• ベストアンサー

何度になったら「熱が出た~」?

aliaryの回答

  • aliary
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

38度です! 37度台だと微熱かな?って感じなので。

noname#182482
質問者

お礼

38度まで行けますか! ワイルドですねぇ 38度と聞くだけで寝込みそうです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 最近やたらと熱がでる

    平熱は35.6度くらいと低く、風邪で熱をだしても37.4度くらいで起きられなくなり、休んでいました。それでも年に一度か二度風邪をひく程度でそれ以上体温はあがらなかったし、すぐに下がったりしていました。 1月のおわりにものすっごいインフルエンザが流行していた頃、今までに経験したことがないくらいの熱を出し(体温計がなかったので計っていません)病院へ行って点滴をしてきました。今までにないくらい具合わるくて大変でした。それでもインフルエンザではなくただの風邪とのこと。3日寝てたら治りました。 それから約一ヶ月たったころ、また熱がでました。なんと自分が今まで出したことのない38度台を出してしまいました。38度でもびっくりなのに最高38.8度・・・。平熱が低く、あまり高熱を出さない私にはありえない数字でした。前にもらった解熱剤と熱さまシートで1週間くらい寝込んでました。 やっと治って3日くらい仕事へ行ったところ、また昨日熱がでました。もう平気で38度を出すようになりました。と思えばいきなり36台までさがったり37度台になったり、やたら上下します。今日はだいぶ熱もさがってごはんも食べられそうですが、これは本当にただの風邪なのでしょうか?なんでこんなにいきなり熱が出たりするのでしょうか 風邪以外で考えられる病気ってなんでしょう。 もちろんきちんと病院で診てもらって判断していただくのが一番とはわかっています。 素人の考えでいいのでとりあえず教えてください。 妊娠? 白血病? ガン? 気軽に答えてくだされば嬉しいです。お願いします。

  • 熱が上がったり下がったり!?

    昨夜寝る前に寒気(ゾクゾク感)がしてそのまま就寝しました。 寝ている間も体が火照って?いて暑くてなんだか寒くて・・・ 典型的な風邪の症状だと思っています。 翌朝、体温計で熱を測ったら38.5℃ありました。 しかも喉が痛く、頭痛が酷くガンガンと鼓動を打ったように・・・ 朝から行き着けの消化器科病院へ行き、風邪と言われ薬を処方されました。(葛根湯、ピーエイ錠、カロナール200) 薬を飲んで、午後1時頃に再度熱を測ったら36.4℃に下がっていました。 気分もだんだんと良くなり寒気、頭痛が軽くなってきました。喉は痛いですが・・・ で、また今になって寒気がしてきたので熱を測ったら37.5℃に上がっていました。 これはただの風邪なのでしょうか? 今後も熱が上昇するのかどうかも・・・・ 宜しくお願いします。

  • 毎日37度の熱があります…

    最近というか、1年前くらいからですが熱を測ると毎回 37度ぐらい熱があります。体調が悪い時に限らず、普段から37度も体温があるのですが、何か病気なのでしょうか?? 頭は痛くありませんし、風邪を引いているわけでもありません。 体温が高いだけだと思うのですが、他の人に話したら「それは変だ!」と言われました。 私は普通のOLなのでスポーツをしているわけでもありませんし、 スポーツをしていたわけでもありません。 毎日、微熱っておかしいのでしょうか?? ひどいときは37.3℃くらいあるときもあります。 どうしてでしょう?? 詳しい方がいましたら教えてください。

  • 38度台の熱から一気に解熱

    先週から疲れがたまっていて、体がだるく、昨日の朝ついに発熱。が、仕事を休む事は出来ず、一日寝ながら仕事をしました。 夕方、病院へ行くと、ウィルス性の風邪だろうと言われ、熱が38.6度まで上がっていたので、解熱剤を出してもらい、薬を飲んで一晩寝たら、今朝一番で計った熱が34.8度。 平熱は、低くても35度台は絶対あるので驚いてしまいました。 今は、35.4度くらいまで上がってきてますが、この急激な体温の変化、何か気をつける事などはありますか? 仕事は、疲れたら横になって休んでもいいと言われてるので、休み休みやるつもりです。

  • 38℃の熱

    7/15の夜から38℃の熱がしばらく続いています。バファリンを飲んだりして37℃くらいに下がったりするものの、薬が切れるとまた38℃みたいな感じです。熱があるからか頭がぼーっとした感じはあるようですが、その他は特に症状ありません。下痢がちょっとあるようですけど、最初の日にあったくらいで特に下痢という感じはないようです。昨日近くの医者に行きました。まず風邪ではない事は確かで、おそらく食中毒かと言われています。土曜まで続いてたらまたおいでって言われました。食中毒って熱がこんなに続いて、下痢もないものなのでしょうか?明日も違う病院に行こうかと迷っています。皆さんどう思われますか?

  • 熱っぽいのに熱がない?

    時々、風邪のような感じで寒気と頭痛がして、顔も火照っていて触ると 熱い感じがするので、「熱が出てきたかな?」と思い、実際に熱を測ると36℃以下だったりします。 もともと低体温気味なのですが、この様な症状というのは、 低体温特有な症状なんでしょうか? また、この時の頭痛というのは、頭全体がガンガンするのですが、 酸欠からくるものなんでしょうか? もし、酸欠なら簡単に症状を緩和できる方法はあるのでしょうか?

  • あなたの熱を教えて!

    ここ何ヶ月か熱が36.4度~37.2度です。 これは平熱なんでしょうか? 特にだるさも無いです。 仕事でちょっと無理をすると37.8度とかにすぐになってその時はさすがにだるくなります。 病院に行ったのですが膀胱炎かもと言われたので薬をもらって飲みました。 でも熱は相変わらずです。 調べてみると皆熱は平熱36.2~37.2らしいです。 皆もっと低いと思い込んでいるだけだそうです。 朝が低くて、よく動く2時くらいがピークに高くなり夕方もそこそこ高いそうです。 そこでみなさん、申し訳ないですが、今、熱を測っていただけませんか? 予測体温計ではなく、実測体温計の方が確実なのでできればそちらでお願いしたいです。 体温と測った時間、体温計の種類を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 2週間近く熱が下がりません

    赤ちゃんから風邪が移り、2週間近く風邪を引きっぱなしです。40度の高熱がでて通院もしましたが、完治しません。 耳で測る体温計だと38度あり、わきで測る体温計だと36度の場合、どうしてこんなに差があるのか不思議で・・。 2週間近くこんな状態です。婦人体温計で口の中で測ると37度近くあります。全部バラバラです。 ちなみに妊娠はしていません。風邪が長引いている状態だと思うのですが。 赤ちゃんで試してみましたが、わきより耳のほうが少し体温が少なかったです。 大人の場合、体温はどこで測るのが、一番正確なんでしょうか・・?? ちなみに診療所で血液検査をしたところ、一度目はCRP定量が高く、抗生物質を投与され、2回目の検査では正常に戻っていました。でも、喉の痛みはなくなりましたが、熱だけあります。 家庭内でのストレスで、かなり心も身体も弱っていたからなのかなぁと思っているのですが、熱には関係ないのでしょうか?? 何度も内科に通院して、また行ったほうがいいのか悩んでます。 同じような経験された方とかいらっしゃいますか?

  • 普段35.2℃ですが37℃が続いてます。これ発熱状態?

    普段の体温が35.2℃くらいで昼過ぎでも35.4~35.6℃です。 テルモの電子体温計で測ってますがこの35℃台の時は表示が点滅しています。 そんな私が、だるさと熱っぽさを感じて体温を測りましたら、36.8~37.0℃という状態ですが、これってやっぱり発熱状態でしょうか? 「36.8℃の熱で休みたい」と言うと、「平熱だ!出てこい!」と言われますが、普段35.2℃なのが36.8℃になっても何も問題がないと判断していいのでしょうか?

  • 熱だけ

    うちの父が数日前くらいから寝込んでいます。 熱が上がったり下がったりのくりかえしで、下がると36度台であがると38度後半ってとこでしょうか。 風邪の症状は一切なく、熱だけがあります。 食欲もあまりなく、食べると時々吐いたりもします。 インフルエンザかもということで病院にいったのですが、検査しても陰性でした。 この時期忙しいのかただの風邪かもって言われて普通の風邪薬とインフルエンザの薬を両方飲んどけばいいよって処方されました。 でも飲んで2日たちますが相変わらず熱はあがったりさがったりで、普通の風邪のようにもみえないんですよね。熱しかでない風邪ってあるのでしょうかね? ちょっと過労気味ではあったのですが、過労で熱がでたりするものでしょうか? こんだけ寝てても治らないって言うのは他の病気を疑うべきなのでしょうかね・・・