年金生活者のクレジットカード

このQ&Aのポイント
  • 国民年金生活者のためのクレジットカードについて
  • visaデビットカードと家族カードの選択肢
  • クレジットカードの必要性とvisaデビットカードのメリット
回答を見る
  • ベストアンサー

年金生活者のクレジットカード

国民年金のみの生活者はvisaデビットカードにするか、家族カードにするかいずれかしかないと聞きました本当ですか? 国民年金のみで預貯金があるのであればvisaデビットカードがいいでしょうけど、海外旅行保険が付帯されていないのがネックです。 空港ラウンジ利用はゴールドカードでなければ入れません。お金を出して利用するラウンジもあるようです。(1回あたり4000円くらいかかるかな?) ゴールドカードは年会費が高いですし、審査も厳しいので、国民年金生活者ではとてもじゃないけど手が出ません。 家族カードの場合姓が違う場合や、別居の場合は作れない場合が多いです。 ブロバイダ料金、ネットでのホテルの予約などクレジットカードでなければ決済できない商品も近年は増えてきましたから、visaデビットカードが一番いいのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.2

クレジットカードは安定した収入のある人であれば作れます。 年金受給者は金額は少ないけれど、安定した収入はあります。 全てのカードが作れるわけでは無いですが、年金受給者でも作れるカードはあります。 どんなカードが作れるかは、「年金受給者 クレジットカード」と言うキーワードでGoogle検索でもしてください。 ただ、作れる場合も利用可能額は低く抑えられるし、キャッシングの利用は難しいでしょうし、ゴールドカードもダメでしょうね。 年会費無料のカードで海外旅行保険が付帯しているものもありますが、条件が付いている(旅行費用等をそのカードで払う)カードもありますので注意してください。

kelly7s
質問者

補足

障害基礎年金は老齢基礎年金と違いまして、有期認定のため安定した収入とはみなさないという意見があります。 あと障害者であることからカードの管理能力が問われます。 海外旅行保険は、自己負担額の免責金額あり+航空機乗継遅延費用(これが事故率が一番高い)が付与されていませんよね。 カードで使えるラウンジは限られています。レストランのように豪華なバイキングではなく、簡単なものと聞いております。クレジットカードがなくてもお金を出して使うラウンジも存在します。

その他の回答 (4)

noname#184132
noname#184132
回答No.5

素人の回答ばかり。  実際に、申し込んでみないと、判らないでしょ。 回答者の方が、審査しますか? クレジットカードの申し込み時、担当者の方に聞けば良い事。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

年会費無料のゴールドカードもありますが、年間100万円以上利用した人むけに発行されるみたいです イオンカードだと、一部国内空港のラウンジも使える場合があります。 国内の空港のラウンジが使えるのは、ゴールドカード以上となります。 単なる金色のクラシックカードで、ゴールドとか言っている色つきカードだと空港のラウンジは利用出来ません 海外の空港のラウンジも利用したい場合は、プラチナカードとかでなければ利用出来ませんよ(申込が必用だが無料) ゴールドカードだと、別と申込が必用の有料サービスです あと空港のラウンジでも2人目は有料になる場合があります クラシックカードで海外旅行保険がついていても、カード契約者本人のみです 家族特約がついているものは、ゴールドカードとかになります

kelly7s
質問者

補足

障害基礎年金受給者は、障害者であることで管理能力が問われます。 障害基礎年金のみでは年額78万6500円とてもじゃないけど、ゴールドカードは作れません。 ラウンジはお金を払って使うタイプのものと、バンコクエアウエイズのように航空券さえ購入すれば無料で使えるラウンジがあります。海外旅行保険の事故歴は15回くらいあります(20円のボールペンの破損の件や100円のメガネの件も含めて、障害者医療証のため医療費は無料なので、交通費の180円や100円を請求したりを繰り返していました)保険ブラックで入れないかも。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>国民年金のみの生活者はvisaデビットカードにするか、家族カードにするかいずれかしかないと聞きました本当ですか? 本当でもあり、嘘でもありですね。 既に崩壊した年金制度ですが、既に年金受給者及び50歳代の方は最低限の年金が受給できますよね。 若い世代だと、年金受給開始は70歳からになるようです。(現在、65歳から受給開始) 平均寿命を考えると、7年しか受給出来ません(爆笑) 結果、意図的に年金未納を選択する方が約50%も存在しますよ。(年金納付免除を未納と看做す) 話がそれましたが、バイトでもクレジットカードが持てるのが世界で唯一の日本なのです。 無職の学生にも、(家族カードでなく)ゴールドカードを発行する銀行系カード会社も存在します。 腐っても年金ですから、安定した継続した収入と看做しますからね。 カード発行元・カードのグレードを不問にすれば、年金受給者もクレジットカードを持つ事が可能です。 自己所有の不動産があれば、審査に有利です。 実際、年金生活者でプラチナカードを持っている方もいますからね。 >visaデビットカードが一番いいのではないでしょうか? デビットカードは、案外利用出来ません。 VISAマークが付いている加盟店でも、クレジットカードとデビットカードは全く別のシステムです。 ですから、VISA加盟店全てがVISAデビットカードが利用出来るとは(現実的に)限りません。 ですから、駄目もとでクレジットカードを申込みましよう。 例えば、JR東日本の「ジパングカード」です。 http://www.jreast.co.jp/card/first/otokyu.html 男性は65歳以上・女性は60歳以上でないと入会できません。 つまり、年金生活者を対象にしていますよね。^^; 他にも、多くのクレジットカードが存在します。 ネットで、色々と検索すればヒットします。

kelly7s
質問者

補足

いやー32歳の障害基礎年金受給者です、障害基礎年金は3年ごとの更新です。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

無料ゴールドカードは年間10万円以上カードで支払うこと等の条件がありますが、 海外旅行など定期的にいかれるなら、年間100万ぐらいは使うでしょう。 でなくても食費だけでそれくらい行っていますが。 そんな客なら、カード会社もせこいことは言いいません。 他のカード会社に移られたら、数万円も使わない人なら数十人分勧誘が必要じゃないですか。 そんなばかなことはしません。 カード会社からも、カード使用来歴からすると、ありえない、心配無用と聞いていますよ。

関連するQ&A

  • 年金生活になったらクレジットカードは?

    もうすぐ定年を迎えるのですが、会社を退職すると年金生活と言う事になります。 年金の金額などは生活の上で問題無いのですが、各種支払いに使用しているクレジットカードがどうなるのか分かりません。 退職したらカード会社に登録している仕事の情報を更新して年金生活という事になるかと思いますが、この場合普通であれば、支払い能力が無くなったと見なされてクレジットカードの利用は出来なくなるのでしょうか? ほぼ確実に利用出来なくなるのであれば、VISAデビットなどを準備しないとと思っていますが。 年金だと100%ダメ、という説と、年金でも限度額が下がったりするけど続いて使えるという説を見つけて、どちらなのかなと思いまして。 利用しているのは楽天カードです。

  • 年金生活者でカードローンを組めるところ

    安い国民年金生活者・雇用保険生活者でカードローンを組めるところは、JCBくらいでしょうか? あと年金担保融資もありますが。 本日審査結果が来まして、webで利用枠を確認したところ、キャッシング枠は10万円とありました(ただし海外キャッシングは0円でした) 本当はATM手数料無料のmufgのバンククイックが良かったんですが、こちらのほうは審査は落ちました。あとモビットも年金生活者は対象外、プロミスも、アイフルも、レイクもアコムも同じようです。 JCBはATM手数料を問答無用でとるのでいやです。 海外でお金がおろせるのが本当はいいんですが。 現在所持しているカードは、他にはセゾンマイレージプラスカード(キャッシング枠0円)、楽天銀行visaデビットカード、りそなデビットカードです いざとなれば、りそなデビットカードと楽天銀行のvisaデビットカードで海外で下せるようです。 ただし、為替手数料が海外キャッシングの場合と違いましてかかるのがネックですが。 ATM手数料無料でキャッシングができる会社はないでしょうか?

  • 年金生活者はラウンジは利用できないんでしょうか?

    自分・安い国民年金+雇用保険の身です、独身・扶養家族無です JCBカードの審査には通りました。ショッピング枠は20万円です。ただ、ゴールドカードは作れないということと、海外キャッシングの審査に落ちたのでショックを受けています。 クレジットカード用のラウンジはありますよね。あれってゴールドの人だけでしょうか? http://www.jcb.co.jp/gold/lounge.html ラウンジはゴールドカード以外ではビジネスクラス航空券じゃないと使えないことが多いです。 ジェットスター航空もそのようです。 バンコクエアウエイズではエコノミーでもラウンジが利用できる場合がありますが、多くの航空会社はビジネスかプレミアムエコノミーだけですよね?

  • クレジットカードでの空港ラウンジ利用について

    ラウンジ利用可能なカード(DCのVISA ゴールド)を1枚だけ持っています。 日本ではDCのゴールドカードで利用可能な空港ラウンジを検索する事ができ ました。 うろ覚えですが、海外の空港ではラウンジ利用の看板にVISAのゴールドと書いていたような気がします。 これがよく分からないのですが、DCカードやその他カード会社のVISAとは別にVISAその物のカードというのがあるのでしょか? 私のカードで利用ができたのでしょうか? DCというのはカード会社で、VISAというのはクレジットの手続きをする会社という認識なのですが、そもそもその認識に間違いがあるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • クレジットカードの審査基準

    私は事故で左足が不自由になり厚生障害年金3級を受けています。年額60万円程度です。無職ですが、預貯金が充分あるので生活には困りません。 ただ、VISA等の国際クレジットカードの申し込みをしたいのですが、年収60万円で発行してもらえるのでしょうか? あと、ゴールドカードは年収500万円が基準のようですね。60~65歳を定年として、その年数を預貯金で割ると500万円はあります。無理にゴールドカードが欲しいとは言いませんが、預貯金や資産は考慮してもらえるのでしょうか?

  • クレジットカード持ちすぎでしょうか?

    現在、安い国民年金と月15万7500円の雇用保険で暮らしています(雇用保険の残日数は283日です) (1)unitedマイレージプラスセゾンカード(利用枠 ショッピング5万円 キャッシング0円)年会費1575円 (2)セブンカードV+VISAカード(ショッピング利用枠20万円(内キャッシング10万円付)年会費0円 (3)楽天銀行VISAデビットカード 年会費1000円 (4)りそな銀行VISAデビットカード 年会費1575円(初年度無料) (1)は最初は限度枠10万円でした、その後限度枠を海外旅行に行くために20万円に引き上げてもらいましたが、浪費癖が多いために、今度は利用限度額5万円に引き下げてもらいました。 (1)は在職中に作りました (2)は退職後、年金生活になってから作りました。幸いにして審査に通りました。ただ、国内のキャッシング枠10万円はいらないと思います。 (3)は楽天スーパーポイントがたまるんですが、買い物をする金額が500円未満なので、すべてポイントが0ポイントになってしまいます。 (4)はJALのマイルがたまるから作ったのですが・・・・・年金生活では(1)のクレジットカードの更新ができるかどうか心配、(2)が作れるとは思えなかったので保険として作りました。 (1)は最低でも月1000円使わないとマイレージの有効期限が延長されません (2)は200円で1ポイントたまります (3)が楽天スーパーのポイントがたまらないのに持っていても無駄だと思います (4)はJALのマイレージには有効期限がありますし、JALを使わないので魅力がありません。 そうなれば、(3)を削除するか(4)を削除するかですが、(1)の更新まであと4年あります。VISAデビットカードはあくまでクレジットカードが更新されなくなったための保険なので持っていたほうがいいと思いますが、年金生活者でもクレジットは持てるカード会社が(2)なのでそういう点ではVISAデビットはいらないと思います。そうなればVISAデビットは(4)もいらないのではないでしょうか?(年会費は次年度からかかるので無駄ですし) よって、(3)は削除、(4)は次年度より削除でいいでしょうか? クレジットカード会社によりますが、年金生活者であってもたいていのクレジットカード会社はクレジットの遅延・滞納とか、携帯代金の分割支払いの滞納、消費者金融での滞納がなければ更新されると聞きました。 それであってますか? それよりも、雇用保険をもらっている身なのでさっさと再就職先を探すのが前提ですが。

  • クレジットカードのゴールドカードについて

    JCBで初年度無料で、4000円のJCBのギフト券がプレゼントされるので、申し込みをしようかなって思いましたが。 メリット:(1)空港のラウンジが使える (2)ポイントが2倍 (3)海外旅行保険に入れる (1)については世界の空港のすべてのラウンジは対応しておらず別途お金を払うラウンジがあると聞いています。(例:クアラルンプール空港のLCCTのラウンジ等) (2)はポイントが2倍になっても年間で18万円しかショッピングしないのであればポイントはそうたまりません (3)は免責負担額があるほか、航空機遅延費用については付帯されていないことが多く、一般の海外旅行保険にくらべて手薄です。 デメリット:年会費が2年目より1万500円発生する 審査が厳しい 私は安い国民年金+雇用保険暮らしなので審査に通るのは無理ですよね。あとパートで働いた場合は無理で、正社員で再就職し、それから5年以上たたないと審査に通らないですよね? まあ、ゴールドカードは家族カード無料なので、配偶者の家族カードに入るケースもありますが、私は独身です。なので無理です。

  • 国民年金のカード払い(イーバンクVISA)

    タイトルの通りなんですが… 国民年金もVISAで引き落としできるという事で、今持っているイーバンクのゴールドカード(VISAのデビット付きの)から『クレジット払い』という事で国民年金を支払いたいのです。今は月々口座引き落としになっています。 単純にポイントが付く事を考えたらカード払いがお得かな、と思っていまして--; 年金の口座引き落とし割引がなくなったとしても、です。 そこで『年金についてもイーバンクのポイントは付与されるの?』という疑問が出てきたので質問させていただきました。もしつかないなら今まで通りの方がいいので分かる方おられましたら是非教えて下さい><;

  • クレジットカードのない生活

    総量規制が本格的に始まる前にカード整理を検討しています。 普段は現金主義なので買い物でカードを使うことは全くなく公共料金とかも口座払いの状況です。 これならカードを持つ必要ないかなと全部解約しちゃってもいいかなと思っています。 それでもし必要な時が出てきたら再度カードを申し込んで 審査が通らなければ国内のvisa加盟店はカバーしているらしい visaデビットカードを持てばいいかなと考えています。 この考えで生じるデメリットはありますでしょうか? なおデビットカードは稀に海外では利用できないようですが 仕事でもプライベートでも海外に行くことはないと思います。

  • SFC(ANA)とJGC(JAL)になった際のゴールドクレジットカードについて

    ゴールドカードを所有していると、空港ラウンジ(クレジットカードラウンジ?)が無料で利用できます。 SFCやJGCカードを所有すると、ANAのsignetラウンジやJALのサクララウンジが使用できます。そうすると、ゴールドカードを所有するメリットは何でしょうか?それとも無いのでしょうか? 空港ラウンジのみについてのメリットですが、皆様のお考えを頂戴したいと思います。 もちろんクレジットカードの限度額の違いや付帯サービスの違いについては認識しているつもりです。

専門家に質問してみよう