- ベストアンサー
源泉所得税は必要ですか?
設備の点検業務を仕事にしています。決まった頻度でお客様の設備を点検して結果を報告する仕事です。 個人事業主として青色申告をしています。 新しいお客様で報酬から源泉所得税を差し引いて払ってくるところがあります。 そのほかのお客様からは契約額全額をいただいて収入として計算し、利益が出たら所得税として納税しています。 たっくすアンサーを見てもよくわかりません。源泉所得税として差し引いた額をもらうのは正しいやり方なのでしょうか?お教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1
お礼
早速の回答ありがとうございます。 例示していただいた後の方の10/20ページに該当があります。 (他の法律においてその業務を行うことが制限されている業務を除きます)の例1に該当すると思われます。 要所を印刷して持って行ってみます。 ありがとうございました。