• ベストアンサー

開封確認メッセージについて

garaku-taの回答

  • garaku-ta
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

この機能は強制的に開封させるのではなく、メールの送信者に受信者が開封したかを知らせる機能です。受信者は開封確認の返信をするかどうか聴かれてから開封するか決められるので送信者が信用できる人であれば大丈夫ですよ。

otimusya
質問者

お礼

こんばんは。信用できる人であれば大丈夫と言うことで、ちょっと安心しました。コンピューターに詳しい人だったら、色々と設定して出来るのかな?と感じたので。回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 開封確認メッセージについて

    現在、ヤフーオークションの出品者とメールで取り引きをしているのですが 相手の返信が非常に遅いため開封確認メッセージを送ることにしました。 しかしながら、同じアウトルックエクスプレスを使っているはずなのですが 開封済みとのメールが来ず、不信に感じています。 相手のメーラーはOEの6.0、こちらは5.0なのですが こちらの開封確認メッセージが届いていないということは無いですよね? 相手がメッセージに対してキャンセルしているだけですよね? ちなみに相手のメーラーはインターネットヘッダーから確認しております。

  • 開封確認メッセージについて

    開封確認メッセージについて Windows XP のOutlook Express のときは、相手が開封確認を要求しているとき、 メッセージが出て、はいをクリックし、送信していました。 今度、Windows 7 のMicrosoft Office Outlook 2007 を使用しているのですが、 相手が開封確認を要求しているとき、メッセージが出て、はいをクリックすると、 返信用画面?が開きます。開封されましたの表示はありません。 ここから、相手にどうすれば行くのか分かりません。(すでに行ってるのでしょうか?) 設定をどこを変えていいかも分かりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 開封確認メッセージ

    Outlookに開封確認メッセージを要求する機能がありますが、送信先がだれであっても受取人はメールを開けた際、日本語で開封確認メールを送るかどうかの有無を問われるのでしょうか。 逆に言えば、送信先が日本語の分からない外国人であり、開封確認メールを送るかどうかの有無を英語で知らせたい場合、(つまり、自分が外国人相手にメールを送り、ちゃんと届いたか、開封確認をとりたい場合)どのようにすればいいのでしょうか。

  • 開封確認の仕方

    OUTLOOK EXPRESSでのメールの開封確認は、「ツール」「開封確認メッセージの要求」にチェックを入れることでよかったんですよね。ところが、相手が開いているはずなのに、確認メッセージが届きません。この機能が有効かどうかの確認をするばあい、自分へのメールにチェックしてやれば、自分が開けば確認メッセージを送って良いかどうかを聞いてくると思うんですけど、表示されません。何かやり方がおかしいのでしょうか。

  • 開封確認メッセージ

    WinXP日本語版(Microsoft Outlook Express 6)環境の日本から、英在住のWinXP英語版(Microsoft Outlook Express 6)環境へ、メールを送信するときに、開封確認メッセージを要求すると、相手方には英語でそのことが表示されるのでしょうか?それとも、双方とも同じ環境であっても、OSやメーラーが、日本語版と英語版というふうに異なっている場合は、開封確認メッセージは、送信できないのでしょうか?ご存知のかた、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 開封確認メッセージ

    Outlook Express6を利用してますが、開封確認メッセージの要求をしているのですが、相手のPCには開封確認の要求を通知するメッセージは出るのですが、送信すると、!マークが出て送信できませでした。というメーツセージが出て送信側へ開封確認メッセージが送れません。何故でしょうか?ちなみに自分自身に送っても同じメッセージが表示されます。

  • メールの開封確認について

    メールの開封確認について困ってます。Outlook Expressを使ってた時は送信相手の人が見た時は開封確認メール<?>が来ていたのですが、Yahooメールで送信した時は来ません。どこかで設定等出来るのか教えて欲しいです。お願いしまぁーす。

  • Outlook 2003 メールの開封を確認したいです

    Outlook 2003 を使用しているのですが、こちらが送ったメールに対して、 相手が開封したかどうかを知る術がわかりません。 Outlook Express では「ツール→オプション→確認メッセージ」の項目の中に、開封者に開封した事を送信者に知らせる設定があったのですが、 Outlook 2003 の場合はどうすればよいのかわかりません。 どなたかご存知の方、ご教授願います!

  • 開封確認要請?

    XP proに付属のOutlook Expressを使っています。ある相手からのメールを見ようとすると「メッセージの送信者は、開封確認を要請しています。開封確認のメッセージを送信しますか。」と表示が出て、「はい、いいえ」を聞いてきます。これはいいえを押すと、相手にいいえを押したことがわかるのでしょうか。また今度は自分がこういうメールを送信したい時は、どうしたらいいかやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 10年ほど前pcにあった『開封済み確認メール』

    10年ほど前、マイクロソフト社の アウトルックエクスプレスというメールソフトに 『開封済み確認メール』というような機能があったのですが 今でもあるんでしょうか? ※自分が送ったメールを相手が開封したら、 「○○さんがメールを開封されました」というメールが  自分に届くという設定ができる機能