• ベストアンサー

思い出のTVゲーム「SEGA SATURN」

A-OXIMAの回答

  • A-OXIMA
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.11

懐かしいですね…サターン現役の頃から持ってました。 No.1は甲乙つけがたいですが…「ソウルハッカーズ」を。 シリーズ恒例の悪魔合体にはまって、同人誌も出しました。 あと「ガーディアンヒーローズ」「マジカルドロップ3」 「リグロードサーガ2」「七ツ風の島物語」「街」 「カオスシード」も好きでした。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 「ソウル八カーズ」も懐かしいですね(^^) 最近DSかなんかで移植されたんでしたっけ? てか、同人誌出されてたのですか?凄いですね! 回答頂いた他のタイトルも懐かしいです♪ 「カオスシード」なんて全く思い出せず、調べてきました(笑) 「街」は名作らしいですね。「七つ風~」は当時売れ残りの在庫が多くて苦労しました(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もしもSEGAハードが日本国内向けに復活したら??

    1998年のクリスマス商戦に投入して、インターネット時代を先取りし過ぎた、 DreamCast(ドリームキャスト,ドリキャス)ですが、 現行ハードの据え置き型機種、 マイクロソフト(MS)の“XBOX360の後継機種”と、して復活するとしたら、 キラータイトルのSEGAの『ゲームソフト・タイトル』は何に成りますか?? 個人的な要望と予測で↓のタイトルの、どれかでしょうね‥‥!? 1.「アレックスキッドのミラクルワールド」 2.「アフターバーナー」 3.「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズ 4.「レンタヒーロー」 5.「コラムス」 6.「バーチャファイター」シリーズ 7.「セガラリー・チャンピオンシップ」シリーズ 8.「Jリーグ プロサッカークラブをつくろう(サカつく)」シリーズ 9.「NiGHTS(ナイツ)」 10.「サクラ大戦」シリーズ 11.「カルドセプト」シリーズ 12.「バーニングレンジャー」 13.「せがた三四郎 真剣遊戯」 14.「あつまれ!ぐるぐる温泉」シリーズ 15.「スペースチャンネル5」シリーズ 16.「ファンタシースターオンライン(PSO)」シリーズ 17.「セガガガ(SGGG)」 18.「プロ野球チーム つくろう&あそぼう!(つくあそ)」シリーズ 他にも、まだまだ良作品・問題作品・人知れず埋もれた“お気に入り”の作品が、 閲覧者の、あなたにも有ると思います。 よろしければ、ゲームの思い出と、ともに回答を書きこんで下さい!×128ビット級 ちなみに↑のゲームの内容が解ら無い人は、インターネット検索して、 作品の内容が理解したら書き込んで下さい!×64ビット級 ご協力をよろしく、お願いします。<m(__)m> PSO_fanこと“ファンタシースターオンライン・ファン”より。( ^^) _旦~~ ↑のPSOは『ぷそ』とは、読みませんから念のため。(-。-)y-゜゜゜

  • 思い出のTVゲーム「喧嘩」

    喧嘩を内容としたゲームじゃなくて、 友達・兄弟等と 対戦PLAY・協力PLAYで「よく喧嘩」した思い出のTVゲーム 御自身NO.1ありますか? 例)私は・・・「FC・けっきょく南極大冒険」の協力PLAY (兄貴が先に上に行きやがるのです(ToT))         ちなみにNO.2は「SFC・パワフルプロ野球シリーズ」(兄貴が、フォーク禁止で約束したのにフォーク投げやがるのです(ToT)(笑))

  • 思い出のTVゲーム<長いので本文で(笑)>

    思い出のTVゲーム<FC(ファミコン)のソフトで横スクロールアクションでマリオシリーズ以外(笑)> 御自身、NO,1ありますか? 例)私は・・・六三四の剣 (当時めっさやり込んだ~(^^) 対戦も面白かったけど♪) 「じゃじゃ丸くん」も好きだったけど横じゃないもんなぁ~(笑)

  • 思い出のTVゲーム「感動」

    TVゲームで、世界観にどっぷり浸り思わず涙した(感動した)作品、 御自身NO.1ありますか? 例)私は・・・久遠の絆 (内容全く覚えてないけど、感情移入して迂闊にもホロっとした記憶が(笑))

  • 思い出のTVゲーム・番外編「好きな異性キャラ」

    TVゲームの好きな異性キャラ、御自身NO.1 いますか?(笑) 例)私は・・・第1位 ユウナ(F・F・X)        ちなみに第2位、かすみ(D・O・A) 第3位、不知火舞(餓狼/K・O・F)    くの一好き(笑)

  • 思い出のTVゲーム <シミュレーション>

    TVゲームの 「シミュレーションゲーム」、御自身No,1のタイトルは何ですか? 例)私は・・・「シムシティ」です(^^) ある程度街を発展させて、飽きてきたら 怪獣(ゴジラ?)を発生させて、街をめちゃくちゃにしてソフトを売りました(笑)

  • 思い出のTVゲーム(PLAY STATION2)

    以前、初代PLAY STATIONの質問させて頂きましたが、 今回はPLAY STATION2で思い出のソフト、御自身No,1は何ですか? (お時間ある方はNo,2もお願いしますm(__)m) 例>私は・・・ No,1は「ファイナルファンタジー10」 当時、画像の美しさに感動しました(^^) そして軽くユウナに恋しました(笑) No,2は「キングダムハーツ」 あまりの面白さにやはり感動しました(笑) ソラも好きでしたが、2のロクサスも良かったな~(^^) ちなみに関係ないけどNo,3は「鬼武者」(笑)

  • 思い出のTVゲーム (家宝)

    例えばの話です。 御自身の「子孫」に、TVゲーム(ソフト)を1本「家宝」として選ぶとしたら何がいいですか? (理由もお願いします。) 例)私は・・・FC「ファイアーエムブレム・暗黒竜と光の剣」  (人は一度死ぬと生き返らないと教えるのです。「リセットはするな!」のメッセージと共に(笑))

  • サクラ大戦についておしえてください

    国内販売がもうすぐ終わりそうなので、DreamCast(つづりはこうでしたっけ?)を買おうと思っています。 何かいいソフトを友達にきいたら、「クレイジータクシー」シリーズと「サクラ大戦」シリーズが買いだ、と言ってくれました。 「クレイジータクシー」はとりあえずやらせてもらって、凄くおもしらかったからいいんですが、サクラ大戦は戦闘とかがよくわかりませんでした。 友達は絶対買いだ!というのですが、本当に面白いのでしょうか?

  • レトロ雰囲気の探偵ゲーム探してます。

    昔、PC-98のゲームソフトで「藤堂龍之介シリーズ」と言うのがありました。(リバーヒルソフトだったかな)このゲームの雰囲気が好きでした。 大正時代風の探偵ゲームをプレーしたいんですが何か面白いものありますか? できればPCゲームで。(一応PS2も可) 皆さんお勧めのものがあれば教えてください。m(_ _)m 一応判断材料として・・・ 「御神楽少女探偵団」はやりました。 それと探偵ものじゃないけど「サクラ大戦」や「月陽炎」もやりました。 ちなみに大正ものではないですが神宮寺シリーズは好きではありません。 よろしくです。