• ベストアンサー

ブラックなドラえもん

ドラえもんを最凶ブラック設定にしたとき、どんな感じになりそうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194680
noname#194680
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#208371
noname#208371
回答No.7

しずかちゃんに・・・・・・。 後は想像にお任せします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.6

・ドラえもんが来たことにより、のび太の机の引き出し(タイムマシンの出入り口)に入っていた重要なもの(書類か何か)がなくなってのび太の人生が歪んでいく。何とかしようとしてドラえもんが手を出せば出すほど歪む。 ・のび太がドラえもんの道具を使う代償に、のび太の体や寿命が削られるorのび太の周囲の人間が消える ・ドラえもんがやってくるのではなく、のび太が22世紀に送りこまれる(のび太だけが道具を使えない) ・どこでもドアの不具合により、転移先と転移元でのび太が二人になる ・石ころぼうしがどうやっても脱げない(本編では最後にふやけて脱げるが) <本編にあった話> ・10年間無人島で一人で暮らす ・大長編の魔界大冒険(旧版)のメジューサ。もしもの世界から元の世界まで追ってきてドラえもんとのび太を石にする→その後行方不明で登場せず(つまり元の世界にまだいる)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 未来から現代に来ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

バイバインでお金を増やしつづけ、経済的にも物理的にも世界を破壊。 桃太郎印のきびだんごをしずちゃんに食べさせて・・・(自主規制)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

のび太が泣き付いても無視

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

のびた君だけでなく、 全人類に、四次元ポケットとタイムマシンを開放 世界的混乱が\(^^;)...マァマァ zzzzzzzzzzzzzzzzzzz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラえもんが、「オレ、ドラえもん」と話し出したら?

    マンガやアニメなどの主人公は、それぞれ使う一人称が決まっていますよね。 例えばドラえもんなら、「ぼく、ドラえもん」と「ぼく」を使っています。 では、もし彼が「オレ、ドラえもん」という一人称で話し出したら、キャラの設定やストーリーなどにどんな変化が出ると思いますか? 小さな変化でもいいので、お聞かせ下さい。 「オレ」でなく「わて、ドラえもん」とか「我が輩、ドラえもん」とか、他の一人称を使った場合のお答えでも結構です。 また、例えば「おそ松くん」のイヤミが「ミー」と使わなかったらといった他のキャラの事例も歓迎します。(それにしても、例がちと古いか。汗)

  • ドラえもん 教えてください!

    あまり覚えていないのですが、 ・ドラえもんが誰かに連れさらわれる。 ・ドラえもんを助けるために22世紀に行く。 ・のび太が裁判?にかけられる。 こんな感じで、うっすらとしか覚えていません。 ドラえもんを疲れさせすぎ・・・みたいな感じで、 のび太が裁判にかけられたような気がします。 分かる方、題名教えてください!

  • ドラえもんの、ドラえもんとドラミちゃんの身長

    ドラえもんは129.3cm、ドラミちゃんは100cmですが 設定が身長差がありすぎではないですか? 見た感じ、29cmも違うように見えないのですが。

  • ドラえもん

    この調子だと(少なくとも日本では)22世紀になっても「ドラえもん」のような世界にはなっていないと思います。 「ドラえもん」が22世紀まで続いていたとしたら、23世紀から来た猫型ロボットという設定に変わると思いますか?

  • ドラえもんのブラックライト

    大昔に読んだので確かではありませんが、ドラえもんの道具の中に「ブラックライト」という通常のライトとはまったく逆の働きをする道具がありました。そのライトを灯すと周囲が真っ暗になる道具です。これは現代物理学の理論で実現可能なんでしょうか? アクティブノイズコントロール(ANC)という、逆の波長を出して音を消してしまう技術がありますが、イメージはそれの光版です。 音は波で、光は波であり粒子でもあるというような説明をどこかで読んだ気がします。音ほど単純でないにしても、理論的に可能なら将来は実現するかもしれないし、もしかしたら本当は見えているはずのものが・・、とかSFチックな想像をしてしまいます。そこまでは無理でも、さまざまな波長が混ざり合うと白い光なるという事もどこかで聞いた気がします。目に届くすべての色を白い光に変えてしまう事は理論的に可能ですか? 一応補足しておくと、強い光で他の光を見えなくするという事ではありません。

  • ドラえもんのしずかちゃんって

    優しそうで、結構冷たいですよね? それは、ドラえもんの作者が意図的に、しずかちゃんは「表面上は優しいけど内面は冷たい人」という設定で描いたのでしょうか?

  • ドラえもん

    もしも、大阪のドラえもんが居たら、どういう設定にしたいですか? 1)姿 2)生活 3)性格 4)ドラ焼き 5)その他

  • ドラえもん

    もしも、山梨のドラえもんが居たら、どういう設定にしたいですか? 1)姿 2)生活 3)性格 4)ドラ焼き 5)その他

  • ドラえもん

    もしも、静岡のドラえもんが居たら、どういう設定にしたいですか? 1)姿 2)生活 3)性格 4)ドラ焼き 5)その他

  • ドラえもん

    もしも、北海道のドラえもんが居たら、どういう設定にしたいですか? 1)姿 2)生活 3)性格 4)ドラ焼き 5)その他

このQ&Aのポイント
  • 毎月の値上げに嫌気がさしていませんか?今年になってから節約やコストカットを始めた人も多いのではないでしょうか。シャンプーやサプリメントなどを安いメーカーのものに変えるなどの工夫をしている人もいます。
  • お金の節約方法やコスト削減のヒントを教えてください。値上げに疲れた人も多いのではないでしょうか。毎月の出費を減らすために、安いメーカーのシャンプーやサプリメントに切り替えるなどの方法があります。
  • 節約とコストカットが注目される中、お金を節約する方法は何かありますか?値上げに嫌気がさしている人も多いのではないでしょうか。安いメーカーのシャンプーやサプリメントに変えるなどのアイデアがあります。
回答を見る