昭和の思い出とは?自分が感じる昭和との決別を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 昭和を代表する著名人の訃報が相次ぎ、まさに「昭和は遠くなりにけり」との感が強まる昨今。自らが過ごした幼少期への強烈且つ感傷的な懐古・ノスタルジー、私自身昭和を30年弱、一方平成を20数年生きておりますが、昭和に集中している記憶の大半が、昭和の時代との決別を感じさせる出来事でした。
  • 昭和は金も無く何かにつけ不自由満載の時代でありながら、それは何故か妙に懐かしいと感じられます。年を取った証拠と言われれば、それまでですが、昭和の思い出は私たちにとって特別なものであり、わたしたちの人生において貴重な時間でした。
  • そこで皆さんにお聞きしたいのは、あなたが感じる昭和とはどのようなものですか?また、昭和との決別を印象付ける出来事はありますか?昭和について思い出や感想を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

貴方にとっての昭和とは?

先日島倉千代子さんがお亡くなりになりました、謹んで御冥福をお祈りしたいと存じます。 このところ昭和を代表する著名人の訃報が相次ぎ、まさに「昭和は遠くなりにけり」との感が強まる昨今。 自らが過ごした幼少期への強烈且つ感傷的な懐古・ノスタルジー、この点は或る意味自然の摂理・人生の必然なのでしょう、私自身昭和を30年弱、一方平成を20数年生きておりますが、風俗・歌・映画に留まらず、印象深い記憶の大半が、昭和に集中しているのもまた事実のようです。 思うに現在とは違い、金も無く何かにつけ不自由満載の時代ではありましたが、それはそれで何故か妙に懐かしい・・、年を取った証拠と言われれば、それまでですが・・。 そこで貴方が感じる昭和とは?、或いは昭和との決別を印象付ける出来事とは?、宜しかったらお聞かせ下さい。

  • isoken
  • お礼率100% (3731/3731)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.16

平成元年に母になりました。二人を立て続けに生んで働き通し、平成は大変だったとの思いばかりです。 それで昭和は私を生んで育ててくれた時代。 この50年に世界はものすごく変わりましたよね。100年前から50年前より、50年前から現在のこの変遷のスピード。 電話がなかった頃から、手回しの有線、ダイヤル電話、コードレス、ポケベル、巨大な携帯電話と電話だけでもこの有様。 昭和はガラスの箱に入れて博物館に取っておきたいと思うような、そんな時代です。スリムで可愛かった頃の私を入れてタイムカプセルにしたいですねー。

isoken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >平成元年に母になりました。 それはそれは・・、でしたらお二人のお子様も既に成年されて、さぞや感慨もひとしおかと存じます。 子供をこの手に抱く事、私共夫婦には遂に叶わぬ夢と終わりましたが、それもまた人生なのでしょう・・。 >昭和はガラスの箱に入れて博物館に取っておきたいと思うような、そんな時代です。 その通りですね、飽食の現代との比較に於いて、不自由だらけで如何にも貧しかったかつての昭和ですが、人間のメンタリティはお金では測れない、『ALWAYS 三丁目の夕日』なんて映画が大ヒットするのも、分かる気がします。 >スリムで可愛かった頃の私を入れてタイムカプセルにしたいですねー。 御謙遜でしょうが、御主人にとっては、今でも可愛い奥様なのではないでしょうか?

その他の回答 (15)

noname#188107
noname#188107
回答No.5

>貴方が感じる昭和とは?、 まだ幼稚園児の頃に随分と並んだ 大阪万博ですかね。 子供心になにやらものすごいイベントに 人が大挙押し寄せて怖いくらいでした。 平成の頭にあった花博では、 すでに社会人で働いていましたから 隔世の感があります。 バブル崩壊以降はその手 日本人全体が共有できるような 大きなイベントがありませんでしたから、 余計に平成の印象が浅いのだと思います。 そういう意味では次の東京オリンピックは 平成生まれの人にとっては感慨深いものに なるかもしれませんね。 新しい年号にかわってなきゃいいけど。

isoken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まだ幼稚園児の頃に随分と並んだ大阪万博ですかね。 親に連れられ東京から馳せ参じた私が当時10歳、アメリカ館・ソ連館なんてのは、2~3時間待ちでしたが。 真夏の事で、体調を崩された方も少なくなく、救護施設はてんてこ舞いだったようですね。 >バブル崩壊以降はその手日本人全体が共有できるような大きなイベントがありませんでしたから、余計に平成の印象が浅いのだと思います。 仰る通りだと思います、オリンピックの意義も、国威高揚を旨とした50年前とは、随分と違ったものになって参ったようです。 >そういう意味では次の東京オリンピックは平成生まれの人にとっては感慨深いものになるかもしれませんね。 行き過ぎたナショナリズムは御免蒙りたいものですが、さりとて母国に対する思い入れが希薄になったとの印象も否めない昨今、何かのきっかけになればと、個人的には考えます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>そこで貴方が感じる昭和とは?、或いは昭和との決別を印象付ける出来事とは?、宜しかったらお聞かせ下さい。        ↓ 64歳 男性 ◇大喪の礼<昭和天皇の崩御と特別放送にて多くの国民が喪に服した> http://www.youtube.com/watch?v=tISFbOPRPsA ◇小渕官房長官の新しい年号は「平成」との宣言発表 この時、私自身は初めて年号の変化する瞬間に立ち会ったのだが、昭和への名残と平成への不慣れで画面を見つめながらもポカーンとしていたように思います。 https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=ww&ei=p1x9UoTIJsKNkAWG74GQCA&ved=0CBEQ1S4#hl=ja&psj=1&q=%E5%B0%8F%E6%B8%95%E6%81%B5%E4%B8%89

isoken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >◇大喪の礼<昭和天皇の崩御と特別放送にて多くの国民が喪に服した> 思えば当時はバブル真っ只中、皆が皆(とまでは、申しませんが)我が国の反映は未来永劫続くものと勘違いしていた時代でしたが、その後まさかの長期低迷に陥ろうとは・・。 何しろ本邦の歴史上特筆すべきほど、波乱に満ちた生涯を送られた天皇陛下であられた、大変恐れ多い事ですが、昭和天皇が戦後の繁栄を全て持って行かれたのかも知れない、振り返ってみれば、そう思わせるほどのタイミングではありました。 ところで当時海外に赴任しておりまして、当然客先とも英語でのやり取り、ところが私の付け焼刃の会話力では、卑近の話題であるこの「大喪の礼」と「大嘗祭」の英訳が分からず本当に困った。 ところが新聞で、Imperial Funeral 或いは Emperor’s Funeral と知り(「大嘗祭」に関しては、割愛致しますが)、おおこんな簡単なもので良いのか・・と、安堵するやら拍子抜けするやら、今となっては懐かしい思い出です。

  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.3

自分がクルマの免許を取ったのが平成2年です。 それまで、フェアレディZに乗りたい、サバンナが欲しい、と憧れて育ちました。 免許を取ってみたら、新車はとても買えない値段。中でもちょうど平成になってすぐフルモデルチェンジしたフェアレディZは高嶺の花で、今にして思えばバブル景気を象徴するアイテムでした。 自分が実際に買った昭和のZの方が、思い出も愛着もいまだにあります。 昭和との決別を印象づけたのはそれらの名車のフルモデルチェンジですね。 そんなわけで、ZだったらS130までが昭和、サバンナだったらSA22というように、昭和の年式のクルマに懐かしさを感じます。 コンピューターなんかない、キャブレターのクルマに昭和を感じます。

isoken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それまで、フェアレディZに乗りたい、サバンナが欲しい、と憧れて育ちました。 また随分と好みが渋いですね、因みに私の時代、フェアレディであれば240Z、サバンナは当時無敵であったスカイラインGT-Rのライバル、初代後期型S124系⇒RX-7といったところでしょうか。 当時オーバー・フェンダーを装着し、ベコベコに落とした族車も少なくなかったが、240Zに乗っていた私の知り合いは、乱闘で壊されるのを恐れて、集会にステップ・ワゴンで現れ、皆に大笑いされておりました。 ところで私の憧れは、巨匠ジウジアーロがデザインした、いすゞ・117クーペ(丸目)。 その初恋は、遂に叶わぬものに終わりましたが、時折レストアされた117が走っておりますと、つい目で追ってしまう、未だにカッコいいですよ。 >コンピューターなんかない、キャブレターのクルマに昭和を感じます。 プラグが被ったりしたものですが、それはそれで味があったのは確か、一方個人的に初めてEGI制御のシルビアに乗った時は、故障の多さに泣かされたものです。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

私は恐らく、質問者様より10歳程度下です。 父が昭和一桁生まれでしたので、戦争の記憶を語っていたのを覚えています。 父は予科練へ飛行兵として志願していましたので、複葉機を使った初歩の訓練を受けていました。たまに、空襲で機銃掃射を受けたりしたようですが、生き延びました。もう少し戦争が長引いていたら特攻に駆り出されていたかもしれません。 数年前に父が他界しましたので、昭和を語る者が1人いなくなり、それ以来特に昭和が遠くなったように感じます。

isoken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >父が昭和一桁生まれでしたので、戦争の記憶を語っていたのを覚えています。 昭和といえば、戦争そして未曾有の敗戦、これは避けて通れない。 因みに、我が家は明治開闢以来の帝国軍人の家系でして、大叔父達(南方戦線で、父の兄5人全員が戦死)まで含めると、都合4代になります。 ところが我が一族で生き残った男子といえば、当時某内地の後備司令官に回されていた祖父と、まだ出征の年齢に達していなかった父親のみ。 まあ私も戦争の話は、父からよく聞かされたものでしたが、我々が想像する絶望的な食糧難は、戦時中よりも、むしろ敗戦直後の方が凄まじかったとか・・。 そして東京大空襲の事もそうですが、戦争に直面した当事者は、恐らく生き延びる事に必死だったのでしょう、当時の事を意外と淡々と語る気がします。 >数年前に父が他界しましたので、昭和を語る者が1人いなくなり、それ以来特に昭和が遠くなったように感じます。 そうですか、それ以外何も申せませんが、凄惨であった昭和を知る語り部が、一人また一人とお亡くなりになる事、寂しい限りです。

回答No.1

昭和は私が生まれた年・・ まぁ~その前に人は・・亡くなっている方が多いでしょうが・・ そうですね・・ 懐かしいといえばレコードですね。 傷つくのを恐れながらレコードをかけていたものです。 カセットテープ、ラジカセなんて懐かしいです。 私が高校になる頃はCDが出回り始めて・・ アルバイトのお金でコンポを買いました。 全部は払ってないけれど・・あと残りを母が払ってくれましたが レコード、カセット、CD、ラジオ・・当時としては最新式。 今はCDが当たり前・・いや・・SDカードなどのメディアが すごい時代になりましたね。 パソコンは・私が高校のころ出てきて(それまでワープロ) パソコンを初めて触った高校の授業を懐かしくおもいます。 あと携帯かなぁ~。 今はスマホも出てすごい時代が来たと思う・・。 ちなみに私はガラケーなのです^^; スマホは無理って思ってますし、電話とメールしか使わないので もったいないですし。 そんなところでしょうか・・。

isoken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >懐かしいといえばレコードですね。 >傷つくのを恐れながらレコードをかけていたものです。 仰る通りですね、レコードの値段は今のCDとほぼ変わりませんでしたから、40年前のあの時代に・・。 当時の私の小遣いでは、レコード1枚買っちゃうと、月末まで殆んどスッカラカン、あの時代レコードが如何に貴重な物であったか、それは慎重に吟味して買ったものです。 >スマホは無理って思ってますし、電話とメールしか使わないのでもったいないですし。 そんな事ないですよ、パソコンがいじれればスマホもOKでしょう。 まあ単なる通信ツールと捉えれば、確かにガラケーで充分(というか、電話・メールはガラケーの方が、使い勝手がいいのは確か)ですし、スマホの操作がパソコン以上に難解というのも、その通りですが・・。

関連するQ&A

  • 島倉千代子さんの歌

    昭和を代表する日本の歌姫島倉千代子さんが肝臓がんで亡くなられましたね。 私も島倉さんの歌には思い出がありますが、みなさんが一番強く印象に残っている曲はなんですか?曲名と感想や思い出をそえて教えてください。

  • ちょっぴり切ないあの頃・・、昭和を振り返って

    かつて四畳半フォークなるものがありました。 かぐや姫の 「 神田川 」 「 赤ちょうちん 」 に代表される切ない曲調とその詞は、或る一人の女性がかつて愛し合い、貧しく儚い同棲生活を過ごした末の破局という過去・あの人を振り返る、そんな内容であったろうと思います。 歌の中のその女性は、その後良き伴侶と巡り合い今は幸せに暮らしているのかも知れない、それでも尚、必ずしも豊かではなかったあの頃に思いを馳せてしまう自分がいるのでしょう。 果たして学生時代に巡り合った相手との恋愛成就率 ( 結婚に至るという意味で ) は ?? 、そんな事を考えたりもするのですが、私自身はいみじくも学生時代に知り合った今の家内と結婚に至って早20と何年、無論盛大な紆余曲折の末にですが・・。 さて時まさに昭和の中後期、いまだ貧しい事が普通の時代でありました。 「 戦後のバラックってこんな感じ? 」 そんなあばら家住まいの友人もいた、その一方で飯場も普通にあったし鶏を飼っている御家庭もあった、今や平均坪単価全国有数の世田谷区に於いてです。 そんな中にあって我が家はまあ恵まれていた方でしょう、それでも週に2~3度は必ず猫すら跨ぐような安魚が食卓に上りまして、 「 え~!、また鯖~~ 」 、そんな不平を漏らそうものなら、 「 嫌なら食べなくていい!! 」 、般若のような顔をしたお袋様にそう怒られたものでした。 勿論小遣いだってそう貰えた訳じゃない、 「 金が欲しいなら自分で稼げ! 」 、それが普通で何の違和感も感じなかった不自由満載でいつもピーピーいってたあの頃、そんな昔が今となっては妙に懐かしく、金で買えるものなら買いたいほど・・。 その一方で、このところ立て続けに戦後を代表する大スターお二人が亡くなられ誠に寂しい限り、 「 昭和がまた一歩遠くなったなぁ 」 そんな感慨すら持つに至る昨今です。 さてちょっぴり切なかった貴方の昭和 ( 勝手に決めつけてすみませんが・・ ) を振り返り、成就しなかった恋愛・不自由したあの事・この事他何でも結構、思い出話などを語ってやって下さい。

  • 高度経済成長と貴方

    今夜 「 高度成長の真実 」 という NHK の特番が放送されますが、小難しい理屈はさて置くとして、ググってみると高度経済成長の時期とは、1954年 ( 昭和29年 ) 12月から1973年 ( 昭和48年 ) 11月までの 19 年間を指すらしい。 昨今の快適な暮らしに及ぶはずもありませんが、まあ古き良き時代であったのでしょう、少なくとも精神的な充足感には溢れていたはず、TV に映し出された当時の日本人は総じていい顔をしておりますからねぇ。 何しろ右肩上がりの経済という確信があった、その種の信仰が大型消費財を始めとする内需を押し上げるといった良い連鎖もあったのでしょう。 その一方でどの国でも起こり得た歴史の必然と言われる方もおられるが、私はそうは思わない。 少なくともその後韓国や中国が享受したアジア・モデル、その創始国という勲章は聊かも揺らぐものでは無いと・・。 さて高度な成長を遂げる余地があった訳ですから当然貧しかった、つぎのあたった服を着た小汚いガキ共なんてその辺に溢れておりました ( 当然私もそうです ) 。 昨今とは違い金の掛からない遊びを常とし、血なんかしょっちゅう流しておりましたねぇ。 クラスが変われば新しいボスの座を巡って喧嘩が始まるなんて当たり前、今でしたら親が卒倒して早速学校に苦情を申し立てるのでしょうが、当時子供の喧嘩程度で出張る親なんかいなかった、そう記憶しております。 その遥か延長線上にあるバブルという最後の徒花を以って、その種の成長神話は完全なる終焉を迎えますが、高度経済成長に関わる思い出がありましたら、貧しかったあの頃を思い出し、何か語って下さい。

  • プロ野球・TV解説者、アナウンサーの質問です

    私は藤村御園生梶岡時代からの阪神タイガースファンです でも2012の今、解説者とアナウンサーに不満があり,質問します=ブラゼルは大型扇風機らしく印象として、よく三振します でも、この数試合の勝利打点は彼の貢献度大です マートン、2年もセリーグの最多安打タイトルホルダーらしくない2012.6の成績であり、元気がないなと画面からも分かります 解説者もアナウンサーも遠慮無くボロカスに言います でもでも金本はいかがでしょう 記録ばかり言います 記録は過去のことで今の打席とは無関係です また3月まで高校生だった楽天釜田投手は、金本と聞いてもびびりません 新井はいかがでしょうか?明らかに新井の話題をアナウンサーも解説者も避けていませんか 彼はいい人だ 性格もいい 一生懸命やっている=狭い広島市民球場から甲子園に来たのが悲劇です 1年だけでも43本も打ったホームラン王が甲子園では20本打てません 阪神の過去の4番で暗黒時代の檜山だって、遠井の五郎ちゃんだって、島倉千代子の元亭主の藤本君ももうすこし打ったと思います 阪急阪神HDとしては、商売/電車に乗って甲子園に4万5千人入って、4,6,8,10とNHKBS-1で代わり番に放送してくれれば、巨人みたいにセリーグ1位を求められていないと思っていませんか アナウンサーも解説者も,中継原稿がキチンとあり、新井、金本を話題にするなと命じられていると勝手に思っていますが

  • 古き良き時代

    年齢が行くと、 何もかも 昔が良かったという 錯覚に陥っちゃうものなのでしょうか、 それとも 思い出 ・ ノスタルジー に浸る事こそが、 歳を取った証拠とでも言うべきなのか。 金銭的・物質的に豊かになるのは そりゃありがたい、且つ 金の為に働いて来た現実とも聊か矛盾しますが、日本国中がさほど豊かではなかった時代の記憶も 中々捨て難い、 仮に 金でどうにかなるものならば、 パソコンもスマホも無い代わりに、不自由が 売るほどあったあの時代に戻りたいほどです、勿論 短期滞在で ・・ の話ですが。 それにしても よど号 ・ 三島由紀夫の自決 ・ 浅間山荘 etc ・・ 、思い起こせば 印象深い事件が色々と有りましたが、私にとっての良き時代は、自身 小・中・高 そして大学時代を過ごし、 桜田淳子 ・ キャンディーズ 他 アイドルにも夢中になった 1970年代 。 仕事や家庭 ・・ 見過ぎ世過ぎ の為の諸々とは無縁且つ、素の自分を曝け出せた 貴重な時間だったのでしょう。 片想いを含め 恋愛も随分した記憶がありますが、その頃は ただただ 好きかそうでないかだけでありまして、損得や未来像が絡まない 全て本能の領域・・、正直 結婚を意識して以降の恋愛は 多少 純度が落ちた気がします。 同棲にも憧れたものです、 ・・ とは 言っても、周囲公認 且つ明るくハッピーな 今風のそれではなくて、男女共に 先の展望が全く無く、何かしらの 後ろめたさと 貧しさが同居した、 「 神田川 」 「 赤ちょうちん 」 の世界にですが。 「 昭和は遠くなりにけり 」 ・・ 、そりゃ 生活全般に於いて、今が良いに決まってますが、それでも尚と言える、 貴方にとって 古き良き時代・記憶 がありましたら、お願いします。

  • 無駄金の使い道

    「 飲む 打つ 買う 」 ・・ 全て 人並み以上にこなして生きて参りました、今思えば 我ながらよくぞ遊んだものですが、無論 当時若造だった私に金なんてある訳もなく、気が付いたら借金で首が回らくなっていた、・・とまあ よくある話です。 特に 女性絡みの酒場は無駄金の宝庫でありまして、己の分を弁えず 上は銀座の高級クラブから、下は場末のスナックに居酒屋、果ては 韓国 ・ 台湾 ・ 中国 ・ フィリピン 他、民間外交にも随分と励んだ結果が先に申し上げた借金塗れの境遇・・、もっとも 他人様より遊び人デビューが早かった分、引き際もそれなりだった気はしますが。 例の 条件反射ってやつだったんでしょう、夜の帳が下りると 盛り場が恋しくなるのです、無性に飲みに行きたくなっちゃう、別段 女の子とどうこうという訳じゃなくて ( 勿論 少しはありましたが ) ・・、ただまあ この酒ばかりは排泄すればそれでお終い、多少の思い出と 他人様より遊び回ったという充足感だけでしょうかねぇ、後に残るものと言えば。 ところがです、ネオン街の誘惑から解放された数年後、ふと キャバレーにだけは行った事が無いのに気付きまして、今は亡き キャバレー王 福富太郎 さん経営の 「 ハリウッド 北千住店 」 に足を運ぶ事となる、当時 既にグランドキャバレーは 絶滅危惧種 扱いで、いつ消えてもおかしくありませんでしたから。 幾ら払ったか覚えちゃおりませんが、決して安くはなかったはずです、それ以上に 無理に醸し出した昭和の匂いに違和感を感じてしまい、正直言って 面白くも何ともなかった、あのキャバレーってやつは 、明日に何がしかの展望があった 昭和という世相だからこそ受けたのでしょうね、きっと。 客層も おっさんというよりもお爺ちゃん・・、つまり キャバレー に ノスタルジー を感じていそうな高齢者ばかりで、当時 50になろうかという私が若手の部類・・、ただまあ 行っといて良かったとは思います、今はもう行きたくても行けません、何故なら 「 ハリウッド 北千住店 」 は昨年末に店を閉め、その閉店を以って 都内のグランドキャバレーは消滅したそうですから。 さて 長引く不況を反映してか 昨今の若者は財布の紐が堅い、‥と言うよりもむしろ 利口になって無駄金を使わないそうです、もっとも バブルが弾けたのが90年代前半ですから、概ね 今の40歳より下の世代は 物心付いて以降ずっと景気が悪い訳で、大人の責任とは行かないまでも、「 むべなるかな 」 でしょうかねぇ。 以上 前振りが長くなりましたが、若い頃から 財布の紐がユルユルだった私に、貴方の無駄金 経験談をお教え下さい。

  • 昭和

    昭和60年2月生まれは今何歳ですか?

  • 【昭和】

    昭和知らない若者たちに、 古き良き【昭和】を熱く語って下さい。 悪い方は語っちゃダメよ! 携帯電話やPCなど無かった、はるか昔、 当時、付き合っていた彼女に電話をする時、 あらかじめワンコール鳴らして一旦切って、 再度、電話をかけなおすという約束事を彼女と交わしていたのですが、 彼女の親父が電話口に出た瞬間、 速攻で電話を切りました。 あれ~ これって悪い方の思い出じゃんww

  • 昭和オタク(?)

    最近、歌番組で昭和の歌が流れた時に 若手のアイドル(特にAKB?)がノリノリで踊ったり口パクで歌ったりしてるんですが あれなんでしょう?そんなに昭和好きが増えてるのでしょうか?

  • 昭和史について

    五一五事件、と 満州事変とのつながり、または関連性、また、二二六事件と日中戦争とのつながり、または関連性はあるのでしょうか。というのも、これらの歴史の事件の年代順が覚えられないからです。宜しくお願いします。