• 締切済み

PCを買おうと思いますが、構成に悩んでいます。

私はネトゲやPCゲーム、動画のエンコード等にPCを使いますが、最近PCが少しスペック不足だと感じ、新調しようと思いました。 予算が14万円あって、長く使いたいのでSSDやらグラボやらいろいろ積んだ出来るだけ最善のスペックで構成したPCを、BTOで注文しようと思いました。 しかし、数年経つとハイスペックPCでもミドルスペックになってしまいますよね。 グラボだけ見ても、1年毎に1.2~3倍性能上がってますし。 2,3年前の14万程度のPCは、どのくらいのスペックだったのでしょうか? 注文しようとしたPCのスペックは、大まかに書くと GPU:GTX680 2GB CPU:core i-7 3770K メモリ:16GB DDR3 1333 SSD:120GB こんな感じです。詳細 http://todarinne.s14.xrea.com/ri/source/toda2462.jpg この構成はコストパフォーマンスは良いと言えるでしょうか? コストパフォーマンスでPCを組んだら、 GTX660TI corei-7 3470 メモリ8GB SSD80GB この程度のほうがいいのかもと思いましたが、長く使うことを考えるとどうかなぁと思います。 6万円でGTX680買うよりも、3万円でGTX660TIでも買って、数年経って性能不足になったらGTX700~800のミドルエンドGPUを買うほうがコストパフォーマンスはいいんでしょうね。たぶん。 PCの知識も文章力もあまりないので分かりづらく回答にも困る質問になってしまいましたが、助言してくれると助かります。 お願いします。

みんなの回答

  • josyua
  • ベストアンサー率40% (165/403)
回答No.7

ご自身で回答を出されてます。 >結局ミドル~ハイで十分なら、ミドルスペックのパーツを必要になったら増設することがコストパフォーマンスがいいってことでしょうか? >今無理に性能の高いPCを買うよりも、2年そこそこ快適なPCを買って、2年後増設or買い替えがコスパいいのでしょうか? これ。 これがPCゲームをやる際に、一番コスパがいいです。 ちなみに私のPCは CPU:AthlonII x4 620 mem:3GB VGA: GeForce GTS 450 という3年前の、しかもミドルクラスのエントリータイプの構成ですが、2年ぐらい前のFPSなら快適に動きます。最新のFPSは持ってないので分かりません。 自分の中で最低限のPCゲーム環境ってのがあって、 800*600の解像度 グラフィックレベル 中 各種エフェクト すべて切り で、カクカクならずに快適にプレイできればOK。 できなければ構成パーツの買い換え時というマイルールです。 多分、気合の入ったゲーマーならイマドキ800*600の解像度なんてありえねーと思うでしょうし、非ゲーマーなら640*400でもゲームが遊べればなんでもいいよと言うかも知れません。 このように最低限のゲーム環境は人によって違うため、コスパがいいパーツというのもおのずと人によって変わってきます。 本当にコスパを最重視するならPCでゲームは諦めてPS3の中古でも買った方がコスパはいいし、そもそもPCそのものを今買わずにもっとずっと後で買えば、同じ金額でもっと性能が上がったパーツが買えるため、コスパ的には良くなります。 結局のところコスパとは、どのくらい我慢してどのくらいを必要経費として見るか、です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

4年ぐらい前にパソコン作りましたが、(ゲームはしないパソコンですが) ・CPU・・・・・・core2duo E8400 2万ぐらい? ・CPUクーラー 3000円ぐらい ・メモリ・・・・DDR2 4G×4枚 16000円ぐらい? ・HDD・・・WD Raptor 72G 16000円ぐらい? ・HDD・・・WDの500G 8000円ぐらい? ・マザー・・・ギガバイトの16000円ぐらいのやつ P35 ・ビデオカード・・・Radeon 5670 9000円ぐらい? ・PCケース 以前の使い回し 購入時1万ぐらい ・OS VISTA?XP?忘れたけど10000円ぐらい? ・電源 15000円 以上合計、123000円。これに、ファン増設とかキーボード、マウス、 もろもろ入れたら130000円ぐらいでしょうか。 なので、14万コースだと、ビデオカードを当時のもうすこし高いヤツのに すれば、それぐらいになるでしょう。 で、上記ベースで、今、同等以上のスペックを作ろうと思ったら、 実際私が似たようなの作りましたが、 ・CPU PentiumG 645 5000円ぐらい ・CPUクーラー 無しで充分静か ・メモリ DDR3 8G×2 6000円ぐらい ・SSD 128G 9000円ぐらい ・HDD 500G 5000円ぐらい ・マザー B75チップのやつ 6500円ぐらい ・ビデオカード よく解りませんが6000円ぐらいの(無しでもいいが) ・PCケース 10000円ぐらい ・OS windows7 dsp 10000円ぐらい ・電源 8000円ぐらい 以上合計 65000円。もろもろ入れて7万ぐらい。 だいたい、以前の半額ですが、SSDとOSの進化で、ノーマル状態では、 体感速度は2.5倍ぐらい違いますね。 (ただし、以前のPCも、RAMディスクを作って頑張ったので、普通に動かすときの体感は起動時除けば1.5倍ぐらいかなあ。) 私の例では、4年でお値段半額&体感約2倍なので、かなり差はあります。 ただし、この4年間で、一番大きかったのは、SSDが安くなったことで、それさえ使っておけば、 まだまだ以前のパソコンも現役でも全然イケルかなあ、という感覚。 (ただし、私はビデオカードを必要とするゲームはしないので、そのあたりの差は知りません) >長く使うことを考えるとどうかなぁと思います。 長く使うならば、絶対に自作すべきだと思うのです。 新しいパーツが出ても、自分で購入して付け替えれば、あっというまに最新スペック。 インテルも、次期規格が将来出るようですが、出たら、マザーとCPU(メモリも?)を交換しちゃって、浮いたパーツは中古屋で売るなりヤフオクで売るなりすればいいのです。 まあ、BTOで注文して、新しいのが出たら自分で取り替えるという手もありますけど、 最初に自分で作っておかないと、内部構造が理解できてないので、苦労するはめになります。 あと、質問者様は、性能が何倍になったかを、すごくこだわってる印象があるのですが、 必要性能が100として、今買ったパソコンが100とします。 将来、200のパソコンが出たとして2倍になるわけですが、100しか必要無い人だったら別に200も要らないわけです。 あと蛇足ですが、倍率の落とし穴ですが、100の2倍は200で100増えますが、0.1の10倍は1で0.9しか増えません。でも、何倍かだけを見る人ならば、後者の方が得した気になるんですよね。 よく、”ポイント10倍”とかいうセールス方法がありますが、何倍かの基礎を解ってないと、何倍かだけを鵜呑みにすると売り手の思うつぼになるので気をつけてください。 >この構成はコストパフォーマンスは良いと言えるでしょうか? 自分で同等スペック作れば、おおざっぱに概算すると、 ・CPU+クーラー・・・27500円 ・メモリ(自作なら8G×2枚にできます)・・・5500円 ・SSD・・・9000円 ・HDD・・・5000円 ・ビデオカード・・・48000円 ・電源・・・8800円 ・ケース・・・9000円 ・ファン・・・1500円 ・光学ドライブ・・・2500円 ・OS・・・10000円 合計、126800円 他、追加費用あっても130000円ってとこでしょうか。 スペックだけで見れば、130000円+工賃1万で、14万でも、まあ妥当なところでしょうか。 なので、コストパフォーマンスは悪くはありません。 でも、自作のこの構成は、メーカーやスペック、信頼性がきっちりしたパーツでの値段です。 BTOのは、良く見ると、HDDがSATA2だったり、電源がどこのか分からなかったりするので、 PCは自分で作る私的には、やっぱり自分で作りますけど。

katamari57
質問者

補足

具体的な例を出してもらって参考になります。 4年でかなり進化するんですね。予想以上でした。 >> 長く使うならば、絶対に自作すべきだと思うのです 自作は正直、完全に初心者なので、初めての自作が10万超えのマシンというのは少し不安です。 増設や交換の経験なら多少あって割とすんなりできましたが、自作もそんな感じで予備知識さえあればすんなりいくのでしょうか? >>でも、自作のこの構成は、メーカーやスペック、信頼性がきっちりしたパーツでの値段です。 BTOのは、良く見ると、HDDがSATA2だったり、電源がどこのか分からなかったりするので、 PCは自分で作る私的には、やっぱり自分で作りますけど。 そこらへんは軽く確認する程度でした。気をつけます。 自作だと全てのパーツを自分で選ぶから十分に気を使えるのでしょうね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>>相対的に見て、10年にハイスペック機だったPCは12年にはミドルスペックですよね。 >>PCの性能だけが年々上がっていくならミドルだろうがローだろうがきちんと動くならいいのですが、 >>ソフトウェアがずっと同じ要求スペックな訳ではありませんので。 数年前と現在を比べることがナンセンスだと思います。 例えば、6~7年前のハイスペックマシンは当時でも「相対的に快適とはなるが、ストレスフリーではない」という程度で、反面、現在のミドルエンド以上は「上さえ見なければ充分ストレスフリー」の次元にまで来ていますから、それより先の進化が更なるハイスペック(オーバースペック)に向かうのか省エネ低予算に向かうのかは予測できません。 それに、これさえ買っておけば型落ちしても10年は戦えるはずだった6~7年前のハイスペックパソコンが、5年も持たずジャンクレベルまで落ちてしまう日進月歩の状態では、数年後の心配など杞憂。 ハイスペックがミドルエンドになるなら、どれだけ予算をつぎこんだ「超ハイエンド」でも辛うじてハイスペックに留まれている(実際にはパーツの劣化やソフトウェア等内部互換性が技術の最適化に対応していないことも手伝い中の上程度)だけでしょうから、場合によっては数年後にパーツを入れ替えたり買い換えたりすることを視野に入れた予算で考えたほうがベターとも成り得ます。 >>3Dのポリゴン数が飛躍的に上がり、物理エンジンも高性能化し、要求スペックもがんがん上がります。 >>それらのゲームを快適に動作させるには、そのソフトウェアの要求スペックをクリアーしなければなりません。 要求スペックがあがるのではなく、作り手側がその当時可能な限りのクオリティで提供しようとするから想定スペックがあがるだけです。 よって、ハード全体のスペックがあがらなければ(少なくとも常識的な市場価格の範囲で)問題ではありませんし、逆にものすごい勢いで上がっていけばどんなに先行投資したところで追いつかないということになるでしょう。 何を求めるかによりますけど、常に最先端のゲームをしたいという人がハードの補強への投資をケチるというのもおかしな話ではないかと。 だって、求めてるものが「常に最先端に対応できるハイエンド」ですからねぇ…。 自分で付け替えれるのであれば、グラフィックボード程度は要求スペックに見合った予算で考えていけば良いのでは? まさかCPUを買い替え前提で都度ケチるわけにもいかないでしょうし。 ちなみに、SSDはその性質から容量ギリギリよりも多少余裕があったほうが寿命が延びるとも言われています。 余談ですけど、6~7年前に20万以上したものですら今現在新品3万円台で売りに出されているパソコンの足元にも及びません。

katamari57
質問者

補足

>>それに、これさえ買っておけば型落ちしても10年は戦えるはずだった6~7年前のハイスペックパソコンが、5年も持たずジャンクレベルまで落ちてしまう日進月歩の状態では、数年後の心配など杞憂。 ハイスペックがミドルエンドになるなら、どれだけ予算をつぎこんだ「超ハイエンド」でも辛うじてハイスペックに留まれている(実際にはパーツの劣化やソフトウェア等内部互換性が技術の最適化に対応していないことも手伝い中の上程度)だけでしょうから、場合によっては数年後にパーツを入れ替えたり買い換えたりすることを視野に入れた予算で考えたほうがベターとも成り得ます。 やはり今ハイスペック機を買うより、基本抑えといて後々増設する方が効率いいですか。 >>何を求めるかによりますけど、常に最先端のゲームをしたいという人がハードの補強への投資をケチるというのもおかしな話ではないかと。 だって、求めてるものが「常に最先端に対応できるハイエンド」ですからねぇ…。 確かに投資をケチってたらいけませんよね。 私が求めているのは、その時出ているゲームが遊べる程度なので、ミドルでも普通に動けばいいのですが、どのようにすればパフォーマンス保ててコストも下げられるか、 お金があまり無いので、後で増設は出来ますが今どう組むかによって後々変わってくるのなら、助言が欲しいです。 >>自分で付け替えれるのであれば、グラフィックボード程度は要求スペックに見合った予算で考えていけば良いのでは? まさかCPUを買い替え前提で都度ケチるわけにもいかないでしょうし。 コストパフォーマンス重視だとやはりそうなってきますか。 CPUも年々進化しているので数年で取り替えるでしょうが。 グラボのほうが高いものもありますし。 >>ちなみに、SSDはその性質から容量ギリギリよりも多少余裕があったほうが寿命が延びるとも言われています。 余談ですけど、6~7年前に20万以上したものですら今現在新品3万円台で売りに出されているパソコンの足元にも及びません。 SSDはOS入れるだけですし、そのうち買い換えるのでとりあえずの120GBで十分です。 80GB程度でもいいかもです。 結局ミドル~ハイで十分なら、ミドルスペックのパーツを必要になったら増設することがコストパフォーマンスがいいってことでしょうか? 今無理に性能の高いPCを買うよりも、2年そこそこ快適なPCを買って、2年後増設or買い替えがコスパいいのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

パソコンなんて消耗品ですよ。 3年たったら旧型もいいとこで、5年で骨董品。10年前の奴なんか化石とかゴミとか言われてますね。 パソコン性能とか長く使うことなんか考えるだけ無駄です。 今、必要なスペックを追及して、3年後のことは3年後に考えましょう。

katamari57
質問者

補足

確かにそうですよねぇ・・・ 去年ミドルエンドだった私のPCも、今ではローエンドですし 電源やマザボ含めて、古くなったときにコスパのいいパーツを買い換える等するよりは、新規に一式買ったほうが安上がりなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#223804
noname#223804
回答No.3

ごめんなさい ご質問者様の予算とスペック等々いろいろ合わなかったのですね すみません<(_ _)> 同じスペックならお安いに越したことありません でも一つ一つ部品のメーカーの信用度なども考えて下さいね パーツは日々価格が下がっていると言っても過言じゃないですので 購入タイミングもお考え下さい それに数年お使いになるにしても性能なんて落ちませんよ ご質問者様が言われている性能が落ちるとのことは ただ単に新しい物が発表されて古くなった物って事でしょう? 新しい商品と比べて性能が落ちていることでしょ ここで商品に対する考え方が間違ってますよ 確かに新しいものは性能いいかもしれません でもご自分の商品の性能下がりますか? そんなことありえませんよね? そんなこと考えていたら新商品がでたらすぐさま何回も交換の買い求めしなければ 追いつかないってことですよ! 3770であってご質問者様が望むスペックなら 7,8年そのまま使用できると思いますが? 私はI7の2600であと4,5年は使おうと思ってます

katamari57
質問者

補足

いえ、こちらも自分が何を求めているか伝える能力がなかったので、すみません。 ですから相対的に見て、10年にハイスペック機だったPCは12年にはミドルスペックですよね。 PCの性能だけが年々上がっていくならミドルだろうがローだろうがきちんと動くならいいのですが、ソフトウェアがずっと同じ要求スペックな訳ではありませんので。 例えばネットサーフィンや軽い事務だけに使うなら、ブラウザは年々高速化していきますし、ソフトも軽くなっていきます。 1万のPCでも割と問題ないです。消費電力のことを考えると無駄にハイスペックのほうが電気代がかかります。 よく事務の職場では何とか起動するかしないかというくらいガタがきてるXP搭載ノートPCが使われていますが、たいした処理もしないので問題ありません。 しかし、私は3Dゲームや、動画のエンコードといった用途でPCを使います。 私も同じゲームを数年間ずっとやっているという訳にもいかないので、新作を買ったり、アップデートすることでゲームもどんどんグレードアップします。 3Dのポリゴン数が飛躍的に上がり、物理エンジンも高性能化し、要求スペックもがんがん上がります。 それらのゲームを快適に動作させるには、そのソフトウェアの要求スペックをクリアーしなければなりません。 最近のゲームを動かすには、3~4年前のハイスペックGPUでは力不足なこともありますので、買い替えが必要です。もちろん、今最強のシングルコアGPUのGTX680でも、数年後はデュアルコア、クアッドコア、ヘキサコアGPUの登場でそうなるでしょう。 対策として、数年おきに買い換えるということがありますが、今私はその買い替えにかかる費用を出来るだけコストパフォーマンスが高いもので、抑えようとして、どれがいいですか?と質問しています。 GTX680、GTX670この二つを比べた場合、性能差は1割程度です。しかし価格は2,3万円の差があります。 また、1年間ごとにGPUの性能だけ挙げても1,3倍くらい上がっていっています。 どの程度のスペックのパーツならパフォーマンス保てた上でコスト押さえられるんでしょうね・・・?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

パソコンなんて欲しいときに買えばいいとは思いますけど、次世代のHaswellのデビューが迫っていることから、いま買ってしまうのは損だと思います。 円安傾向がもしこのままどんどん進めばPCパーツの値段も上がってきますから、待っているあいだに予算内で買えなくなるかもしれません。しかしそれでも待つべきでしょう、長く使いたいのであれば…。

katamari57
質問者

補足

Haswellですか・・・! 13年に出ますかね? とても期待していますが、新規にでたパーツは価格がすごいですよね 出てからも結構待つことに・・・ しかし予想外の情報、非常に参考になりました。 とはいえど増設の方向になりそうですけれど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#223804
noname#223804
回答No.1

はじめまして あのですね ゲームPCならドスパラさんでいろいろありますよ ホームページはhttp://www.dospara.co.jp/5top/です カスタマイズもOKなのでご質問者様の気に入ったものが探せるのではと思います 一応ドスパラさんで ご質問者様の希望に近いものを見積取ってみました OS=Windows8の64Bit CPU=CoreI7 3700k メモリ=16GB PC3-12800デュアルチャンネル グラボ=GTX670 2GB (2スロット使用/DVI x2, HDMI x1, DisplayPortx1) HDD=2TB SSD=Intel 120GB 330 シリーズ 光学ドライブ1=読み書き対応 ブルーレイドライブ 光学ドライブ2=DVDスーパーマルチ これで数年は大丈夫でしょう? これだとご予算の¥140000でおつりが来ます ちなみにお値段は¥138480で送料込みですが お支払いの仕方で少々手数料が発生するのでちょっとオーバーしちゃいますね でもドスパラさんのトップページから いろいろ探ってみてご自分の希望にあったものを見つけて下さいね

参考URL:
http://www.dospara.co.jp/5top/
katamari57
質問者

補足

回答ありがとうございます。 挙げてもらったドスパラや、Gtuneや、パソコン工房等いろいろなサイトを見て構成しています。 そのスペックだと他のサイトで132000円で作れるので・・・ 数年間スペック不足にならなくても、年々ソフトウェアの欲求性能は上がっていきますよね。 文章力が乏しく、私の求めている質問が文にうまくまとめられなかったので、もう一度挙げさせてもらいます。 私が求めているものは ・相対的に見て、PCは年々どの程度性能が落ちていくか ・コストパフォーマンスに優れたPC構成の詳しい助言 大まかに言うとこの2点です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう