• ベストアンサー

名勝負

名勝負。この言葉でどんなシーンを思い出しますか? 野球なら、長嶋 対 村山 相撲なら、若乃花 対 貴乃花 プロレスなら、長州 対 藤波 その他にも、星 飛雄馬 対 花形 矢吹 対 力石 などなど、たくさんありそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183025
noname#183025
回答No.5

こんにちは(^-^) 名勝負(^▽^) テニスの P・サンプラス vs  A・アガシ R・ナダル vs R・フェデラー プロレス 武藤敬二 vs 棚橋弘至 のIWGP戦 が、思い浮かびます!!

JiminyCr
質問者

お礼

テニスはどの試合を見ればよいか分からなかったので、2001年全米オープン男子準々決勝のP・サンプラスvsA・アガシと2007年ウィンブルドンのR・ナダルvsR・フェデラーを見ました。 テニスの試合は長いので、ダイジェストですが。 やっぱりダイジェストですと、試合展開の面白さが伝わってこない部分もありましたが、4時間も試合を続けるなんて、すごい体力ですね。 ところどころに、スーパーショットもありましたし。 武藤対棚橋は2009年の試合でしょうか。こちらは動画が見つからなかったんですが、棚橋選手が師匠超えを果たしたんですね。2005年と2008年の試合は見てきました。 どちらも、好勝負でした。 棚橋選手は2005年の方がかっこ良く感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.8

名勝負 ※大相撲 横綱 初代 若乃花VS横綱 栃錦 【栃若時代の名勝負】 横綱 大鵬VS横綱 柏戸 【柏鵬時代の名勝負】 横綱 北の湖VS横綱 輪島 【輪湖時代の名勝負】 ※野球 ON(長嶋 王)に立ち向かった 阪神 村山や中日 星野との勝負が懐かしいですね。

JiminyCr
質問者

お礼

大相撲人気も八百長事件でがた落ちになりましたが、今はまた盛り返して来たようです。 北の湖なんか、強すぎて憎まれてた記憶があります。 ONに立ち向かう星野が、すごく好きでした。 でも、それも王や長嶋という存在があったからこそという気もします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.7

★女子サッカー 2011年7月18日ワールドカップ 日本対アメリカ (澤対ワンバック) 「なでしこジャパン、世界一!」 ★大学ラグビー「雪の早明戦」 1987年12月6日 「前へ」を貫く明治と、 「鉄壁」ディフェンスの早稲田の、壮絶なぶつかり合い。 ★プロ野球 1979年8月2日 巨人対広島 前日、巨人の西本聖投手から死球を受け、左の肩甲骨を骨折する重傷を負った、広島の衣笠祥雄選手の… 【代打出場フルスイング三球三振】 試合後…「1球目はファンのために、2球目は自分のために、3球目は西本君のためにスイングしました」とのコメント。 そこに、サムライがいました。 巨人ファン・ベンチからも大きな拍手が起こったそうです。

JiminyCr
質問者

お礼

女子サッカーは僕も見ました。 あのPK戦の時には、神様の存在を信じました。 雪の早明戦は動画を見てきました。 試合もすごかったですが、6万人の観衆というのもすごいですね。 鉄人衣笠にも、そんなドラマがあったんですか。 う~ん、漢ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tratra60
  • ベストアンサー率9% (112/1230)
回答No.6

野球で平成の名勝負 伊良部 対 イチロー 日米通じて、いつも伊良部に分があったと記憶してます。 伊良部さんは、今は亡き人ですが…。(合掌)

JiminyCr
質問者

お礼

伊良部の速球はすごかったんですよね。 メジャーでの日本人対決は夢でした。 そういえば、みなさんからいただいた回答にも亡くなった方がたくさんいますね。 改めて合掌です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.4

1992年のF1モナコGP セナVSマンセル 「ここはモナコ・モンテカルロ、絶対に抜けない!!」 三宅アナのこのフレーズは今でも覚えています。 F1ならば、これ!

JiminyCr
質問者

お礼

動画見てきました。 本当に抜けそうで、抜けないというより、抜かさせないというような、すごいレースですね。 名勝負と呼ばれるのも分かります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.3

★プロボクシング 2000-10-11 WBAライト級 畑山隆則vs坂本博之 「坂本のボディブロー」と「立ち向かった畑山」に、男気を感じる。 ★プロレスリング 1989.6.5 全日本 3冠戦 ジャンボ鶴田対天龍源一郎 なさけない「天龍チョップ」の時代から、 修業をかさねて、レスラー体型を作り上げ、魅せる必殺技「重量挙げ型パワーボム」を身につけた天龍を、尊敬しています。 レスラー・観客・レフェリー・アナウンサーなど、その場にいた人-が一体となって作り上げた、「ザ・プロレス」。 ★大相撲 昭和53年春場所7日日 旭国対魁傑 10分に渡る大相撲 ★競馬 第22回 有馬記念 テンポイント対トウショウボーイ 高校生なのに、朝から中山競馬場のゴール板前にずっといました。 感動して、カメラのファインダーがくもりました。 実況に、私の後頭部が映っています。 ★春高バレー 第8回かな? 博多女子商業対就実 就実のキャプテン須藤さんの、アニメのような大活躍に感動しました。

JiminyCr
質問者

お礼

畑山隆則vs坂本博之 画像見てきましたが、1ラウンドからもの凄い打ち合いですね。観客の興奮も凄いです。 鶴田対天龍 天龍は最初は、ショッパイレスラーという印象でした。やる気がなさそうな。 そんな天龍を変えたのが、長州という気がします。 レスラー・観客・レフェリー・アナウンサーなど、その場にいた人-が一体となって作り上げた、「ザ・プロレス」。 この言葉いいですね。 旭国対魁傑は勝負時間10分ですか。プロレス並の世界ですね。 テンポイント対トウショウボーイも見てきました。 最後の直線の勝負がすごいです。 これなら、語り草になるのも分かります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173927
noname#173927
回答No.2

わたしはFormula1(F1)が大好きだったので、アイルトン・セナ対アラン・プロスト対ナイジェル・マンセルのスーパーバトルを思い出します。

JiminyCr
質問者

お礼

僕はF1の番組は、ほとんど見たことない筈なのに、三宅アナや古舘アナの実況が妙に耳に残っています。 最近は、日本の企業もあまりレースに参加していないとか。 もう一盛り上がりほしいところではないでしょうか。 偉そうな発言で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>名勝負。この言葉でどんなシーンを思い出しますか?      ↓ 年代や好みで、個人七日団体なのか等、強烈な印象や記憶に残る人物&シーンは、人それぞれでしょうが・・・ 私の場合には「64歳・男性」好敵手・ライバルと言う関係で鮮烈に思い浮かびます。 ◇プロ野球 西鉄VS巨人の日本シリーズ<昭和31年・32年・33年> 三原監督と水原監督 稲尾投手と長嶋選手 ◇大相撲 栃錦VS若乃花 大鵬VS柏戸 ◇政治 田中角栄VS福田赳夫 ケネディVSフルシチョフ ◇芸能界 三波春夫VS村田英雄 ◇歴史 源氏VS平家 武田信玄VS上杉謙信 宮本武蔵VS佐々木小次郎

JiminyCr
質問者

お礼

西鉄 対 巨人、大鵬 対 柏戸は、今でも語り継がれる名勝負ですもんね。 田中 対 福田、そういえば三木、大平も含めて色んなことがありました。当時と比べると、今の政治家は小粒に見えます。 歴史では、川中島の決戦は何度も読みました。歴史小説は好きなんですが、武田信玄を書いたものは多いのに、上杉謙信を書いたものは少ない印象です。しまいには、謙信女性説まで出てくるし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「相撲」と「プロレス」の違い

    プロレスは「シナリオのあるショー」だと思います。 もちろん真剣勝負も中にはあるでしょうが、 プロレスファンの多くは ショーであることを認めて楽しんでいると思います。 しかし、相撲でショーは許されないでしょう。 つまりショー=八百長は駄目ということです。 なんとなく感覚では分かっていても 明確な理由が思いつきません。 1.国技だから 2.金銭・星の授受が伴うから 3.メジャーなスポーツだから 正直、これくらいしか思いつかないです。 プロレスと相撲の違いって何でしょうか? できれば両方を比較した納得できる御回答を お待ちしています。宜しくお願いします。

  • プロレスを観る様になったキッカケを教えてください。

     いつもお世話になっております。  私がプロレスをTVで見始める様になったのは、小学生の時に、新聞のTV欄( 当時、新日本プロレスの中継は金曜夜8時からでした )に 「 タイガーマスク 」 という文字を見て 「 アニメのキャラが現実の世界に現れる 」 という興味に惹かれてのものでした( それ以前にも、ビューティー・ペアの試合をTVで観た記憶がウッスラとは有るが )。  ちょうど新日本はタイガーマスク人気も有りましたが、長州力・藤波辰巳(現・辰爾)の “ 名勝負数え歌 ” が始まる頃だったでしょうか。  それから同時期に全日本もTVで見る様になりましたね ・ ・ ちょうどスタン・ハンセンが “ 乱入 ” した頃だったと思います( 彼の名前は聞いた事は有ったのですが、新日本時代の彼のファイトは全く知りませんでした )。  それから “ 連続ドラマ ” 的な趣で、ずっと見続けていて、10年ほど前から、全日本・新日本・全女・Uインターなどの会場に足を運んで “ ナマ観戦 ” も頻繁に行う様になりました( 現在は住んでいる場所の関係も有って、最近2年間はナマ観戦していませんが )。  プロレスファンの皆様は、どの様な経緯( キッカケ )が有ってプロレスに、のめり込んで行ったのでしょうか?  もし、よろしければ、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。 ( 文中敬称略 )

  • 同部屋での優勝決定戦

    過去に千代の富士と北勝海、若乃花と貴乃花という同部屋の力士での優勝決定戦がありました。 その当事者の述懐するところでは、もう二度とやりたくないし対戦の映像を見るのも辛い、という言葉があります。 もちろんこういう事は当人らにしかわからない事なのでしょうが、 外野から見ると、別にそれが命の取り合いであったり選手生命のかかった勝負というのではないのだし、 どっちが勝っても負けても恨みっこなし、そして長年一緒に精進してきた相手だからこそ、ある意味最大のライバルであり 最大の目標なのですから、一度その力を確かめてみたい闘ってみたいという心理は有りそう にも思うのですが、それよりもやりにくさの方が先に立つものなのでしょうか? マンガ等の創作の世界だとこういう場合、「お前とは一度やってみたいと思ってたんだ。」 「手加減なんかしたら承知しねえぞ。」などというセリフが出てくるものですが、現実には違うのでしょうか? また相撲以外の格闘技や、格闘技に限らず他の競技スポーツの選手でもやはり同門や兄弟と戦うのはやりにくいものでしょうか?

  • レスラーのコスチュームについて疑問

    1.ロングタイツの選手とショートタイツの選手の違いって? かつては馬場・猪木・鶴田・天龍・長州・藤波・前田といった主流のレスラーは、みな「ショートタイツ」でしたが、最近では三沢・川田・橋本・武藤・蝶野といった主流のレスラーは「ロングタイツ」になってます(中邑や棚橋も最近ロングになってますね)。 いまの主流でショートなのは高山・小橋・永田・中西ぐらいしか思い浮かばないんですけど、何故ロングの選手が増えるようになったんでしょうか?「動きやすさ」または「ファッション」に関係があるんでしょうか(いま吉江豊がしてるような「タイツとランニングシャツがくっついてるような」コスチュームもよく分からない) また日本プロレスの祖である力道山は「ロング」でしたが、これには理由があったんでしょうか? 2.ひざ当てサポーター(「ニーパット」って言うんでしたっけ?)をしてる選手としてない選手の違いって? 新日では猪木からはじまって、藤波・長州・藤原・木戸といったところが「黒のショートタイツにニーパットなし」といったスタイルだったと思うんですが、これは「新日ストロングスタイルの継承」ということなんでしょうか?でも、いま新日でこの格好なのは中西学だけのような…(あとは健介もそうだったか) また鈴木はパンクラスでは「ニーパットあり」だったと思うんですけど、新日に参戦してから「黒のショートタイツにニーパットなし」の格好になったのは、「新日ストロングスタイル」(「タイツ一丁で勝負に挑む」という意味?)を意識してるということなんでしょうか? 僕が思ったのは、ニーパットをつけてる選手は「ひざに爆弾を抱えてる」からで、つけないない選手は「余計なものをしたくない」からなのかなと思ったんですけど実際のところはどうなんでしょうか? どちらかだけでもいいんで「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • ボブサップと貴乃花

    この前のK-1で中迫選手に対して反則負けを喫したボブサップですが、実際、ノゲイラとかとやったらどうなんでしょうか?サップは体重がたしか170キロぐらいですよね。 あのマークハントよりも50キロも重いわけです。 しかし、ボブサップが総合の世界で最強になってしまうと(早々ならないと思いますが・・・)、元NFLや、NBAの人間の中には、サップよりもヤバイであろうビーストがうようよしていると思うんですよね。NFLのラインの選手達は皆、物凄いガタイしてますから。 NBAではシャキール・オニール216センチが相当のポテンシャルを秘めていると思うんですね。。。 NBAのユタ・ジャズのカール・マローンだってボブサップよりも身長があって、体もハンパじゃない・・・。マローンは大のプロレス好きで、自らも参戦するほどです。 これは質問というか、空想の世界の話になっちゃったかもしれません・・。 ところで、相撲出身の人間がなぜもっと総合格闘技の世界に参戦してくれないかが疑問です。やはり角界には何か決まりがあるのでしょうか?? 過去の記憶では、太刀光選手がたしかプライドに出て、敗戦したという記憶があります。 私としては貴乃花関にプライドかアブダビ、 もしくはUFC出たら面白いだろうなと思っています。 いや、寝技ができないと厳しいか・・・ 若乃花関もアメフトではなくて、総合格闘技に参戦してほしかったと思いませんか? 万が一元横綱が負けるようなことがあると、 やはり相撲界としては面子がつぶれるということで、 釘をさしているのでしょうか? 横綱が総合の世界でどれほどの力をもっているか、 これは非常に興味があります。

  • プロレス オールタイム最強タッグ決定戦

    ネタ質問ですので気楽にお付き合いください。 プロレスの世界で誰が強い、という話は尽きないところですが、あえてタッグ戦を企画することにしました。 全員、全盛期で出場するとします(たとえば力道山は既に故人ですが、この企画では1950年代後半の力道山が出場するとします)。 16チーム32人のレスラーが4ブロックに分かれて、各ブロック総当たり戦を行います。 試合は60分3本勝負。勝ちは2点、時間切れ引分は1点、その他の引分と負けは0点。最多得点チームが決勝リーグに進出。2チーム同点の場合は時間無制限1本勝負で決勝リーグ進出チームを決定。 日本プロレス、新日本プロレス、全日本プロレス共催、NWA、AWA、WWWF(WWE)後援。日本武道館をはじめ、日本各地の大規模会場を転戦するシリーズです。 ということで、以下の16チームがエントリーしましたが、どんな展開が待っているでしょう。 どのカードで波乱があるか、どの対戦でとくに熱戦となるか、どのカードで遺恨が生まれあるいは決着がつくか、どのチームが決勝リーグに進むか、どのチームが優勝するか… プロレスファンの皆さんの熱い妄想をぜひお聞かせください。 ■Aブロック 力道山 & 豊登 ルー・テーズ & カール・ゴッチ ダニー・ホッジ & ビル・ロビンソン キラー・コワルスキー & ゴリラ・モンスーン ■Bブロック 藤波辰爾 & 長州力 武藤敬司 & 三沢光晴 リック・フレアー & ハルク・ホーガン ロード・ウォリアー・ホーク & ロード・ウォリアー・アニマル ■Cブロック ジャンボ鶴田 & 天龍源一郎 ディック・ザ・ブルーザー & クラッシャー・リソワルスキー ハーリー・レイス & ニック・ボックウィンクル ブルーザー・ブロディ & スタン・ハンセン ■Dブロック ジャイアント馬場 & アントニオ猪木 ジン・キニスキー & ブルーノ・サンマルチノ ドリー・ファンク・ジュニア & テリー・ファンク アブドーラ・ザ・ブッチャー & タイガー・ジェット・シン ※全試合ガチンコでやってどのチームが優勝するか…ではありません。あくまでも、プロレスの興行として行われると考えてください。 ※「どうしてもこのタッグチームを出場させたい」という場合、他のチームに適当な理由をつけて帰国させたりして、あえてここにないチームを代わりに出場させるのもありです。それも1970年代頃までのプロレスのリーグ戦のお約束ですし(笑) ※ネタ質問ですから、細かな設定不備・不足はご容赦ください。ただの批判なども受け付けません。

  • ガチンコ勝負ってどんな勝負?

    今さら聞くのもなんですが…ガチンコ勝負ってどんな勝負なんでしょうか? ガチンコでする、という使い方もするみたいですが、まったく意味が分かりません…。 確か昔TOKIOの番組でガチンコというのあった気がしますが、その関係の勝負ですか? 周りに聞いても「ようは勝負するっていう意味なんじゃないの?」という曖昧な返事しか返ってこず、みんなイマイチ分かってないらしいのです。 つまらない質問ですが教えて下さい。

  • 勝負後の勝負下着

    女性に質問です 「勝負」が終わった後の勝負下着はどうしてますか 特に「負け」の場合は「行方」はどうなるのですか 普段用にするんでしょうか 自分は男性ですが以前に「今日決めてやる」とおめかし用にカッコイイ下着を買いました、しかし勝負に負けてしまいそのまま普段着になってしまいました。今度勝負に臨むときはまた新しいのを買う予定です

  • これからが勝負?

    高2、男です。 期末テストで好きな人と賭をし、その内容がなかなか決まらなかったので、「勝ったらその人が賭の内容を決める」という方向で決まりました。・・・その賭には負けてしまい、賭の内容を知らされたのですが、少し前に、僕の好きな人が変わった、という噂を聞いていたようで、「好きな人を教えて」というものでした。賭の約束を守らない人だとは思われたくなかった、という理由もあり、告白しました。 告白は失敗しまして、「友達のままでいたい」ということでした。 特に夏休み前だから、というわけで告白したわけではないのですが、話さないまま夏休みに入ってしまいました。 女友達の話からして、脈はないわけではなく、向こうに好きな人もいないようです。しかし、これからどうしていけばいいのか、第一、始業式になんと話しかけたら良いかも分かりません。また、相当驚いていたのですが、この告白の仕方は問題があったでしょうか?

  • もう勝負あり?

    ライブドアが好きというわけでないのですが、フジテレビはもちろんほかのメディアを見てて、 ライブドアを私的に応援したくなりました。 しかし、どうやらライブドアはかなり不利な状況に 追い込まれてしまったようですね。 もしこのまま終わっちゃうのであれば、ライブドアは戦いの火蓋を切るのが早すぎたと思いますし、とても東大に入った社長がやったことには思えません。もうちょっといい手があるかと期待していました。 このままいくとライブドアはどうなっちゃうんでしょうか?大損ということになるのでしょうか? また、ライブドアに逆転のシナリオがあるのでしょうか?