• ベストアンサー

レッチリ大好きです!もっと好きにさせてください!

coconuts66の回答

回答No.1

他の方とかぶったらごめんなさいm(__)m 有名なものもありますが、ややマイナーなおすすめ曲です。 「Mother's Milk」収録。スティーヴィー・ワンダーのカバーご本人もお気に入りだそうです。 ☆Higher Ground http://youtu.be/686A5yPMWrs Under The Bridgeに比べるとややマイナー。「Blood Sugar Sex Magik」の時に書かれた曲で、シングル盤のカップリングとしてリリース。現在は「Greatest Hits」にも収録されています。映画「コーン・ヘッズ」のサントラとして使われたので、PVもコーンヘッズ仕様です(^^) ☆Soul To Squeeze http://youtu.be/0XcN12uVHeQ ベストアルバム「Greatest Hits」に収録された新曲。 ☆Fortune Faded http://youtu.be/TYYW_WwYHuM 「By The Way」収録。ライブでは、Jamからこの曲への流れがかっこいいです。ジョンのアコギがまたいい感じ。近年のライブでは定番になりつつあります。 ☆Venice Queen http://youtu.be/ljrgs4TzkTQ メロディ重視になっってラップ系は少なくなりましたが、「Blood Sugar Sex Magik」収録曲。 ☆If You Have To Ask http://youtu.be/ONcAuoj9iYk 超有名・定番曲でおすすめもたくさんあるのですが・・・ 長くなってしまうので次にしますね^^;

kahuka22
質問者

お礼

http://okwave.jp/qa/q8223266.html 以前この質問でお世話になった者です いつもご回答ありがとうございます! またお世話になってしまいました! 僕が今聞いているレッチリ曲のほとんどは あなたに教えてもらったものです! 本当にいつもありがとうございます!

関連するQ&A

  • B'z

    B'zに、雰囲気、つくり、音楽そのものが似てる洋ロックバンドがあれば教えてください。できればイギリス系がいいのですが…。 Deep pourpleやレッチリはちょっとメジャーすぎるので、全然マイナーでいいのでみなさんのお好きなバンドをお願いします!

  • レッチリ詳しい方ご回答お願いします

    先日中高校生,大学生バンドが集まって開催していた小さなライブに行った時 あるバンドがレッチリの曲を三曲演奏してくれました。 その内3曲目の曲が とても気に入ったのですが曲名が分からず質問させていただくことにしました。 特徴は ・サビっぽいところでボーカル(地声で)とギターかベースの人(甲高い声で)が  同時に歌っていた事。 ・ボーカルが「実際のライブを再現する」と言って  はじめは奥の部屋で待機し,曲が始まってしばらくすると  踊りながら出てきて歌い始めた事。 音楽は全くと言っていいほど詳しくないので情報もほんの少ししかなく 申し訳ありません。 全て聞かせていただきますので 思い当たるものがあればできるだけ教えていただけると幸いです。

  • 3ピースバンドで

    初心者3人でバンドを組むことになり、今カバーする曲を探しているところですが、参考にするために質問させて下さい。 比較的とっつきにくい様なバンド・曲は何でしょうか?当方レッチリやストーンズが好きなのですが実際難易度的にどうなのでしょう・・・。やはり本人達の努力次第なのでしょうが、もし上記のバンドでやりやすい曲、ほかのバンドでも簡単だがカッコイイ曲などありましたら是非教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • お勧めのパンク&メタル

    こんにちは。 僕はパンクやメタルが大好きなんですが、 メジャーなバンドを大体聴いてしまったので マイナーなバンドもいろいろ知りたいです! そこで皆さんのオススメのマイナー系の パンクorメタルバンドを教えてください! シンフォニックメタルとデスメタルは無しで お願いします・・・! できればそのバンドでこの曲がイイよ~と いうのがあればそれも一緒に回答してもらえると 嬉しいです☆

  • スムルース知ってる人!スムルが好きなら○○も好きになるよ、ってアーティストいませんか?

    ぼくはスムルースが好きです。まだマイナーなバンドですけど。 あとは、レミオロメンも好きです。 メジャーなバンドよりも、やや知られてないバンドに惹かれます。 スムル、レミが好きなぼくに、「スムルやレミが好きなら、これも勧めるよ」ってバンド、曲があったらぜひ教えてください。いくらでも!

  • キャッチーなメロディーのバンド!

    洋楽デビューしようと思い、いろいろ探しているのですがなかなか気に入ったのを見つけられないです。 メジャーなやつでもマイナーなやつでもいいんですが、キャッチーなメロディーな曲を作るバンドを教えてください^^

  • エモ(洋楽)

    タイトル通りエモ系のバンドを探しているんですが、 誰がいいのか分からないので、質問しました。 マイナーでもメジャーでもかまいません。 オススメの曲も一緒に書いてくれるとありがたいです。 それじゃあ、よろしくおねがいします。

  • レッチリの「ダニ・カリフォルニア」のイントロ=ブラーの「?」のイントロ

    前CD屋でブラーの曲が流れたんですが、その曲のイントロの部分がレッチリの「ダニ・カリフォルニア」とモロ似てました。 ブラーの曲のサビの部分は何回か聴いたことがあります。 自分は「シンク・タンク」と「ブラー」を持っているんですが、この2枚には入っていませんでした。 わかる方、回答よろしくお願いします!

  • メジャーまたは、マイナーコードだけで弾ける曲

    メジャーまたは、マイナーコードだけで弾ける曲 ギター初心者なのですが、質問させてください。 最近、オープンチューニングの存在をしり、セーハだけで 簡単にコードの音を鳴らせることを知りました。 そこで、メジャーやマイナーだけの曲があったら、簡単に弾くことが できるのではないかという考えが生まれました。 この考え方が、正しいのかわかりませんが、 もし、メジャーやマイナーコードだけで弾ける曲を ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいと 思っています。 回答よろしくお願いします。

  • カッコイイ女性シンガー

    僕は今 カッコイイ女性シンガーを探しています。 どなたかおすすめの歌手がいたら是非教えてくれるとありがたいです。 メジャーでもマイナーでもかまいません。 カッコイイというのは・曲がカッコイイ(曲が疾走感のある 英歌詞                    など)           ・できれば美人(笑い)  などです(例えば) 個人的な趣味としては I'veのMELLみたいな歌手を探しています。 別にMELLっぽいだけを教えてもらいたいってわけでもないですけど・・・ 心優しい人 できれば教えていただけたら幸いです。