• ベストアンサー

ワープロからパソコンの切り替えは何時でしたか?

ワープロを使っている人はもう少数派と思います。 私の場合は2000年にパソコンを初めて、店からワープロが消えていったのはこの頃でしょか? Windowsシリーズは、(98→XP→7)現在「7」を使っています。 昔ワープロを使っていた方は、現在そのワープロは、どうなっていますか? 廃棄?又は押し入れ(倉庫)に保管してある?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

10年ちょっと前、くらいから「パソコン」使ってると思います。 うちには、私と妻と、それぞれ2台のパソコンが有りますが、どちらも未だに「XP」。 来年の4月以降は、どうしましょうかねェ・・・。 f(^へ^; 自分が使っていたワープロは、とうの昔に「廃棄処分」。 でも、カミさんは、未だに「年賀状」の印刷に限り、「ノート型ワープロ」を引っ張り出して来て使っています。 「何で、パソコンで印刷しないの?」 と聞くと、 「こっちの方が、使い慣れてるから」 だ、そうです。 でも、買い溜めした「インクリボン」が無くなれば、もう使えなくなりますから「おしまい」ですね。

spirit
質問者

お礼

10年前というと、私と同じ位の時期ですね、私も「XP」を持っていますが、今だに 使っています。OSの進化が早いので、パソコンの買い替える時期も慎重に検討しています。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • winipeg
  • ベストアンサー率11% (28/235)
回答No.12

移行は2000年初頭です。 買い手がつかないか調べてみましたが無価値とのことでしたので、粗大ごみに出しました。

spirit
質問者

お礼

殆どの方が、2000年位に切り替えたみたいですね。 私は粗大ごみではなく、ハンマーで粉砕してから、燃えないゴミとしてだしました。 回答ありがとうございます。

noname#194996
noname#194996
回答No.11

ワープロが飛躍的に安くなって3万円台になった21年前にサンワードSWP-M2g というラップトップを買って私のワープロ人生が始まりました。その後おなじくサンワードSWP-340 というデスクトップを買いなおし、これを毎日随分酷使しましたね。パソコン(W98)を買ったのは2000年の冬でしたが、ワードとの互換ソフトが見つかるまでこのワープロは並行して使っていました(これに使っていたフロッピーはまだ残っています。)ので、いつから完全に切り替わったかはちょっと記憶にありません。多分2003年ごろでしょう。その時にパソコンは(WMe)2台めになっていましたが、これがたいへんトラブルが多いOSでして、数年持たずすぐWxpに変えました。今はW7 で3年目です。 >現在そのワープロは、どうなっていますか? 最初の奴は本体は燃えないごみ、しっかりしたキャリーケースは工具入れに使っています。2台目のデスクトップは友人にあげちゃいましたが、あまり使われないうちに飽きられて行方不明です(おい!怒涙;;)。

spirit
質問者

お礼

21年前と言いうと1992年位、Windowsシリーズが始まる少し前ですね、 私もその頃は、ワープロをバリバリ使っていた頃でした。 やはり、古いワープロは廃棄した方が多いようですね。 回答ありがとうございます。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.10

 ワープロは、1996年に購入、富士通の「OASYS」でした。  最初のPCは、XPが登場した、2001年の暮れに購入。  現在使用中のPCは、今年の夏に購入したもので、Windows8です。  ワープロは、現在でも、部屋の隅に置いたまま、前のPCは、現在使用中のPCと、データ移動用ケーブルで、接続しています。

spirit
質問者

お礼

1996年当時も、私のまだワープロを使っていました。 Windows8のパソコンも買いたいのですが、Windows7のパソコンを買って2年位なので、 Windows8の次のOSを買おうか、検討しています。 回答ありがとうございました。

回答No.9

私はいきなりパソコンでした 2000年問題=Y2K問題もどこ吹く風 先日,ウィンドウズXPのサポートが来年の春?で終わるんですよね? 今は7を使っています ある意味,ラッキーかも!?

spirit
質問者

お礼

パソコンから始めた方も、多いようですね、やはり2000年位から切り替わったのでしょうね。回答ありがとうございます。

noname#215107
noname#215107
回答No.8

今までワープロ専用機を所有したことはありません。 パソコンを始めた当時、ワープロは100万円以上し、個人で購入できるようなものではありませんでした。 パソコンは、基本的に自分でプログラムを開発するために所有し、また買い替えてきました。 最初は、中学生の時、1983年に買ってもらったSHARPのパソコンMZ-700でした。 漢字を表示したり印刷できず、扱えるのは半角文字のみ(アルファベット、カナ、記号)のみでした。 漢字フォントを作成し、無理やり印字するプログラムを作成していました。 平成になって、PC-9801シリーズを使い始めました。 ここまでくると、テキストエディタでJIS第2水準の漢字を扱えるようになりましたので、 漢字の混じった日本語文書を印刷できるようになりました。 その頃、ワープロソフトの一太郎を少しだけ使いましたが、その使いにくさは今でもわすれません。 OSは、数年間はMS-DOSでした。 その後Windows 3.1→95→98→2000→Xpと変わり、現在7と8を使っています。

spirit
質問者

お礼

100万円もするワープロがあったとは驚きです。1987年当時、10万~12万円でワープロを買ったのを記憶しています。 回答ありがとうございました。

回答No.7

高校の頃情報処理のクラスだったり自分でもパソコン買ったりしたので、どっちかというとパソコンが先で、その後コンピュータから離れワープロで文章を打ってましたが、95年あたりに会社でMacを使うようになったのを期に自分でも買い切り替えました。 ワープロは今でも実家にあります。フロッピーディスク保存のモノクロ液晶で重いやつ。 しまってあったヤツを母ちゃんが出してきて「お母さんも覚えようかなと思って、まずはワープロから」などとおかしな事を言ってて困ってますw

spirit
質問者

お礼

パソコンが先というのは、意外ですね、「Mac」から始める方もいるのですね。 今パソコン売り場は、殆どWindowsになっっています。 回答ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

1991年です。 経済的には苦しかったのですが、日本にいて勤務時間がすれ違いほとんど家族で一緒に過ごす事もなくひとりぼっちになってしまった旦那が「パソコン買って~」と頼むのでへそくりはたいて80万円のマックを買いました。プリンターつけて100万円使いました。 ワープロは書院、一年併用して捨てました。 13歳で英文タイプライターを買ったのですが、そこでインクリボンを何度も裏返して使ってタイピングだけは出来るようになってました。パソコンになって英文を打ち込むのは問題ないのですが、日本語がねえ、大変なんですよ。 この時期にsiriが出てたら音声変換に頼ってタイピング出来なくなっていたかも知れません。

spirit
質問者

お礼

1991年で、80万円のパソコンですか、私にはとても手が届かない金額ですね。 タイプライターも買ったですね、日本語は「ひらがな」、「カタカナ」、「漢字」の3種類 があるからタイプライターの場合、適さないかもしれませんね、特に漢字の数が多いので タイプライターは、無理のような気がします。

spirit
質問者

補足

回答ありがとうございました。(お礼)の所で抜けてしまいました。すいません。

  • catra
  • ベストアンサー率23% (67/291)
回答No.5

高校から大学にかけてシャープのワープロ「書院」を使っていました。 多分2台ぐらい買い換えたと思います(大学の卒論もワープロを使いました) 大学に入って情報処理の科目で初めてパソコンを使いましたが、まだ黒い画面に黄色い文字の「MS-DOS」でした。 自宅にPCを購入したのは1996年頃で、Windows95が入っていました。 しかしWin95に搭載されていた当時のWordが恐ろしく使いにくかったので、2000年頃にWindowsMEのPCを買うまで書類作成にはワープロを使っていました。 (ちなみにWinMEはOS自体が致命的に使いにくかったので2年でお払い箱になってXPに買い換えました。今はWindows7です) 最初のワープロは壊れたので廃棄しましたが、最後のワープロは確か父が仕事仲間に譲ったと思います。

spirit
質問者

お礼

「書院」て懐かしいですね、実はワープロを使っていた時代は、私も書院を使っていました。 1年位は、パソコンとワープロを併用して使っていました。 回答ありがとうございました。

noname#212854
noname#212854
回答No.3

 1981年に、業務命令で宿泊ワープロ合宿に行きました。  当時は、1台250万円位しました。  もちろん業務用で、個人で買える値段ではありませんでした。  個人では、1988年頃NECの98シリーズを購入、翌年アップルに切り替えました。  それ以来、ずっと、マックです。だから、ワープロは購入していません.  会社の方では、1990年頃に、ワープロとパソコンを併用していましたが、すぐにパソオンリーになりました.  使わなくなったパソコンは、廃棄したり、個人が持ち帰ったりしました。  その後のことは知りません。

spirit
質問者

お礼

1台 250万円のワープロってどんなものなんだろうって、想像がつきません。 回答ありがとうございます。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7984)
回答No.2

 ワープロを使っていた人は、作家や著述業者を含めて、ほとんどがパソコンに乗り換えていると思います。  原因はパソコンに標準で搭載されているワープロソフトが高機能化し、ワープロを買う必要が無くなって、ワープロの市場占有率が激減した為です。また、インターネットの普及で、印刷して出版する必要が無くなり、ブログやツイッターに投稿するようになったのも大きかったようです。  昔、使われていたワープロは老朽化とインクカートリッジの生産中止で使用出来なくなり、廃棄されている例が多いだろうと思われます。文書保存用に使われていたFD(フロッピーディスク)も生産中止になりましたし、保管しても、劣化して使えなくなるだけです。  ワープロに関しては以下のリンクを参照してください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5
spirit
質問者

お礼

何故ワープロが消えたか、と言うことではなく、皆さんの切り替え時期は?言う 質問です。ワープロの情報ありがとうございます。

関連するQ&A