- 締切済み
「今」か「将来」か。どちらを選びますか?
1、しばらくの間我慢をして、将来の満足に備える。 2、出来るだけ何も我慢せず、今を楽しむ。将来のことは考えない。 漠然とした質問だと思いますが、何をテーマにしても良いです。「お金」でも、「名誉」でも、「地位」でも、です。 例えば「お金」で言うと、今欲しい物を買うことを我慢して、将来のために貯金をする、か、将来のことは将来に考えるとして、今は今欲しい物を買う、か、どちらがいいのか、ということです。 例えば「時間」で言うと、時間的な余裕を増やしたくて半年間ほどは自由時間を極限まで減らして転職活動を頑張り、将来の時間的な余裕を目指すのか、それとも、転職活動をすると例えそれが半年間ほどであったとしても時間が余計になくなるので、転職は考えずに今のままの少ない余暇の中で何とかやりたいことをやっていくのか、どちらがいいのか、ということです。 最近、今していることは永遠に続くみたいな人生哲学を聞いて、気になっています。その話によると、今忙しくしているとこれから先ずーっと忙しいし、今お金を使わずに取っておくと、ずーっとお金を使えないままになる、ということらしいです。 全体的に漠然とした質問ですが、皆さんの人生の哲学が聞きたいです。体験談でも伝聞でも勘でもどれでも良いです。(出来ればいずれのソースなのか明記はして欲しいです。)宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
2だね。 だって、今しか存在しないから。 未来ってのは今の繰り返し。 今を楽しまなかったら、未来も楽しめない。 苦労の先には苦労しかない。 それは世のサラリーマンをみれば、わかると思う。
- rei-chan2013
- ベストアンサー率10% (2/20)
将来の家族のために今を精一杯生きようと思っています。そして、いつ何が起きて自分の命が奪われるかわからない以上、日ごろから身の回りをキレイにすることを心がけます。たとえば、借金は残さない、いかがわしいものは所持しない(風俗店のサービス券や風俗嬢の名刺など)等です。
お礼
今を選ぶか将来を選ぶかで言うと、将来を選ぶということになりそうですね。しかし、「将来の家族のため」という気持ちを心から持っており、何かを我慢しているという意識が無かった場合、「今」も「将来」もどちらも大事にし、どちらも選択しているということになるのでしょうか。回答ありがとうございます。
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
こんにちは。 「今」を楽しみますね。 人間、先のことはわかりませんから・・・ もう若くはありませんので、いつお迎えが来ても後悔のないように 程良く、楽しく好きなことをして、暮らしたいです。
お礼
こんにちは。やはり今は楽しみたいですが、将来を完全に捨てるようなことは出来ませんね。程好く、ということが大事ということですね。後悔のないようにしたいですよね。回答ありがとうございます。
今も将来も現在も贅沢三昧しないように質素が良いです。 何が起きても生き残れる善人でいたいです! とうとう悪者は生き残れない世界になりつつある時代だからです!
お礼
今我慢をして将来楽をするとか、将来を捨てて今贅沢をするとか、そういうことではなく、ずっと質素に善人として生きていたいということですね。今は時代の転換期だとよく聞きます。バランスは大事ですね。回答ありがとうございます。
- タン タン(@tantantanuki104)
- ベストアンサー率21% (199/928)
こんにちは 名誉も地位も興味ありません。 逆に、持ってて嫌な人間をたくさん知っています。 お金はないと困ります。 将来の事も考えながら「好きなものを食べたい」です(笑) 私も今年入院なんてしましたから・・ いろいろ考えました。 使わず貯めるだけ貯めて、使わずじまいで終わったら(笑)嫌なので。 物欲はあまりないのですが・・・ だんな様も「食べる事が大好きなので」 美味しい、食べたい!ものを「美味しいね~~!(^O^)」と言いながら食べてます。 ほどほど。。に楽しみながら生きないと生きている意味がないように思います。 だから「今も先も大切に、ほどほどの楽しみが必要です」「心の余裕になります」 先々を案じていても(案じる事は良い事かも知れませんが)先の保証はないし、未来は誰にもわからない。 人生哲学は難しくてわかりません。 簡単に言うと「後悔したくないので(なるべく)今を大切にしたい、先より今!」 せっかくこの世に生を受けたのだから、楽しく嬉しく明るく生きたいです。
お礼
こんにちは。今も楽しみたいし、将来にも備えたいですね。しかし、備えるだけ備えて何もならずに終わったらそれが一番嫌ですね。未来に保証はありませんからね。「後悔したくないので(なるべく)今を大切にしたい」。そうだと思います。回答ありがとうございます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25670)
ソースはありません ワタクシ流で「今」です 「今」が楽しくないと人生やってられません 老後のためにと貯金しても増税や物価の上昇で貨幣価値は下降します 同じ200円でも、昔はタバコ1箱買えました 今、0.5箱しか買えません そういうことです
お礼
「今が楽しくないとやってられない」というご自身の気持ちがソースだということですね。具体的な例をありがとうございます。おっしゃる通りだと思いました。世界も変動していますから、今の考えが将来も通用するかどうかはよっぽど精度の高い予測を立てられる方以外は「賭け」ということになるかもしれませんね。回答ありがとうございます。
- angelo77
- ベストアンサー率15% (304/2021)
震災後変わりましたね。 適当に今楽しんでおかないと、明日は無いかもしれないですもん。 勿論ある程度の将来設計は考えてますけどね。
お礼
震災後考え方が変わったという方は沢山いるかもしれませんね。確かに、人間いつ死ぬか分かりませんね。今に注ぎ込むか将来に備えるか、どちらにせよいつ死んでも後悔がないようにしたいです。まだ他の方の回答もお待ちしています。回答ありがとうございます。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3133/9934)
現在闘病中です。 今治すか、将来治すかと言ったら「今」でしょう。 放っておいた結果が「今」ですから。。。 「今」治しておかないと「将来」もありませんからね。
お礼
なるほど、そういう考え方もありますよね。どんな病気かによると思いますが、今節制をして将来の健康に備えるか、将来はどうなってもいいから刹那的な楽を求めるか、という考え方自体が当てはまらないということですかね。回答ありがとうございます。お大事になさってください。快方に向かうよう祈ります。
バランスを取ります。
お礼
無理はせず、ある程度今を楽しみつつ、ある程度将来にも備えるという感じでしょうか。そういう方が多いのでしょうか。他の方の回答もお待ちしています。回答ありがとうございます。
お礼
将来とは想像の中にしかなく、例えば明日の朝目を覚ましたらそれは「明日の朝」ではなく「今」なのだとか。だから、「今」がずーっと続くと言えるのだとか。今を楽しめば、永遠に楽しめるのだとか。 しかし、それを現実に落とし込むとすると、例えば今全財産を使って豪遊するとして、すごく楽しむとして、それが永遠に続くのか、それとも、明日の朝には後悔をして家族や社会に泣きつくのか、ということが気になります。心からしたいと思ってすれば、やはり何だかんだで永遠の豪遊が続くのでしょうか。あまりに潔い豪遊っぷりがその場にいたどこぞの大金持ちの目に留まって更なる豪遊が続いてどうのこうの・・・、となるシステムにこの世界はなっているのでしょうか。 逆に、頑張って頑張って苦労して苦労して、仕事で出世をして、余計に責任は重くなり勤務時間は長引き、苦労を重ねることになり、というパターンを自分の周りでも時々見るので、危惧しています。 心配をせずに思い切ってお金を使えばお金は減らないとも聞きますが、こういう話が本当だったら凄いです。まだまだ他の方の回答もお待ちしています。回答ありがとうございます。