• ベストアンサー

星 月 それぞれ でイメージする曲は ?

do-keyの回答

  • do-key
  • ベストアンサー率17% (33/193)
回答No.16

今の気分だとこんな感じです。 Sonata Arctica - FullMoon http://www.youtube.com/watch?v=cfI8o_hzaDk Iron Savior - Starlight http://www.youtube.com/watch?v=GmY9IF6YGso

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いつものように聞きながらお礼をさせていただきます。 回答者様には洋楽も詳しい印象持っています。 >Sonata Arctica - FullMoon . なんとカッコいい曲なんでしょう。 ほー ! 本当にこのスピード感のあるいい曲ですね。 いい曲を良くご存知ですよね。 >Iron Savior-Starlight . この曲もまたなんとカッコいいのでしょう。 でもどちらの曲も今日初めて聞きました。 さすがですね ! ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • しっとりと聴かせる曲といえば・・・

    色々とあるんだと思います。 みなさんが「しっとりと聴かせる曲」と思えるような曲 どの曲が浮かぶのでしょうか ? 中島美嘉 雪の華 https://www.youtube.com/watch?v=mF5Qq2YheTg 絢香 - 三日月 https://www.youtube.com/watch?v=wHw6W4BznTM 福井 舞 アイのうた https://www.youtube.com/watch?v=dZ42kBqc-X8

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 時が経っても、色褪せない名曲

    名曲と感じた曲は沢山あると思います。 さて、質問です。 何年たっても、色褪せない名曲と感じる曲 みなさんであればどの曲が浮かびますか ? 沢山ありますよね。 洋楽・邦楽でリピート回答いただいても構いませんので。 はしだのりひことシューベルツ 風 https://www.youtube.com/watch?v=1C0-lnkgfdM AMERICA 名前のない馬 https://www.youtube.com/watch?v=wWUNi6TR3uY サイモンとガーファンクル ボクサー https://www.youtube.com/watch?v=SBfuUqqKeoU ゼーガーとエバンス 西暦2525年 https://www.youtube.com/watch?v=maPeQVMAojc フィフス・ディメンション 輝く星座 https://www.youtube.com/watch?v=xwzWMDE6EL0 Crosby, Stills, Nash & Young - Woodstock https://www.youtube.com/watch?v=TrWNTqbLFFE カーリー・サイモン うつろな愛 https://www.youtube.com/watch?v=f1RusnHMh7Y どれだけ聴いてきたでしょう、色褪せないなあといつも思っています。 腰が今は痛いのでお礼は遅くなります。 申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • みなさんが星と月を見て思い浮ぶ曲はどの曲ですか ?

    色々とパッと浮ぶ方も多いかなと思います。 私自身結構あるのではと何気なく思っています。 ★出来れば女性が歌っている曲を探していますので。 みなさんが特に好きなお薦めの曲があれば教えて下さい。 Rui 月のしずく https://www.youtube.com/watch?v=q4XEv0knWlo 大塚 愛 プラネタリウム https://www.youtube.com/watch?v=EZlUdXVpBWE

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • カッコいいと思った曲はありますか ?

    そのように思う曲の基準は色々あるかもと思いますが 聴いていて、この曲カッコいいなあって感じる曲 みなさんはどの曲が浮かびますか ? 特にジャンルは問いませんので。 ヴァン・マッコイ ハッスル https://www.youtube.com/watch?v=aGjBDfCvVdA Shakatak Night Birds https://www.youtube.com/watch?v=flml5XOBB1U クインシー・ジョーンズ 愛のコリーダ https://www.youtube.com/watch?v=Hqb95lzqE5w

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 青い空 白い雲 ヨット これらでイメージする曲

    こんな質問ですが 音楽通の皆さんならどんな曲をイメージしますか ? あくまで個人差がありますが一向に構いませんので。 曲のジャンルは特に指定しません。何でもありでお願いします。 ちなみに私が選んだのがこの曲です。 DEEN 瞳そらさないで http://www.youtube.com/watch?v=wN8F4Y6TouQ 大瀧詠一 カナリア諸島にて http://www.youtube.com/watch?v=Ed4U1mATmSw MY LITTLE LOVER 白いカイト http://www.youtube.com/watch?v=PTdNkfWx4bY 出来れば爽やかに感じるような曲で教えて下さい。

  • 曲のジャンル

    http://www.youtube.com/watch?v=RRT4gzs2Obc http://www.youtube.com/watch?v=omlhiKtOxOs このような曲のジャンルはどのようなものになりますか? またこんな感じの曲のアルバムがあったら教えてください。

  • この曲さえ聞いていれば、ご機嫌だよって ?

    ずばりこの質問タイトルのまんまです。 皆さんならどんな曲聞いていると、ご機嫌になれますか ? ジャンル一切指定なしでご回答いただければ幸いです。 個人的にかなり迷いましたがこんな曲です。 森高千里 私がオバさんになっても http://www.youtube.com/watch?v=GewWg-T29Js いきものがかり  帰りたくなったよ  http://www.youtube.com/watch?v=QNFMbw8TPNo Janne Da Arc 振り向けば http://www.youtube.com/watch?v=b-oLruix0hg