ベース指弾きの右手のフォームについて

このQ&Aのポイント
  • ベースを指弾きで弾く時の右手のフォームについて悩んでいます。親指の位置や指の傾け方に関して、皆さんはどのように弾いているのでしょうか?
  • 指弾きの練習をしているのですが、親指の位置が安定せず、音が揃いません。また、指の動きがスムーズにいかず、フレーズの途中で止まってしまいます。フォームが固まらないので、3つの質問があります。
  • ・皆さんは、親指の位置を固定して弾いていますか?浮かして弾いていますか? ・弾く時は人差し指と中指を傾けて弾いた方が良いですか?それとも垂直にして弾いた方が良いですか? ・指弾きのスピードを上げ、音を揃えるための練習方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベースを指弾きで弾く時の右手のフォームについて

ベースを始めて間もない者です。 現在、指弾き(2フィンガー奏法 & 3フィンガー奏法 & 4フィンガー奏法)の練習を、教則本のフレーズを使ってやっているのですが、親指の位置が安定しないため、音がきちんと揃いません。 また、弦移動となると指の動きがスムーズにいかないため、フレーズの途中で止まってしまいます。 有名なベーシストの方達のLiveソロを見て真似たり、「You Tube」の指弾きの解説を基にして弾いたり、教則本の説明を参考にして弾いたりしているのですが、なかなかフォームが固まりません。 そこで指弾きに関して3点ほど聞きたいことがあるのですが、 (1)皆さんは、親指の位置を固定して弾いていますか?    それとも、固定せずに浮かして弾いていますか? (2)弾く時は人差し指と中指を傾けて弾いた方が良いですか?    それとも垂直にして弾いた方が良いですか? (3)指弾きのスピードが速く、かつ音がきちんと揃うようになるための練習方法を教えてください。 出来るだけ解りやすい回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

> (1)皆さんは、親指の位置を固定して弾いていますか? >    それとも、固定せずに浮かして弾いていますか? 弾く弦より1または2本低い方の弦に乗せていることが多い.浮かせても別に変わらないけど,アポヤンドのふり抜きをやるには,置いてた方が安定する.ただし,ピックアップにかけたりすることはない. > (2)弾く時は人差し指と中指を傾けて弾いた方が良いですか? >    それとも垂直にして弾いた方が良いですか? ふつうはやや親指寄りの辺りが弦に当たるようにしないと,指の動きが均等にならない. > (3)指弾きのスピードが速く、かつ音がきちんと揃うようになるための練習方法を教えてください。 メトロノームを鳴らしながらの地道な練習.単音の連続,半音階,ふつうの音階. さらにそれを録音して聞き返すとさらによい.自分のだめさに悶絶すること間違いなし.でも聞く. で,また練習.また聞く.

その他の回答 (1)

  • mk5150
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

初めまして。それでは僕の場合を・・・ 1) 1~3弦を弾くときはリアピックアップ付近の4弦にのせて、4弦を弾くときは親指をちょっと浮かす感じで、(始めた頃は意識してリアピックアップに固定していましたがいつの間にかそんな感じに・・・まぁこの方が効率がいいのじゃないかと思います。) 2) 僕は弦に対して垂直な感じです。斜めにした方がいいという意見もあるのですが、僕はピッキングするポジションがリアなので垂直のほうが自然なので、そうしています。また、リアでピッキングするのももともとはその方がレスポンスが早いからです。音量も十分得られますし、固い音を出せます。 3) これはとにかく弾くしかないと思います。よくいわれるスケール練習も右手、左手に一石二鳥いじょう役に立つと思います。それもフォームが安定していることを確認しつつ、これもよくいわれるのですが、メトロノームを用意してできるスピードから弾いてできるようなら一つずつテンポをあげていくというのもいいと思います。でも時間かかるものですよ。常に弾いてる人ってやはりうまくなりますね。 1)~2)は僕がベースを始めた当時(70年代後半)ジャコ・パストリアスがヒーローみたいな感じで、奏法研究本みたいなのがちまたに出回っててそういうのを参考にしてたどり着いたものです。こういう始め方でよかったと思います。そしてやってる間に自分にもっとあったやり方へかわっていくものだと思います。 くれぐれもへんな弾き方にはならないよう、気をつけてどんどん弾いていくのがいいと思います。 参考にならないかもしれませんががんばってください。

関連するQ&A

  • ベース オクターブ奏法の右手について

    当方ベース歴3ヶ月ほどの初心者です。 最近、オクターブ奏法の練習も兼ねてチャットモンチーのシャングリラの練習をはじめました。 教則本やベースのサイトを見るとオクターブ奏法の右手のフォームは人差し指で太い弦を弾き、中指で細い弦を弾くとあります。 指の長さの問題で、そちらの方がやりやすいというのはわかるのですが、いざベースを弾いてみると自分の場合はどうしても逆の方が弾きやすいのです。 教則本通りにしてみると、逆に弾きづらくなってリズムキープも難しくなる次第です。 シャングリラを軽く弾いてみた感じでは、特に問題もなかったのですが、これからオクターブ奏法を使う難しい曲を弾くとなると、このままのフォームでは通用しないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ベース 右手

    ベースの質問で2フィンガーで指弾きするときに中指が思うように動かなくて音の粒が揃わないのと、1フィンガーで人差し指で弾いていると徐々に中指、薬指が丸まって軽く握るような形になってしまうんですが、これは脳が原因なんでしょうか?それともただの癖なんでしょうか? 改善方法があったら教えていただけませんか?

  • ベースの指弾きについて

    数か月前にベースを始めた初心者の者です。  ibanez sr500で指弾きの練習をしているのですが、音粒をそろえるために指を弦に対して斜め(ブリッジ側)に向けて弾くように、先輩のベーシストさんに教わりました。  しかし私は人差し指と中指の長さがかなり違うようで(人差し指がかなり短い)、上記のように弾くためにはかなり斜めに指をむける必要があり、ぱっと見ただけでも一般的なフォーム(周りの友達や先輩、動画サイトでみるベーシストのフォーム)ではありません。  また、1弦や2弦を鳴らすとなると、かなりブリッジ側に指が寄ってしまうためにパリパリな音にならざるを得ない状態です。    この状態では、かなり手首、肘や肩に負担があり、長時間の練習ができないほどです。    私のような指の作りではベースの演奏は難しいのでしょうか。ピックで弾くという選択もあるのでしょうが、指弾きの音が好きなために、とりあえずはこの選択肢は考えていません。    よろしければ回答をお願いいたします。  

  • ベースの指弾きについて

    ベース歴2年半の者です。 指弾きです。 オルタネイトにすると、小説の頭の指がバラバラになってしまうと感じ、そのことを先輩に相談したところ、「表は人差し指、裏は中指にした方が良い」と言われました。 例えば、小説の頭を中指にしてしまうと、オクターブ奏法の時に「中・人・中・人・中・人・中・人」となり、弾きづらくなってしまいますよね。 それを防ぐために統一しています。 例えば、「4分・8分・8分・4分・8分・8分」という1小節があった場合、「人・人・中・人・人・中」と弾いてます。 なので、僕は、フレーズの途中でない限りは人差し指に統一しています。 しかし、他の先輩にその話をしてみたところ、「それも間違ってはないけど、オルタネイトにしないと音にムラができる」と言われたんです。 確かにオルタネイトは指弾きにしてもピック弾きにしても基本ですし、オルタネイトに慣れた方がリズムが安定し、音粒が揃うかもしれません。 しかし、先程のオクターブ奏法のような事が起きかねないと思うんです。 そこでなんですが、皆さんは「表は人差し指、裏は中指」と統一していますか? それか、オルタネイトで弾いているでしょうか。 違う弾き方でも構いません。 出来れば、意見もお願いします。 様々な方の意見も参考にさせていただきたいと思っています。 長文になってしまってすいません。 お願いします。

  • ベース指弾きは指が痛くなっても続けた方がいいのでしょうか?

    こんにちは。 長年ギターを弾いてきましたが、突然ベースを担当することに なりました。 ベースは、指弾きの方が好きなので毎日指で弾いて いますが、何時間かすると人差し指と中指の先が痛くなってきます。 次の日の練習に差しさわりがあるといけないと思い、ちょっと 痛くなってくるとピック弾きに変えてしまいます・・・。 以前、友人から「ベースは血豆を作っては潰し、を繰り返して 指先がベーシストになっていくんだ!」と言われたので、もし 今の自分のように指が痛くなったらピックで、、と指をいたわって ばかりいると、ずーーーーーーっと指弾きONLYになれないのでは? と気になっています。  このままの弾き方で大丈夫でしょうか? それとも無理してでも 指弾きで通して鍛えて行く方が上達への近道なのでしょうか? どうか ご教示お願いいたします。 ちなみに、ギターの時はフィンガリングが痛くなると休み、休みを 繰り返し、長年かけて鍛えてきましたが、今回のベース指弾きの 痛さはその時以上のような気がします。

  • 早いソロのフレーズを、指弾きで弾きたい!

    僕はジョー・パスのように、「フィンガースタイル(指弾き)」でジャズを弾きたいです。 指弾きの方が、何かあたたかみがあって、弾いていて楽しいからです。 ただ指弾きの場合、アルペジオやバッキングは良いのですが ピックで演奏するような、早い単音(ソロ)のフレーズはどう弾くのでしょうか? ソロの時だけ、ピックに持ち替えれば良いだろうと言われそうですが、やっぱりソロも指で弾きたいです。 フィンガースタイルの達人は、どんな風に早いソロのフレーズを弾いているのでしょうか? あとフィンガースタイル演奏を、詳しく紹介しているHPがあったら教えて下さい(^^) よろしくお願いします!

  • ベースのフレットを押さえる指について

    ベースの初心者です。 自分が買った教則本ではベースのフレットを押さえる指について、 「人差し指は3フレットに、中指は4フレットに、薬指は5フレットに、小指は6フレットに置きます。」 と書いてあるのですが、指が全然開かないのでできません。 そこで、付属のDVDを見てもさっと流す程度でした。 これは慣れればできるうようになりますでしょうか? また、何か良い練習方法があれば教えてください。 ちなみに、参考になるかはわかりませんが、ジャズベースを使っています。

  • ベースの指弾き

    自分はいろいろなジャンルの曲をやっているのですが、ピックではなくあくまで指弾きにこだわっています。 今ベースについてここでいろいろな意見をいただいたのですが、 3フィンガーにするか 4フィンガーにするか でやはり悩んでいます。3,4フィンガーの長所短所はわかったつもりですが、自分の中では4フィンガーで弾きたい!という希望のほうが少しつよいです。 でも、プロでも4フィンガーを使う人はあまりいないということをきくとやっぱりどうしようかとなやんでしまいます。 4フィンガー練習用のビデオとか本とかあったなら、知っている人がいれば教えて欲しいです。 それも3、4のどちらにするかの参考にしてみたいので^^

  • ベースの指弾き

    ベース初心者の者ですが、 ピックよりも2フィンガーのほうがやりやすく 感じるので指弾きでやってるのですが、 基本の弾き方は人差し指、中指の交互で 弾くのがふつうなのでしょうか? それだけじゃないのなら他の方法も ぜひ教えてください。 おねがいします。

  • ソロギターの右手の使い方(初歩的質問

    はじめまして。 独学でギターの経験者も身近にいませんが、 フィンガーピッキングでソロギターを練習しています。 ベース(4~6弦)は親指、メロディー(1~3)は薬指、中指、人差し指でそれぞれ弾くと思いますが、ベースとメロディーの指がうまく噛み合いません。 曲を弾こうとすると、メロディーかベースのどちらかの指だけが動き、どちらかは弾けないのです。片方を弾くと、もう片方の指がどうしたらわからなくなるのです。もちろん弾けばよいのですが、分けてできないのです。 ベース、メロディーと分けて弾くぶんには全く問題がないのですが、一緒に弾くとベースのみ、メロディーのみを弾いてしまいます。 コードを押さえる左手はうまくできるのですが、弾く指だけがうまくいきません。 わかりにくいと思いますが、 ベースのみ、メロディーのみはできるのに、合わせると親指、薬指、中指、人差し指がうまく動きません。 どう練習したらよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう