• 締切済み

外付けドライブからVAIOを起動できない

bake-chanの回答

  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.6

ANo.5です。 勝手に、USBメモリと思ってしまいましたが、USBメモリとは、書いてませんでしたね。m(_ _)m 起動しようとしているUSBドライブに、OSが入っているか確認して下さい。

関連するQ&A

  • vaioが起動しない

    VAIO vpcj117fjがoperating system not foundとでて起動しなくなってしまいました。先日迄は不安定ながらも立ち上がっていました。改善方法をお教え願えればと思います。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windowsが起動しなくなった

    Operating System not found  と出てきて起動しません パーティションコマンダを使った後、再起動したらこうなりました。 なのでハードディスクは壊れてないと思うのですが・・・ 直そうとしてもセーフモードも出てこないので困っています。 Biosぐらいしか出せません。 それもデフォルトにしてもなおりませんでした。 ドライブはパソコンにはついておらず外付けです しかし、ディスクが認識してくれません。 メーカーはSonyのVaioです。 どなたか解決策をご教授願います。

  • VAIO SVJ2023AJVでのUSBからの起動

    SONY製VAIO SVJ2023AJVからUSBメモリーにインストールしたLinuxのOSを起動させたいのですが、いろいろ触ってもVAIOがこのOSを認識してくれず "OS not found" と言うメッセージが出てきてそこから先に進めません。他メーカーのPCでは起動できるのですが、VAIOではできないのでしょうか?サポートに聞いてもできないの一点張りです。 ご経験のある方、教えてください。よろしくお願いします。

  • vaio リカバリ

    Operating system not foundとでたのでHDDを確認したところ正しく認識されており、biosを初期設定にしても症状が改善しないのでリカバリしようとしたらoperating system not foundが表示されました。 この場合、リカバリディスクを使えばリカバリ出来るのでしょうか?インターネットしか使わないので消えたら困るデータとかはありません。 とりあえずリカバリディスクを使ってみようにも作成しておらず、入手は有料なので先に質問しました。 要約すると、assistボタン→リカバリだとoperating system not foundと表示されるとき、リカバリディスクを使用すればリカバリできるのか?(HDDは1000Gbと表示さらており、認識されている)です。教えてえらいひと ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 起動後のエラーについて教えて下さい。

    昨日開封して、設定したばかりのVAIO VGC-JS53で教えて下さい。 昨日、windowsの設定後、1度電源切り、数十分後起動したら、 画面にvaioの表示が出た後、 「Primary Master Hard Disc Error Press F1 to Resum」 と出て、enterした後 「Operating System Not Found 」 と出て、Alt + delete + ctrlで再起動したら Windowsが出て立ち上がりました。 同日その後も、電源切り、起動したら 「Operating System Not Found 」が1度出ました。 それが今日も起動したら、まず「Operating System Not Found 」 が出て、2回目の起動でも 「Primary Master Hard Disc Error Press F1 to Resum」 と出て、enterした後 「Operating System Not Found 」がでました。 これは、どのように対処したらいいのか教えて下さい。 購入先の電機屋に返品して交換してもらえるのでしょうか? 購入してまだ1週間で、2回目の起動からこんなエラーが出て とても悲しいです・・・。 パソコンに長けてないので、宜しくお願いします。

  • VAIO のハードディスクからのデータ抽出について

    初めて投稿させていただきます。 ソニーのVAIO PCG-661N という古いノートPCを使っていました。 立ち上げようとしたら 『operating system not found』 というメッセージが出てしまったのでウェブで調べたらHDDの故障が濃厚とのことでした。 知人から教えてもらい中からハードディスクを取り出しUSBへの変換ケーブルを買ってきて他のパソコンに繋げたのですがハードディスクは動いているようですがマイコンピューターに表示されず中を見られません。また人から教えていただいてデバイスマネージャーというところから見ると『TOSHIBA MK6021GAS』とこちらのハードディスクの型番の様なもので表示されます。 またまたウェブで調べて 『ハードディスクパーティションの作成とフォーマット』 というツールで確認すると『未割り当て』っと表示されていてフォーマットをすることしか選択できない状態です。 大切なデータが入っていてなんとか取り出したいのですがどちら様か今の状況の解決方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!!

  • リカバリーが出来ません…

    デスクトップPC VAIO SVJ2023AJを使っています。Windowsは8からアップグレードしたWindows10です。スクリーンセーバーがフリーズして何をしても復帰しないため、シャットダウンをして電源を入れたところ「Operating System Not Found」のエラー表示。修復方法を色々調べて試すも何をしても復帰しないので、リカバリーを決心してVAIO Careから行おうとしても「Operating System Not Found」のエラー。試しに「USBメモリーやディスクから起動」を選択しても同じエラーで、もうなす術なしの状態です。 何か試した方が良いことがご教示下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO 505G で起動しない

    だいぶ古いノートパソコンなんですが、しばらく(3年くらい)ほったらかしでした。 これを電源オンしたら、operating system not found と出て、これ以上先へ進みません。 一応 bios画面は出て時間の設定はできました。 そのとき今年の今の日付ではなく、19XX年1月1日の日付でした。 これって自分で直すことはできるでしょうか。あるいは業者さん(sonyなど)へ出せば直るでしょうか。 直すくらいなら買った方が早い? 一応デスクトップとノートを一台ずつ持っていますので、 vaioが直っても直らなくても構わないのですが、 直るようなら親戚にでもやろうかな、と。思っているので。

  • 起動するときに

    家にあるmeのパソコンを起動すると、途中で下の文が出て起動できません。 「Operating System not found」 誰か解決法を教えてください お願いします

  • vaio 起動 遅い

    ドライバーがスリープモードからの再開に干渉しています。 次のドライバによりWindowsの再開が遅くなっています。 名前:Intel Graphics Kernel Mode driver 上記メッセージ有り VGC-LA53B 2007年4月購入 Home Premium Service Pack2 起動・ソフトの動きも重たく、上記メッセージが発生したので再インストールを行った。しかし、相変わらず重たくメッセージも再発、メッセージ内容をクリアーしたとしても重たいものは重たい!!!かもしれないが、チャレンジしたいです。 物理メモリー使用率80%前後です。 メモリー増設・買い替え前に・・・解決策をご教授下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。