• 締切済み

24歳職歴なし 無職 これから

私は、2011年に大学を内定を得られす無職になりました。 その後職業訓練にも通いましたがなかなか仕事が見つからず、とりあえずフリーターをしながら資格取得をしていました。 あせりもあり12月いっぱいでバイトを辞め公務員試験を受ける決意をしたのですが、予想以上に難しく面接のことも考えるとあまり自信がありません。就活を始めようと思ったのですがが親には逃げだと言われました(両親は公務員試験受けると言ったとき喜んでいた) 中途半端なのは自覚しているのですが今年一年公務員勉強してもし落ちたらと考えると凄く怖いです。就活を優先すべきか?どう思いますか?? 大東亜帝国レベルの大学文系男 資格 運転免許 日商簿記二級 社会保険労務士(有資格のみ) パソコン検定二級  MOS(エクセル、ワード)

みんなの回答

  • toeictest
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.5

おかしな人ですねぇ。 ハローワークで「社会保険労務士」(資格コード2510)検索しただけでも 100件近く仕事がありますけど。 あなたは就職活動や公務員試験の勉強をするより 精神科に通院したほうがよいのではないでしょうか。

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.4

>2011年に大学を内定を得られす無職になりました。 難しいよなぁ。 こんなレベルの日本語も、意味なさないようじゃ。 資格も色々と書いているけど、資格と言うのは「出来る」保証書じゃないんだよ。 やりたかったらやればと、言って貰えているレベルだし。 これからずっと逃げ続ける人生でいいの? 頑張って公務員目指した方が良くない? 必死こいて公務員になって、後の人生ぐーたら過ごした方が良くないか?

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

どちらを優先ですか? ようはどうしたいのかという欲望が先にないとダメですね。 不可能なことは最初から望まないでしょうから、どっちがよりよいと思うかですね。 試験を落ちた場合のことを考えているようですが、全員合格するような試験でない限り 落ちはしょうがないでしょう。 落ちたら恐怖と思っている人は、落ちてもどうでもいいやと思っている人より真剣さが違うと思うので、 恐ろしく思うのはいいことと考えますね。 今就活するのと試験後もし落ちた後で就活するのとで相当の差があるなら多いに悩むべきと思いますが、そう大差ないなら試験後がいいと思いますね、その方が悔いがないと思います。 とにかく「抜群の努力」と「抜群のスピード」公務員試験に臨めばいけると思うし、万が一ダメでも、試験をがんばったときの勢いで就活に臨めば、人事担当にも勢いが伝わると思いますよ。

回答No.2

どっちでもいいんじゃないですか? 結果就職できればいいわけだし。 社労士で身を立てよう!と思った場合は、とりあえずII種国家公務員になって、人脈作り&資金作りをしてから独立なんて道もあったりなかったり…。 各制度について、公務員経験のない社労士が知らない内情って多々ありますからね。 まぁ、学歴、資格を生かすも殺すも質問主さん次第ですね^^

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

就活しながら(就職して)、公務員を目指されている方は 多数居られると思いますが? 要は、あなたが方向性を出せば良いと思います。 親が公務員を喜ぶのは安泰だからで、ある程度の会社に 就職できれば親の考えも変わると思うけど。 勿論、平行して公務員試験を頑張る、というのはありです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう