ケータイ待ち受け画面の壁紙自慢

このQ&Aのポイント
  • 私のケータイ待ち受け画面の壁紙は、東京都中央区立の学校の風景です。
  • パクッて使っているけど、実在する公立学校ではありません。
  • 中央区立の中学校は学校選択制を導入しているので、通う学校は選べるんです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ケータイ待ち受け画面の壁紙自慢をしてください!

皆様はどんな壁紙ですか? 当方は、 静止中の壁紙は、 『東京都中央区立 月島東小学校』 校舎で、 動作中(アラーム、通信・発着信中など)の壁紙は、 『東京都中央区立 月島南中学校』 校舎です。 なかなか気にいっています。 (何人かの友達にも勧めましたね。w) NHK連続テレビ小説『瞳』から、 私的にパクって使って壁紙にしました。 (パクると言っても、画面を撮影しただけ。w) もちろんドラマの中だけの架空の公立学校です。 現実の月島・西仲通り商店街界隈の学区は、 「月島第一小学校」と「佃中学校」です。 ちなみに『月島南中学校』の外観ロケには、 この「佃中学校」を使ったそうな。 (撮影小道具の学校名看板を立てて。) 撮影用看板を除けば、 『月島南中』は外観だけは 「佃中」そのもので笑えます。w なお、「佃中学校」は月島の北東方面にあり、 月島の南方面には「晴海中学校」があります。 ※中央区立中学校は学校選択制を導入しているので、 必ずしも学区通りの公立中学校に通うとは限らない。 そもそも区立中学が四校しかないけど。w (日本橋中・銀座中・佃中・晴海中)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177763
noname#177763
回答No.1

おはようございます。 私の携帯電話の待ち受けは実用性重視でカレンダーです。 姉のスマホの待ち受けはプリクラで母娘で撮った画像を スマホに飛ばしたものです。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 スマホいいなーー。 だけど電池がすぐなくなると聴いてやめました。

関連するQ&A

  • あなたのケータイの待受画面は?(待機中・通信中)

    あなたの携帯電話の待ち受け画面は何ですか? 【回答例】 ・待機中 ⇒ 「月島東小学校」校舎正面 ・通信中 ⇒ 「月島南中学校」校舎正面 ※これらは架空の学校です。 NHK連続テレビ小説『瞳』からパクりました。w 現実の月島・西仲もんしゃストリート界隈の公立校学区は、 「月島第一小学校」と「佃中学校」ですね。 だけど「月島南中学校」の外観は、 「佃中学校」正面に撮影小道具の校名看板を立てただけ。w

  • あなたのケータイ「待受」「受発信中」画面は?

    携帯電話の「待受」「受発信」画面として、 あなたはどのような画像を登録していますか? 当方は、 待受画面が『月島南中学校』、 メール受発信画面が『月島東小学校』です。 実は・・・この二つの東京都中央区立学校は、 NHK連続テレビ小説『瞳』(2008年度前期)に登場する学校で、 現実には存在しません。 DVD画面から拝借して個人的に愛用しています。 (著作権の関係でここでお見せできないのが残念。) なお、ドラマはフィクションですが、 【現実】の佃・月島周辺地域の子供が通う東京都中央区立学校は、 以下の通りです。 「月島第一小学校」 「月島第二小学校」 「月島第三小学校」 「佃島小学校」 「佃中学校」 「晴海中学校」 ちなみに、『月島南中学校』の外観は、 月島の北東方面に実在する『佃中学校』で、 『月島東小学校』の外観は、 廃校になった東京都豊島区立学校の校舎でロケしたそうな。 学校名の看板が撮影用の小道具とはいえ見事です。

  • テレビドラマに出てくる実在しそうで実は架空の学校名

    テレビドラマに登場する学校名で、 いかにも実在しそうなのに実は架空の学校名といえば、 皆さんはどのようなものが思い浮かびますか? ドラマの作品名と一緒に教えてください。 【回答例】 NHK連続テレビ小説『瞳』より ・札幌市立清央高等学校  (瞳が卒業した高校の名前) →札幌に清央なんて高校はない。清田高校なら知ってるけど。w ・東京都中央区立月島東小学校 ・東京都中央区立月島南中学校  (一本木家の里子達が通う学校の名前) →月島第一小学校、月島第二小学校とか、  月島第一中学校、月島第二中学校とかなら、  東京都中央区立の学校として存在するけれど、  月島に東西南北の付いた小中学校は実在しない。  月島南中学校のロケには中央区内に実在する  佃中学校が使われているという噂だが…。

  • NHK朝ドラ『瞳』は今ごろ何をしているでしょうか?

    NHK連続テレビ小説『瞳』は、佃・月島・築地が舞台で、 東京都の養育家庭制度、佃・住吉神社の祭り、 ダンス、月島もんじゃなど、 現実に存在するものやイベント、社会問題と、 密接にリンクさせたドラマでした。 (実際の祭りにロケが乗り込んでいたようです。) http://www.nhk.or.jp/drama/hitomi/200804.html 連続テレビ小説にしては珍しく、 背景となる時代背景 (2007年2月27日ごろ~2008年9月28日とその数日後)が、 放送期間 (2008年3月31日~2008年9月27日)とほぼ同じで、 リアルタイムなドラマでした。 もちろんドラマ自体はフィクションで、 『瞳』とその家族も架空のものです。 現実の佃・月島には存在しない、 月島五丁目、月島東小学校、月島南中学校などの、 ドラマの中だけの固有名詞が出てきました。 ※現実の月島は四丁目までしかない。 もんじゃストリート界隈の実際の公立校学区は、 月島第一小学校と佃中学校。 『瞳』を見ていた方へ質問です。 あれから四年が過ぎた今、 25歳になった瞳は何をしていると思いますか?

  • フィクションドラマ:舞台特定あり・なし~どちら派?

    あなたはどう思いますか? 以下の【A】と【B】の舞台設定の仕方を比べた場合、 フィクションドラマとして、 あなたはどちらがより好きですか? ***** 【A】 NHK連続テレビ小説では、 土地名・土地柄は現実のものを取り入れつつ、 番地や学校名は架空のものを使用しています。 たとえば、『瞳』(2008年度前期)では、 東京都中央区の佃・月島界隈が舞台となっており、 実際の住吉神社の例大祭に出演者が参加する形で、 ロケが実在のイベントに乗り込んでいる一方、 ヒロイン瞳が住む月島5丁目は架空の地名であり、 里子達が通う『月島東小学校』『月島南中学校』も、 実在しない学校です。 現実には、月島は4丁目までしかありません。 実際の佃・月島周辺の子供たちが通う公立学校は、 『月島第一小』『月島第二小』『月島第三小』『佃島小』 『佃中』『晴海中』です。 ドラマは虚構でも、佃・月島という街は確かに存在します。 ***** 【B】 他方、全く舞台が特定できないドラマがあります。 たとえば、(外国のものしか挙げられなくて申し訳ないが、) 『素晴らしき日々』(The Wonder Years)などは、 1968~73年頃の米国を回顧・回想する青春ドラマで、 当時の米国の社会情勢を非常に如実に描いています。 ところがこのドラマ、(撮影地の話ではなく、) 舞台が米国のどこなのかサッパリ不明です。 当方は米国出身ではないし、米国には行ったことすらないので、 詳しいことはわからないのですが、ドラマを見た限りでは、 劇中にも舞台を示唆するエピソードは全くありません。 特に訛りや方言もなさそうだし、 気候から場所を判断できそうな材料は全くありません。 (まあ、アラスカやハワイでないことは確かだろうね。w) NY・タイムズスクエアからの新年カウントダウン中継を コインランドリーのテレビで見ながら、 主人公が恋人とキスをするシーンがあることから、 舞台はニューヨーク市と時差のない東部であるとも考えられます。 これが唯一、舞台を示唆するシーンだと言えなくもないですが、 作者にそのような意図があったとはとても思えません。 やはり米国のどこにでもあるような 郊外の住宅地、通りなどの街並みを一般化(均質化)して、 舞台を特定できないようにしているように見えます。 http://www.youtube.com/watch?v=oykOSd8ElK8 クサイ芝居ながら最終回の幕締めはとても好きですが、 結局は最後の最後まで、 「どこにでもあるような(ありそうな)街並み」 という描写で締めくくられています。 米国全体の社会背景は現実のものを正確に取り入れつつ、 主人公が活躍する舞台は【完全な架空の郊外住宅地】です。 ***** ドラマはいずれにしてもフィクションです。 ですが、【A】と【B】では同じフィクションでもかなり違います。 あなたはどちらのタイプのフィクションが好きですか?

  • テレビドラマの舞台 ‐ 実際に行きたくなりませんか?

    有名なTVドラマを見ていると、 ドラマの舞台へ行きたくなることがいます。 皆さんはそのような経験はありますか? どのドラマを見て、どこへ行きましたか? また、そこへ行って何をしましたか? (1)ドラマは架空でも舞台が実在する場合。 (2)登場する舞台が架空の地名であっても、    撮影した場所が実際に存在する場合。 どちらの場合でもかまいません。 [回答例を兼ねて私もひとつ] NHK連続テレビ小説『瞳』を見ていたら、 舞台の東京・月島へ行きたくなった。 否、本当は単にドラマを見て食欲が刺激され、 「もんじゃ焼き」を食べたくなっただけ。w 実際へ月島へ出かけ、「もんじゃ焼き」を食べ、 住吉神社・例大祭のポスターも撮影した。 現実の月島と、ドラマの中の月島を比較して、 いろいろと楽しんでいる。w 公立学校名だけは架空だったりして面白い。 8月上旬の例大祭には間に合わなかったけど、 東京在住の締めくくりとしていい思い出となった。

  • 石神井中学校の様子は?

    近々、東京都練馬区の石神井公園付近に転居しようと考えております。現在公立中学校に通う息子がいるのですが、石神井中学校の評判をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。 また、この地域では学区制が廃止され、複数の中学校から通いたい学校を選べるようですが、同じ地域の公立中学校でほかに評判のいいところがありますでしょうか。

  • 公立学校の肖像権について

    公立の小学校の校舎や校庭の古木、又は遊具等を写真に撮ってネットに揚げる のは法律上(マナーとしても)違反でしょうか? もちろん、休日に開放されている場合のみに撮影し、学校名や場所は表記しません。 どうかご教授お願いいたします。

  • 町田市に引っ越します

    田園都市線南町田駅近くに、転勤のため引越し予定です。 子供は、南第一小学校へ入学。 中学入学を控えておりますが、公立の中学校はいかがなもんでしょうか? 学区廃止制度が出来たので、良い中学校を選びたいのですが・・・ あと、町田市のゴミ分別情報など知りたいです!! よろしくお願いいたします!!

  • 未来ドラマの舞台が放送後壊滅~差し替えすべき?

    現実よりも先の年月を描くフィクションドラマで、 舞台だけは実在するドラマがあったとします。 そのドラマの放映直後に、実在する舞台が災害で壊滅してしまい、 現実の世界とドラマの世界でつじつまが合わなくなった場合、 あなたは物語の「差し替え」を望みますか? 【例】 NHK連続テレビ小説『瞳』を例に挙げて説明します。 (製作者様。勝手に例として使ってしまってすみません。) (『瞳』の放映期間) 2008年3月31日~2008年9月27日 (『瞳』の時代背景) 2007年2月27日~2008年9月28日(とその数日後の朝) このドラマは東京都中央区の月島・佃界隈が舞台でした。 ヒロインの居住地は「月島5丁目」という架空の住所ですが、 月島という地名は実在します(実際には月島は4丁目まで)。 また、ドラマに登場した佃にある住吉神社の例大祭は、 実在するイベントであり(2008年8月1日~4日)、 ドラマの撮影も実際の祭りに一部参加する形で行われたようです。 『瞳』は、物語の時代背景と、 ドラマの放映時期がほぼ同時代であり、 いわゆる「リアルタイム形式」で進行する連続テレビ小説でした。 ドラマの中の日時が、現実の日時を後追いする形で放映されました。 しかし、9月27日の最終回だけは、 ドラマの中の設定日時が9月28日となっており、 ドラマの中の時が現実の時を「追い抜いた」形となりました。 もちろんこの最終回も、月島にある一本木家の家が舞台でした。 さて、ここで疑問が生じます。 このドラマの最終回だけは、現実の時よりも先の時代が舞台でしたが、 最終回の放映が終わった2008年9月27日の夕方に、 仮に大津波が起きて、月島が壊滅してしまったらどうでしょう? 翌9月28日には月島の街は存在しないことになります。 (月島の皆様、不謹慎な話で申し訳ございません。) つまり、物語自体はフィクションでありながらも、 現実の祭りの現場を撮影に使うなど、 半分は現実に合わせているドラマであったにも関わらず、 ドラマの中の世界が現実の世界と合わなくなってしまいます。 皆さんはこのような場合、たとえ事後的にであっても、 最終回の話だけを差し替えて放送し直して欲しいと思いますか? 意見をお待ちしています。