  • アメリカへの永住権取得の可能性について
回答を見る
  • ベストアンサー

アメリカ留学ビザ申請と渡米後の滞在資格の変更につい

適齢期の日本人女性に対して、駐日アメリカ大使館・総領事館に渡米の為のビザ申請を行う場合、渡米後にアメリカ人との結婚を目的としていながら、正式に婚約ビザや結婚ビザを申請せずに留学(F-1)ビザを申請・受領して渡米し、アメリカへ入国後に結婚し、現地で腕の良い移民弁護士を雇って手続きを行えば滞在資格をアメリカ人の配偶者へ変更し、その後、米国での永住権を取得できるとの情報をネットを検索していると時々見受けられます。この情報は、日本でアメリカビザ申請を行う段階でのビザ申請の厳しさと、アメリカの法律の及ぶ領土内に一旦入国してから、現地の弁護士を立てての身の処し方を混同してしまっているものです。 私の過去の海外ビジネスでの経験からでは、F-1ビザ取得後、アメリカへ入国後にアメリカ人との結婚や現地で就職して滞在資格が変更になるケースが実際に多々あることは知っています。しかし、それは、その該当者個々人の実力が伴ってのことであり、学業優秀であったりして、アメリカ側が現地の研究機関での研究職を望んだり、アメリカ企業が採用を望んだりした場合です。一般的な語学留学程度の場合は学業終了後に速やかに日本に帰国することを求められます。現在のアメリカは不法入国や不法滞在の取り締まりが厳重に為されており、F-1ビザを駐日アメリカ大使館・総領事館にて申請する段階で、将来はアメリカ人と結婚するつもりであるとか、学業終了後はアメリカにて就職するつもりであると、interviewでアメリカ人の査証担当領事にうっかりと口にしてしまえば、その時点でF-1ビザ申請は却下されてしまい、その後の渡米は著しく困難な状況に陥ってしまい、最悪は二度と渡米できなくなり可能性もあります。なぜならば、F-1ビザとは学業終了後は速やかに日本へ帰国することが必須条件とされているからです。将来的にアメリカへの永住を希望するビザ申請者へはF-1ビザが発給されません。一度でもアメリカビザ申請に対して却下歴がつくと、その記録がコンピューターに一生残ってしまい、その後の渡米はESTAでは認められず、いちいち所定のビザ申請が必要となります。その所定のビザ申請が認められて発給されない限りは渡米は出来ません。 この厳しい現実について、ご体験の皆様や滞米中の皆様のご意見を是非ともお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.1

具体的にどの点についての意見を所望なのかわかりません。結婚がすでに視野にある状態でFビザをとることの是非を問ういているか、あるいはビザの発給要件として非移民ビザである以上用事が終わったらすぐ帰れということなのか、それともそれ以外なのか... 結婚が視野にある状態でKビザを取らずに入国して結婚というながれについてどう思うかということなら、今のシステムを変えない以上どうしようもないでしょう。Fビザで入国して次の日に結婚でもしたら問題になりますが、そうでなければビザ取得時の意志に関してはほぼ不問なのが現実です。別にFビザを取らなくても、本来ステイタス変更ができないはずのVisa Waiverで入国しても、米国市民との結婚の場合は、そのままAdjustment of statusつまりグリーンカード申請が認められていますし、もっと極端なことを言えば、オーバーステイをしている状態でも米国市民との結婚により出国することなく現地でAOSができます。唯一AOSが認められないのは、不法入国をしたケースのみです。対策は簡単で、FやJのようなDual intentが認められていないビザに関しては、そのまま現地でAOSをできないようにすればいいだけです。結婚をするのであればいったん出国して、Kビザかconsular processで移民ビザを取る以外に方法をなくせば、ビザの用途に一致しないあいまいな運用はなくなります。長期オーバーステイの場合はその日数によっては再入国が当分(3年と10年)できなくなるので、いったん出国をさせるというやり方だといままでと同じようなBenefitはなくなってしまいますが。米国市民との結婚に限っては、3/10年の入国禁止をWaiveしますか。そのあたりが落としどころでしょう。 非移民ビザなんだから用が済んだら速やかに出国しろということなら、これもあいまいなんでルールを厳格化する必要があるでしょうね。 FビザからHビザへの変更は別にかまわないと思います。Hビザはdual intentが認められていますが、それでも非移民ビザであることには変わりはありません。Hビザにステイタス変更をしたからといって理屈の上ではimmigration intentを示したということにはならないので、Fビザから結婚をしてAOSというケースとは明らかに違います。USCISだって、Fビザを持って入国してくる学生のほとんどに移民の意思があることなんてわかってるでしょうし、そういう移民がいてアメリカの経済力がもっているわけだからよっぽどあからさまでなければ黙認なんじゃないですか。私がいる設計グループは40人くらいですが、アメリカ生まれはそのうちの6人だけです。大部分はFビザからHビザのルートですから、あまりここを厳しくするとアメリカもいろいろ困ることになります。

lotus_exige
質問者

お礼

ybnormal様、アメリカ在住の方の有益な情報を有難う御座いました。 私の質問の主旨は、アメリカへの入国前の日本で渡米の為のF-1ビザ申請時の大変な厳しさに主眼を置いています。F-1にてアメリカ入国後のstatus changeではありません。 F-1 であれ、ESTAであれ、一旦、米国の領土内へ入国が認められれば、移民の国であるアメリカでは就く仕事に際しては、それがアメリカの国益に適っていると評価を受ければ、その後の滞米は極めて寛容なのでしょうね。ところが、駐日アメリカ大使館・総領事館は決して寛容ではありません。信じられないくらい厳重に渡米の目的や滞在予定期間を審査します。本来はK-visaを申請すべきなのに便法でF-1を申請してしてしまい、その便法を査証担当領事に見抜かれた場合は、渡米して、現地のアメリカ人とアメリカ方式で結婚することも著しく困難な状況に置かれてしまいます。この意味は第三者の私が不可能と言っている訳ではありませんので、念のため。 上記の点が日本でのアメリカビザ申請の要領に関しての見方とアメリカ入国後のstatus changeの見方の違いなのでしょうね。よく理解できました。 今回の有益な情報を重ねて拝謝申し上げます。 ロータス拝、 恐惶謹言

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。F-1保持経験者です。 F-1の場合、語学留学と、短大・大学・院の正規留学の二種類に大まかに分けることができます。 正規留学の場合は願書やトフルなどの点数、成績など必要書類を提出し、合格して初めて、ビザ申請に必要なI-20という書類が学校から発行されるので、そのI-20でF-1申請する場合は、大使館や総領事館での窓口での質問も、留学先や学部、専攻に関しての質問といった、書類の内容確認が多いですし、初回のF-1申請でよっぽどなことがない限り、発給されないということはないと思います。 語学留学の場合は、語学学校に申請するだけでI-20が発行されるので、どちらかというと、語学留学でのF-1申請の方が厳しく見られると思います。語学留学を繰り返す、といった場合は厳しいと思います。

lotus_exige
質問者

お礼

chioan4506様、 回答を有難う御座いました。米国在住の方ですね。仰るように大半のF-1申請者は問題なくビザが発給されて、渡米しているでしょう。 私は神戸にアメリカ総領事館が置かれていた時代より海外ビジネスで頻繁に同館に出入りして見聞した体験よりお知らせ致します。 F-1が却下されるケースは結構多いのです。以下のアメリカ大使館のURLをご覧下さい。該当部分をコピペします。 http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-nivdenial.html ★コピペ部分です。 非移民ビザ不許可の多くは米国移民国籍法214条b項に基づき却下されます。 214(b)とは: 全ての外国人は、米国領事に、また入国審査時に、非移民としての資格があることを納得させるだけの十分な証明がなされるまで、移民の意志があると仮定される... ビザ要件を満たすためには、申請者は米国移民国籍法101条a項15号BあるいはFの要件を満たしていなければなりません。この要件を満たすことができない場合、ビザは214条b項により不許可となります。これらの殆どは、観光や留学のために渡米する場合、米国外に放棄する意志のない居住地を持っているかということに基づき却下されます。申請者は、米国での短期滞在が終了した後に米国を離れるための強い要因となる米国外とのつながりを保持している証明として、そのような居住地が存在することを立証する必要があります。米国の法律はビザ申請者にこの証明責任を課しています。 ★つまり、F-1ビザ申請では、渡米して学業成就後は速やかに日本へ帰国することが求められています。しかし、F-1で渡米して、その後、アメリカ人と結婚して米国の永住許可を得て、アメリカへ住み着くことが合法的にできるのは何故でしょうか?、これは矛盾していますが、米国入国後は移民局へstatus changeの申請を行うことも可でして、問題なくstatus changeが出来るケースも多いようです。しかし、渡米前の日本のアメリカ大使館・総領事館にて、F-1ビザで渡米後、アメリカ人の彼氏と結婚して、その後は永住許可を申請して、アメリカへ永住します。とすれば、100%ビザの発給が拒否されてしまいます。 同じアメリカなのに、何故このような矛盾したことが起きるのかと言いますと、アメリカ国内の移民局と国務省の出先機関である大使館・総領事館は省庁が異なるので、ビザ発給基準やstatus changeの基準が異なる為だと思われます。 最後に私が申し上げたいのは、アメリカ国内での外国人の滞在に対して、不法移民が1200万人も存在している状況では、日本人のF-1保持者に対するstatus changeは寛容だと想像できますが、日本の領土内にある駐日アメリカ大使館・総領事館にてアメリカビザ申請を行う基準は大変厳しいです。一度でもビザの発給拒否に遭えば、その後の渡米はESTAでは認められず、その都度、所定のビザ申請を行い、そのビザが発給されなければ渡米は出来ません。

関連するQ&A

  • 移民ビザ申請中の渡米は可能?

    アメリカの移民ビザI-130申請中です。 申請中でも渡米し長期滞在は可能でしょうか? 本当はダメだと思うのですが、ビザ免除プログラムで渡米し3か月以降も滞在することは可能でしょうか? 皆さんどうされていますでしょうか? 去年までは確か日本でもビザの申請ができて数ヶ月で取れたようですが、今年調べてみるとアメリカのみ受付しているとあったので、今年4月アメリカ人の夫にアメリカに書類を提出してもらいました。 その書類が届いたという連絡はあったのですが、まだそれ以降進展はありません。 友人の話では、数年はかかるとの話でした。 先月日本に住んでいた夫がアメリカに引越しし、私も仕事が終わり次第来月下旬には渡米したいと思っています。 まだビザがないので、ビザ申請中だとは言わず、ビザ免除プログラムで渡米しようかと思っています。 もしこれでアメリカに長期滞在し、ビザ免除プログラムで滞在可能な3か月以降にアメリカを出国した際は、どうなるのでしょうか? やはり3か月以内に1度日本へ帰り、1ヶ月程度日本に滞在し、また3か月アメリカへ行く。。。の繰り返しをしたほうが無難でしょうか? これもまた頻繁に渡米していると入国しにくくなるのでしょうか? どうしたらいいでしょうか。 良きアドバイスをお願いします。

  • 学生ビザでアメリカ滞在中の結婚・永住権申請について

    私は、今年の5月から学生ビザでアメリカの語学学校へ留学する予定です。その上、7月にアメリカ人の婚約者と結婚することとなりました。今から婚約者ビザを取得するには9か月程度かかってしまうため、学生ビザでアメリカに滞在中に結婚して永住権を申請することを考えています?しかし、婚約者は、学生ビザてアメリカ滞在中に結婚・永住権申請をすると偽装結婚を疑われてしまうから婚約者ビザを早急に申請してそれで入国したほうがいいと言います。しかし、私としては5月に渡米して学校に通い始めたいと考えています。学生ビザでアメリカ滞在中に結婚・永住権申請をすることは難しいのでしょうか?もし難しい場合、学生ビザでアメリカ滞在中に婚約者ビザを申請して取得してから結婚・永住権申請するということはできるのでしょうか?どのような形が良いのか混乱しています。わかる方、教えてください!!

  • 学生ビザでアメリカ滞在中の結婚・永住権申請について

    私は、2013年5月から学生ビザでアメリカの語学学校へ留学する予定です。その上、2013年7月にアメリカ人の婚約者と結婚する予定となりました。今から婚約者ビザを取得するには9か月程度かかってしまうため、学生ビザでアメリカに滞在中に結婚して永住権を申請することを考えています。しかし、私の婚約者は、学生ビザでアメリカ滞在中に結婚・永住権申請をすると偽装結婚を疑われてしまうから婚約者ビザを早急に申請してそれで入国したほうがいいと言います。しかし、私としては5月に渡米して学校に通い始めたいと考えています。学生ビザでアメリカ滞在中に結婚・永住権申請をすることは難しいのでしょうか?もし難しい場合、学生ビザでアメリカ滞在中に婚約者ビザを申請して取得してから結婚・永住権申請するということはできるのでしょうか?どのような形が良いのか混乱しています。わかる方、教えてください!!

  • F1ビザ申請と渡米歴

    はじめまして。F1ビザの申請に、過去の渡米歴はどれほど影響するのでしょうか? 私は、2007年3月から1年間、日本の大学からアメリカ、ポートランドへ交換留学しました。帰国後、2008年夏、2009年冬に約1か月ずつポートランドへビザウェーバーで渡米しています。 これまで別室へ送られたり、トラブルにあったことはありません。パスポートには、アメリカばかりでなく、台湾やタイのスタンプもあります。 2010年3月から、以前留学していた学校へ再度通うため、2010年1月にF1ビザを申請する予定でいます。 2回目の申請になるため、厳しいのでは?と思っていたところ、今年11月に友達の結婚式に招待されました。10日ほどビザウェーバーで訪問しようか迷っているところです。 毎年ビザ取得は難しくなっていると聞きますし、さらに同じ場所に頻繁に出入りしていると、今後のビザ申請に影響があるのでは?と不安です。 1月のF1ビザを申請するまで、これ以上の渡米を控えるべきでしょうか?どなたか教えてください。 

  • 在留資格、滞在延長、日本で結婚と移民ビザ請願

    アメリカ在住のアメリカ人男性(年金受給者)と、日本で結婚予定です。 日本で入籍して、日本で移民ビザを請願する方法について、ご存知の方がおられま したら、教えて頂けないでしょうか? 彼が考えているのは、まず、彼が、旅行者(90日間滞在可能)で、日本での結婚に必要な書類を持参して、日本に入国して、私と結婚して、彼の日本での滞在を延長しながら、日本での滞在が6ヶ月になったら移民ビザ請願して、私が移民ビザを頂くまでの待ち時間は、日本で一緒に住んで、移民ビザを頂いたら、アメリカに一緒に引っ越し(渡米)したいと思っております。 彼は、年金受給者で、無職なので、日本で移民ビザの請願後、慌てて仕事の為にアメリカに帰る必要がなく、日本で滞在を延長して、年金をもらいながら日本で住むことができると思っております。 #1  彼が、日本に旅行者として入国後、日本で入籍をしてから滞在延長を申請するのか、入籍する前に、何かに申請してから入籍すればいいのでしょうか? どちらが先でしょうか? #2  彼は日本に入国後、どれぐらい過ぎてから滞在延長を申請するのか、どれぐらい過ぎてから私と入籍するのがよいのでしょうか? とにかく、彼と私が日本で入籍して、離れ離れになることなく、一緒にアメリカに渡米したいと思っておりますが、可能でしょうか? 私に、どうか、情報をお与えください。宜しくお願い致します。

  • アメリカへ渡米する際の、ビザに関してお伺いします。

    アメリカへ渡米する際の、ビザに関してお伺いします。 アメリカでへ、J1ビザでau pair留学します。 au pairは、アメリカの国務省認定のチャイルドケアプログラムです。 au pairへ行くためには、あともう少し語学力が必要だと言われました。 そのため、J1ビザでau pairに行く前に、 F1ビザ6ヶ月間語学留学をするつもりです。 6か月の語学留学帰国後、4か月ほど日本でアメリカのホストファミリーとの マッチングを行い、ファミリーが決まった時点で、J1ビザを申請し渡米する流れとなります。 F1ビザでの語学留学を終えて、 帰国後4か月ほどで、J1ビザを取るというのは、 大使館へ申請に行ったとき、 却下されやすかったりしませんでしょうか? F1ビザで渡米していたがために、J1ビザが取れず au pairに行けなくなることがあるのであれば、 相談しながら他の方法を考えます。 ビザに詳しい方や、今までにF1で渡米し、帰国したあとすぐJ1を申請した方など いらっしゃいましたら、ご返答お願いたします。 この質問への回答のみ承ります。

  • 婚約者と会う為のB-2(観光)ビザ申請のハイリスク

    1988年に日米間のビザ免除プログラム(Visa Waiver Program)が施行される以前は日本人の観光目的の渡米の際にはB-2ビザの申請・発給が必須条件でした。今でも、ESTAで決められている最長90日間迄の滞米期間を超えて観光目的で半年以上滞米を希望する場合はB-2ビザを申請しなければなりません。しかし、アメリカ人の婚約者と長期間の同居が目的でB-2ビザを駐日アメリカ大使館・総領事館にて申請すれば、100%ビザ発給が拒否されてしまい、その後の渡米自体が殆ど出来ない窮地に立たされてしまいます。そのようなハイリスクが伴うにも拘わらず、安易にB-2ビザを申請してしまう未婚女性が多いです。 私の海外ビジネスの経験からですと、1988年以前は旅行会社のアメリカパックツアーや個人目的での観光渡米でB-2ビザを申請・受領して渡米する未婚女性が多かったです。そして、アメリカへ入国後にアメリカ人の婚約者と長期間同居して、日本へ帰国せずに現地で結婚して、そのままアメリカへの居住を認められて、その後はアメリカでの永住も許可されて幸福に暮らしている人達が多かったです。その時代は、アメリカへの渡米目的が商用であれ、長期駐在であれ、結婚であれ、何であれ、「旅行会社のパックツアーで行くことにして観光ビザを申請すれば問題ないな!」と言う風潮がバブル経済期の浮かれた経済環境とともに蔓延していました。また、アメリカ側の入国審査官も膨大な書類の事務手続作業の忙殺されており、パックツアーに参加の目的でB-2ビザを取得しても、パックツアーでの入国か否かまでを個々にチェックする余裕は無く、パックツアーに参加しないでの渡米者でアメリカへ入国を認められた人は結構多かったです。しかし、現在は渡米に際しての個々の記録をアメリカ側はコンピューターで地球的規模で管理してますので、本来の渡米目的以外でのビザを保持していても、すぐにばれてしまいます。 ★前置きが大変長かったですが、ここからが私の質問です。 ネットを検索していましても、渡米して婚約者と会ったり、同居を目的としてのB-2ビザの取得を希望する未婚女性を多く見受けます。そして、それをアメリカの移民弁護士を立ててB-2ビザを取得するべく突破することを薦めるような記述も時折散見します。この方法が失敗すれば、「ビザ発給拒否者」の烙印を押されてしまい、つまり、コンピューターにその記録が一生残ってしまい、その後の渡米が二度と認められない状況に置かれてしまう危険性が生じます。 私が海外ビジネスで上記のような相談を婚約者と会う目的でB-2ビザを申請する希望の未婚女性より受けた時は、このような危険性を諄々と説いて、リスクを最大限度回避する方法を模索するべく彼女と一緒に難題を取り組んできました。ですので、移民弁護士を立てて、駐日アメリカ大使館・総領事館に対して、婚約者に会う目的でB-2ビザを取得するべく突破する方法云々の軽率な言動には、正直なところ驚きを隠せません。私はこれまで個々の経験や独学で難題に対応して来ましたが、現在のアメリカのコンピューターシステムの前には、限界を感じております。このようなB-2ビザ申請のハイリスクに詳しい方のご教授を何卒宜しくお願い申し上げます。

  • アメリカでのビザ資格変更 (Bビザから配偶者)

    アメリカでのビザ資格変更 (Bビザから配偶者) アメリカ人の夫と子供がおり、私は日本国籍のみを保持する主婦です。 夫は日本で就職していますが、9ヵ月間だけ派遣されてアメリカで仕事をする事になったので、私だけBビザを取得し家族一緒に渡米しました。(帰国チケットも購入済で、9ヵ月間のビザが発給されました) 年末までの残り3ヵ月で帰国の予定だったのですが、ここにきて、夫が日本の仕事を辞め、アメリカの大学でポスドクを数年する事になりました。(1年毎に更新の契約) 年末に日本に帰国し、1ヵ月間日本に滞在し、来年2月に渡米してポスドクとして仕事を始める予定です。 私は、今急いで新しいビザの申請を始め(たぶん配偶者ビザになると思うのですが)、2月に家族みんなで渡米したいと思っています。ただ、調べても手続きにどれくらいかかり、どのようなプロセスで行えば良いのかよく分かりません。 アメリカ人配偶者を持つ私は、アメリカ滞在中に、ビザの資格変更はどうやったらよいのでしょうか。また、残り3ヵ月で手続きは可能なのでしょうか? ビザの種類とその有効期間、手続きにかかる時間について詳しい方がいましたら、教えていただけると非常に助かります。 

  • 現在香港人の彼がF-1ビザでアメリカに留学中です。

    現在香港人の彼がF-1ビザでアメリカに留学中です。 もし日本人の私が観光ビザ(90日)でアメリカに滞在中に ラスベガスで入籍し、日本の領事館に届け出た場合、 日本帰国後にF-2ビザの申請をすることができますか? 手続きのプロセスが分からず困っています。 とにかくアメリカで彼とともに生活することが出来れば いいのですが、最善の方法を教えてください。

  • L2ビザを申請してもらえない米国長期滞在の方法

    始めまして。 仕事で、米国赴任が決まり、L1-Bのビザ発給許可が出ました。 この後面接に望み、渡米予定です。 今悩んでいるのは妻のビザについてです。通常であれば、L2ビザでよいようなのですが、会社から「妻の帯同は米国赴任後1年後からにしたい。その時にL2を申請する。」と言われました。 となると、出来るだけ長く滞在できるビザとしてB2を考えているのですが、 このようなケースでB2を取得された方はいらっしゃるでしょうか? B2ビザを取得するとなると、 ・90日以上滞在しなければならない明確な理由 ・日本に必ず帰る ・滞在中の資金に問題がない ことを説得する必要があるようですが、最後の2つは問題ありません。 が、1つ目の理由として 「夫がL1-Bでアメリカで就労中である。  会社がL2を申請してくれないが、通常ならL2を申請できる身分である。  そして、私は配偶者だ。夫の元を訪れたい。」 というような理由でB2ビザが発給されたようなケースはあるのでしょうか? 発給の見込みのようなものでも結構です。 L2ビザが申請できる状態で、かつL2が取得できていない場合の、長期滞在の方法などのアドバイスでも結構です。 私の渡米までの日数が短いため「今すぐに回答を」をつけさせていただいております。 よろしくお願いします。