• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニコンのマクロレンズについて)

ニコンのマクロレンズのオススメと違い

mac1963の回答

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED及びシグマ MACRO 50mmF2.8 EX DG (ニコン AF) この二点はマクロレンズと言うもの 花をアップで撮影するとか小さい物を画面いっぱいに撮影する時に使用します AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G これはごく普通の標準レンズ 解放付近で撮影すれば背景をぼかした写真が出来ます レンズを決める要素は何を撮影するか これにつきます で何を撮影したいのでしょうか 風景で画質を今以上に上げたいなら普段使用している画角付近の単焦点レンズ購入された方が良いでしょう それ以外ならあなたが何をしたいかですよ

09760976
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 画質の良い風景なら単焦点のほうが良いのですね! 旅行などでも風景は必ず取るので単焦点の方向性で行きます。 マクロ撮影をしていないのでどれくらいハマるかがわからないのですが 現時点で風景は必ず撮るのは自分の中で整理できました。 ありがとごうございます。

関連するQ&A

  • 単焦点レンズの買い足し

    ニコンD7000を所有しています。 おもに風景や花、ポートレート、動物を撮ります。 現在所有しているレンズが、 ・35mm/F1.8単焦点 ・105mm Micro F2.8単焦点 ・AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR です。 今後の買い足しは、 ・50mm /F1.8単焦点 ・85mm /F1.8単焦点 を考えております。 この買い足しについてはいかが思われますか? フットワークで稼ぐべきでしょうか。

  • マクロレンズとズームレンズの違いは!?

    マクロレンズとズームレンズの違いは!? ニコンのD60のダブルズームキット(「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G」)を持っていますが、それを利用して花や昆虫類をズームして撮影しています。 しかし、実際は花や昆虫類の撮影を得意とするマクロレンズが数多く出回っています。例えば、「AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR」とかのレンズがありますが、この違いがよく分かりません。 手持ちの標準レンズやズームレンズでも花や昆虫類の撮影は可能だが、マクロレンズは何のために使うものでしょうか。また、この違いは何でしょうか。 ちなみに広角レンズ、単焦点レンズ、望遠レンズ、魚眼レンズの仕組みは大体理解できますが、マクロレンズだけは理解できません。どのサイトを調べても、よく分かりません…。

  • 単焦点レンズのおすすめは?

    現在、ニコン一眼レフD90を使用しており、手持ちのレンズはAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIとAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRの二本です。 最近、単焦点レンズに興味を持ち始めたのですが、 1)Ai AF Nikkor 28mm f/2.8D 2)Ai AF Nikkor 50mm F1.8S 3)Ai AF NIKKOR 50mm f/1.8D 4)AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G 5)AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G あたりをねらっています。 被写体は、風景、人物…オールマイティーに使えればいいと思います。 D90はモーター内蔵なので、特に新旧を気にする必要はないと思いますが、初めて持つ単焦点レンズとして、使いやすい焦点距離、絞り、画角を総合した上で教えていただければ幸いです。 自分としては、FXレンズですが、中古など、安価で多く出回っている1),2),3)3つが良いのかなと考えています。

  • ニコン用のズームレンズについて

    ニコンの標準ズームレンズでおすすめのものを教えてください。 今50mmマクロと70-300mmの望遠を持っておりますが、 何かと便利なズームレンズも欲しいと思っています。 条件は下記の通りです。 ・とりあえず予算は度外視 ・可能なら上位5位くらいまでと、その理由について教えてください。 ・「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm」と「AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR 」は除外してください。 ・高倍率レンズは考えておりませんので除外してください。 ・すみませんが、タムロンは除外してください。 条件が多くてお手数おかけしますが、 よろしくお願いします。

  • ニコンD7000に装着するレンズ

    ・Nikkor AF-S 50 mm F/1.4 Gと、Nikkor AF 50mm f/1.4Dのレンズの違いは、大きくいうと何でしょうか? ・ニコンD7000に、「Nikkor AF-S 50 mm F/1.4 G」か「Nikkor AF 50mm f/1.4D」のうち、どちらかのレンズを装着するとした場合、どちらが相性がいいでしょうか?

  • ニコン50mm単焦点レンズについて

    ニコン製の単焦点レンズ「AF-NIKKOR 50mmF1.4G」と「NIKKOR 50mmF1.4D」の違いとは何なのでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。

  • マクロレンズについて

    Nikon D40を使っています。 レンズキットと AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF) を購入したのですが、主に花や昆虫を撮る事が多く マクロレンズも欲しくなり、どのレンズがいいか考えています。 今考えているのが TAMRON SP AF90mm F2.8 Di Macroです。 (金額的にNikonレンズは無理かな・・・。) もちろんAFが使えないのは承知してます。 他に何かおすすめのレンズがあれば教えて頂きたいと思います。 それと、単焦点レンズを使ったことが無いのでわからないのですが たとえばTAMRON SP AF90mm F2.8 Di Macroだと焦点距離が90mm以外に 変えられないという事ですか? よろしくおねがいします。

  • ニコンD60レンズ装着

    一眼レフカメラのニコンD60を所持しております。 このたび望遠レンズ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR を買おうと思うのですが、AF機能は使えますか?

  • ニコンのレンズ

    Ai AF VR Zoom Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D のF4.5-5.6DとはF11に設定することはできないのでしょうか?カタログを見るとf/32までできそうですが、なぜ -5.6D とあるのでしょうか? それとも最大絞りが、 F4.5で状況によっては、5.6になるということでしょうか? またこのレンズ以外にニコン用の焦点距離85mm、最大径91mmの大口径のレンズはありますか?キャノンにはありますが・・ 純正、ズームは問いません。 よろしくお願いします

  • ニコン70-200mmと300mm単焦点は画質?

    70-200mmのほうがだいぶ値段が上です。 しかし単焦点レンズだから、悪条件下であっても、200mmF2.8をトリミングするより300mmF4そのままのほうが画質が上な場合がほとんど、と考えるべきですか? AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR http://kakaku.com/item/K0000917326/ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR http://kakaku.com/item/K0000732506/