- 締切済み
- すぐに回答を!
おすすめのファンデーション
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
こんばんは。 もう12年間、 あれこれファンデーションを試していますが、 1つだけでシミも毛穴もにきび跡も見えなくなるものはまだ見つけられていません…。 しかも厚塗りに見えないようなものというのが、まぁ~ないですね…(悲) そんな程度なので 質問内容に完璧にお応えできないのが申し訳ないのですが…^^; 他のサイトや雑誌などのレビューの評価が高く 実際に使って良かったのが レブロン カラーステイ メイクアップ<ファンデーション> ¥2000です。 http://www.revlon-japan.com/pickup/colorstay_makeup/index.html 本当に少量で1回米1~2粒くらいの量でも顔全体いけるカバー力です♪ シミなどは、ファンデーションではなく、コンシーラーを使った方が 自然に隠せるのでおすすめです。 ファンデーションだと、どうしても厚塗りになってしまうので…。 化粧下地だけでも光の反射などの効果で 顔が明るく見えたり、毛穴が隠れる物も多いので、 とくに毛穴は、化粧下地選びにこだわると良いと思います^^ 今、わたしが使用しているのは ソフィーナボーテ UV乳液 http://www.cosme.net/product/product_id/10056292/top + ソフィーナプリマヴィスタ 化粧下地 http://www.cosme.net/product/product_id/10016304/top なのですが、質問者様のお肌に合えば…ぜひ!と思います。 その後に、 上記のリキッドファンデーションを乳液とちょっと混ぜて 伸ばしてから使用すると自然な感じでカバーはできます。 それで、カバーできないところにはコンシーラーです。 コンシーラーは、プチプラでしたらキャンメイクが、 お値段がそこそこでも良ければRMKがおすすめです。 http://www.canmake.com/uv/800.html http://www.rmkrmk.com/onlineshop/commodity/115/203010/ 最期に、ルーセントパウダー(おしろい)でテカリを抑えてくれますので、 クリームやリキッドファンデーションとセットで使うときれいになります^u^ http://www.cosme.net/product/product_id/10078551/top 長々と失礼いたしました。 少しでもご参考になれば幸いです。
関連するQ&A
- おすすめファンデーションを教えて下さい。3
こんにちは。質問させて下さい。 今まで使っていたファンデーションがなくなったので 新しい物を買おうと思っています。 最近、毛穴の開きがすごく気になるようになってきまして、 今まではドクターシーラボのBBクリームを使っていたのですが それでも隠し切れない感じでした。 ちなみに私は30代後半、乾燥肌です。シミも少しあります。 ネットで色々検索して口コミサイトなども見てみたのですが あまりに沢山あってどれがいいのか分からなくなってしまい こちらで質問させて頂きました。 希望はカバー力があり、乾燥しない物です。できたらお手頃価格だと嬉しいです。 何かいい物をご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ファンデーションについて
ファンデーションも種類がいっぱいありますよね。 パウダー、ミネラル、リキッド、クリーム、BBクリーム。 と、今思いつく限りを書き出しましたが、 皆さんは何を使ってますか? それぞれに肌に優しいとか、簡単につけられるとか、カバーしてくれるとか、求めるものが違うと思うのですが、それも教えてください。 回答おねがいします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- おすすめのファンデーションを教えて下さい><
こんばんは。 今年二十歳の女です。 今使っているBBクリームが合わなくて、ファンデーションに変えたいと思っていますが、ファンデーションの種類や違いがわかりません。 今使っているBBクリームはメイベリンなんですが、使うとニキビができたり、肌が荒れてしまいます。 多分、混合肌で敏感肌だと思います。 低刺激でカバー力のある、ファンデーションを探しています。 値段は5,000円以内だと助かります。 お願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 乾燥肌のパウダーファンデーション
私は乾燥・敏感肌です。 今まではクリームファンデを使っていたのですが、乾燥肌にも合うようなパウダーファンデを探しています。おすすめがあればぜひ教えて下さい! ちなみに、肌が弱いため外資系のものはちょっと刺激が強いです・・・。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 乾燥肌の夏のファンデーション
乾燥肌の方で夏でもリキッドかクリームの ファンデーションをお使いの方いらっしゃいますか? 何かおすすめあったら教えてください。<(_ _)> できれば無添加系のものがいいのですが・・・ 私は皮膚が薄く乾燥肌で敏感肌で パウダーでファンデーションはすぐ浮いてしまいます。(┰_┰) 40歳 有職主婦より
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リキッドファンデーション、何がいいですか?
新しいファンデーションを買おうと思って、口コミサイトを見ていますが、あまりに数が多すぎて、絞りきれません。 ちなみに私は、乾燥肌で20代後半です。 今は、マリクワのサブライム・フィニッシュを使ってました。 季節のせいかもしれませんが、最近時間が経つと毛穴が目立ってくるようになりました。 もう少しカバー力があるものがいいかなぁって思っています。 こちらの過去の質問では、カバーマークの物がよさそうですが、私の住んでいる県には、カバーマークのお店がありません。 敏感肌ってわけではないと思いますが、RMK、レイシャス、レビューは、肌に合いませんでした。 クリニークも、友達が使っていて物凄い厚塗りになっていたので良い印象がありません。 わがままで申し訳ありませんが、カバーマーク、RMK,レイシャス、レビュー以外のものでお勧めのファンデーションをおしえてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- カバー力のある軽いファンデーションを探しています。
カバー力のある軽いファンデーションを探しています。 40代で、シミ&毛穴なども気になるのでカバー力の高いクレドポーのリキッドとパウダーを使っているのですが、カバー力はありますが、どうも肌に負担がかかってる感じで夕方になると逆に毛穴が目立ったり肌が疲れてる感じになります。軽めのを使うとそうでもないのですが、やはりシミ毛穴は隠したいので。 カバー力のあるファンデもたくさん出回って色々使いましたがクレドポーの様に長時間カバー力があるファンデがないのです。特に夏場は持続性がキモですし。 そうなるとファンデ自体が重たいタイプになるんですよね・・・ 付け心地は軽いけれどカバー力も抜群というファンデはやはり難しいんでしょうか? 何かお勧めがあれば教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 色の濃いフィニッシュファンデーション
・色の非常に濃いフィニッシュファンデーションはありませんか? ・日焼けの肌で、シミもあります。 ・その上に、パウダー等はつけたくありません。 ・市販のものは、どれも色がきれいすぎ、薄すぎます。 ・どなたか、知りませんか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ミネラルファンデーションかBBクリームか
思いきってファンデーションを変えようかと思います。 私は敏感肌で、これからの季節は花粉症の為、 肌が赤くなりムズムズしてきます。その上乾燥肌、 ニキビ跡があり、肌の凸凹と赤い色素沈着もあります。 本来なら、お化粧をしないのが良いのですが、 接客業なので、客室乗務員並みの『しっかりメイク』 が必須です。 今までは、クリームタイプやパウダータイプなど、 様々なファンデーションを試してきましたが、 今回は、工程をシンプルに、且つカバー力があり、 なるべく肌に負担のないものにしようと考え、 ミネラルファンデーションかBBクリームで検討中です。 口コミでは、ミネラルファンデーションだと ベアミネラルまたはオンリーミネラル、 BBクリームだと、MISHAやHANSKINが いつも上位のようです。 お尋ねしたいのは、 (1)ミネラルファンデーションとBBクリームは、 どちらがより肌に負担がなく安全でしょう? (2)ベアミネラルはアメリカ製ですが、 日本人の肌に刺激なく使えるのでしょう? (3)BBクリームは、下地も不要ですが、 成分などは、天然のものだけでできているのでしょう? 実際に使用された方、御自分のお肌状態なども 教えて下さると助かります。 ちなみに、私は今、角質培養中です。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- オススメのファンデーション
美容に詳しい方、美容関係のお仕事をされている方に質問です。 24歳♀です。 最近ファンデーションを変えようと思っているのですが、迷っています。 学生の頃はニキビもあり、あまり厚塗りもしたくなかったのでずっとミネラルファンデ(粉)や、市販のパウダーファンデを使っていました。(オルビスやエトヴォスなど) 最近はニキビは落ち着いてきていますが、昔よりくすみ、毛穴、テカリ、乾燥が気になります。 最近、雑誌やメディアで、リキッドファンデ(液体)やBBクリームを使っているのをよく見ます。 パウダーに比べてカバー力もありそうですし、のせてる感もなく、気になっています。 今までパウダーの同じメーカーばかりしか使ってこなかったので、 どのブランド、メーカーのものが良いのか、全く分かりません。 オススメがあれば教えていただきたいです!
- 締切済み
- コスメ・化粧品