• 締切済み

明石の投げ釣りについて

投げ釣りでマダイを狙っているのですが,まだ釣ったことがありません。 明石大蔵海岸,アジュール舞子の半夜の投げ釣りで,6月にマダイがよく釣れると聞いています。 タックル,仕掛け,えさ,ポイント,投点などなど,詳しく知っている方,教えていただけませんか。 また,垂水一文字でも投げ釣りでマダイはつれるのでしょうか? その他にもこの近辺の釣りについていろいろ知りたいです。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • caballero
  • ベストアンサー率17% (31/182)
回答No.1

魚住分かりますか?明石よりもさらに向こう(加古川)のほうなんですがJRで3駅ぐらいです。年中、子供の鯛は釣れました。今は釣りやめたんですが、昔の話じゃないです。ですから、シーズンは垂水も明石もいっしょほとんど一緒ですから、大きいのがそちらでつれるんだったら魚住でもつれると思います。大物をねらうにはゼッタイ遠投でしょう!強力に投げ飛ばさないと釣れません。えさは日によると思いますが、石ゴカイでしたっけ?太い奴、あれが大物にはいいです(くいはまちまちですが)。エビだとよく釣れますがえさとりが多くなります。アサリの生の剥き身はさらによく釣れますが、さらにえさとりも多くなりますし、えさ持ちが悪いです。しかし、ボウズは回避できますし、つれたほうが楽しいでしょう。それに、えさがあまっても、家でゆでれば次に使えるし、なんだったら自分で食べてもいいです。石ゴカイなどをいちいち買うともったいない気になりますよね。つれた順からさばいて、内臓を使ってもいいと思います。アイナメなどかかります。内臓はつかわないにせよすぐにとったほうがいいでしょう。夜なら仕掛けはあまり動かさない方がいいです。根に引っかかりますし、動かさなくても向こうが探しに来ます。オモリは最低25号いるでしょう。潮が速いですし、それくらいはないと飛びません。80m以上は飛ばすべきでしょう。釣れだしたら、場所はあまりかえないほうがいいと思います。時間がたって、つれなくなったら替えればいいでしょう。魚住はヒラメもいますよ。ゴムボートがあれば沖のテトラに上陸できるので、待ってる間にガシラやメバルもつれますよ。道具は高いのに越した事はないですが、あまりこだわらなくてもいいと思います。リールにいとよれ防止が着いていれば嬉しいでしょうけど、さおそんなかわらないと思います。大事なのは場所とえさです。遠くに飛ばす事が大事でしょう。えさは大きくつけるべきだと思います。大人の鯛は歯がついているので、針を飲まれるとハリスが歯にあたり切れてしまいます。針の長さが2.5から3cmくらいのなんていいましたっけ、細長いやつを二つつければいいでしょう。つれたらいいですね。

aaa2001
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 投げ釣り仕掛けの疑問

    投げ釣りにおける大型魚を対象とした仕掛けで2本バリの場合、雑誌などで掲載されている仕掛け図はどれもが下バリのハリス長さが長いですよね? 特にマダイの場合はその仕様が多いと思っています。 どうして長くするのでしょうか? マダイに限らずその訳を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大阪 投げ釣り 真鯛 良釣場

    大阪在住のキス釣り好きです。 投げ釣りが大好きなのですが、今年の春から真鯛を狙って行きたいと思っています。 過去に、塩屋で何度か挑戦したのですが、やはりそう簡単には釣れず、 未だ釣れずです。 仕掛けはいろいろなサイトを見て、真似させていただいています。 普段は電車釣行が多いのですが、車で行くことも可能です。 投げで真鯛を高確率で狙える良釣場をご存知の方、差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか? ポイントをあまり公表するのは難しいとは思いますが、 ヒントだけでも嬉しいです。

  • 投げ釣りについて

    友人に釣りをやらないかと誘われ、最近投げ釣りを始めました。 現在使っているタックルや仕掛けは ロッド:シマノ スピンジョイ405ex-t リール:シマノ スーパーエアロ5000 (5号仕様) 道糸:ナイロン5号 (ゴーセンフルキャスターの4色糸) 力糸:無し 仕掛け:ジェット天秤(12号)、市販の五目仕掛け なのですが、飛距離は3色~3色半くらいです。 2,3回行ってまだ小さいハゼしか釣れたことがないのですが、投げて遠くへ飛ばすのが楽しくてハマりそうです。 しかし、飛距離なのですができれば4色は安定して飛ばせるようになりたいのです。 これから暖かくなるにつれて釣果が良くなると友人も言っているので、今のうちに投げることに慣れ、遠くへ飛ばせるようになりたいのです。 ちなみに、釣りに誘ってくれる友人はルアーマンで投げ釣りにあまり詳しくありません。 そこで、どうしたら4色を安定して飛ばせるようになるのか、もっと遠くへ飛ばせるようになるのか、経験豊富な皆様に教えてもらえたらと思ってます。 ちなみに、天秤の錘を重くすればいいのかなぁと思うのですが、自分は学生でお金が無くPEなど高価な力糸は使いたくないのです。 そこで、力糸を使わない場合、錘はどの程度の号数まで今のタックルの仕様で耐えることができるでしょうか? もしくは、今現在の仕様で4色飛ばせないのは練習不足で、十分4色安定して飛ばせる仕様なのでしょうか? 皆様からの回答お待ちしてます ペコリ(o_ _)o))

  • 磯釣りの道具について

     今まで船釣りの経験しかなく、道具はライトタックル用の竿、手巻きリールを持っています。  陸の釣り場でカゴ釣りをしてみたいのですが、ライトタックル用の道具、仕掛け、餌はオキアミで釣れますか?投げ釣り用の道具、仕掛けを新たにそろえた方が良いでしょうか?  場所は江ノ島で検討しております。

  • カワハギを投げ釣りでGETしたい

    数年前に投げ釣りで25cmのウマズラをまぐれで釣ったのですが、それいらい全然つれません。 今までハゲ狙いの釣りをしたことがないので、今年はチャレンジしてみたいと思っています。 投げでのハゲ釣りの場合、キスの引き釣り仕掛けで対応出来るのでしょうか? できれば詳しく(針、エサ などなど)教えて下さい。 そうそう! 時期はいつがベストですか? よろしくお願いします。

  • ハネ 投げ釣りタックル

    ハネの投げ釣りをしてみたいのですが、タックルはこれでいいですか? ロッド ホリデーショートスピン335HX-T リール ナスキー4000HG ライン ナイロン4号 仕掛け 遊動天秤 河口の発電所の排水口まわりでやろうと思っています。

  • 沼津での釣り情報

    近隣のホテルに勤務していますが、釣りマップの作成を命令されて困っています。 千本浜海岸から大瀬崎の沿岸、及び防波堤で、カゴ、投げ、フカセ、エギ、その他の釣りで、季節、仕掛け、餌等の情報を教えて下さい。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 投げ釣りで仕掛けが潮で流されるのですが

    明石周辺で投げ釣りをしています。 オモリは27号の遊動天秤やジェット天秤を使っているのですが、 潮が速い場合は仕掛けが流されてしまいます。 流されるとワカメなどが絡んで更に潮の抵抗を受けて流れます・・・ ミチイトはナイロン4号を使っています。 流れにくくする方法を教えてください。 ・オモリは40号くらいにするべきでしょうか? ・着水後はリールの糸は出したままのほうがよいのでしょうか?

  • 芦ノ湖でのエサ釣り

    芦ノ湖でボートからニジマスのエサ釣りをやろうと思っているのですが、どういう仕掛けにすればいいか分かりません。ワカサギ釣りのように仕掛けセットが市販されているのでしょうか?自分で作らなければならないのでしょうか?また、タックルはどういったものを使った方がいいのかも教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 魚釣りの仕掛け

    魚釣りの仕掛け で特許って取得できますか? 一般的でなく、独創的な魚釣りの仕掛けを考案したいと思っています。 例えば「マダイ釣り」。 一般的には天秤という部品から数mの糸を伸ばしてその先に釣り針を付ける。 というのが良くある仕掛けで、これとは全く違う仕掛けでマダイを釣ります。 全く違うと言っても、天秤や糸、釣り針が違うわけではなく同一の物。 仕掛けの構造に全くの新規性があるものです。 一般的な釣り針で魚に餌を食わせて、口に引っ掛けて釣るという点では何ら他のマダイ釣りと差はありません。 (大量生産に向けての効率的な生産方法って意味ではありません。) 仕掛けの構造に新規性があれば、特許や実用新案とかそいった類が取得できますか? 素人です。よろしくお願いいたします。 自分で手作りで造って販売。釣具メーカーにアイディアを販売。という展開を考えています。