• 締切済み

バンクーバー空港乗り継ぎ時間で観光

shunnak1の回答

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1

1.空港(YVR)からSky Trainの一路線、Canada Lineに乗って終点のWarterfront Station(WFS)で下車。乗車時間は25分程度です。 2.景観を眺める:WFSはVan.Cityの最北端にあり、その名のとおり入り江に面しています。駅から地上に出て北を眺めれば、入り江の先に西(左手)からWest Van.City,Lions Gate Bridge,North Van.City,更にその背後にNorth Shoreの山並みが連なっているのを見ることができます。天気がよければ満足できる景観だと思います。 3.食事、散歩など:行動範囲は次の通りに囲まれた部分です。WFSを背にしてすぐ前に東西に走るCordova St.があります。平行してHastings,Pender,Dunsmuir,Georgia,Robsonの各通りです。これらの通りをWFSを基点に南北に走るのが、東(左手)よりSeymour,Granvile,Howe Honby,Burrardです。Burrardの西側に小さなThurlow,Buteもあります。日本人観光客好みの通りは、Robson,Burrard,Granvileで、高級店が集まっているのはRobsonとBurrardが交差する辺りです。時間があればCordovaやPenderの東側を歩くのもいいと思います。西側のBurrard辺りと雰囲気ががらっと変わるのを感じるでしょう。Van,Cityは市全体で西地区と東地区では住む人の階層が異なります。 日本と異なり、通りは交差点ごとに必ず標識がついていますが、全て英語表示です。従ってわかりやすように英語で書きました。

関連するQ&A

  • バンクーバーの乗り継ぎ

    バンクーバー経由でシアトルに行きます。 先日旅行会社の方にバンクーバーでの乗り継ぎは海外旅行が慣れている人でも難しいと言っていました。 普通空港には案内人の人がいるみたいなんですけど、 バンクーバーの空港にはいないと言っていました。 私は海外旅行が初めてで、とても不安です。 過去の質問にも同じようなのがあって参考にさせていただき、空港での流れはだいたいわかったのですが、 乗り継ぎに1時間15分しかありません。 もしよかったら、もう一度空港での流れと乗り継ぎが1時間15分でできるのかを教えてもらえませんか?

  • バンクーバー空港乗継での時間のつぶし方

    年末年始にカナダに旅行に行きます。 JALでバンクーバーに行って、CAに乗り継ぐのですが、5,6時間も間が開いてしまいます。(10:00~15:30くらい) バンクーバーの空港って、時間がつぶせるような施設などあるのでしょうか。 ダウンタウンなどに行ってみようかなとも思うのですが、いろいろな手続きなども考えると 4時間ぐらいで、オススメのプランがあればおしえてください。 お昼をはさむ時間でもあり、飲茶の腸粉が好物なので、空港内か空港から便の良いところで 腸粉のある予約なしでいけるオススメのお店なんか教えてもらえるとうれしいです!

  • 成田-シアトル-バンクーバー乗継 2.5時間

    こんにちは。 3月1日に成田を出発しバンクーバーに行きます。 17:55成田発(NH178)---10:00着シアトル12:35発(NH5391)---13:27着バンクーバー のフライトです。NH178の座席は機体後方です。 質問させていただきます。 (1) シアトルに到着してからバンクーバーに出発するまでに2.5時間です。ANAのwebサイトからの予約なので理論上は可能だとは思いますが、実際に乗継可能でしょうか?なおESTA申請予定です。 海外に一人で行くのが初めてなので、荷物を受け取り、入国審査のところまで行き...がスムーズにできるとは限らないので心配です。 (2) 仮に飛行機が定時運行したが、「空港に人が多く、審査に時間がかかった」 OR 「空港内で道に迷った」ために乗継に失敗したために別の便に振り替えてもらうことはできるのでしょうか? もしできるとすればどこで申請すればよいのでしょうか。 完全に理解していない点もあり、説明がうまくいっていないところもあるかとは思いますが、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • バンクーバー空港及び周辺での時間

    数日後、海外旅行に行きます。その際、バンクーバーで乗り継ぎします。 1)行きも帰りも夕方バンクーバー空港着、翌早朝出発(空港近くのホテル泊)もしくは夜中発ですので、どちらも7時間以上の乗り継ぎ時間があります。少しでもバンクーバーの街をたのしんでみたいので、空港からスカイトレイン1本で行ける、夜でも安心で楽しめるショッピングモールや街などはあるでしょうか? 2)バンクーバー空港で荷物預かり(スーツケース)ができる場所はあるでしょうか? 3)やはり街にでるには難しいとなった場合、空港内もしくは近くで食べられるカナダらしい食事はどんなものがありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 国際線乗り継ぎでの外出について

    海外旅行、空港に関して詳しい方、お助けください。 日本―カナダーアメリカのフライトに乗る予定で、 カナダ・バンクーバー空港で乗り継ぎがあります。 バンクーバー到着が10am、次のフライトは8:30pmです。 乗り継ぎの待ち時間の間、空港から出ることは可能でしょうか。 仮に空港から出ることができたとき、次のフライトに乗る際何か特別なことをしなければならないのでしょうか。 海外旅行初心者のため、初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • ロサンゼルス空港の乗り継ぎ(成田→ロス→トロント)

    再来週、友人の住むカナダ・トロントへ行きます。 海外旅行・英会話ともに初心者ですので、不安です。 チケットは格安チケットで予約してしまったので、乗り継ぎがあります。 チケットはすべてANAの表示がありますが、使用する飛行機は違うようです。 成田→ロスまではユナイテッド航空、ロス→トロントはエアカナダです。 なにせ初心者なもので、乗り継ぎについて詳しく教えていただきたいのです。 荷物のこと・手続き・空港内の移動など、なんでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • バンクーバーで乗継の方法

    今度カナダのナイアガラ・フォールズに行くのですが、バンクーバーで乗継をしてトロントに行くことになりました。  一人で初めて海外での乗継なのでとても不安です。具体的な手順を教えてください。  9:10にバンクーバーに到着し、トロント行きは13:00なので時間的余裕はあります。この場合はすぐに荷物を預けられるのでしょうか? あと今の時期ピープル・ムーバーは運行しているのでしょうか? 教えてください!

  • JFK空港からLGA空港乗り継ぎについて

    夏季にカナダのトロントへ短期留学に行くことになり、下記のフライト便を取りました。 成田→JFK(ANA) 16時25分着 LGA 19時30分発→トロントピアソン(AIRCANADA) 乗り継ぎ時間が3時間5分しかありません。 そこでいくつかお伺いしたい点があり、投稿させていただきました。 (1)JFK空港での入国審査は大体どのくらいと思っておけばいいでしょうか。 (2)タクシーを利用してLGAまで向かおうと思っておりますが、yellowcabはどこで捕まえればよいでしょうか。 (3)LGAからトロントへは国内線扱いとの情報をちらほらと見かけましたが、本当でしょうか? 初めて一人で海外にいくのに、時間キリキリな予定を組んでしまって、LGA発の便に間に合うか不安です(;;) よろしくお願いいたします。

  • カナダの空港乗り換えの流れについて

    成田→バンクーバー→トロントというルートでカナダに行く予定なのですが、空港での流れについて確認させてください。滞在目的は留学、航空会社はそれぞれJALとエアカナダです。 以下、想定している流れです。 成田:eチケットと学生ビザ発給許可書を提出してJALをチェックイン。 成田:預け入れ荷物を預け、クレームタグをもらう。(トロント行のタグをつけてもらう) 成田:手荷物検査を受け、搭乗時間まで待機後、搭乗 機内(JAL):税関報告書をもらい、記入。 バンクーバー:預け入れ荷物を受け取る バンクーバー:入国審査を受け、学生ビザを発給してもらう バンクーバー:税関報告書を提出し、税関審査を受ける バンクーバー:eチケットを提出してエアカナダをチェックイン バンクーバー:預け入れ荷物を再び預け、新たなクレームタグをもらう。(荷物についたタグはそのまま) バンクーバー:手荷物検査を受け、搭乗時間まで待機後、搭乗 長々となってしまいましたが、ここまでの流れで間違っている箇所や、足りないものがあれば教えてください。 また、トロントで降機時には入国審査はいらないと思うのですが、外国人が国内便を利用した場合どのような手続きを求められるのでしょうか。 面倒な質問かと思いますが、どうしても不安なのでアドバイスをお願いします。

  • 成田空港でのANA同士の乗り継ぎについて

    今度、海外旅行をしようと思ってるのですが ちょっと気になることがあり投稿しました。 私は、ヨーロッパへ鉄道の旅に出かけようと 思うのですが関西から一度成田を経由して 現地に向かう方が都合がいいので伊丹空港から ANAを利用して成田空港に到着し2時間後の ロンドン行きANA便に乗り継ぐ計画を してるのですが成田空港で乗り継ぐ時、 預けた荷物は、一度受け取ってから国際線に 搭乗する形なのでしょうか。それとも、預けた 荷物を受け取らずにそのまま国際線に搭乗して 現地で荷物を受け取る形なのでしょうか。