- ベストアンサー
歌詞や曲名に「ひとりぼっち」と入る曲とは?
- 皆様、お世話になります。lin(_ _)imoです。この記事では、「ひとりぼっち」という言葉が歌詞や曲名に入っている曲についてお伝えします。
- 酔った勢いで書いてしまった文章になりますが、皆様には「ひとりぼっち」という言葉を連想させる曲を教えていただきたいと思っています。何か思い浮かんだ曲があれば、ぜひ教えてください。
- お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご了承ください。それでは、よろしくお願い致します。lin(_ _)imo
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「次郎物語」(ペギー葉山) 50年近く昔NHKで放送していた子ども向けドラマ「次郎物語」(下村湖人原作)の主題曲です。これほど「ひとりぼっち」がテーマの曲は珍しいと思います。引用したのは1番ですが3番までに6回「ひとりぼっちの次郎」が出てきます。 ひとりぼっちの次郎はのぼる ゆらゆらゆらゆらかげろうの丘 ひとりぼっちの次郎はのぼる ぴいろろぴいろろひばりの峠 次郎 次郎 みてごらん 松の根は岩をくだいて生きて行く
その他の回答 (15)
- LOLIPON35
- ベストアンサー率30% (861/2838)
30代の男です。 僕の好きな中島みゆきさんの曲には 「ひとりぼっち」や「ひとり」がよく出てきます。 ※ひとりぼっち→狼になりたい ※「ひとり」→with とりあえず、思いついたところで、です。
お礼
こんにちは、早々のご回答を有難うございました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。lin(_ _)imo とりあえず「ひとりぼっち」ということで、「狼になりたい」について・・・ この曲は、よく覚えています。まだ世の中の仕組みもわからずに、いつも何かに飢えていて、己の欲望のままに突き進もうとしていたワカゾーだったころを思い出します。まぁ、曲と一緒で実行するには至りませんでしたが・・・(苦笑+汗;) ナナハンだけは手に入れましたよ。相当の中古で走るのが危ないぐらいのシロモノでしたが(爆!) 他のご回答のお礼でも触れましたし、もう一曲ご紹介の「witu」も含めて、おっしゃるとおり、中島みゆきさんの曲には「ひとりぼっち」「ひとり」がよく出てきますね。彼女の歌詞の世界観は独特のものですね。 よくわかりました。ご回答を有り難うございました。 lin(_ _)imo 2013/08/22 (木) 15:54
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
こんにちは。 真っ先に思いついたのは、古い洋画の主題歌で「太陽はひとりぼっち」ですね。 https://www.youtube.com/watch?v=vCQn1DYFyYA 上記のほかに歌無しバージョン(こちらのほうが有名かもしれません)や園まりさんが歌ったものも聴けると思います。 歳がバレてしまいそうですね。
お礼
こんにちは、早々のご回答を有難うございました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。lin(_ _)imo 懐かしい作品のご紹介を有り難うございました。(笑) 嘆かわしいことに、実はアラン・ドロンの出世作「太陽がいっぱい」と、貧弱なアタマの中で混同していた時期がありました。(爆!) この映画は私が生まれた年に公開されたものですね。子供の頃には馴染みがありませんで、成人してしばらくしてからレンタルビデオで見ましたが、現代人の空虚な心の世界観を演出しようとした判りにくい映画だった、と記憶しています。(苦笑+汗;) さて、ご紹介の曲、園まりさんも唄ってらっしゃるようですね。 原曲は、割とアップ・テンポの軽やかな印象ですが、こちらはテンポを遅くして、よりじっくりと聞かせるイメージです。 懐かしい曲のご紹介を有り難うございました。参考にします。lin(_ _)imo 2013/08/22 (木) 15:05
- depression
- ベストアンサー率21% (108/508)
ぱっと浮かんだのは,悲しい酒(美空ひばり)です。 “なお、「ひとりっきり」「ひとり(独り)」等でも構いません。” ・・・中島みゆきオンパレード状態(爆)
お礼
こんにちは、早々のご回答を有難うございました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。lin(_ _)imo 美空ひばりさん、悲しい酒・・・ いま、動画サイトを眺めていますが、言葉になりません。 昼間から不謹慎ですが、グラスをともにして、何回も何回も眺めています・・・ これは、日本の歌謡史上の名曲のひとつでしょうね。ご紹介を有難うございました。 美空ひばりさんがこの曲を歌われたとき、よく涙を流されていましたが、小さい頃の辛かった出来事を思い出して自由に涙が流せる、とは言えども、この涙を流しながら熱唱する姿は、当時の小学生だった当方も鮮烈に記憶しています。まさに不世出の歌手と言えるでしょう。 ・・・ああ 別れた あとの心残りよ未練なのね あの人の面影・・・ 曲間のせりふも大変趣きのある、味わい深いものに感じます。 と、ここまで書きましたが、実は私自身、この曲の良さがわかるようになるまで、かなりの年月がかかりました。(苦笑+汗;) 今なお多くのファンに慕われるひばりさん、これからも、多くの方々の心に残ることでしょう。 >“なお、「ひとりっきり」「ひとり(独り)」等でも構いません。” >・・・中島みゆきオンパレード状態(爆) 後のご回答にもありましたが、確かにそうですね。 また、演歌にも通じる場面が良く有りそうです。(笑) 良くわかりました。名曲のご紹介を有難うございました。lin(_ _)imo 2013/08/22 (木) 14:07
- ckbckb
- ベストアンサー率14% (25/170)
真っ先に浮かんだのは岩崎良美さんの「愛がひとりぼっち」です。 http://www.youtube.com/watch?v=AUBszUsMunY
お礼
こんにちは。そうそうのご回答を有難うございました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。lin(_ _)imo この曲も、お恥ずかしいハナシで恐縮ですが、馴染みがありませんでした。(苦笑+汗;) 大ヒットしたアニメ「タッチ」の第二期のオープニングテーマ曲だそうですが、アニメ自体も視聴しておりませんので、アニメについてのコメントもできません。どうか、ご容赦願います。 ♪なみだくん 彼に告げて 愛がずっと ひとりぼっちよと・・・ ウィキペディの解説にもありましたが、「最後の部分」の歌い方に特徴があるんですね。お姉さんの岩崎宏美さんの「ツッコミ」も絶妙に感じます。(笑) 全体を通して切ないラブソングのようですが、曲調はリズミカルに仕上げられているようですし、ヘンにベトベトしないで(?)カラッと歌い上げられているようにも感じます。これは岩崎良美さんのハリのある歌声によるところも大きいと思います。 ほのかな恋心を伏線にした青春モノのアニメには良く合うようにも感じます。(笑) 素敵な曲のご紹介、有難う御座いました。参考にします。lin(_ _)imo 2013/08/22 (木) 12:09
こんばんは。 ひとりぼっち、これでは思い浮かびませんでした。 それで「ひとり」を含み好きな曲ですが。 DEEN ひとりじゃない. http://www.youtube.com/watch?v=O85PFHxjmEY
お礼
早々のご回答を有難うございました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 ご紹介のこの曲、たしかアニメの主題歌でしたね? いま、検索をかけてみました。 ははぁ~、なるほど・・・「ドラゴンボールGT」でしたか・・・ あっ、エンディングテーマでしたか(笑) 大ヒットしたアニメのようですが、残念ながら視ていません。申し訳ありません。 リズミカルで力強い曲調ですが、こういったアニメのエンディングには良く合うものなのでしょうね。 それにしても・・・いつごろからでしょうかね、当代の人気歌手・バンドがアニメに曲を提供し、それがヒット・チャートを賑わせる・・・私の子供の時代には考えられませんでしたが・・・(苦笑+汗;) この曲に限らず、「ひとり」と付いても、仲間との連帯感を強調する曲は多いですね。 「ひとり」をかみしめるんじゃなくて・・・ 良くわかりました。いの一番のご回答を有難うございました。 参考にします。lin(_ _)imo 2013/08/22(木) 11:14
補足
大変申し訳ありません。 「こんにちは」と挨拶するのを忘れていました。 どうか、ご容赦願います。 lin(_ _)imo 2013/08/22(木) 11:35
- 1
- 2
お礼
こんにちは。ご回答を有り難うございました。 お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。lin(_ _)imo 次郎物語・・・教育家、下村 湖人の長編小説でしたね。 これまでも、ドラマ化・映画化されていますが、回答者様が引き合いに出されたのは、1964年4月7日から1966年3月29日まで、NHKで放映されたものですね。終わりの頃の何話かを見た記憶がかすかに残っています。(苦笑+汗;) 私も中学生の頃、原作を少し読みかじったものですが、ただ、物語のあらすじ、内容を確かめながら再読したのは、やはり成人してからでした。 作者個人の、里子に出された原体験を題材にした内容ですが、主人公が成長する過程を、当時の軍国主義真っ盛りの時代背景を通じて強い平和への祈りを含んだ物語は、当時の青少年に影響を与えたそうですが、回答者様のおっしゃるとおり、この曲ほど「ひとりぼっち」がテーマとして似つかわしい曲は、たしかに珍しいと感じます。同感です。 ペギー葉山さんの豊かな声量と、それに絡まる厚いコーラスが、この曲の持つ、ある種荘厳な趣きをかもし出しているように感じます。じっくりと聴き入ることを要求されるような曲、と感じます。 そういえば、NHKでの放送当時、この頃は学生運動も盛んな時期でしたね・・・ 久しぶりに、この曲を堪能させていただきました。なかなか、こういった機会(質問)がなければ、耳にしないもので、お恥ずかしい限りです。(苦笑+汗;) ご回答を有り難うございました。lin(_ _)imo 2013/08/25 (日) 12:18
補足
この欄をお借りします。 拙い問いかけにもかかわらず、この愚問にお付き合いいただいた皆様に、改めて心よりお礼申し上げます。いただいたご回答は、いずれも甲乙つけがたく、できれば全員のかたがたにポイントを進呈したいのですが、どうしてもシステムの都合上、お一人様にのみポイントを付与しなければなりません。どうか、悪しからずご容赦願います。また、質問文・お礼文・補足文等、本人の語彙・見識不足、文章作成能力の乏しさ等により、不愉快な思いをさせてしまったことがあるやもしれません。併せてお詫び致します。ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 皆様、どうも有り難うございました。 lin(_ _)imo 2013/08/28(水) 11:11