- 締切済み
24歳職歴なし 無職 これから
私は、2011年に大学を内定を得られす無職になりました。 その後職業訓練にも通いましたがなかなか仕事が見つからず、とりあえずフリーターをしながら資格取得をしていました。 あせりもあり12月いっぱいでバイトを辞め公務員試験を受ける決意をしたのですが、予想以上に難しく面接のことも考えるとあまり自信がありません。就活を始めようと思ったのですがが親には逃げだと言われました(両親は公務員試験受けると言ったとき喜んでいた) 中途半端なのは自覚しているのですが今年一年公務員勉強してもし落ちたらと考えると凄く怖いです。就活を優先すべきか?どう思いますか?? 大東亜帝国レベルの大学文系男 資格 運転免許 日商簿記二級 社会保険労務士(有資格のみ) パソコン検定二級 MOS(エクセル、ワード)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toeictest
- ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.5
- Ssddfree
- ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.4
- skyyks
- ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3
- taharagomi
- ベストアンサー率21% (179/840)
回答No.2
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1