• ベストアンサー

IDについて

ここって、ある質問サイトのようにIDやニックネームをたくさん作ることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204193
noname#204193
回答No.2

できますが、パートナーサイトを含むこのサイトではIDと登録に使用したメールアドレスが1:1のリレーションをもって管理されていますので、質問のことを行うにはIDと同じ数の別々のメールアドレスが必要になります。 OKWaveでは複数IDの取得については歓迎していないとかご遠慮いただいているといった表現をしているようですが、規約で明確に禁じているのは、複数IDを取得した上で自作自演やポイントなどの操作といった迷惑行為だけです。 PC版以外にスマホ版に登録した場合、画面に従って登録作業を進めると、自動的にスマホのメールアドレスでの登録が完了してしまい、このとき勝手に複数IDでの登録になってしまいますので、事務局側も同一人が複数IDを取得することをたいして問題にしていないのでしょう。

prikani
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

残念ながらできません 回答の削除や訂正もできません 回答が付いた後は、質問の削除も出来ません とても不便なサイトです

prikani
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IDを変えるって?

    IDを変えるって何でしょうか?ニックネームを変えたとは違うのでしょうか?一度退会して、また入会するのはニックネームを変えたということですよね。IDを変えるってそういうことを全部ひっくるめて言うのでしょうか?

  • youtubeやニコニコ動画などのIDについて

    最近パソコンを購入し、やっとインターネットがパソコンでできるようになりました。 全くの初心者の為、知人に遊び方や面白いサイトなど教えてもらいました。 最近ではyoutubeやニコニコ動画などの動画サイトや、オークション、ブログ等で遊んでます。 ところが、どのサイトもIDを決める際、忘れないようにと同じIDにしたのですが、その設定も何もかも知人にやってもらいました。 最近では、「オークションで●●買ったでしょ」とか、「ニコニコ動画で、●●ばっかり見てるね」と言われて、恥ずかしいです。 もうちょっと、コッソリ遊びたいです。 パスワードは、「自分で入力しな」と、言ってくれたので知人は見てなかったし、知らないです。 ニコニコ動画では、ニックネームの変更が出来たのですが、ニックネームを変更しても見られてしまいますか? YAHOO!オークションなどはどうでしょうか。 実は、ここで質問しているのでさえ、見られているのではないかと心配です。 (IDは他のサイトのものと変えて登録しましたが。) 質問するカテゴリが間違っていたらすいませんが、どうか教えてください。

  • IDを公開するサイトは危険?

    ニックネームの公開はそんなに危険だとは思わないんですが、IDの公開って危険じゃないですか? だって、パスワードばれたら、もう終わり。なりすましの被害にあいかねません。   パスワードがばれただけでなりすまし可能・・・      なのに、なぜ、ニックネームのみ公開のサイトは少ないのでしょうか? 安全のことを考えると、IDの公開は危険だと思うのですが。この、サイトもID公開してる・・・ 

  • ヤフーIDのニックネームを削除し、別のIDにつける

    あるYahoo!IDを使っていたのですが、オークションで何故か停止処置を施されてしまいました。 ヤフオクの利用停止をされたIDは一ヶ月後くらいにIDそのものが削除され、 メールなどすべての機能が使えなくなると聞きました。 その停止されたIDは、メールアドレスでニックネームを付けて、 別のアドレスとしても使っているのですが、 これが削除されるとそのニックネームのアドレスも受信出来なくなるので こちらのIDのニックネームを削除し、別のヤフーIDを作り、 そちらに今使っているニックネームをつけようとしたら、 「このニックネームはすでに使われています 」 との表示が出てしまいました。 一度そのYahoo!IDで付けたニックネームは、 そのIDから削除しても他のIDで使うことは不可能なのでしょうか?

  • IDに愛着はありますか?

    このサイトで、ご自分の使用しているID(ハンドルネームとか、ニックネームと呼んでいる人もいらっしゃいます。)に愛着とか、こだわりをお持ちですか? 私の場合、現IDは大昔の蓄音器の名前です。 二代目なのでそれほど愛着はありません。

  • BlogとID/ニックネームについて

    Blogを提供しているサイトはいくつもありますが、BlogのURLにはそのサイトで取得したIDが入ることが多いと思います。 例えば、LivedoorのBlogをhogeというIDで開設すれば、URLはttp://blog.livedoor.jp/hoge/ になりますよね。 同じように、ExciteやGooのBlogもURLにIDが入るかと思います。 一方、YahooのBlogでは、取得したIDの他にも「ニックネーム」を使ってBlogを開設できるかと思います。このように、ID以外(例えばニックネームのようなもの)の文字列が開設したBlogのURLに入るBlogサービスを提供しているサイトはありませんでしょうか?

  • IDを変えて登録したけどニックネームが残ってる

    IDを変えて新たに登録し直したんですけど、以前使ってたニックネームがそのまま残っています。 ニックネームが残ってるので、過去の回答履歴などがそのまま残っていて困っています。 どうやったらニックネームは消せるのでしょうか? なぜ新しいIDとニックネームを登録したのに前の情報が残ってしまうのでしょうか?

  • ID番号について

    質問や回答に投稿するときに自分がもらったIDがそのまま表示されていますが、ニックネームに変えるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • yahooチャットに本IDではなく、ニックネームで入る方法を教えてください

    ヤフーチャットをするため、本IDの他に 新しいニックネームを作成しました。 しかしどうやっても本IDでしかチャットが出来ません。 本ID(aaaaとします)でメッセンジャーを立ち上げログインし、 「メッセンジャー」→「ログアウト」をして ニックネーム(bbbbとします)で再度ログインしてから、 チャットに入室しても 本ID(aaaa)のままでの入室でした。 ニックネーム(bbbb)で入室(チャット)するにはどうすればいいのでしょうか? あと、本IDでは現実の友達、 ニックネームではネットでの友達と分けて付き合いたいと思うのですが、 それぞれの友達には2つのID・ニックネームを使い分けていることが メッセンジャー上でバレテしまいますか? (現実の友達にニックネームbbbbを使っていることはわかりますか?) (別IDを作る方法は避けたいです) わかりづらい質問かもしれませんが よろしくお願いします

  • 掲示板のIDについて

    ネット上の掲示板で投稿者のニックネームの横にIDが表示される場合があります。このIDはIP(SA)アドレスを元に文字列が生成されると思っていて同一IDならニックネームが変わろうと発信者は同一(同一のマシンから)と思っていました。時々PCなどはプロバイダーからIPが変わる可能性があるかもしれないが、IPの払い出しは普通は同じものだろう とある掲示板で『同一ID=同じ人物ではない』とあり、真偽のほどをご教授ください。掲示板はPCもしくは携帯からでも書込み可能だとおもいます。 踏み台のサイトとか携帯からでは事情がちがうのかな? よーわからん。。すみません。初歩的なことで。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 「筆まめ32オールシーズンアップグレード版ダウンロード」のテレガイドの有無について質問です。
  • 筆まめ32オールシーズンアップグレード版ダウンロードを購入したいのですが、テレガイドが付属しているか教えてください。
  • 筆まめ33から電子電話帳がなくなったと聞き、筆まめ32オールシーズンアップグレード版ダウンロード購入を検討しています。テレガイドの有無について教えてください。
回答を見る