• ベストアンサー

日光江戸村お勧めの芝居

sing4youの回答

  • sing4you
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.1

こんにちは☆ 私も先日日光江戸村に行きました! 思っていたよりも楽しめました(^^) 私は北町奉行所が面白かったです。 遠山の金さんをやっていましたが、至るところで笑ってしまいました。 忍者ものも見たかったのですが、時間がなくて見れませんでした。あと、ニャンマゲ劇場は子供向きかな…?? よい席で見るためには、いくらか並ぶのが必要不可欠 だと思います。比較的混んでいない日ならばいいですね。 それでは楽しんできてください!!!

MacJun6
質問者

お礼

コメディー大好きです。北町奉行は必ず見ます。 忍者ものは二つあるようですね。派手な立ち回りが期待できそうです。 情報有難うございました。

MacJun6
質問者

補足

子供はいません。 60代の母と三十路を越えた妹が九州から栃木に来るので、私達夫婦と観光に行きます。 6月4,5日と一泊二日で鬼怒川に泊まるので、金土どちらかに行きます。

関連するQ&A

  • 日光江戸村と日光東照宮について

     12月中旬に鬼怒川と日光に行きます。宿泊先は鬼怒川で、電車で行く予定であります。そこで行きたいと思っているのが、日光東照宮と日光江戸村であります。一泊二日でいく場合、どのコースが効率よく回れたり楽しめるのでしょうか?ちなみに、1日目のお昼頃に、現地に着く予定です。  そして、日光江戸村って1日楽しめるものでしょうか?(雨がもし降っても回れる?)もし時間が余るなら、東武ワールドスクエアもいいかな?とも思いましたが、できることならじっくりまったり見たい気持ちもあったりします。あと、すぐ回れそうなら、午後からの割引のほうがいいかな?と思ってみたり・・。一応HP見てきました^^。  ちなみに20代の女の子2人旅です。金、土で行くので、そんなに混まないといいのですが・・。日光は東照宮以外にどこへ行こうか悩んでいるところです。車があれば、遠出とかできるかな?とは思うのですが、なにぶん電車なもので・・・。どうぞ宜しくお願いします。

  • 日光江戸村の所要時間

    来月、母親(60代)と妹が私の住んでいる栃木(那須)に遊びに来ます。 3泊4日の予定で来ますが、最初と最後の2泊は私の家に泊まります。中1泊は鬼怒川のホテルに泊まるよう手配済みです。 さて、観光のリクエストがありまして、華厳の滝、日光江戸村、東武ワールドスクエア、日光猿軍団、鬼怒川ライン下り、です。 これらを2日間でまわるわけですが、日光江戸村にどのくらい時間がかかるのか分かりません。朝から晩までかかるのでしょうか。半日あれば十分という人もいます。 また子供向けの施設というイメージがあり、フリーパスを買うほどのものか悩んでおります。(ひょっとしてフリーパスしかないのでしょうか?) 私自身行った事がないので分からないのです。どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみにあと日光猿軍団以外は行った事があり、時間も大体分かります。ワールドスクエアは3時間ぐらい、ライン下りは1時間ぐらいでそれぞれ楽しめました。猿軍団は見たことがないですが面白そうです。スケジュールを見る限り1時間程度の所要時間ですね。 違っていたら指摘してください。 回答お待ちしております。

  • 日光えどむら!!!

    こんにちは☆ 明日日光江戸村に行こうと思っているのですが、 どうも天気が悪いみたいで・・・ そこで行ったことのあるかたに質問です、 日光江戸村は雨でもタノシメマスカ? また、雨でも楽しめる日光・鬼怒川のおすすめスポットもご存知でしたら教えてください! お願いします。

  • 日光江戸村と東照宮見物は一日で回れますか?

    鬼怒川の旅館を、am10:00頃チェックアウトしてから、 江戸村・二荒山神社・東照宮を回りたいと思っております。 その3行程は、一日では厳しいでしょうか? ちなみに交通は、マイカーでの移動となります。 ●江戸村では、全ての劇を観劇しようとは思っておりません。 でも江戸村内のアトラクションは一通り回りたいと思っております。 ●東照宮や二荒山は最低、どれくらいの時間があれば一通り見学できるでしょうか? 規模が大きいと聞いていますが、まったく見当も付かないでいます。 お詳しい方、おすすめの行程がございましたら、 アドバイスくださいませ! よろしくお願いします。

  • 日光江戸村の芝居、見学処のおすすめ教えて下さい。

    芝居、遊び処、見学処、展示館で面白い所は何処ですか? 平日の午後1時から5時まで日光江戸村で遊ぶ予定です。 お芝居は「北町奉行所」と「大忍者劇場」と「忍者からす屋敷」と「水芸座」に興味があります。 それぞれどんな内容ですか? 時間の都合上2~3ヶ所しかお芝居は見て回れないと思うのですが面白いのとテンポがいいのが好きな場合、どれがおすすめですか? その他の見学施設で私が気になる箇所は以下の所です。 「甲賀忍者ふしぎ屋敷」「忍者怪怪亭」「忍者からくり格言迷路」「地獄寺」「江戸町火消資料館」「千組政五郎鳶頭の家」「黄金の茶室」「大江戸天満宮」「鍛人展」「長州藩邸」「小伝馬町牢屋敷」 HPを見ただけではそれぞれどういう内容の施設なのか今イチよく分からなかったのでそれぞれどういう内容の施設かご存知の方教えて下さい。 ここに行ったらここは行かなくても大丈夫な所、最低限ここは行った方がいい所、他にも回っといた方がいいおすすめの所などがあった場合も教えて下さい。 短時間ではありますが満喫したいと思っています。 長文失礼しました、宜しくお願いします。

  • 日光・鬼怒川旅行のおすすめルート

    9月に友人(男2女2の計4人。職場での出張のついでなのでダブルデートとかではなく業務的な自主慰安旅行)で日光・鬼怒川に旅行に行こうと思ってるのですが 現在考え中なのが 浅草から出てるらしい鬼怒川直行バスに乗り鬼怒川へ、「あさや」で1泊し 翌日は川下りか江戸村・そして日光東照宮を巡って夜には東京に戻ろうと思ってるのですが 何かおすすめやこうした方がいいとかのコメントはありますでしょうか? 例えば川下りか江戸村と日光東照宮なら、まずどちらを先に行くべきとか 順路とか よろしければお教えください-

  • 日光・鬼怒川について

    僕は来月の中旬あたりに、日光・鬼怒川方面へ旅行がしたいと思っています。 日程は3,4日くらいで、僕の現住所は神戸です。 日光・鬼怒川では、東照宮や日光江戸村、日光猿軍団などを見たいのですが、向こうの列車やバスの時刻とかがわからず(特にバスは)、日程を組むのに悩んでいます。 それで最後の3日目の夜は東京に泊まりたいのです。(東京はどこでも構いません) 4日間でこのようにして行くには、どういった日程を組めばよろしいでしょうか? あと、できれば日光や鬼怒川でのおすすめスポットを教えていただければ大変うれしいです。 ご回答お待ちしています。

  • 鬼怒川・日光1泊2日の観光プランチェックについて

    鬼怒川・日光に都内から車で1泊2日(4月23日(金)~24(土))しようと思っています。 プランのチェックをお願い致します。 1日目:10時過ぎぐらいに日光到着。華厳の滝~お昼:ゆば料理~東照宮~15時から16時までには鬼怒川の旅館にチェックイン 2日目:旅館を11時弱にチェックアウト~鬼怒川ライン下り~日光江戸村~17時頃出発。 このような感じです。 Q1.1日目と2日目を逆のコースにした方が満喫できますか? Q2.そもそも日光江戸村は行く価値はありますか?東武ワールドスクエアと迷いましたが、時間をもてあましそうな気がして、それならまだ日光江戸村の方がいいかなぁというぐらいな感じです。いっそのこと2日目また日光に行った方がいいぐらですか? Q3.日光を満喫するには他の名所でどこをコースに追加すべきでしょうか?

  • 日光江戸村に行ったことのある方に質問です。

    日光江戸村に行ったことのある方に質問です。 来週末、お昼過ぎから行こうと思っているのですが、営業時間が17時まででは 全然回りきれないですか? 公式HPでは「芝居」「遊び」「食事」といった感じに分かれていたのですが 芝居は時間に合わせていかないと見られないと聞きました。 それ以外の「遊び」「食事」なら4~5時間で大丈夫でしょうか? あと「変身処」というところで着物や忍者姿などに着替えられるみたいなのですが その料金はいくらくらいでしょうか? HPの料金表が載っていて、衣装の種類は見られたのですが、料金は字が小さすぎて 見えませんでした・・(泣) よろしくお願いします。

  • おすすめの旅プラン

    来月半ば位に女4人で鬼怒川に1泊2日で旅行に行くのですが、 どこに行こうか探しています。 宿は鬼怒川温泉駅から5~10分位のところで、 出かけるのは江戸村と鬼怒川ライン下りをすることが決まっています。 それ以外で行くところ、おすすめがあれば教えてください。 それと、1日目に現地に着いてから昼食をとるつもりでいます。 おすすめのお店があればこちらも教えてください! 宜しくお願い致します。