• 締切済み

コンデジでのビデオ撮影 Nikon S6100

再びこの質問をさせていただきます。以前は自分のPCが追いついていないと一笑されてしまいました。しかし、何度考えてもPCの能力ではないような気がしてならないのです。 まず最初のトラブルは、このカメラの自動絞り機構が、ちょっと暗い被写体が明るくなると追いつかず、飛んでしまいます。さらにトンネルから出たところでは、明るさが飛ぶと同時にAFも追従せず、終いにはデータが壊れたような画面になってしまいます。この部分は本当にデータが壊れているのか、TMPGEnc 4.0 でもフレームが出ないまま進み、次のトンネルの手前でフレームが表示され出します。 このファイルはカメラのディスプレイでは正常ですが、カメラからニコン付属のソフトでPCに移した時点からこのようにデータの壊れたような画像になります。しかし音声と一緒にフレーム自体は繋がっているようです。 カメラはニコン・CoolPix S6100 ですが、ビデオ機能は付属のようなもので、動画ではAE/AFの機能が十分追従できず、カメラ内ではまともでもコンピュータファイルとして外部に移すとボロが出るようなきがするのですが、いかがなもんでしょうか。

みんなの回答

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

>「真空波動研SuperLiteによると」から以下のデータは、個々の意味は >分かるのですが、全体で何を表現しているが分かりません。 大雑把にいうと、1280x720サイズのAVC/H.264、25fps 19542.78kb/s 2分11.52秒のファイルサイズが 346,633,440Bytes ということでいいと 思います。 >> 約7分で約500MBは小さいです。 トンネルの中の映像がほとんど黒なので、もしかしたらそうなるのかも しれません。 カメラでは正常に再生されるのに付属のソフトでPCに移した時点でおかしく なったのではないかと思ったから、 >> 付属ソフトを使わないで、カメラとパソコンを繋いだ状態でコピーして >> 貼り付けして試しましたか? と回答しました。

edokkosan
質問者

お礼

mmni さん、ありがとうございます。 天下のニコンが設計したカメラなので、ファイルサイズも含めたデータの信頼性には間違いはないと思いますが、あのような結果になっています。 私の素人考えでは、カメラ付属のソフトで DL しても、PC の、例えば Windows Explorer で直にコピーしても、結果は同じだったと思います。とにかく、カメラから PC に移動することで、何かが作用しファイルが壊れたような気がします。 それも特殊な撮影条件下、つまり長い間真っ暗な状態から急に明るくなり、AE/AF が追従できず、カメラ内ではその変化が処理できていたが、PC のファイルに入った時点で、PC の標準ファイル処理ではまかなえなかったのか。 今の生活範囲では、この地では鉄道に乗ることはなく、車でもあれほど長くて暗いトンネルはなく、あの映像を再現することは不可能です。現時点では、本音を言うとこのカメラは諦めています。 次回、デジカメを買うとこがあれば、ビデオ性能ももっと充実したモデルを真剣に選ぶつもりです。

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.2

>データの壊れたような画像になります。 付属ソフトを使わないで、カメラとパソコンを繋いだ状態でコピー して貼り付けして試しましたか? “デジカメで撮った動画を PC で見ると画面が乱る。”  ( 投稿日:2012/05/29 ) >> ニコン CoolPix S6100 でビデオを撮って、.MOV ファイル >> HD 720p (1280x720)、容量:約 500Mb、時間:約 7 分 私のキャノンのPSA2300の場合、真空波動研SuperLiteによると [MVI_0002.MOV] 2分11.52秒 1280x720 8Bit AVC/H.264 Baseline@4.1 Unspecified 25.00fps 3288f 19542.78kb/s signed/two's complement(Little) 48.00kHz 16Bit 2ch 384.00kb/s [Extra][2] Apple QuickTime MetaData [MPEG4] 00:02:11.520 (131.520sec) / 346,633,440Bytes 約7分で約500MBは小さいです。

edokkosan
質問者

お礼

5月の話なので、カメラにはそのファイルは残っておらず、ファイルマネージャーでのコピーはできません。 「真空波動研SuperLiteによると」から以下のデータは、個々の意味は分かるのですが、全体で何を表現しているが分かりません。 「約7分で約500MBは小さいです」もカメラで撮ったファイルそのままなので、大きさは変えられません。 どちらにしても、ご回答、ありがとうございました。 このカメラでこのような条件下で撮るとこのようなトラブルが発生することだけは肝に銘じておきます。今になってひとつ考えられるのは、多分この時は設定が Single AF になっていたと思うので、もしかしたら、Full-Time AF なら違った結果が出たかも知れないと考えられます。 それと、HD ではなく SD モードで撮ったなら、トラブルは回避できたかも知れないかとも考えています。同時に回していたスマホの SD ビデオではこのトラブルは出ていませんでした。 ただ、このカメラはビデオ撮影の時 AF、AE とも反応が遅いようで、極端な光度や距離の違いが出るような被写体には向いていないような気がします。ビデオカメラと違い、コンデジではビデオ撮影は付属で付いているようで、メーカー発表の仕様にも出ていないし、あまり期待をしないことにしました。

edokkosan
質問者

補足

お礼入力で説明不足があります。 「メーカー発表の仕様にも出ていないし」とは、ビデオ撮影での AF/AE の反応速度の仕様と言いたかったのです。多分、こんなのどのメーカーでも発表しないですよね。テレビ局の放送でもたまに反応が遅いビデオを見ることがあるくらいですから。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

動画を見る限りでは、長いトンネルから抜けた直後の画像の乱れは「データ損傷」が原因だと思われます。 パソコンの能力ではありません。パソコンに動画ファイルをコピーした時にデータの一部が欠損あるいは変化したためと思われます。 私も似たような経験があり、データ欠損付近の動画の乱れは似たような状態になります。 TMPGEnc 4.0やその後継ソフトTMPGEnc VMW5でフレームデータを見ても一見つながっているように見えても画像はデータ一部欠損が原因で崩れたままになってしまい、次のメインフレームデータ(差分データじゃなく1画面分完全なデータが揃っているフレーム)まで画像の崩れ直りません。 で、画像の崩れ方というのはエンコードの種類によって違いがあるのですが、S6100って形式はなんでしょうか? 仕様を見た限りでは判断がつきませんでした。 AVCHD?MotionJPEG? 画像の乱れ方はMotionJPEGにソックリなんですけど… カメラでの再生にまったく問題がなく、パソコンにコピーしたファイルで再生するとおかしくなるというのであれば、パソコンのハードディスクがそろそろ寿命なのでは? 詳しく検証するためには、別のカメラ、別のメモリカード、別のパソコンが必要になります。

edokkosan
質問者

お礼

MotionJPEGって言うんですか、エクステンションは .mov です。 DOS の時代から HDD は何個も壊しているのと、今使っているデスクトップには比較的新しい SATA の HDD なので、他に HDD によるトラブルもないため、原因は HDD ではないと思います。 どちらにしても、PC の能力ではなさそうで、ひとまずは安心しました。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 撮り鉄ジュニア向けのコンデジは

    5年くらい前から真面目に始めた鉄オタとは全然呼べないド素人です。かなり前に買ったニコンの CoolPix S6100 は前面展望でトンネルを抜けた時明るさに順応するのが非常に遅く使い物になりませんでした。 現在のニコン製品はその辺も大分改造されていると思いますが全メーカーを対象に、「暗→明」のレスポンスが速いこと、できればオフから動画起動へボタンひとつで開始できること、ズーム比は光学で10倍以上欲しい、歩きお遍路でも使うので軽く小さいほどベター、最後にスマホのカメラ機能の補佐なので安いこと(25,000円以下希望)です。よろしくお願い致します。

  • S110かS120かNikon1 J3か

    デジカメの買い替えを予定しています。 主に赤ちゃんの撮影に使う予定で、今のところ場所は室内が多いです。 一眼レフは予算、カメラの大きさ、テクニックを学ぶ時間がないなどの理由から買う予定はありません。 今は5年ほど前に買った富士フイルムのデジカメを使っています。 このカメラよりもAFが速く、今より少しでも写真がブレずに撮れれば満足です。 ちなみに望遠機能は特に必要としていません。 前置きが長くなりましたが、AFが速くてレンズが明るいという理由でS110とS120が気になっています。 値段だけならS110なのですが、S120は今回フルモデルチェンジしているということで気になるところです。 ただ、S120の値段を考えると、ニコン1のJ3の標準レンズキットと別に単焦点レンズを買ってもいいのかなと思ったりもしています。 動く子供を室内で撮る場合、どのカメラが一番良いと皆さん思われますか? アドバイスお願いします。

  • nikon COOLPIX S6000について。

    nikon COOLPIX S6000について。 現在使用しているデジカメはニコンのS6000なのですが、ピントを合わせた真ん中の部分はくっきり写るのに対し周りがぼやけて移ってしまいます。色々設定をいじったり撮り方も工夫したりしましたが改善されませんでした。 今回で3台目のデジカメなのですが、以前の2台は設定も特に気にせず全体的にくっきり写す事が出来ていました。 ちなみに主な撮影対象は街並みなどの風景です。真ん中のビルはくっきり写るのに両サイドのビルがぼやける、みたいな感じですね。原因はどういったことが考えられるでしょうか? また他に風景撮影でおススメのデジカメ(コンパクト)はありますでしょうか? S6000くらいの広角とズーム機能があって全体的にくっきり写ってくれれば満足です。 カメラに精通してないので詳しく書けたかは分かりませんがご回答よろしくお願いします。

  • 撮影済みの画像がカメラでは消えて、パソコンでは?マークが

    デジカメで撮影済みの100枚程のデーターをカメラのモニターで見ようとしましたが画像が全く表れず、パソコンに接続すると消却はされはいず、画像らしいデーターとして表れますが全部のデーターに?マークが付いて画像としては見ることが出来ないのですが、何が原因で、どのようにすればいいのでしょうか?ちなみにカメラはニコンCOOLPIX7900です。

  • lightroomを使ったテザー撮影について

    ニコンのカメラでテザー撮影をした場合、pcにデータは流れるのですが、カードにデータが残りません。 ニコンでデータを残す方法はないでしょうか。 お願いします。

  • EOSのオートフォーカスについて質問

    キヤノンのDIGITAL EOSのオートフォーカスについて質問です。 私はずっとニコンのカメラ(現在はD200)を使用していて、キヤノンの一眼レフは使った事がないのですが、 次に購入するカメラはどちらにするか迷っています。 そこで店頭のほうでキヤノンの一眼レフにも触れてきたのですが、 AFのフレームで戸惑ってしまいました。 ニコンの場合、いつくかあるフレームの中から一つを選択して、そこのフレームに枠が出るため、どこにAFポイントがあるかわかるのですが、キヤノンのカメラではそれがわかりませんでした。 シャッターボタンを半押しするとAFが合っている所?が赤く光るのはわかるのですが・・・。 キヤノンのカメラでは、初めからフレームの中のどこか一点にAFを合わせる、ということはできないのでしょうか? 詳しい方回答お願いしますm(_ _)m

  • 一眼レフカメラで撮る鉄道写真のピントについて。。。

    キャノン一眼レフEOS50Dを使用している、初心者です^^ AIサーボAF(時には、AIフォーカスAFも使用)という動体追従機能で、鉄道写真を撮ってます^^ が。。。^^; 時々、軽微なピンぼけで列車が写ることがあります・・・ 写真をひきのばしたりしたいとおもっても、ピンぼけがきになります・・・ これは、カメラの故障?それとも、動体追従機能のピントは、いつも100バーセントでない? のどちらかなんでしょうか・・・? ちなみにAFフレームは、しっかりと列車に赤くうつってますし、シャッター速度は、1/750から1/800ぐらいで撮ってます・・・ ピンぼけを防ぐ撮影法があれば、おしえてください・・・ よろしくお願いします^^

  • ピクチャーデータのスキャニングについて

    カメラにメモリカードを入れ忘れて撮影したデータをパソコンに取り込むにはどうしたらよかったでしょうか?カメラはニコンのcoolpix s630ですが。

  • ビデオカメラのデータをPCに保存する方法で

    ビデオカメラのデータをPCに保存する際に必要なものとして… ペガシスTMPGEnc Authoring Works 5 と ビデオカメラとPCをつなぐケーブル?みたいなものを考えているんですが 他に何かありますか? Canon ivis HF M41のバックアップをとろうとしてます 最終的には ブルーレイに焼きたいですが、Canonの付属のソフトは全然使えないものだったので…

  • デジカメ選び(NIKON or PENTAX)

    こんにちは。 愛用のカメラはニコンの一眼レフですが、今回、家族用と、手軽に扱える自分用ということで、コンパクトデジカメの購入を考えています。候補は以下の二つです。 ・Nikon COOLPIX L1(まだ発売前ですが) ・PENTAX Optio750z COOLPIXは今使っているものもニコンだということで、愛着と安心感があります。 OptioはP/A/T/Mモードがあり、回転液晶モニター、ファインダー、マクロ機能なども充実していて、かなり仕様が理想に近いです。 ただ、デジカメはほとんど扱ったことがなく、どの程度の性能を抑えれば良いかが判っていません。A/T/Mモードなんてなくてもいいのかな?ファインダーもなくても大丈夫なのかな?とか思います。 できれば上記2つ以外にもお薦めがあれば教えてください。希望としては、 ・ズームは5倍以上 ・カメラメーカーのもの ・単3電池対応だと嬉しい ・発色が自然(以前FUJIのデジカメを借りた時に色がきついと感じました) です。要点があやふやで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。