• 締切済み

cs1.6(cz すぐに武器を切り替える方法教えて

CS1.6(または、CZ)を最近始めた者です。最近、CS1.6(CZ)を買ったばかりです。 私は、cs:sも持っているのですが、ネタ鯖ばかりで少し飽きてきたので1.6で対戦しようと思いました。 そしてさっそく始めたら、武器を切り替えようと思ったときに、武器が切り替わっていないことに気づきました。マウスを左クリックしたらその武器に切り替わるということが分かったのですが、わざわざマウスをクリックしないといけないということが非常に不便です。 AWPを使って敵を倒そうと思ったときとかに、すぐに切り替わらないとHSとかされて倒されてしまいます。 CS:Sの「高速武器スイッチ」をオンにしたときみたいに、すぐに切り替えるようにする方法はないのでしょうか?configをいじくる方法でも良いので教えてください。

みんなの回答

回答No.1

1~4でできますよ。 1はメイン 2はサブ 3は近接 4は投げ物 あとQキーでもできますよ。 頑張ってくださいね。

gw123aa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の説明不足だったようです。 質問では「すぐに武器を切り替える方法」でしたが、正しくは 「(CS:Sの高速武器スイッチをオンにした時のように)マウスをクリックしないですぐに武器を切り替える方法」です。 武器を切り替えようとしたときに、すぐには切り替わらず、上に武器が黄色く表示された状態でマウスをクリックすると武器が切り替わる。と言った状態です。 もう一度、回答お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CS1.6のAWP

    FPS初心者です。 CSのAWPについてなんですが、 右クリックを押して、スコープ覗く画面にするまで時間がかかります。 そのためQSもできません;; 設定できる方法があれば教えてもらいたいです。

  • (カウンターストライク)CS:Sのトーナメント戦なんかの動画が見れるサイト&サーバーのIP教えて!!!

    CS1.6ではなくCS:Sのトーナメントやクランマッチの試合や 神プレイ集などの動画が見れるサイトを教えていただけませんか? あとCS:Sでうろ覚えなのですが “ZZZBEST”みたいな名前のサーバーをご存知でしたらIPを教えていただけますか? というのも昔たまたまその鯖に入り、気に入ったので お気に入りに追加してたのですが、最近お気に入りリストを 消してしまい、CS:S起動後に鯖検索してもひっかからなくなってしまったので・・ 特徴としてはde_dust2とcs_office、あとawpやscoutメインのマップで 系3つのマップを30分毎くらいにローテーションし続け、 試合形式が好きな銃を選んで死んだらすぐにまた別に場所で蘇る、 というプレイし続けるタイプの鯖であることです。 ご存知の方いましたらどうか教えてください!!!!(切実)

  • CS:Sに出てくるAWPのリロード音

    CS:Sに出てくるAWPという武器のリロード音がほしいのですが ダウンロードできるとこはないでしょうか? もしくは、そのリロード音をゲームのCS:Sのデータフォルダの中から取り出せることはできないでしょうか?? リロード音は細かく言うと3つに分かれていて、 まずリロードするときにマガジンを抜く音。 二つ目にマガジンを抜いた後に再びマガジンを入れる音。 最後に弾を装填するためにコッキング?する音。 この3つの音がほしいです。 ちなみに私はCS:Sのソフトをもっていません。 よろしくお願いします。

  • (CS:S)カウンターストライクソースのスキンについて

    半年前からCS:Sのネタ鯖で遊んでいるんですが、スキンを使ってみたいと思い色々ググって スキン配布場と書き換えの仕方は分かったんですが、PCの何処にCS:Sのデータがあるか分からないのです・・・ OSはXPです。 CS:Sのデータ?はどこにあるんでしょうか? 詳しくお願いします<(_ _)>

  • 私は FPSのCS1.6とCSOをやっています。

    私は FPSのCS1.6とCSOをやっています。 私は 自分で少しは強いと思っていました。 野鯖でも結構フラグとれますし。 でも ここ最近 すっごく調子がわるいです 全然KILLができなくなりました。 毎日CSはしてたのに>< 私のPC周辺です。 こんな環境でやっぱりCSは無理ですかね? キーボードが少し大きいです。 前のキーボードはハーフバニングがきれいにできてたんですが、 このキーボードだとなかなかできません。 そして マウスパッド このマウスパッド  300円なんですw 環境のせいにしてるもんなんですが。。。 なんでだろう 全然KILLができませーん 誰か助けてください・・・・・・・

  • avaで無課金で手に入れられる武器について

    最近ava始めたものですが、初心者部屋では、初めこそS/Dが1をきっていたものの、 結構慣れてきて1は余裕で超えるようになってきました。いい時は2近くいきます。 しかし、階級が進んでしまい、初心者部屋から追い出されたため、 仕方なく殲滅/特殊チャンネルに行くと全然勝つことができません。S/Dが0.5ぐらいです。 これは、みんなが課金をして強い武器を使ったり、強いキャラを使ったりしているからなのでしょうか。 このチャンネルでは初心者部屋では見なかったカラフルな武器やカラフルな女の人を良く見かけます。 無課金でも手に入れられる武器もあるようですが、どうやったら武器を入手できるのか わからないので、どういう風にしたら手に入れられるのか教えてください。 ちなみに私はライフルマンです。 初心者部屋やS/D~1のチャンネルでやってるときは敵と正面から打ち合ったとき、 勝つか負けるかは大体五分五分だったのですが、 殲滅/特殊チャンネルでは3割ぐらいしか勝てないので、無課金で手に入れられる中で どんな武器が強いのか、おすすめの武器を教えてください。 よろしくお願いします。

  • photoshop CS4 でわからない事があります

    現在CSを使っていまして、CS4導入に伴って動作を体験版で確認中です。 わからない事があるので、よろしくお願いします。 ちなみにアドビに電話したら、フォトショップCSの正規ユーザーであるにも関わらず、質問内容さえ聞いてくれませんでした。(怒) 質問1 選択範囲を指定している状態で、選択範囲の中にいくつかレイヤーが重なっているとして、コマンド(コントロール)ボタンを押しながらマウスクリック で別のレイヤーをクリックしてもレイヤーが切り替わりません。 選択範囲の外のレイヤーは、コマンド(コントロール)ボタンを押しながらマウスクリック で選択レイヤーを切り替えれます。 しかし、選択範囲の中ではコマンドクリックが反応しないんです。 CSではそれが可能でした。 設定によってCS4でも可能になるのでしょうか?? 質問2 CS4では新しい画像を開くと現在開いている画像の中に新規タブとして作成されますよね。 CSになれている私にとって、はじめから別々に開いてくれた方が作業しやすいのですが、設定で可能でしょうか? それとも手動で切り離すしか方法はないのでしょうか?? わかる方、どうぞよろしくお願い致します。

  • [CS:S]CS:Sのスキンについて

    CS:S(カウンターストライクソース)にスキンをいれるためにGameBananaというところからスキンのファイルをDLして解凍したのですがYouTubeにあるようなスキン導入方法をやっても武器の外見はスキンの通りになってもリロードなどの効果音が入りません! というかスキンのフォルダのなかにsoundというファイルも見つからないです! どうすればいいでしょうか・・・

  • コンプレックスを武器に変えたい

    私は所謂受け口です、噛み合わせが真逆です。 母親もそうで遺伝なのかなと思いますが、どうしてもそれがコンプレックスになってしまって横顔を見られる事や写真を撮られるのが大嫌いです… (鏡で見ると)前から見る分には問題ないのですが、横を向いたり笑ったりするとやはりしゃくれてるのが目立ちます 過去それが原因で虐められたことは無いのですが、自分で自覚しているし、ごくたまに指摘されるので、凄く気になってしまいます。 最近、職場の飲み会で「○○ってしゃくれてるよね」と言われ、皆にからかわれました。 そのときは「気にしてるんだから言わないでくださいよ~!」と笑いながら対応してました。 ですが気にしてる所を指摘されて笑われると、言われた本人からするとやっぱり少しショックです…相手は冗談やネタとして面白おかしく話してるつもりでしょうが、元々自分に自信がないのもありますし、余計に気になってしまいます(;_;) 彼氏もいるのですが、しゃくれてると思われたくなくて(多分分かっているとは思いますが)デートのときにマスクを着用することも屡々…。時々「可愛いね」と言われますが、どうせお世辞なんだろうと思い、「そんなことない、自分の顔は嫌い」と言ってしまいます。一番悲しいのは、一緒に写真撮ろうよと言われても、笑った顔が写真にうつるのが嫌すぎて、いつも拒否してしまうことです。 以前働いてた職場の後輩が、私と同じでしゃくれています。(だけど受け口ではないです) 彼女は「皆からアゴって馬鹿にされるんですよ~w」と笑いながら、その事を”ネタ”として話していました。 そのときにTwitterを見せてもらったのですが、事実何人かの友達に顎のことをイジられているようで、彼女はそれを気にせずネタとして相手を笑わせている人でした(本心はどうなのか分かりませんが) その彼女を見ていたら、私もコンプレックスをこうやってネタとして話せるようになれればいいのかな?と思うように。 でも、しゃくれと受け口って違うもんな…と結局落ち込んでしまいます(^^;; けど今は、彼女のように気にせず堂々として、指摘された時はそれをネタとして笑って話したりしたいと思うんです。 こんな奴ですが、無駄にプライドが高くて、見た目を笑われるのがとても屈辱的、悔しく感じてしまいます。 コンプレックスを個性や武器に変えた人って、自分自身や相手に対してどのような考え方をしていたのでしょうか? また、少しでも見た目がマシになる方法…何かありますか? (整形などは金銭的なこともあり少し難しいです…) 昔からコンプレックスだった所が今は好き!という方、そうじゃない方もアドバイスお願いします!

  • Steamのオフラインモードについて

    CS:Sを持っているのですが、外出先などのインターネット環境のない場所でBOTと対戦したいと思ってためしにネットに繋がずにCS:Sを起動してみたのですがいろいろ出てきてオフラインモードで起動をクリックしてもCS:Sが起動できません。 Steamにあるオフラインモードというのはインターネット環境がなくてもゲームが起動できるようになるものではなくインターネット環境は絶対に必要なのでしょうか? どなたかわかるかたよろしくお願いします

td-4550dnwb 用紙を送れません
このQ&Aのポイント
  • td-4550dnwbの印刷時に用紙送れずエラー表示が出るトラブルの解決方法について教えてください。
  • 使用環境や試した対策などを教えてください。
  • 関連するソフトやアプリなどの情報も教えてください。
回答を見る