遠距離恋愛での婚姻届について

このQ&Aのポイント
  • 遠距離恋愛の婚姻届に必要な手続きや提出方法を解説します。
  • 遠距離恋愛の婚姻届の提出において、証人の手続きと提出方法について説明します。
  • 遠距離恋愛の婚姻届には証人のサインが必要であり、リレー形式で提出する方法が一般的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

遠距離恋愛での婚姻届について

知識・経験ともに不足しておりまして、すみません。 来月入籍するものですが、婚姻届の提出についてお伺いしたいです。 私たちは遠距離で、地元(本籍地)、居住地(それぞれ関西と関東)と 婚姻届の提出先(関東)が異なります。 そこで、質問なのですが、婚姻届にと同時に必要なものは戸籍謄本ということは 分かるのですが、証人2名(お互いの親)はお互いの地元に住んでいるため、 関東での提出以前に証人のサインを書いてもらわないといけないと思います。 その際、提出先の婚姻届を本籍地にいる両親に郵送し、サインを書いてもらってから、 私たちが記入して提出するという形なのでしょうか。 もし、そうなると、 婚姻届が下のようにリレー形式になります。 関東→私の親→彼の親→関西→関東 入籍日は設定していてその日に提出したいのですが、こういった場合、 どのように提出するのがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#190280
noname#190280

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.2

法的なルールとしては証人は誰でも良い 友人だろうと 街中で声かけようと 単なる事務処理と思うのかどうかですね 私は 近距離でしたから 二人そろって それぞれの家を訪問し サインとハンコを頂きました。 結納、顔合わせのタイミングで用意されている方も 見受けられるようです。 「その際、提出先の婚姻届を本籍地にいる両親に郵送し、サインを書いてもらってから、 私たちが記入して」 誰の証人かもわからん 白紙の書類の証人欄にサインをもらう っての いくら自分の親だからって失礼じゃないかい

noname#190280
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そんなに誰でもいいものなのですね。 >誰の証人かもわからん 白紙の書類の証人欄にサインをもらう っての いくら自分の親だからって失礼じゃないかい この部分は深く考えていませんでした。 参考になる回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。1年以内に入籍や結婚式などを一通り行った者です。 質問の概要は、新郎新婦と互いの両親が遠距離な為 婚姻届の証人のサインがとりずらい、という事でよろしいでしょうか? 私の場合は、両親が比較的近いところには住んでいましたが 私も両親も多忙を極めており、なかなか顔を合わせることができなかったので 証人のサインをもらう事はあきらめ、会社の上司にもらいました。 父親には、挙式当日にカトリック教会の発行する婚姻証明書に署名してもらいました。 主人も同様の状況です。 身近にいる人で、この人にならサインしてもらいたいって人いませんか? 婚姻届の署名はそちらにして、実際の挙式の時に婚姻証明書にサインする場を設けて その時に、親御さんたちから署名をもらえば いちいち婚姻届を郵送する必要はないですよ。 尤も、お互いの両親がぜひとも婚姻届の署名欄に署名したい、と 強くリクエストすれば、この案は成り立ちませんが。 以上、参考にしていただければ幸いです。

noname#190280
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 彼のお兄さん夫婦が証人になってくれるみたいです。 非常に参考になりました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

婚姻届の証人2名は、お互いの親になってもらい、用紙にサインをもらうには時間が無いのであれば、親に了解を得た上で、署名は別人でも良いでしょう。印鑑も三文判を買って押しておけば良いでしょう。 問題は、本籍を何処に定めるのかによって、婚姻届も戸籍謄本も揃える数が違ってきます。まず、それぞれの本籍地を管轄する役所に届けるようでは無い様ですので、それぞれ最低2通は必要です。お互いの本籍地を管轄する役所と関係のないどちらかの現住所に婚姻届を出す場合、婚姻届出用紙3通、お互いの戸籍謄本3通が必要になります。

noname#190280
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 彼のお兄さんが証人になってくれるとの連絡がありました。 なんとかなって、よかったです。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.3

婚姻届記入から提出の際の大前提として、 (1)婚姻届は全国共通なので、全国どこの市・区役所で入手しても同じ (2)証人は新郎新婦が成人であれば両親である必要はなく、成人であれば友人や知人、極論知らない人でもOK (3)婚姻届の記入に順序はなく、きちんと記載されていれば誰から記入しても良い ということをまずは頭に入れてください。 まず(2)についてですが、今回の場合質問者さんの実家と彼の実家が離れていますので わざわざ郵送の手間をかけてまで親に証人になってもらう必要はありませんが、 それは質問者さん方にもこだわりがあるでしょうから どうしても両親にお願いしたい、ということであれば手間がかかってしまうのは仕方ありませんね。 そして(1)と(3)について。 今回の場合、質問者さんと彼、質問者さんの実家と彼の実家の位置関係が分かりませんので何とも言えませんが・・・ (1)で記載したように婚姻届はどこで入手しても同じで、(3)で記載したように誰から書き始めても良いので 婚姻届を入手できる人からスタートすればいいのです。 なるべく最短ルートで済むように考えるのなら、最終地点(婚姻届提出場所)は関東ですから、スタートは関東以外が望ましいです。 関東に住んでいる人を最後に持ってきて、最終的に記入した後に提出すればいいのですから。 各家庭の位置関係が分からないので後は質問者さん自身で考えてください。 全員が集まる場面があればそこで一気に済ませるのが一番いいのですが(例えば両家顔合わせや結納の場など) そういう場がなければ郵送するしかありませんね。 そして婚姻届を記入するというのは新郎新婦はもちろん、証人も緊張してしまうものです。 誰がどこで間違うか分かりません。 最終的に提出するのは1通のみですが、間違えた時や提出時に役所から間違いを指摘された場合のことを考えて 余分に2~3通用意しておくといいですね。 全員が2~3通全てに記載しておけば、誰かがどこかで間違ったとしても また一からスタートしなければならないというような惨事にはなりません。 郵送にも時間がかかりますから、入籍日が決まっているなら早めにした方がいいですよ。

noname#190280
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。 それぞれ3通も必要なんですか?? 1通ずつしか用意していないのですが・・・。 予備も用意するようにします。 ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

私達の時は市役所の職員が証人になってくれました。 詳しいことは下記のサイトを御覧ください

参考URL:
http://lacrima09.web.fc2.com/teardrops/related/witness.html
noname#190280
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 親に聞いたら、地域によっては市役所の方もなかなかサインをくれないとのことでした。 地域によっていろいろと異なることが多いので、少し勉強してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 婚姻届の証人について

    先ほどメールで義兄から私達夫婦に婚姻届の証人になって欲しいと頼まれました。その際、戸籍謄本を取って欲しいと言われたのですが・・・結婚する2人が本籍地以外の役所に提出する時は戸籍謄本は必要ですよね。しかし、証人も戸籍謄本を提出しないといけないんでしょうか? 明日、婚姻届を持って家に来ると言うので本当に戸籍謄本が必要なのか義兄に確認しようとしましたが連絡がつかないので、取り急ぎこちらで質問させていただきました。

  • 婚姻届と戸籍謄本

    はじめまして。 来月の半ばに入籍をする予定なのですが、戸籍謄本が必要なのかわからないので教えてください。 入籍をするにあたり彼の本籍地が遠方なので私の本籍がある近くの役所へ婚姻届を提出しようと思うのですが、 この場合戸籍謄本は2人とも必要ないのでしょうか? それとも彼の戸籍謄本のみ必要なのでしょうか? 本籍地の役所へ届ける場合は戸籍謄本は必要ないとは届ける役所のホームページに書いてあったのですが、 その役所に本籍があるのは私だけなので彼の戸籍謄本は取り寄せなければいけないのでは?とわからくなってしまいました。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

  • 婚姻届、養子縁組届の提出について

    遠距離、お互いの仕事が忙しく休みを取るのが難しい、などにより 提出を1度で短時間で済ませられたら・・・と思っております。 (本来は2人でゆっくり時間をかけるべきことだと思いますが) ネット等で調べましたが、下記内容で大丈夫なのか 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ・彼(県外在住、本籍地も県外、再婚)、私(本籍地は住所と同様、初婚) ・私の姓を名乗りたい。 ・本籍地は、私の現在のものと同様にしたい。 ・戸籍の筆頭者を彼にしたい。 ・仕事の都合上、当面は別居。 (1)この場合、   【提出書類】    ・婚姻届(彼、私、証人2名の署名捺印)    ・養子縁組届書(私の親、彼、証人2名の署名捺印)    ・彼の戸籍謄本    【持ち物】    ・上記書類    ・印鑑(彼、私)    ・身分証明書(免許証)  でよいのでしょうか? (2)婚姻届と養子縁組届については、養子縁組届を先に記載   (提出は同時でも受理は「養子縁組届⇒婚姻届」となるようにする)   するのが一般的でしょうか? (3)養子縁組届出書の「証人」の1人は私でもよいでしょうか?

  • 婚姻届について

    いつもお世話になっております。 今月23日の祝日に婚姻届を出そうと思っていますが、 いろいろとわからないことがあります。。 転出・転入届も出したいのですが、祝日のため出せません。 ですから、23日に先に婚姻届を出し、次の日24日の平日に転出・転入届をまとめて手続きしようと思っていますが、可能でしょうか。 婚姻届を出した後日に、転出届の手続きをする場合、名前(苗字)が変わってますが、スムーズに手続きすることはできるのでしょうか。 あと、わたし(妻)と夫の本籍地が違います。本籍地以外の役所に婚姻届を出す場合、戸籍謄本(抄本)が必要ですが、わたし(妻)の本籍地の役所に出す場合、夫の戸籍謄本(抄本)だけが必要になるということでしょうか。 ややこしくて、よくわからなくなっています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届の本籍地について教えてください。

    私(女性です)、今度婚姻届を出します。 婚姻届のことで分からないことがあるので教えてください。 入籍する時に、新しい戸籍に 結婚前の本籍地(親の戸籍の本籍地)のまま 新しい戸籍に入籍することがあるって聞いたのですが 可能なんでしょうか? (つまり、親の戸籍のまま入籍するっていうことです)

  • 婚姻届、入籍というのは…?

    婚姻届、入籍というのは…? 初めまして!20代前半の男です!恥ずかしながら結婚に関して知識が不足しており、手続きのやり方等をどうすれば良いのかをお聞きしたく質問させていただきました。 まだ結婚が完全に決まったわけではありませんが、一般常識としてご教授下さい。 また、質問したい事が文章でうまく表現できていなく読み辛い箇所が多々あるかもしれませんが、どうか回答宜しくお願い致します。 1.まず、入籍と婚姻届の違いがよく分かりません。 恥ずかしながら詳しくは分かりませんが、イメージとして入籍は文字通りどこかの戸籍に入る事。婚姻届は結婚した事を証明する届けと思ってましたが。。。 2.婚姻届は、詳しくはどういう届けなのでしょうか?二人の新しい戸籍を作る事になるのでしょうか?私がお嫁さんをもらうので、私の戸籍に彼女が入籍するというイメージでしたが。。。 または、私と彼女の戸籍は今はそれぞれの実家にあり、両親の下に名前があるのでしょうか?そして、婚姻届を出す事によって私たちの名前が実家から消えて、二人の戸籍を作るという事なのでしょうか? 3.嫁をもらうのと、婿に行くのとでは書類上どこか変わるのでしょうか?単純に、婚姻届に氏名を書く際、どちらかの苗字を変えるだけでしょうか? また、婚姻届はどちらかの本籍地か、どちらかの現在の所在地で提出すれば良いと思っていますが、その辺についてもアドバイスを頂きたいです。。。 現在、彼女とは遠距離恋愛中なのですが、彼女の強い希望もあり遠距離のまま先に結婚をする方向で話を進めることになりました。(私は関東、彼女は地元で働いています。お互いの地元は同じです。) 4.仮に遠距離で結婚する場合、どのように婚姻届を提出するのが良いでしょうか? 結婚後しばらくは別居状態ですが、いずれは私が転職して彼女のいる地元に戻るつもりです。今後暮らす予定の地元で婚姻届を出した方が良いのか、書類的にはどこで出しても同じなのか・・・この辺も分かりません。。。 5.婚姻届に必要な書類や、その他何か必要な物はあるのでしょうか? 長文&読み辛い箇所が多々あるかと思いますが、アドバイスをお願い致します。

  • 婚姻届、転入届について

    こんにちは。結婚相手の転勤と同時に婚姻届も提出しようと考えています。新居への引越しは3月22日です。3月21日は大安なので祝日ですがこの日に婚姻届を提出したいと考えています。祝日ですが受付してもらるんでしたよね?転入届は新居地の市役所に3月22日に提出します。 (1)婚姻届提出(本籍地で提出)→A県 3月21日提出  転入届提出(転入先で提出)→B県 3月22日提出 (2)婚姻届、転入届をともにB県へ提出 ただし、婚姻届は3月21日提出、転入届は3月22日提出  婚姻届を本籍地で提出するか、転入先で提出するか検討中です(上記(1)or(2))例えば本籍地で21日に提出→引越し先に転入届を22日提出というのでも問題ないのでしょうか?婚姻届に記入する新住所は現在の住所を記入するのでしょうか?もう新しい住所でもいいのでしょうか?  21日に彼の実家へ行くので(結婚後本籍地にします)出来ればその時に役所へ婚姻届を出したいのですが、引越しは22日なのです。この場合、21日は祝日なので手続き上、複雑になりますか? あたりまえのことをお聞きしているかも知れませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届の提出について

    婚姻届の提出について質問させていただきます! 今月、入籍する事になったのですが (夫が再婚で私は初婚です) 夫の本籍地が遠いため私の本籍地に婚姻届を提出します。 ですが夫が離婚日を覚えてなく、離婚日の欄に記入ができません… 戸籍抄本を取ればいいのですが郵送だと時間がかかり 決めた入籍日に間に合いません (知識が足りなかったせいで間近になって気付きました。) この場合、私の本籍地に届け出ても夫の離婚日は調べてくれるのでしょうか? やはり夫の本籍地でないと離婚日は分からなくて受理されないのでしょうか? そもそも私の本籍地に提出するので本来夫の戸籍抄本が必要なのは知っていますが 間に合わないので戸籍抄本は後日の提出です 長くて分かりづらいのですがご回答お願いいたしますm(__)m

  • 婚姻届、どっちの戸籍謄本・抄本??

    婚姻届に必要な戸籍謄本または抄本について混乱しているのですが、 <新婦の>本籍のある役所に届ける場合、 ●<新郎の>戸籍謄本/抄本が必要なのでしょうか? それとも、 ●<新婦の>戸籍謄本/抄本が必要なのでしょうか?? ここには、 http://www.12ack89.com/Oiwai/2-4MarCongra017.html 「片方だけの本籍地の役所に提出する場合は、婚姻届1通以外に他方の戸籍謄本(抄本)1通も添付して提出しなければなりません。」 と書いてあり、他方とは、私の場合、<新郎の>ですよね。 ここには、 http://konnin-todoke.sblo.jp/ 「新婦の本籍地に提出する場合は婚姻届 1通、新婦の戸籍謄本または戸籍抄本各1通です。」 と書いてあり、<新婦の>です。 ここ、私の本籍地であり婚姻届提出予定の豊島区役所のサイトには、 http://www.city.toshima.tokyo.jp/seikatu/10_todoke_01_02.html 「戸籍謄本を夫、妻ともに各1通  (ただし、豊島区に本籍があるかたは必要ありません) 」 と書いてあり、<新婦の>です。 二番目のサイトが間違っているんでしょうか?

  • 婚姻届の書き直し?

    来月、入籍予定でいるのですが、 彼の本籍地    A市 彼の居住地    B市 私の本籍、居住地 C市 新居予定地    D市 です。 (本籍は彼の実家にする予定です) 婚姻届を出す時には、新居が決まっているだろうと思っていたのですが、決まりそうにありません。(よって住民票は移さない)なので、C市に提出しようかなと思っているのですが、すでに記入してある婚姻届は、D市役所からもらってきたものです。 婚姻届の左上に、D市長殿?と記載されていたような気がするのですが・・・。それをC市役所へ提出するのは、ダメなのでしょうか? C市役所でもらってきた婚姻届に書き直すべきでしょうか、教えてください。

専門家に質問してみよう