• ベストアンサー

温泉宿に泊まりますが、持ち物・あればいい物・服装 etc・・・

asukayanの回答

  • ベストアンサー
  • asukayan
  • ベストアンサー率34% (129/371)
回答No.7

こんにちは。 冬の温泉いいですね♪ 持っていく物について、みなさんがご回答されて ますので旅館で着る物について・・。 ホテルでは部屋の外は「スリッパ・浴衣禁止」 のところが多いため食事に行ったりする時は 着替えないといけないです。 温泉旅館の場合は浴衣でOKです。 この季節だと浴衣の上から羽織るたんぜんも おいてくれてると思います。 お風呂は「着いてからすぐ、夕食の後、朝起きてすぐ」 の3回入る方が多いようです。 夕食のときすっぴんが気になるようでしたら 食事の前はお湯につかる程度にし食後に洗顔や 洗髪をされてはどうでしょうか? 温泉宿のお風呂はついてから食事の前の短い時間に みなさん入られますから結構込んでますが 夕食後は入る時間がバラけるため結構空いていたり します。 後、ドライヤーはお部屋にあるところ、大浴場しか おいてないところ、無い所がありますから確認された ほうがいいと思います。 「じゃらん」の提携宿ならサイトで旅館設備が わかるので一度見てみてはどうでしょう? それでは楽しんで来てください♪

vivi10
質問者

お礼

今晩は。 3回も入るんですか~~^^;結構皆さん多いですよね! 着いてからの方が混んでるんですか~。 私は着いてからより、夕食後に入りたいタイプです、(でも温泉ってお風呂に入りにきてるんですしね・・・)混んでるよりも空いていた方がいいですよねお風呂は。。 実は今から仙台に行ってきます。^^ 明日出発なんですが・・。 お返事有難うございました♪

関連するQ&A

  • 秋保温泉の宿で悩んでいます

    急に休みがとれることになり、 仙台:秋保温泉に行こうとおもっています! 東京から、ツアーで行く予定なのですが、 ☆篝火の湯 緑水亭 ☆華乃湯 と悩んでいます。 前回、作並温泉「一の坊」に泊まり、 温泉/宿もよく、また、仙台散策も楽しく、すっかり 仙台ファンになってしまいました。 宿を決めるときに気になるのは ☆開放感のある露天風呂 ☆料理がおいしくたくさん! が、気になります。 緑水亭はJRの安いツアーで予約する予定です。 (安いだけに、夕食が心配です・・) いろいろ口コミなどみたのですが 決められず、行かれた方や行った方の評判などで よかった点など教えてください。 よろしくお願いします!

  • 福島県内の温泉付き宿,できるだけお安く・・・。

    こんにちわ,初めまして。冬の,後々の事になるのですが,友達と二人で旅行に行こうということになりました。そこで,近場の福島県という事になったのですが,学生の身分ゆえ予算が厳しくてどうにも困っています。ホームページで紹介されるような立派な旅館じゃなくてもいいので,温泉がついて,朝食が付いて,個室であれば文句なしです。露天風呂がついてたら文句なしですが・・・。皆さんが,これは安い!と思った宿,あったらお教えいただきたいと思います。いくつ紹介して頂いてもかまいません。いっそ,その宿にはなくても,近場に温泉があるとか。条件ぴったりじゃなくてもいいので,安い宿がありましたら,紹介していただけたらと思います。切実に,お願いします・・・。

  • 仙台秋保温泉のホテル

    仙台の秋保温泉に行く予定をたてています。どこかお勧めホテルありませんでしょうか?和風のお宿はちょっと飽きたの今風の明るい洒落たホテル(部屋は洋室がいいです。)に泊まりたいです。ご存知の方教えて下さい。

  • 東京から会津、仙台の秋保温泉まで

    こんばんは。 旅行を計画しています。 東北のほうの土地勘や交通の感覚がつかめません。 三世代での旅行で、すべて電車移動となるので、 あまり時間をせかされる旅行もどうかと思って、質問させていただきます。 その一、一日目に、東北新幹線で郡山でおりて、会津のほうにいき、そして仙台→秋保温泉(仙台市内からいちばん近い温泉地と聞いたので) という予定をたてたのですが、郡山から会津までの電車など、かなり時間がかかるのかな? 一日で、会津→仙台っていうのは無謀でしょうか? その二、仙台から秋保温泉は遠いでしょうか?     二日目となるこの日は、松島のほうまで行きたいと思っているのですが、秋保から松島は遠いのかしら? あまりにも遠いようでしたら、松島に近いところに宿をとったほうがいいのでしょうか? 距離感や交通の感覚がつかめないので、よろしくお願いします。

  • 宮城県の雪見温泉について

    2月の中頃に、仙台で雪見温泉(露天風呂)をしたいと思ってます。 秋保と作並で迷っているのですが、どちらの方が積雪が多いでしょうか。 なるべく積雪が多い方が希望なので… 交通手段は宿の送迎の予定です。 お勧めの宿もありましたら教えていただけると幸いです。

  • 冬の、秋保温泉または作並温泉へのアクセス

    来月、東北の温泉へ行きたいなー。と思ってます。 仙台に行きたいので、その近くの秋保温泉か作並温泉に泊まろうと思ったのですが、冬のアクセスはどんな感じでしょう? 雪道を車で走ったことのない人が、秋保温泉や作並温泉に行くのは無謀でしょうか? バスで行けば確実だとは思うものの、すぐに酔うので、休み休み行ける自分の車がよいのです。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 野沢でくつろげる温泉宿教えてください

    来週火曜から金曜まで休みをとってのんびり野沢でスキー&温泉を楽しみたいと思います。平日なのでまだ宿をとっていないのですが、趣のある温泉宿をご存知でしたら教えてください。千歳館にも興味があるので宿泊したことある方情報教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 温泉宿について教えて下さい

    温泉が好きで、年に2回程なのですが、休みの合間をぬって1泊で温泉に行きます。 しかし、今まで色々なクチコミ等見て宿を決めてきましたが、満足出来る宿に出逢えていません(´;ω;`) たくさん場を踏んでいる訳ではありませんし、宿同士を比べる基準もないのですが、いつも温泉に行ける訳ではないので、旅行の時には最高な旅行にしたいのです! 私が宿を選ぶ基準としては、まず料理がおいしいこと。出来ればバイキング形式ではなく、部屋に料理が出てくる形が理想です。次に温泉が充実していること。次に施設が綺麗であること。(特に寝室は綺麗な事が大前提です><) これに、マッサージをしてくれる整体なんかが併設されていたら最高です。 金額は1泊2食付きで1人1万5千円まででお願いしたいです。 住まいが宮城県の仙台市なので、行きやすい場所であれば尚良いです>< 良い旅館ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 仙台周辺の温泉宿

    9月21日に1泊2日で仙台方面に旅行することになりました。 温泉宿を探すのですが、シルバーウィークなのでどこも満室で予約が取れません。 仙台周辺で今からでも予約の取れる温泉宿をご存知の方は教えてください。 旅行参加人数は4or5人です。 部屋は4~5人用1部屋もしくは2~3人用2部屋を希望しています。

  • 福島県でにごり湯の温泉って知ってますか?

    来週末に福島に行く事になったのですが、温泉好きなので是非温泉宿に泊まりたいと思います。 福島市の西ににごり湯の温泉在ったかもと友人が言うのですが、場所など定かじゃないようです。 温泉の名前、福島駅からの行き方など、教えて頂きたく思います。