• ベストアンサー

altpaperの数字を書く欄

数字を書く欄を作りたいのですが、小数点を作ることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

数字欄内に小数点を作ることはできないので、整数部分と小数点以下の部分に分けて2つの数字記述欄を作成し、それぞれの設定を「整数部分」、「小数点以下」などどし、集計時にデータを編集します。 https://sites.google.com/a/altpaper.net/manual/5/02#letter

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • altpaperについて(数字記述欄)

    数字を書く欄を作りました。 記号も入る可能性があったんですが、設定の際に「整数」にしてしまいました。 大丈夫でしょうか?

  • JISに従った数字の丸め方、これで合ってますか?

    よろしくお願いいたします。 JISに従った数字を丸め方、これで合っているでしょうか? 【1】1.385を小数点以下2桁に→1.38 【2】1.3845を小数点以下2桁に→1.38 【3】1.2501を有効数字2桁に→1.3 【4】0.9876を有効数字3桁に→0.987 もし間違っていたらご指摘ください。

  • エクセル2003:小数点で数字を揃えたい

    エクセル2003:小数点で数字を揃えたい エクセル2003のソフトを使用しています。小数点で数字を揃えたい たとえば、縦のセルに、上から10.56重量%、7.52重量%、75.2重量%、0.254重量%と入力したい。数字を小数点で揃えたい。ワードの小数点揃えタブのような機能はあるのでしょうか。右寄せするのでなくて。真ん中に数字を寄せるとき。 よろしくお願いします。

  • 有効数字について

    最小二乗法の計算をするに当たって有効数字を考えています。もしx=5.00という値が得られたとすると、x^2を考えるとき、やはり5.00×5.00=25.0(3桁)とすべきなのでしょうか?というのも、他のx^2の値が小数点以下第2位まで得られているので、それらを足し算すると小数点以下が第1位までとなってしまうのです。 知識不足なもので恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 上付き数字が??(エクセル)

    小数点以下、平方メートル、乗数などで使う右肩の小さい数字がありますよね? あれはたしか上付き数字で出すのだと思ったのですが……。何度試みても成功しません(T_T)。 33.3の小数点以下の3だけを反転させて、上付き数字を選ぶとその時はちゃんとした形になるのですが、確定させると(別のセルをクリックすると)普通の33.3の形に戻ってしまいます。 どうしたら右肩の数字が出せるでしょう?どうぞよろしくお願いしますm(__)m。

  • excel2003を使用しています、セルに入力した数字が「小数点付き(

    excel2003を使用しています、セルに入力した数字が「小数点付き(小数点1桁)付き」と「小数点なし」があります、表示もそのままの表示になって欲しいのですが「小数点以下1桁」とすると小数点なしの「数字」の場合(例3.0)と表示されます、小数点以下が「0」の場合は「小数点」と「0」は表示したくないのです、方法を教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 2桁と3桁の数字の小数点位置を合わせたい

    下方向に小数点2桁の数字を入力しているのですが、2桁と3桁の数字の小数点が ずれてしまいます。 位置を合わせることはできるのでしょうか?

  • エクセルの数字が切り捨てられます。

    エクセルを最初から開いて、数字を打つと 二桁しか表示されません。 小数点は表示されます。 どなたか分かるかた教えてください。

  • 小数点以下の数字の出現

    お尋ね致します。エクセル2013を使っています。 次の関数を作りました。 =IF(Q266="b",V266-U266,U266-V266)*100 すると、U,V列には小数点以下3桁までの数字しか入力していないのですが、この関数の欄には、小数点14桁くらいまでの変な数字が出現してしまいます。例えば、5のはずが4.99999999999875とかになります。 別の列にこの答えが5なら...というような関数を入れたのに、TRUE FALSEが正しく返って来ないので気が付きました。ここで作業が止まってしまい、困っています。 これはなぜなんでしょうか? 説明、伝わってますでしょうか? 補足が必要でしたらご教示ください。

  • エクセルで計算して、例えば小数点第2位まで求めると1.36になった数字

    エクセルで計算して、例えば小数点第2位まで求めると1.36になった数字を 小数点第1位で表示すると四捨五入で1.4となったとします。この数字に1000を 掛けると1360と表示されます。表示されている1.4に1000を掛けるということで 1400と表示するにはどのような関数を使用するのですか。 よろしくお願いします。

プリンターが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 突然パソコンがプリンターに繋がらなくなった
  • お使いの環境は、Mac OSで有線LAN接続です。
  • ブラザー製品のインクジェット/レーザープリンターに関するお困りごと
回答を見る