松本清という方のエピソードとは?

このQ&Aのポイント
  • 松本清という方は、大手ドラックストアーの創業者であり、若き日に「松本薬舗」を開業しました。
  • 松本清の開業時のエピソードとして、お店のインパクトを求めて実際のお猿さんを用意していたことや、子供たちに猿が怪我をさせないように安全対策を行ったエピソードなどがあります。
  • その結果、松本薬舗は子供たちを惹きつけ、多くのお客様を集めることに成功しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

アイデアマン。

松本清という方をご存知ですか。 大手ドラックストアーの創業者です。20代の若さで昭和7年に現在の我孫子市(千葉県)に「松本薬舗」を開業されました。事実上の1号店かもしれません。 私がMKの取締役から聞いた、「松本薬舗」開業時のエピソードをお話します。(真相は松本清さん御本人に聞いたわけではないのでご了承ください。) 開店には、お店のインパクトが必要だということで店先に本物のお猿さんを客寄せの為に準備されていたそうです。だけど、最初のうちは、お店に来るのは子供さん達だけだったそうです。 子供達は興味本位で集まってきますよね。でも子供は薬や化粧品を買いに来るお客様とは違いますね。そこで松本清さんはひらめいたそうです。子供達がこれだけ集まってくるのだから見逃す手は無いぞと。 さっそく小学校に赴き校長先生に申し入れをしたそうです。「うちの店では猿を飼っていまして、珍しさからか子供さん達が良く遊びに来てくれるんです。遊びに来てくれるのはありがたいのですが、私自身も、子供さん達に猿が怪我をさせない様に充分気を付けてはいますが万が一の事があると大変申し訳ないので安全のために子供さん達にはお父さんかお母さんと一緒に遊びに来る様に言っては頂けませんか。」と。 校長先生も快諾して翌日の朝礼で全児童に言ったそうです。「松本薬舗に一人で行ってはいけません。必ずお父さんかお母さん、若しくは大人の人と行く様にしてください。」と。 その後から本当のお客様で繁盛したそうです。 質問です。 「直感。」や「ひらめき。」で「やった。」、「当たった。」というような事はありますか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 いや~松本清さんのアイデア・・・、恐れ入ります。 人間のアイデア1つで、店が繁盛するとは、本当にアイデア とは凄いものだと認識しました。 まぁ私のアイデアは、さほど凄くはないですが、折角なの でご紹介させてください。 以前から良く懸賞を贈ってましたが、全然当たる気配なし(困) どうしたら当たるかを試行錯誤した末、ちょっと閃きました。 今まで、ポールペンで小さな字で書いていました。 それをインパクトをつけるために、太いペンででかい字体で、書くように しました。 そして、なるべく葉書も厚めのものを使用することにしました。 そしたら、なんとなんと当たったではありませんか? まぁ偶然に当たったのかもしれませんが、これもちょっとしたアイデ ア(閃き)というものではありませんかね。 私自身も、人生は、アイデア1つで楽しく、明るくなるものだと思いますか ら、日常生活の中で、何かアイデアを見つけ、自分の道を切り開いてみたい と思います。 あまり良い回答ではありませんが。

gsxzzuje
質問者

お礼

おはようございます。御回答ありがとうございます。 現状をどう捉えるか。良いほうに見るか悪いほうに見るかは人それぞれですよね。 山にしたって真横から見るか、あるいは真上から見るかで全く違いますものね。 物事、考え方一つでどうにでもなると言う事をその方から教わりました。 510322さんも工夫することを楽しんでいらっしゃるのですね。 ありがとうございました。

gsxzzuje
質問者

補足

アイデアを聞かせていただいてありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#181095
noname#181095
回答No.2

回答。

gsxzzuje
質問者

お礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。 誰か胃薬持ってないかあ。 いたっ(^^;☆。 ありがとうございました。

gsxzzuje
質問者

補足

itininaさんのitininaは1・27? ひょっとして昨日はお誕生日だったのですか?。 HAPPY BIRTHDAY. ☆☆☆itinina☆☆☆☆

関連するQ&A

  • 子供がえりについて相談です。

    子供がえりについて相談です。 私はとにかく人に甘えるのが大好きで、 子供あつかいしてくれる人にだったら誰にでも甘えてしまいます。 バイト先の店長や、 高校の校長先生やら、 目上の人には特に甘えてしまいます。 甘えた相手に「ほんと甘えたさんやねあんたは~(´ω`)」とか言われると、 もう嬉しくてたまりません。 私のお母さんは夜の仕事をしていて、 小さい頃はほとんど顔を見ることがありませんでした。 お昼寝の添い寝をしてくれた記憶がちょこっとあります。 でも、目をさました頃にはお母さんはもう出掛けてて居なかったとか、 そういう思い出です。 両親が離婚してから、 お母さんは新しい旦那さんと一緒にお父さんの家に私を置いてきぼりにして出ていって、 お父さんはお母さんのストーカーになりました。 一緒に住んでるおばあちゃんは、 お母さん似の私を嫌いだと思ってるんじゃないかな、と、怖いです。 両親が離婚してからというもの、いっつも誰かに甘えられないと寂しくなってしまいました。 だからといって特定の人に依存することは嫌なんです。 私のこの甘えたがり癖のせいで、逆に寂しがりの、 特に女の子から依存されることが多かったので、 依存されるしんどさは知ってます。 甘える相手に嫌われたくなくて、 まんべんなくみんなに甘えています。 甘えるといっても、べとべとくっついたりはしません。 ただ、甘えるのです。 まるで小さな子供のように振る舞ってしまうのです。 恋愛感情をもって人に甘えたことは一度もありませんし、 そもそも恋をしたことがないのでよくわかりませんが、 私の周りの女の子はみんな、なぜかそこに繋げたがるので、 変な噂をながされたり、 色々誤解されて告白されたりして、なんだか寂しいです。 校長先生に相談したら、辛いかもしれんけどapplexxaxxちゃんもそろそろ自立せないけんね、と言われました。 自立しちゃったらもう人には甘えられなくなりますか? 私はどうしたらいいのでしょうか。 人に甘えることは、あんまりよくないことですか? よくわかりません。。 どなたか、アドバイスくださったら嬉しいです!

  • 小話の元ネタ?が知りたい

    初めまして、このカテゴリーで合っているか不安ですが、質問させて頂きます。 かれこれ10年前の中学時代(授業中)に教師から聞かされた小話です。 以下、うろ覚えの為信憑性に欠けますが、大体こんな感じの話だったと思います。 (1) 「私が外出中に客が来て『お父さんは?』と聞かれたら この手紙を渡しなさい」と子供に言って外出する父親 子供が留守番中に来客 手紙を無くしたことに気付く子供 「お父さんは?」と子供に聞く客 「(渡すべき手紙が)なくなりました」と客に言う子供 「それはかわいそうに」と父親が亡くなったと勘違いする客 (2) 「働く代わりに9個の果物をやる」と言う人 「それでは少ない」と抗議する猿 「では朝昼晩に3個ずつ果物をやる」と言う人 「それなら沢山もらえるから引き受けよう」と喜ぶ猿 今となってはどの先生がどんな場面で話していたのか覚えていませんが、 数年前にこれらの話をふと思い出して以来、気になって仕方ありません。 度々ネット検索をしてみたものの、 検索の仕方が悪いのか、それとも話を間違って覚えているのか、 それらしい話がヒットしないので、最終手段として今回質問させて頂きました。 本来の話をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 新人教師と暴力教師、何とかするには?

    4年生の子供の担任は今年先生になったばかりの先生です。だからという訳ではないのですが、生徒と上手くやっていけずにクラスが大変な状態になっています勉強がわからないという子が続出で「先生が何を言ってるのかわからない」とも言っています。子供たちが話しかけても無視するそうで、うちの子は授業中に無視され続け泣いてしまいました。体調を崩して休む子や保健室に行く子、家庭でもイライラして当り散らしたりしてる子もいるという事がお母さんたちの集まりでわかりました。クラスの雰囲気も悪くギスギスしてるそうです。体調を崩し休んだりしてる子のお母さん2人は担任、校長と話をしたようですが何も改善はされていません。新人という事で隣のクラスの学年主任の先生が来るのですが、ひどく暴力を振るうらしいのです。髪を掴んで壁に額をグリグリと押し付けたり、襟首を掴んで廊下を引きずったりしてるというのです。当然隣のクラスで問題になったのですが、先生に言ったら言ったで子供がやられたら困ると言えずにいるというのです。校長も教頭も知ってるはずです。担任のことにしても「我慢してください」との事。先生になったばかりの人を潰すわけにはいかないのでしょう。お母さんたちが集まり意見を交換して「酷さ」が解りましたが結論は「もう少し様子をみよう」でした 。集まった割には納得のいかない結果です。うちの子は実害はまだありませんが「先生嫌い」「クラス替えをしたい」というようになりました。被害が及ぶ前になんとかしたいと思うのです。何もしてくれない校長、教頭を動かすにはどうしたらよいのでしょう?教育委員会に言う?委員会は何をしてくれるものなのでしょう?委員会から何か言われて学校はしらばっくれたりしないでしょうか?今の現状を変えるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 夫婦の営み

    6歳と3歳の子供がいる家庭で3人めに向かって 子供を寝かしつけてから営んでいたそうなんですが、 子供が起きてきて「どうしてお父さんもお母さんもはだかなの?」って言われたそうです。 なんと答えるのが正しいんでしょうか?

  • 彼女のお母さんが肝臓の病気で・・・

    彼女のお母さんが病気で入院しています つい最近入院して手術して退院したばかりなんですがまた入院してしまいました 僕はがんばってなど慰めることしかできずそんな自分がとてもふがいなくて・・・・ 彼女はお母さんもお父さんもおかしくて両方とも愛人がいたそうです お父さんの場合は愛人と子供まで作ってしまいその子供と一緒に僕の彼女は生活しています お母さんの愛人からは小学生の頃いろいろと嫌がらせを受けていたそうです 僕の彼女は不登校で小学校にもあまり行ってなかったそうです お父さんとお母さんは最近離婚するそうです そんな生き方をしている彼女がとてもかわいそうで・・・・ もうどうしたらいいでしょうか? 僕には何ができますか? 頭がおかしくなりそうです ちなみに僕と彼女は両方とも中3です

  • 先生も体罰されないと不公平ではないですか

    なんで子供ばかりが殴られないといけないんでしょうか なんで校長先生はダメな先生に体罰しないんでしょうか 体罰に教育的な効果があるならそうでないとおかしくないですか

  • 小学校の担任の先生

    5年生の子供の小学校の担任の先生(女性)たぶん独身。 まだ、新しく持たれた先生なので直接話をした機会はないのですが、 勉強の教え方は良いと子供は言っていましたが、 給食の時間の態度を子供から聞いて驚きました。 給食の準備がスムーズにいかないときに、 先生が「早くして!こっちはお腹すいてんの!」や、 盛り方に失敗すると、「何やってるの!」と 子供を威圧するらしいのです。 子供たちの間では、「お腹が空いてるからって、自己中だよね」と、 言っているらしく、 先生の自己紹介で「自分は食いしん坊」と言っていたらしく 給食に関しては態度が子供からみても嫌な感じとの事。 それって、小学校の先生としてどうなんでしょうか? 学校の先生はよく、子供と親の前で態度が違うとは聞きますが、 子供しかいない教室で食べ物を前にしたボス猿のようだなと 思いました。 これに対して、たとえば校長などに言ったとして、 自分の子供がぞんざいな態度を取られると思うと嫌ですし、 子供自身は「先生は食い物に自己中」と思っていますが 勉強の教え方には不満はないそうです。 参考意見お聞かせください。

  • 叱る時校長室へ連れていく先生

    小学校1年の男子の親です。 担任の先生は50代男性のベテラン教員です。 その先生は、手の掛る子供がいると、その子の手を引いて校長室に 連れて行き、校長先生にいかに悪い事をしたか細かく伝えて、校長 先生に叱ってもらうという事を繰り返し行っているそうです。 その間、残された子供たちは自習となり、授業が止まってしまい、他の クラスより進みが遅い様です。 自分で指導しきれないと上司である校長に言っている様なもの、と思っ てしまいますが、最近ではこうゆう指導方法は一般的なのでしょうか?

  • 幼稚園での息子

    もうすぐ3歳の息子の話です。 引っ越したこともあり 息子は7月から幼稚園で週2回のまだ午前保育で 行きはバスで近くまで見送りに行ってます。 帰りは自転車で3km先の幼稚園まで迎えに行ってます。 迎えに行くといつも先生から「お父さんは?お父さんはどこ?」とたびたび言っていました。」と言われます。 お母さんは?と言う子がほとんどの中 お父さんは?と言う子は本当に珍しいです。 お父さんっ子なんですね~!なんて言われたりします。 息子は家ではお母さんの抱っこがいい!など、 お父さんとくっついて寝るなんてことは全くないです。 お父さんが帰ってきても「おかえりなさい~」と言うだけで、すっごく喜ぶなんてとこも見たことないです… そんなにお父さんお父さんって感じではないです。 ですが、幼稚園では5回中一度も「お母さんは?」とは言わなかったそうです… 先週、私とお父さんと下の子(1歳)で車で迎えに一度だけ行ったのが、とても嬉しかったのか 「お父さん車で来てくれるかな~?」って 今日もずっと言ってたらしいです… 幼稚園は嫌がることなく楽しそうに行けているのでいいことですが どうして家と幼稚園とではこんなにも違うのでしょう… お母さんは?と言われないのも私は悲しいです。

  • 詳しい方教えて下さい

    彼には兄と妹がいます。 彼と妹はお父さんとお母さんともに血は繋がっています。 兄だけ、お父さんとは血が繋がっていますがお母さんとは繋がっていません。 3兄妹仲良く暮らしてきたそうですが、戸籍上もお父さんの子どもにはなっていますが、お母さんの子どもにはなっていません。 将来、両親が亡くなった時、財産分与はどうなりますか? 普通なら父親が亡くなったら、母親に2分の1、兄妹で残りの2分の1を均等にわけます。 でも、今回の場合、戸籍上も親子とされていません。 お父さんが亡くなった場合は上記の通り、でもお母さんが亡くなった時は、お父さんと彼と妹だけでわけるのでしょうか? また、両親が一緒に亡くなった場合はどうなるのでしょう?