• 締切済み

XperiaZ1の画像アプリ更新について

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.2

ここに質問文を書き込む手間の100分の1くらいの手間で更新できますけど。

関連するQ&A

  • Google+アプリに保存された画像

    について教えてください。 クラウドというものや、このアプリの存在を知ったばかりなのですが。 スマホの容量がいっぱいで画像をぜんぜん撮れません。 Google+アプリに保存されてる画像は、スマホに入っているほうの画像を消しても残りますでしょうか? また、携帯を買い換える際にまたアプリをダウンロードしてログインすれば画像は戻ってくるのですか? 初歩的なことかと思いますがよろしくお願いします。

  • スマホアプリが更新できません。

    アンドロイドで、 Googleplayで購入したアプリが 更新できません。 更新が必要なアプリを開こうとすると、 アップデートが必要です と表示が出てきて 自動的に更新画面になるのですが、 いつまでたっても更新が完了されません。 今日2つのアプリを更新しようとしましたが、 両方とも永遠に更新画面から変わらなかったので、 アプリの方ではなく スマホかgoogleの方に問題がありそうなのですが、 どうしたらいいでしょうか?

  • 画像加工アプリを探してます。

    最近、携帯をスマホに変えました。 やっと使い方にも慣れてきたので、アプリを探そうと思い、探していたのですが…。 私は画像加工が好きで今まではPCでやっていたのですが、アプリがあるならスマホでやってみたくなりました。 説明がしにくいのですが…端っこがダメージ加工のようにできるアプリを探しています。 下の画像のような加工がしたいです。 使っているのは、Androidです。 Android対応のアプリでそういう写真加工ができるアプリはありますか? 自分でも探してみたのですが、なかなか見つけることができず…。 あと、できれば無料のアプリがいいです。 もし、Android対応のアプリがなかった場合、おすすめの 画像加工アプリを教えていただきたいです。 いろいろ質問してしまって図々しいとは思いますがよろしくお願いします。

  • LINEが勝手に画像更新?既読?

    主人のスマホですが、アンインストールしたみたいでラインのアプリがスマホにないのに、なぜか主人あてに送ったメッセージが既読になっていたり、画像がときどき変わったりします。 第三者に勝手に見られたり、画像を更新したり、操作されているのではないかと心配です。

  • アプリ探してます。2つの画像を一つの画像に。。。

    添付画像のように2つ(以上)の画像を一つに簡単に合成出来て位置情報等をそのまま残した保存が出来るフリーのアプリを探してます。 添付画像を作ったのはPicCollageというアプリで簡単に作れて使いやすいのですが、新しく作られた画像には位置情報や撮影日などの情報が残っておりません。どこで買ったかなどのメモ代わりに使っているのでそれらの情報が欲しいのです。 勿論2つの画像には2つの情報があるでしょうから一枚目の画像のキャンパスを広げて空いたスペースに二枚目の画像を貼り付けて、という形になるでしょうか。そのようにしてそれが簡単に出来るアプリがございましたら教えていただけると嬉しいです。情報を残すためなら上書き保存でも構いません。

  • 画像のアプリを知っていたら教えてください

    このアプリを知っていたら教えてください。 画像左上のアイコンです。 ・ピンクの背景 ・スマホに赤いリボンのハートがかかっている アプリの名前とどんなものか わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • アンドロイド5です。画像が一括削除できるアプリ

    アンドロイド5と古いです。 具体的には、ZenFone 2 Laser です。 PCリンクソフトが機能しないので、スマホ単体で消すしかなく マイクロSDに画像保存してるつもりだったのですが、内部ストレージに いつの間にか、設定が変わって、混在してる状態です。 面倒くさいので、一度、全部画像を削除しようと思いました。 画像は、アマゾンフォト2アップロードしてるとおもうので スマホ内画像はいらないです。 マイクロSDだけなら、マイクロSDをぬきとってPCで削除すれば 簡単かもしれませんが、内部ストレージにも画像が相当あると 思われますので、スマホ単体で消したいです。 スマホに入ってたアプリは操作がやりにくくて、なんとか選択で まとめて削除できるようにできましたが、1個1個タップしてうやってて気が狂いそうになりました。 そして、途中までいき、とりあえず選択してたのが失敗してリセットになる前にと思って、いとど選択して画像を削除しました。 だけど、まだ、きえてなくて?表示はないけど、残骸としてのこってるようで、PCでいうゴミ箱に入った状態だと思われます。 もういちど、その残骸画像を選択して削除をすると完全削除に なるようですが、タップしていくだけでも大変なのに、更にもう一度する二度手間で、とてもじゃないけど無理です。 なんでこんなに不便なの?っておもっております。 ちなみに、スマホ音痴でくわしいことはわからないです。 Google Playで、写真 一括削除 で検索してみたけど、それらしい 説明のの記載のあるアプリが分からなかったです。 消した画像が復活できるアプリが多くヒットしていました。 ひとついれてみたけど、だめでした。 簡単に一発で写真を削除できるアプリ(アンドロイド5に対応)を 知ってる人がいらっしゃいたら教えてください。 また、併せてそのアプリで、一括削除する手順もお願いします。

  • Android アプリで画像ファイルを開けない

    AndroidスマホでGridArt Proと言うPlayストアから購入した画像ファイルを扱うアプリを使っています。 昨年末ぐらいから画像を開こうとすると「この操作を実行できるアプリはありません」と表示され、開くことが出来なくなりました。 Filesアプリでは開けます。他の同種のアプリでは開けるアプリと開けないアプリが有りました。 Androidは最新のver.10になっています。アプリも更新バージョンは無いようです。アプリのアクセス権限は付与されています。 使い勝手の良いアプリなので、使いたいです。 良いアドバイスが有ればいただけないでしょうか?

  • スマホのゲームアプリって更新しながら他のアプリを操

    スマホのゲームアプリって更新しながら他のアプリを操作したとき、更新ダウンロードが止まってしまうよね、これって止まらないようにする方法ありませんか?

  • アプリの更新について

    HTML5+CSS+javascriptで通販スマホアプリを作成しようと考えています。通販アプリなので、日々商品がかわるため、頻繁にスコードを更新することになります。そこで疑問に思う点があります。その度にビルドしなおして、appstore等に登録しないといけないのでしょうか?それは開発側もユーザー側も不便だと思うので、なにか良い方法はないでしょうか?どうかご教示ください。