- ベストアンサー
time machineの作動確認方法
- MacOSX(10.6.8)のiMacでtime machineの作動確認方法を知りたい
- 外付けハードディスクのバックアップが正常に取れているかどうかを確認したい
- iPhotoが表示されなくなるなどのトラブルを避けるために、慎重にバックアップを取りたい
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A No.4 HALTWO です。 >仕事等で使っていないので、はっきり言って必要なデータは、iTunes、iPhoto、iMovie、ブックマーク、スティッキーズくらいです。それだけ保存し、初期化したいくらいです。 いずれも単独で Backup できますよ。 先ず Safari の Bookmark ですが、下図のように Safari の File Menu 内にある「Bookmark を書き出す」で Bookmark File を保存、新たな Safari では保存しておいた Bookmark File を「Bookmark を読み込む」で読み込めば O.K. です。 iTunes は http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP を御参照ください。 私は iTunes Library を USB 接続外付け HDD の Music と名付けた Partition Volume に入れていますが、これは iTunes の「環境設定>詳細>Media Folder の場所」で外付け HDD の Volume を指定すれば iTunes が自動的に、せっせと曲 File を目的の HDD に移動してくれます。 iPhoto は Apple Support の説明文よりも http://toneliko.com/1164/ の方が判り易いかも(^_^;)・・・。 iMovie は・・・ http://support.apple.com/kb/TA47690?viewlocale=ja_JP これかな、やっぱり(^_^;)・・・。 私は iPhoto、iMovie を使用していないので Digi'Came' 写真 File や Video File は手作業で Folder に分類整理していますが、専用の Partition Volume を割り当てるほど大量の Data になっています。 USB 接続外付け HDD は大容量のものほど単位容量当たりの価格が安くなるのですが、総容量が大きくなればなるほど高額ですので、どの辺りの容量が適当かは使う人によりけりですね(^_^;)。 私は AOTECH HDD STAND という製品に最も安価な 2TB HDD を挿したものを 2 Set 用いています。・・・1 Set 目は通常の Data 保管 HDD、2 Set 目は 1 Set 目の Backup HDD です。・・・MacBook の内蔵 Disk を長寿命の SSD に交換しているので USB 接続外付け HDD も 10 分以上 Access がなければ自動的に Spin Down して Access が生じた時には数秒で再び Spin Up することで飛躍的に HDD 寿命を延ばしてくれるものを選んでいます。・・・ただし、裸の HDD は夏場は火照りますので(^_^;) 御主人様と一緒に扇風機の風が当たる場所に居ますし(笑) 2 Set 目の HDD は普段は箱に入れて蔵っています。 >Mac購入時、主人と兼用していたのでパーテーションを区切って使用していましたが、主人もノートを購入したのでそのパーテーションも無くしたいので。 Mac の内蔵 HDD も Partition を切っておいた方が良いですよ。 HDD の寿命が尽きて完全に動作不能となるなんて殆どの人は経験ないだろうと思いますが、Data File が壊れて HDD が動作不良に陥ることは多々あるだろうと思います。 その時、動作不良の原因となっている Data File は 1 つ、或いは数 File しかないにもかかわらず、Partition を切っていないがために全体が動作不良に巻き込まれてしまうわけですね。 Partition を切っておけば、動作不良を起こすのは 1 つの Partition Vollume だけであり、他の Volume は正常な状態に保たれています。 このことから HDD の容量に余裕があれば、例えば 4 Volume に Parition を切り、1 つ目には System と Application を、2 つ目は 1 つ目の TimeMachine 保存先に割り当て、3 つ目は 1 つ目の CCC Image Backup に、4 つ目は一時的な Data 保管場所や新しい OSX の試験用 Install 先などに用いると便利です。・・・Data の長期保管先は USB 接続外付け HDD となります。 こうしておくと「Safari を Update したら Add-On Application が動かなくなったので Update 前の Safari に戻したい」というような際に同じ HDD の TimeMachine Volume から直ぐさま元に戻すことができますし、万が一 OSX が動作不良に陥っても 3 つ目の CCC Image Backup Volume を起動 Disk に選択して再起動すれば直ぐにも正常な環境を得られると共に、1 つ目の Volume を消去して 3 つ目の Volume から 1 つ目の Volume に CCC Image Backup を施せば元通りになります。 100MB もない System Folder を Copy するだけで 5 分とかけずに Backup Volume から復旧できた MacOS9 以前は PowerBook 内蔵 HDD に 10 近い Partition を切って Version の異なる複数の OS とその Backup、様々な Data を整理した Volume に分けていましたが(笑)・・・おかげで Virtual PC の Windows 2000 や MS Office File に Malware が感染して動作不良を起こしても 5 分で復旧させていたのですが(笑)・・・。 現在の私は TimeMachine Volume も CCC Image Backup Volume も USB 接続外付け HDD に置いていますので MacBook の内蔵 SSD は OSX & Application 用と Temporary Data 用の 2 Partition Volume にしていますが、OSX & Application 用 Volume は前回の回答に示したように 30GB を割り当てて 20GB 弱しか使っていませんし、Temporary Data Volume は 2GB 弱あれば充分ですので、SSD は 32GB の SSD を用いています。・・・その代わり長期 Data 保管用の USB 接続外付け HDD には Seagate Brand の 2TB を用いていますが・・・。 HDD は何処が良いかは何とも言えません(^_^;)・・・私は 3.5inch 型では Quantum、Maxtor、Seagate 社のものを信頼してきましたが、PowerBook 時代は Quantum 社製 2.5inch HDD でカーンッ!という音と共に Arm が Rest 位置に食い込んで動かなくなるという珍しい全損事故を経験したことがあり、2.5inch 型では東芝社のものを信頼しています(^_^;)。 http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/ 私の 2TB HDD はこれに下記参照 URL の AOTECH HDD STAND を加えて 1 Set 1 万円弱でした。 素敵な Mac Life を(^_^)/
その他の回答 (4)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
A No.1 HALTWO です。 Dock の Finder を Click し、左側の Device 欄で目的の HDD を Click したら、Finder Menu の「情報を見る」を Click してください。 下図左上のように HDD の容量、空き容量、使用量などが表示されます。 TimeMachine は最初に内蔵 HDD を Full Backup しますので、この時の TmeMachine 使用量は内蔵 HDD の使用量と全く同じになる筈で、その後は差分 Data が加わって行きますので TimeMachine 使用量は内蔵 HDD の使用量よりも増えて行く筈です。 ちょっと興味深いものをお目にかけましょう(^_^;)。 下図左は私の MacBook 内蔵 SSD (OSX10.6.8) と USB 接続外付け HDD の TimeMachine Volume の「情報を見る」を撮ったものです。 赤い枠で囲んだ部分を拡大したのが赤い矢印先にあるもので、MacBook 内蔵 SSD の使用領域は 19.47GB・・・一方 TimeMachine の使用領域は 16.59GB・・・どちらも Volume 総容量は同じ 30GB にしていますので・・・つまり TimeMachine の Backup は「壊れています(^_^;)」。 TimeMachine は下図右のように何事もなかったかのように日々 Backup を行っているのですが(笑)、間違いなく Data が壊れていますので、特定の File 或いは Folder を以前の状態に戻す以外には使用せず、Full Restore などするつもりは毛頭ありません(^_^;)。 壊れた原因は間違いなく SSD 内の OSX10.6.8 にあり、何かの拍子に読み込めない部分ができてしまって Full Backup できない状態に陥っているのだろうと思うのですが、特に支障を来しているわけではないので、未だに修復していません(^_^;)。 修復は過去に行った CCC Backup から起動して MacBook 内蔵 SSD を 0 消去、CCC Backup を SSD に流し込む「逆 Image Backup (Full Restore)」を行うわけなのですが、私の CCC Backup は MacOSX10.6 を Install して 10.6.8 に Update した当時のものですので、Full Restore してもそれから今までに Update してきた手順を全て踏まねばならず、面倒なので未だに行っていないのです(笑)。 私の内蔵 SSD には OSX と Application Software しか入っておらず、私が作った Data は全て USB 接続外付け HDD 側にありますので、SSD が壊れたところで Data を失うわけではなく、OSX & Application さえ動けば特に問題はないのですが、TimeMachine は「壊れた OSX & Application」であろうと何事も無くせっせと Backup しているわけですね(笑)・・・これではとても Full Backup するための Backup System として信用できるものではありません。 ちなみに Full Backup は Volume 単位で行われますので、外付け HDD には複数の Volume を構成するように Partition を切っておく必要があります。 Partition を切っていない外付け HDD に「空き容量が充分にある」からといって内蔵 Disk の Full Backup を行おうとすると外付け HDD の中味が全て消去されてしまう可能性があります・・・特に CCC による Image Backup は Backup 先を Backup 元と同じ状態のものにしようとしますので、余計なものは消去してしまいます。 TimeMachine は Backups.backupdb という Folder 内に Backup Data を入れてくれますが、Folder 容量がどんどん増えていって HDD のあちこちに Data を書き込んで行く結果、Fragmentation と呼ばれる「ちぎれた Data」をたくさん作り出して、やがては「壊れて」しまう可能性が高くなります。・・・実際、私の TimeMachine Data は既に壊れています(笑)。 このため Partition を切っていない外付け HDD に TimeMachine の Backups.backupdb Folder と共に他の Folder Data も貯め込んでしまうと、壊れた TimeMachine が他の Data も巻き添えにし、HDD 自体が「Mount 不能」なんてことにもなりかねません。 Backup は必ず Partition を切った HDD の、独立した Volume に行うようにしてください。 >スノウパレードからも無償でOSのパージョンアップが出来る記事を見て・・・ OSX10.9 Mavericks のことであろうと思いますが、幾つもの Application が使用不能になる可能性がありますので、無闇に Version Up しない方が良いと思いますよ。・・・しばらくは人柱さん達の様子を見てからで良いでしょう(^_^;)。 Version Up は何のために行うのですか? 「Version Up したら System が安定する」とか、誤った希望を抱いていらっしゃいませんか? System が安定するのは「Update」であって「Version Up」ではありません。 Version Up は様々な新機能が加わる他、作り直しの部分も少なくないことから、初期の頃は不安定なことが多いものです・・・だから何度も Update が出るのです。 また Application の中には 2~3 段階以上の Version Up に対応していないものも多々あります。 私の場合 ATOK が OSX10.4~10.5 にしか対応していなかったため OSX10.6 では Google 日本語を導入したものの、やはり ATOK が使い易いことから ATOK を買い直しました。・・・この ATOK は OSX10.6~10.8 対応であり、OSX10.9 対応は謳われていません(^_^;)。 私が未だに OSX10.6.8 を使い続けているのは MSIE (Microsoft Internet Explorer) が標準 Browser であった Classic MacOS 時代に Web Archive File 型式で貯め込んだ Data や Claris Works (Apple Works) で作った古い Data を読み込むのに ROSETTA を仕込んだ OSX10.6.x か Classic 環境が立ち上がる PPC (PowerPC) G4 の OSX10.4.11 が必要だからなのですが、OSX10.9 を導入したらこれらの Data を読み込むことができる PC は Spare に残してある iBook G4 だけになってしまいます(^_^;)。 まあ PPC G4 / OSX10.4.11 があれば Main の PC は Core i5/7 OSX10.9 でも良いのですが、SSD 化した MacBook OSX10.6.8 の性能に不満を抱いているわけではないので、もうちょっと人柱さん達の様子を窺ってから買い換えるかどうかを決めようと思っています(^_^;)・・・。 素敵な Mac LIfe を(^_^)/
補足
詳しく教えて頂いて有り難うございます。 実はiPhone5購入予定でicloudを使用したいために(無くした時に見つけられる機能がある?)アップグレードが必要になりました。 そして、書かれている事はいちいち納得で、実は私の今迄のデータも壊れている?(不具合)が そのまま蓄積されています、多分。 仕事等で使っていないので、はっきり言って必要なデータは、iTunes、iPhoto、iMovie、ブックマーク、スティッキーズくらいです。 それだけ保存し、初期化したいくらいです。 Mac購入時、主人と兼用していたのでパーテーションを区切って使用していましたが、主人もノートを購入したので そのパーテーションも無くしたいので。(それが原因で時々エラーメッセージが出ます。アクセス権のなんたら~と。そのつどアクセス権の修復で済ませていますが) もう本当に難しいので、業者に頼もうかとふと思ってしまうのですが、それも怖くて。 後付けハードディスクも今お勧めがあれば(高くなくて良いです)教えて頂ければと思います。
- chieffish
- ベストアンサー率44% (1149/2554)
今の10.6を直接バージョンアップしない方が絶対にいいです。 そのためにはもう1個外付けHDが必要です。 CCCを使って、これに今の起動HDをまるごとバックアップ。 外付けから起動出来ることを確認。 外付けを10.9にアップしていろいろテスト。 外付け起動だから遅くなるけど、バックアップ後に内蔵を10.9に してテストしてもいいです。戻すとき面倒だけど。
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
内蔵 HDD の実効容量(使用領域) と Backup 先 HDD の実効容量を「情報を見る」で見較べてください。 なお Backup には TimeMachine ではなく、下記 URL の CCC を用いてください。 http://www.bombich.com/ CCC で Mirror Backup した後、起動 Disk を CCC Backup 側にして起動すれば、全てが Backup されたことを確認できます。 注:CCC はちょっと前まで無料でしたが、現在の Version は試用期間付きの有料になっているかも知れませんので、その際は無料の試用期間内で御試しください。 TimeMachine は「1 時間以上前に編集、保存した File を誤ってゴミ箱に捨ててしまったので復活させたい」とか「Safari を Uppate したのだけれど Update する前に戻したい」といった目的のために用いる Software で「HDD の内容を全て Backup し、その後に全てを Restore (元に戻) したい」というような Full Backup に使用すべきものではありません。・・・Reetore には気が遠くなるような時間がかかる上に事故も多いです。 素敵な Mac LIfe を(^_^)/
お礼
タイムマシーンがFull Backupに向かないという事を知りませんでした。 本当に助かります。
お礼
事細かに教えて頂いて、本当に有り難うございました。 主人はWinなのでなにをきいてもわからず....助かりました。