• ベストアンサー

大阪での朝食

whitepepperの回答

回答No.1

 以前、同様の質問に回答したことがありますが、その質問者の結果については定かではありません。  大阪市中央卸売市場周辺へ行ったらいいでしょう。業者向けの食堂が早朝から開いています。  場所は下記サイトで「大阪市福島区野田1丁目」で検索してください。 http://www.its-mo.com/

参考URL:
http://www.its-mo.com/
pink-blue77
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大阪南港から名門大洋フェリーを利用して北九州まで行きます。

    大阪南港から名門大洋フェリーを利用して北九州まで行きます。 難波から大阪南港の北九州行きのフェリー乗り場までの行き方を教えて下さい。 料金や時間など出来るだけたくさんの情報を教えて下さい(>_<) 乗換えも出来るだけ少なく、初めての人でも迷わないルートがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 早朝の大阪のすごしかた

    フェリー(大阪南港)や高速バス(梅田)で早朝に大阪に着く場合の過ごし方の相談です。 1、24時間、あるいは早朝からあいている飲食店はありますか? 2、24時間、あるいは早朝から開いている本屋、お店等はありますか? 車がないので、できればすべて地下鉄線近くを希望です。

  • 大阪南港から船場センタービルまで

    今日の夜にフェリーで大阪南港に向かいます。 南港を下りて、船場センタービルに向かいます。 田舎者なのでどの鉄道を利用したらいいのか分かりません。 どなたか分かる方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 朝大阪南港到着します。

    来月初旬大阪旅行を計画しているのですが、行きは朝8時30分ごろ南港到着のフェリーにしようと思っています。 それで到着日朝の朝食のことなのですが、フェリー内の食堂を利用するかフェリー内の自室内で弁当を食べることも考えてはいるのですが、フェリーを降りてからゆっくり食べることが出来るところがあればそちらを利用したいと考えています。 フェリー降り場からなるべく近いところでゆっくり朝食をとることが出来るようなところはないでしょうか。

  • 心斎橋→大阪南港

    大阪へ旅行に行く予定です! 心斎橋、アメ村で買い物をし、南港からフェリーに乗るつもりです。 心斎橋から南港への行き方、所要時間などを教えてください。

  • 大阪南港から太泰駅までの生き方

    福岡県在住です。 11月27日に京都旅行を予定しています。 フェリーで大阪南港まで行ってそこから公共交通機関を利用して 太泰駅まで行こうと思っているのですが、行き方がわかりません。 めんどくさい質問で申し訳ありませんがどうか分かる方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。。

  • 名門大洋フェリーの1便…。やっぱりイマイチですか?

    お盆に、名門大洋フェリーを利用します。 本当は往復とも2便に乗りたかったのですが、往路の2便は既にいっぱいで、1便に乗ることになってしまいました。 (私は京都在住なので、往路は大阪南港の出発です) ネットでクチコミなど見ていると、みなさん2便を推されてて、1便は古いとか狭いとか…あんまり評判が良くないようなので、心配になってきました。 ちなみに、2等洋室利用です。 あと、彼氏と二人での旅行なのですが…寝る場所は男女別で離れてしまうんですよね? 長距離フェリーを利用するのは初めてなので、ビビりな私は今から不安でいっぱいです…。 実際に利用されたことのある方からのご意見を聞けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。 

  • 大阪から小豆島に行きます!

    7月下旬に一泊二日で小豆島に行きます。 私と旦那さん(子供なし)・旦那さんの姉夫婦と子供3人(高1・小6・4歳)で行くのですが、ホテルでかなり迷いました。 国際ホテル・オリビアンがいいなあ~と思っていたのですが、料金が高いということで諦めて、料金の安い「ホテル海南荘」になったのですが、どんなホテルなのでしょう??ご存知の方おられますか?? 大阪南港からフェリーで行くのと、姫路まで高速で行って姫路港からフェリーで行くのでは、どちらがいいのでしょう?? ちなみに大阪南港から行くプランだと、8時に南港出発13時半頃到着です。ただ、ホテル代込みでパックになっているので、安くなります。 姫路港からだと、フェリー代・ホテル代・高速代・ガソリン代とかかる。だけど、朝早く行くことができるし、フェリーに乗る時間も短い。 みなさんなら、どちらを選ぶでしょう??  もし、大阪から姫路まで高速で行くなら、どこのインターで降りたらいいのでしょう?? あと、小豆島のよいスポット教えて下さい! 色々と質問してしまいましたが、ヨロシクお願いします。

  • 大阪南港付近のスーパー

    今度、フェリーで大阪南港から九州に行くんですが、船内で食べる夕食と朝食を、フェリーに乗る前にどこかで調達したいと思います。 住吉区の方から車で南港に向かう予定ですが、途中に大き目のスーパーって、どこかありますでしょうか?? それとも、南港のどこかに、お弁当とか売っているところはありますか?(大人数で行くのでコンビには無理なんですが)

  • 大阪観光

    5月に大阪に行きます。 1泊2日の予定です。 難波か心斎橋での宿泊を考えています。 大まかな予定としては… 一日目。 朝の6時に南港に到着。 そこから移動してどこかで観光。 難波か心斎橋のホテルにチェックイン後、京セラドームでのコンサートに参戦。 その後はホテルに戻り宿泊。 2日目。 大阪観光。(海遊館に行けたらいいな、と考えています。) 夕方より京セラドームでのコンサートに参戦。 コンサート終了後、フェリーに乗船。 …という感じなのですが、お聞きしたいことがいくつかあります。 難波、心斎橋で宿泊することを前提で、1日目と2日目の(コンサートまでの)空いた時間に行ける観光スポットはありませんか? 希望としては、海遊館に行きたいのですが、海遊館に行くとすれば、京セラドームからの距離、時間的なことを含めて、1日目に行くのがいいのか2日目に行くのがいいのか…。 今回の旅行コンサートがメインなので、それに合わせた観光を楽しみたいと考えています。 あと、大阪と言えば串カツ、と思っているのですが、串カツのおいしい有名な店は心斎橋、難波から行きやすい場所にありますか? 海遊館、串カツ以外にもオススメがあれば教えてほしいです。