• ベストアンサー

キーボードのことでご存知の方お教えください。

AndyGibsonの回答

回答No.1

メンブレン式かパンタグラフ式かも重要ですが、いろいろなキーボードを試してみると 目から鱗の発見があるかもしれませんよ。 もし可能ならば、キーボードを試せる大型電気店やパソコンショップに行くことをお勧めしますよ。 結構、打ち味って違うもんですよ

yama0192
質問者

お礼

早速のご回答 ありがとうございました。 色々試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • パンタグラフ式とメンブレン式キーボードの違いは?

    ノートパソコンのようなキータッチで、ストロークの浅いキーボードを探してます。 そこでパンタグラフ式とメンブレン式キーボードの打鍵感の違いを教えて下さい。 現在、パンタグラフ式のテンキー無のキーボードを使用してますが、 テンキーがないと不便なので、テンキー付でミドルサイズ(幅41cm以下)のキーボードを探してますがなかなか見つかりません。 あったとしてもdelキーが右下についてたりとても使いやすいと思えません。 メンブレン式のキーボードなら適当な品があるのですが現物を触って確認できません。

  • ELECOMでパンタグラフ式109キーボード

    Elecom製のパンタグラフ式キーボードは個人的に感触が良いと感じているのですが、 型落ち品含めて、パンタグラフ式の109キーボードはないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードの掃除について

    キーボードの掃除について 現在、会社でも家でもメンブレン式のキーボードを使っています。(特価のデスクトップPCにサービスでついてくるような、安物です) キータッチが自分の指に合わないので、パンタグラフ式のものに変えようかと検討中です。 今までは「キーボードの表面が汚れてきたな」と感じたタイミングで、キーボード表面を拭くついでにキーを外して中の埃やゴミもとっていたのですが(特に会社の方は、小さいゼムクリップがキーとキーの隙間に入り込んでしまうので)、 パンタグラフ式だと構造上、キーを外すことはできても再度はめるのが難しそうです(パンタグラフとキー裏側の溝?を合わせつつ、下に押し込む感じでしょうか。運が悪ければ外した時点でキー裏側が破損しそう……)。 パンタグラフ式のキーボードを使っている方、キーを外して掃除していますか? それとも、パンタグラフの場合はキーの下まで埃やゴミは入っていかないものなのでしょうか? ちなみに現在購入を検討しているのはこちらです。 (条件:パンタグラフ式+テンキー付き+コンパクト+キーピッチ19ミリ) http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp011/ http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp004/index.asp

  • 昔のキーボードのような固めのキータッチが良いのですが…

    6~8年位前に購入したショップパソコンに付属していた MaxPoint社のキーボード KB-9000(E)  が不調の為、格安のキーボードを新調したのですが、打った時の感触がクシュクシュしてて打ちずらいのです…  キータッチの感触がカチャカチャって感じの物を探して色々と調べたのですが、それだとメカニカルキーボードと言うタイプになってしまい、一般的に5000円以上してしまいます。  …でも KB-9000(E) は割とメカニカルタッチな打鍵感ながら、方式はメンブレンスイッチで価格も当時、1000円前後だったようなんです。 もし現在でも買える格安で、メカニカルっぽい打鍵感のキーボードがあったらお教えください。

  • ゲーミングキーボードはゲーム専用?

    LogicoolやCorsairから1万数千円の有線ゲーミングキーボードが販売されていましたが、ゲーミングキーボードのメカニカルキーはゲーム用途には適しているが、一般用途(文字をタイプ)には向いていないとお聞きしました。一般用途なら、普通のメンブレンやパンタグラフ式のキーボードの方がタイピングしやすいのですか?自宅PC用です。教えてください。

  • キーボードが認識されません!

    新しいPCを買ったので、古いのを親にあげようと思い再インストールを実行しました。無事終わり起動すると「Windows98セットアップウィザード」画面になり、名前を入れようとしたところ、キーボードが無反応なのに気づきました。 どうすればキーボードが反応するか教えてください。 SAFEモードでは、キーボードは動きます。 機種:NEC VALUESTAR NX VF26D/6 OS:Windows98 キーボード:サンワサプライ(株)SKB-109LUBK       日本語109キーボード (NEC純正の物は壊れてしまったのでこれにかえました。) よろしくお願いいたします。 

  • キーボードが使えない

    先日、オークションでNEC VALUESTAR PC-VL700BDのパソコン本体を購入して使用していますが、突然キーボードが反応しなくなりました、マウスは反応します。キーボードとマウスは新品で購入したNEC VALUESTAR PC-VL5705Dに付いていた物をそのまま使用しております。 コントロール パネルよりプリンタとその他のハードウェアからキーボードに入り速度タブの表示の間隔を少し動かして元に戻し、このボックス内でキーを押し続けて、文字の入力テストをしてくださいを行って適用、OKにするとキーボードが使用できます。 何日か経ってまた使用できなくなったり、インターネット接続やメールなど切り替えた時に反応しなくなったりします。定期的ではなく気まぐれに起こる状態です。 このような方法で使用できますが、直す方法があれば教えて頂きたいです。

  • シリコンキーボードについて

    夜間キーボードの音がうるさいので、ほとんど音がしないシリコンキーボードを買いたいと思っています。普段はパンタグラフのキーボードを使っていますが、夜間のみ繋ぎかえて使用する予定です。 夜間のみの使用のため、打鍵感などは問いませんが、物によってはキーボードの接触がおかしく、使用するうえで支障をきたすものがあるようです。(例 : 「A」のキーを押しているのに「S」が入力されるなど) 出来るだけ安く、問題なくキーボードとして動作する製品を教えてください。 検索したものの、使用感がわからず検討しているものを下記に記載しておきます。 CB-KB85U01-BK http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239960152/ シリコンキーボード SK-1 http://item.rakuten.co.jp/applied2/4582281622158/ flexible keyboard http://www.rakuten.co.jp/topone/1767133/1881212/

  • キーボード選びについて

    DELL純正キーボードを使用しているのですが手が小さい為、ストロークが長すぎてすごく指が疲れてしまいます。 別のキーボードに変えようかと思っているのでお勧めのキーボードを教えてください。 できれば以前NECの物を使用していてキータッチが良かったのでNECに近いものがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • NEC ワイヤレス式のキーボードの接続設定

    NECのワイヤレス式キーボード(VALUESTAR VC/VT/VLシリーズなど)のキーボードをNEC以外の製品(自作PC、他メーカ)で使用したい場合、どうすればいいでしょうか。受信機能はセットになっているディスプレィ、本体にユニットがあるのでしょうか。キーボードだけ手元にあるのですが、NECのこの本体がありません。NEC製品であればどのキーボードでも本体に関係なく使用可能でしょうか。よろしくお願いします。