- ベストアンサー
- 困ってます
接写に向いているデジカメ?
お世話になります 植物?小さな昆虫など撮影したいのですが 今使用しているデジカメはボケたり綺麗に撮れません・・・ 接写から普通使いまでお勧めの機種教えてください。 コンパクトカメラでいいのでお安い物がありがたいです!
- liveking
- お礼率94% (18/19)
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数3
- ありがとう数14
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- gengensan
- ベストアンサー率26% (201/760)
リコーのOPTIO-WG-2 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/optio-wg-2/index.html タフネスボディー&防水が売りのデジカメですが マクロ機能にも結構力が入っていますよ 先の回答者さんが指摘されてる 寄り過ぎて、被写体がカメラの影に入り込むのを レンズの周りに付いてるLEDが照らします。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>今使用しているデジカメはボケたり綺麗に撮れません・・・ 接写から普通使いまでお勧めの機種教えてください。 希望に沿うコンパクトデジはありません。 だから、マクロ撮影で真面な写真を撮りたい方は、ミラーレス一眼や一眼レフにマクロレンズを組み合わせて使っているのです。 そもそも、1cmまで寄れると言っても、これじゃカメラの影になったり、昆虫に逃げられたりしますよね。 大事な事は、何センチまで寄れるかでなく、レンズ先端から被写体までの距離(ワーキングディスタンス)を確保しつつ等倍までアップできるかなんです。 どこまでなら、予算上、可能ですか? その辺が分かれば、皆さん、お勧めカメラのレスを付けてくれると思いますよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 検討してみます。 確かに近くによれば昆虫は無理ですね・・・
- 回答No.1
- 999kox
- ベストアンサー率75% (6/8)
えっと、もう機種名を忘れてしまったのですが、たしか1cmまで接写できるデジカメで3万円ぐらいのがありますね。ヨドバシとかで店員さんに接写できるデジカメを聞けばすぐに教えてくれますよ!私もそれで買いましたので。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 検討してみます。
関連するQ&A
- 接写(マクロ)に強く深度の深いデジカメ
はじめまして。 デジカメを購入しようと思っているのですが、機種選びで困ってます。 メインで撮影する物はアクセサリーなどの小物が多く5cm四方ぐらいです。 今使っているカメラは接写は十分出来るのですが深度が浅く ちょっとした凹凸でもフォーカスから外れている所はボケてしまいます。 絞り込む事も出来ないようなので買い替えを考えています。 一眼レフは手が出ないのでコンパクトカメラで上記のように 接写に強く深度が深いおすすめの物などがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 接写に適したデジカメは?
一眼レフやミラーレスタイプではなくいわゆるコンパクトタイプのデジカメで、口腔などを撮影するのに適したお奨めのモデルを教えて下さい。 また、コンパクトカメラなのに接写レンズやリングフラッシュの設定があるものはありますか? 詳しい方宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 接写に強いデジカメ
コンパクトタイプのデジカメの購入を考えています。 デジカメでアクセサリー、工芸品等の小物撮りをしたいのですが、コンパクトタイプのもので、接写に強い機種をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。素人ですが、ライティング等は、普通の1眼レフを使って小物撮りをしているので、ある程度は分かります。 デジカメは、今まで、使ったことはありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 花接写に適したデジカメ機種を探しています
デジカメを買い替えようと思っています。以下の条件でお薦めの機種を教えてください。 用途は 1、花接写に使うことが多いです。きれいに撮れる一眼も気になりますが、価格的に抵抗があります。価格の安い一眼よりもコンパクトデジカメの方がいいでしょうか? 2、その他旅行先での風景撮影や人物撮影に使います。 3、予算は3万円まで。一眼なら4万円程度までがんばります。 4、今まではペンタックスのOPTIOを使用していました。 リコーのカプリオCX1、FinePixF200EXR 、PowerShotA720IS 等がいいののかなと思いますが、その差がわかりません。どなたかご教示をお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 接写に強いコンパクトデジカメは?
前のデジカメが壊れたので、コンパクトで接写に強いデジカメが欲しいのですが、悩んでおります。一眼レフは持っているのですが、常に持ち歩くのは邪魔になるし、どなたかお勧めをお教えください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 接写可能な激安デジカメは?
模型やテラスの植物などを、「ちょっと」2~3枚撮る用途で やっすいデジカメを買おうと考えてますが、どんな機種がいいでしょうか。 1)30万画素程度でよし 2)640*480は欲しい 3)10枚も撮れればよし 4)30cmくらいまでの接写可能(これ重要) おもちゃデジカメや激安機種は接写が出来ないため、 対象から外れてしまいます。 現在はポラロイドを使ってるのですが、コストやデジタル化で面倒なため、デジカメにしようかと。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 接写に使用するデジカメを探してます
35mmフィルムの1コマを画面いっぱいに接写できるデジカメを探してます。 これまで一眼レフと接写リングで撮影して来ましたが、レンズ着脱でしばしばゴミが侵入するのでこの方法は止めにしました。 クローズアップレンズをつけることも考えましたが、今使用しているデジカメがかなり古いので、この際新しいデジカメ購入を考えてます。 つきましては、クローズアップレンズ等を使用しなくても、そのまま35mmフィルムを画面いっぱいに接写できるデジカメをご存じないでしょうか。 通常の撮影にも使用しますが、2.5万円以下を希望してます。 カタログには、なぜかカメラと被写体との距離の記載はあっても、倍率も最小被写体寸法も公表してなく、このようなカタログでは購入判断のしようがありません。 以上、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 写真
- 室内撮影+接写が得意なデジカメ
ブログで使う写真の撮影をする為に、室内での蛍光灯下で、 物に対して接写を行う事が非常に多いのですが、 そういう撮影が得意なデジタルカメラはありますでしょうか? オススメの機種名と、その理由を教えて下さい。 ブログで使う写真と言うことで、下記の条件だと嬉しいです。 ・画像は小さくて良いので画素数は低くても構わない ・なるべく簡単に撮影できること(出来るだけフルオートで) ・コンパクトなものが望ましい
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 接写・マクロ撮影に強いデジカメ教えて!
主に接写に使いたいのですが、接写・マクロ撮影に特化しているデジカメが欲しいです。 まぁ、簡単に言えばガチャガチャの人形を写したりするぐらい寄りたい。 ・この会社は接写を積極的に取り入れてる。 ・この系統の型は接写機能がすごい。 ・この機種は良いよ。 などのことがありましたら回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメでの接写撮影
現在持っているデジカメは,接写するとぼやけてしまうことがしばしばです. 用途で接写モードを使うことが多く,買い替えを考えているのですが,お勧めの機種はありますでしょうか? 画素数はそんなに高くなくても良いです. 写真にあまり詳しくないため,どなたかアドバイスいただけますと助かります...
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
質問者からのお礼
ありがとうございます。 検討してみます。