• ベストアンサー

vaio j20 拡張メモリ

noname#8602の回答

noname#8602
noname#8602
回答No.4

SIS730Sというチップセットが載っているから、 1、汎用のバルクメモリ(SD-RAM/PC133)が使える。割高の両面実装を選ぶ必要はない。 2、初期不良交換の対応は必須。これがないと、ゴミを高い金で買ったことになる。 3、装着してすぐに、memtest86を実行されたし。チェックが通れば、御の字。 完全対応(機種指定)・箱入り・1年(永久)保証という安全牌を引くのは自由ですが、そのために\5,000~\10,000の無駄金を捨てることになるのも事実です。

参考URL:
http://www.sis.com/news/press/sis730s.htm
nontary
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 申し訳ありません。SIS730S,memtest86などの意味が分かりません。暇なときに教えてください。

関連するQ&A

  • VAIO typeM VGC-M53B/L へのメモリの増設

    VAIO typeM VGC-M53B/L のPCには、メモリの増設できる箇所がひとつ空いており、メモリを増設しようと思っているのですが、説明書にはPCVA-MM256FまたはPCVA-MM512Fのメモリモジュールを取り付けられるとなっています。しかし、http://61.115.234.204/servlet/search のサイトで検索してみると、QD18X-256/512/1G に対応となっています。 PCVA-MM512FとQD18X-512の値段をネットで調べてみると、天と地ほどの差があり、PCVA-MM512Fが4万円程度であるのに対し、QD18X-512は、6000円くらいで買えるのです。もしも後者のモジュールが使えるのであれば、買おうと思ってるのですが、始めからPCを買ったときにセットされているメモリモジュールと、買おうと思っているメモリモジュールをセットしても、作動するのでしょうか?教えてください。

  • メモリを増設したいが…

    最近、メモリを増設しコンピュータの速度を上げたいと思っているのですが、どのようなメモリを選んだほうがいいのでしょうか。 もともとコンピュータには250MB(PCVA-MM256E)のメモリモジュールが一枚装着されているのですが…

  • メモリ増設

    私のPCに対応しているメモリモジュールは、PCVA-MM512Fというものなのですが、4万ちょっとします。 メモリってこんなに高いのでしょうか。やはり同じものでないといけないのでしょうか。 秋葉原とかに行けば易いものも売っているでしょうか、知っている方、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m  

  • メモリ増設

    先日、メモリ増設について質問した者でPCはSONYデスクトップのPCV-LX 33BPという古い機種を使っている者です。 回答下さった方々には申し訳ないですが、先日の質問は締め切らせてもらいました。 今、マニュアルが見付かったので見たところ ・本機には取り付けるスロットが2つあり、標準で256MBのメモリが1枚 装着されている ・以下のメモリーモジュールを取り付けることにより、メモリを増設で きます     128Mバイト PCVA-MM128S     256Mバイト PCVA-MM256S とあります。 先日の回答では512Mを勧められたのですが、この説明では256Mの方がいいのではないでしょうか。 512Mでいいのでしょうか。 先日回答下さった方々、マニュアルの情報を示した上で質問すべきでした、大変失礼致しました。 ・

  • VAIO PCV-W101のメモリ増設について

    5年程前に購入したdesktop PCで、256MBのメモリモジュールPCVA-MM256V (VCDRAM -Virtual Channel(R) DRAM)が1枚装着されています。 取説にはDIMMスロットに1つ空きがありもう1枚装着して最大512MBまで拡張可となっています。 256MB以上のメモリが必要なサービスを利用することになり、その分増設するため SONY に問い合わせましたが、同社では取り扱ってなく、256MBのVCDRAM を自分で探して増設して下さいとのことでした。 I-O Data やバッファローのweb をチェックしましたが該当するものがなく困っています。 入手先を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ソニーVAIO 増設メモリー

    ソニーのデスクトップ(PCV-HS13BL15)を使用しております。 マニュアルでは増設するメモリモジュール PCVA-MM256D とありましたが、大変高価のため市販中古のPC2100 DDR266 SDRAM CL2.5184pinノーブランドを購入して取り付けましたが作動しません。 やはり、指定のPCVA-MM256Dでないと動かないものなのでしょうか。 どうぞお教えください。

  • VAIO PCG-Z1X/P のメモリ増設したいのですが…

    約2年前ぐらいに発売されたVAIOのPCG-Z1X/Pというノートパソコンを使っています。 今は購入時から増設などなにもしていなくて、512MBのままです。 それを今回、メモリ空きスロットに512MBのメモリを増設して1024MBにしたいと思っています。 それでいろいろ自分なりに調べて通信販売で 【PC2100 DDR SDRAM 512MB CL2.5/NB】 という他社のバルク品のメモリを購入したのですが、 デスクトップPC用?だったようで大きすぎて増設できませんでした。 VAIOの取扱説明書にも、「別売りのソニー製メモリーモジュールPCGA-MM256D/MM512D以外では、正常に認識されなかったり、Windowsの動作が不安定になるものがあります。他社のメモリモジュールをお使いになる場合には、販売店またはメモリモジュールの製造メーカーにご相談ください。」 と書いてあるだけで、どういったメモリが合うのか細かな数字などが書いてありません。 どういったメモリが合うかおわかりの方いらっしゃいましたら是非教えてほしいです。 よろしくお願いします。 参考:VAIOのPCG-Z1X/Pの詳細スペックは下記アドレスです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-Z1X/spec.html

  • Vaio(2000年製)メモリ増設について

    Vaio PCV-J12をパソコン初心者の家族が譲ってもらいました。 Vaio製品情報 http://bit.ly/wAX9qQ OSはWindows Meで、元々ついていたメモリが64MBと少ないので 500MBまで増設しようと思っていますが、取説を見ると機器内部の 構造上、メモリーモジュールの取り付けには知識と経験が必要です ので、ご自身で取り付けは行えませんと書かれていました。 最近のPCは先日も自分でメモリ増設しましたので、同じように できるのかと思ったのですが、無理でしょうか? メモリもSN-S100-256MHは廃盤で対応メモリにあったVS133-256M などはまだオークションなどで入手できるようですが・・・。 このメモリでの取り付けは可能でしょうか? 10年以上前の古い機種なので、買い換えた方が無難かもしれませんが 一緒に頂いたプリンターもスキャナもまだ動くので出来れば使いたいと 思っています。専門知識もあまりないのでよろしくお願いします。

  • VAIO VGN-SZ74Bのメモリ増設について

    今更ながら、VAIO(VGN-SZ74B)のメモリ増設を行おうと思っています。 SONYのページで調べたところ、VGP-MM1GBが純正のメモリっぽいですがどうやら古すぎて既に販売終了してしまっているみたいでした。 となると、他社のメモリを使って増設する必要があると思いますが、 自分のPCにどのメモリが使える等はどうやって分かるのでしょうか? またメモリは家電量販店での購入を考えていますが、他に注意すべき点等あれば教えていただきたいです。 メモリ増設は初めてで知識が浅くてすみませんがよろしくお願いします。 増設の作業自体もできるのか不安です…

  • メモリ増設について教えてください

    私のPCはVAIOのPCV-J21Mで、チップセットはSiS 730Sです。元のメモリはPC133規格のPCVA-MM128Sです。 今手元に、SAMSUNGの100MHz ECCのPC100-222-620(256MB)が2枚あるので、それを差し替えようと思っています。しかし、差し替えてみたらPCは「何分か作動して自分で再起動する」という異常の現象が発生しています。 PCの仕様でチップセットはSiS 730Sだと書いてあるので恐らくPC100も対応可能だと思いますが、解決方法があれば教えて頂けますでしょうか。