• ベストアンサー

一眼レフカメラのレンズ操作について

一眼レフカメラを買ってみようかと検討中です。AF時には自動的に対象にピントが合いますが、その際レンズをマニュアル時のように自分で回してしまうと壊れてしまうのでしょうか?AF時はマニュアル時のようにレンズを回す事はしないものなのでしょうか?初心者なもので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.3

AF時に自動的に対象にピントが合っているモノを、何故回す必要があるのですか。自動で電気的にピントを合わせたレンズを、手で「無理」に回せば壊れるのは当たり前です。 AFモ-ドとは、電気的に自動で焦点(ピント)を合わせているので、手で触る必要は無いし、無理にこじれば壊れるだけです。 カメラを買う、買わないは懐次第ではあり他人がとやかく云う積もりはありませんが、大変失礼な言い方ではありますが、高価な一眼レフを、お使いになれるスキルはお持ちでは無いと思います。 今気が付いたのですが、質問者さんは、ズ-ム(フレ-ミング)と合焦(ピント合わせ)を混同されているのでは無いですか。 一眼レフを買って使いこなすには、カメラ本体価格の数倍の予算が必要です。交換レンズ・フィルタ-類・カメラバック類・三脚類・ストロボ類(類と云うのは、単品では無く、似たようなモノ複数と云う意味です)又、それなりの容量を持ったパソコンや画像処理ソフトも必要になってきます。 一眼レフをお買いになる前に、一眼レフ型の(レンズ交換の出来ない30倍ズ-ムなどの)デジカメもあります。カメラのことをもっと勉強して下さい。

その他の回答 (10)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.11

それが出来る物と出来ないもの 実際に使用するレンズによって全く違います キャノン&ニコンの最新の物はOKです

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.10

フルタイムマニュアルフォーカスですね。 http://cweb.canon.jp/ef/technology/eflens-technology.html 他のメーカーでは呼び方が違うかもしれませんが同じ事。 キヤノンならホームページのレンズ製品ページに「リングUSM」と表記されているものはフルタイムMFが可能。 非対応のものでもAFモード時にピントリングを回せないこともありませんが、MFモードの時と比べて重いので(壊れる壊れない以前に)実用的ではありません。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.9

レンズのAF駆動方式として、ボディーに内蔵されたモーターからシャフトを介し駆動するボディー内モーター駆動方式と、レンズ内にモーターを組み込み、ボディーからの指令で駆動するレンズ内モーター駆動方式があります。 また、レンズ内モーター駆動方式にも、DCモーターと超音波モーター内蔵とに分かれます。 ボディー駆動方式とレンズモーター駆動方式の内、DCモーター搭載レンズは、モーターとAF駆動機構は、メカ的に繋がっていて、AFのまま、無理に回すと機構が壊れたり故障の原因となります。そのような事の無いよう空回りする設計のレンズもあります。 勿論、これらのレンズもMFに切り替える事で、手動でのピント合わせは可能です。 一方、超音波モーター内蔵レンズは、メカ的には駆動部とは繋がっておらず、AF後、MFに切り替える事なくMFが可能で、キヤノンでは、これを「リアルタイムマニュアルフォーカス」と呼んでいます。 具体には、メーカー名を挙げて質問されると良いでしょう。

回答No.8

No7だが、Sony だとこんな感じ。 http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/feature_2.html#L1_200 上級クラスのカメラにはあるようですね。本気で欲しくて、本気で困っているのなら、メーカーや、機種名を質問内容に記載すべきでしょう(5W1H は、10年間 裏サイトで悪態をついている )。 その辺が、投稿者の信頼性かな。10年もあくたいついているなんて、よっぽど頭がおかしいか。このサイトの社員や関係者でしょう。

回答No.7

応答も無いので、いかにもメーカーの、書き込みかな??? とはいえ、いじっていい物と悪いものは、説明書に書かれています。ちゃんとマニュアルを見ましょう。それから質問してね。 まだ買っていないのなら、現代の人はインターネットが使えて初めて文明人となります。社会に適合する人となります。まず、それで調べようね。 買いたいレンズのメーカーのホームページに行けは、ちゃんと仕様が書かれています。 日本語のサイトで日本語で書かれているので、まあ日本人でしょうが、あなたは運がいい。デジタルカメラは、日本が主流なので、国産メーカーのものが世界の最先端を走っています。なので、説明も、世界TOPクラスの親切心です。 壊れる物に関しては、セーフーティに動作するはずです。つまり、リングが回しにくかったり、回そうとすると、警告が画面にでてくるはずです。 韓国製や中国製は、そのような所を省いて、安く作って在るわけです。だから安く、早く市場に出まわるわけです。壊れたら、 「新品を買ったほうが安いですよ」 なんて決まり文句で切り抜ける。 ちなみにTOPクラスのメーカーはこんなことができます。 http://cweb.canon.jp/ef/technology/eflens-technology.html#tecUsm 抜粋: 「・・AFでピントを合わせた後、AFモードのままスイッチの切り換えなしでピントの微調整が素早く行えます・・」 つまり、後からリングをいじって、質問の内容のことができます。 このメーカーの、この種類の仕組みをほどこしている、レンズなら、できますよ。と言うことです。 http://cweb.canon.jp/ef/technology/eflens-technology.html がこのメーカーのメインのこんかんレンズです。この下部にレンズ郡のリンクがあるので欲しい交換レンズの仕様をみれば、できるか、できないかがわかります。 なお、このメーカーのビデオカメラや、コンパクトカメラ(廉価版)、などでも、後追いぴんとあわせが可能なものがあります。やはり、安い物にはできないようです。ちなみに私が使用しているビデオカメラはできます。 重宝してますよ。 ちなみに http://cweb.canon.jp/ef/technology/is-technology.html にあるISレンズもAFのあと微調整できるようになっています。 抜粋: 「フルタイムマニュアルフォーカス オートフォーカスの後、撮影者が最終的なピント調整ができるように、ワンショットAFの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能な機能です。リングUSMを搭載したすべてのEFレンズで実現されています」 このようなセンテンスがカメラや、レンズのカタログに書かれていれば、このメーカーのカメラ、レンズではリングを触ると、自動的にマニュアルに移行するような仕組みが仕込まれているようです。 ここで気がつくのが、このメーカーの仕組みとして2通りあり、USMを使用しているレンズは、最初から可能なように作りこまれていた。そののち、ビデオカメラなど、交換レンズ式で無いカメラでも、この方式を採用している物なら可能である。 以上のように、他のメーカーでも後術の方式をとっていれば、USMでなくても可能性がある。自分で欲しいレンズ、カメラのメーカーの物を調べてみよう。

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.6

安価なレンズほど作りがチープなので 壊れ易いです。 特にピントリングと一緒に 前玉と言って、一番前のレンズごと回ってピント合わせする レンズとかだと その気が無くても、AF時に指が当たったり レンズフードを着ける時に無理にテンションかけちゃって AFの歯車を滑らせてしまうとか 皆さん、書かれてる通り AF使用時はピントリングは触りませんね。 ピントがずれてると思った時は 何度もAFしなおします。

回答No.5

メーカーやレンズによって異なります。 キャノンの場合だと比較的古いレンズだとAFの時はピンとリングは空回りするだけで手ではピントを動かせないものが多く新しいものだとAF時はピンとリングは動かないが手でピントリングを動かせばピントが動くものが多くなっています。 いずれにしても直ちに壊れることは有りません。 普通は手でピントをずらしてもまたAF機構で元に戻されてしまうので意図的にピントをずらすのならAFで合焦したあとMFにしてからずらすことになります。

  • pho_10
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.4

AF使用時に フォーカスリングを手で回せない、回さないほうがよい、そんな機種のほうが多いですね。 しかしながら、AF合焦後に、フォーカスリングを回せる仕様のレンズ、メーカーもあります。 購入しようとしているカメラボディーのメーカー名と機種名、 レンズのメーカー名とモデル名を補足されると AF使用時にフォーカスリングが使用可能か不可か、ビンゴの回答がつくと思われます。 なお、「レンズを回す」がズームリングのことを指しているのならば いつ、どんなときに回しても壊れることはありません。 ただし、AF合焦後にズームレンズを回すと、 ピントがずれる(合焦位置が変わる)ことが多いです。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

カメラやレンズよって違います。 AFに通常モーターと通常ギア駆動を採用している物は、AFでのピント合わせ時にピントリングは勝手に動きます。 その動きを手でつかんだりして妨害すると故障の原因となります。 また、無理にピントリングを操作しても同じです。 超音波モーター搭載や駆動系を工夫したものなどでは、AFでのピント合わせ時にピントリングが回らないようになっている物もありますし、AF駆動中やAFでピントが合った後にピントリングを手で操作してピントの微調整ができたり、MFに切り替えられるものもあります。 AF駆動モーターがボディ側にあり、カプラーでAF駆動すり物については「コニカミノルタ」ブランドの一部のカメラだけでAFのままMF操作ができる物がありました。 基本的にはAF時はピントリングは操作しません。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>その際レンズをマニュアル時のように自分で回してしまうと壊れてしまうのでしょうか? MFに切りかえないと回りませんよ。 自分で無理矢理回すのですから、壊れる可能性はあります >AF時はマニュアル時のようにレンズを回す事はしないものなのでしょうか? ピントをあわせるために回りますよ

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフカメラのレンズのリングについて

    デジタル一眼レフカメラのレンズのリングについて デジタル一眼レフカメラのレンズの先端部にあるリングのようなものは何のために使うのでしょうか? ピントを合わせるために使うと聞いたことがあるのですが、間違いないでしょうか? 回しても特に変化がないような気がします。 因みに、オリンパスのE510を使っています。

  • デジタル一眼レフカメラのレンズの選び方について

    デジ一初心者です。レンズとかの選び方がわからなかったのでご教授お願いします。 自分が使用しているのはNikonD3000です。 このカメラは本体内にAF用のモーターを内蔵していないタイプという事らしいです。 レンズを購入する場合は(Nikon対応品という前提で)AF用のモーターがレンズに内蔵されているタイプを選ばなければいけないという事でしょうか? そうしないとオートフォーカスは使用できないという事でしょうか? また、後々の事を考えてカメラ本体を別のに変えた際に本体にもAF用モーターが内蔵されている機種でも、現在使用しているAF用モーターが内蔵されているレンズを使用しても問題ないでしょうか?(レンズがカメラにマウントできるという前提で) http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3000/index.htm

  • 一眼レフカメラのレンズについて

    いつも大変お世話になっております。 この度デジタル一眼レフカメラを中古で購入した初心者です。 レンズについての質問なのですが、レンズの表面に18mm-55mmといった表示があり、これは距離の事を指しているというのをネットで調べて分かったのですが、数メートル先の被写体にフォーカスを合わせるのになぜmmで表示されているのでしょうか? mmをメートルに変換する方法があるのでしょうか? 初心者でまったく解っていないので、初心者でも解る様に教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 一眼レフカメラのレンズを一眼レフデジカメでも共用できますか?

    一眼レフNIKON Uをつかっているんですが、一眼レフデジカメもほしいなあと思っています。一眼レフのレンズは、TAMRON AF28-200 Super XRというのをつかっているんですが、このレンズをNIKON D70sにつけることってかできるんでしょうか?一眼レフカメラのレンズを一眼レフデジカメでも共用できるんでしょうか?

  • デジタル一眼レフカメラのAFピント合わせについてお伺いします。

    デジタル一眼レフカメラのAFピント合わせについてお伺いします。 現在ソニーα200を持っており、同じくソニーのDT1.8/50SAM(F1.8 50mm)のレンズを購入しました。 このセットで早速撮ってみたのですがピントずれがひどくて画になりません。 あまりにも合わないので三脚も使いましたがダメです。 試しにマニュアルフォーカスを使ったら大丈夫でした。 更に標準で付属のキットレンズ(F3.5-5.6 18-70mm)でF3.5で撮ってみたところ、やはりピンが鈍いことに気づきました。 普段F7ぐらいで撮っていたのでそういう画質なのかと思っていたのですが、F1.8を試したら明らかにおかしいことがわかりました。 AFモードもシングルAFやコンティニュアスAF、Dレンジオプティマイザーなどもいじりましたが、 影響なしといった感じで困り果てています。 ただ、比較的近距離(約1m以内)ぐらいだとフォーカスのずれは気にならないのですが、 2mも離れたところの文字などを撮ると(三脚+セルフタイマ)かなりピントがずれてしまい悲しくなります。。 シーズンが良いのでこの時期にカメラの故障は悲しいのですが、 もしや設定などいじれる場所があるのかと思い、また、何か勘違いしている節があるのかもと思い質問させていただきました。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフカメラのレンズカバーの損失

    デジタル一眼レフカメラのレンズカバーを損失してしまいました。この場合はどこに行けば購入できるのでしょうか? ちなみに、レンズは TAMRON AF ASPHERICAL XR DiII IF 18-200mmです。 よろしくお願いいたします。

  • マニュアルフォーカス

    中古でマニュアルフォーカスもしくはAFが故障のレンズが売っていますが EOSKISSデジタルX3などでシャッターボタン半押しのままピントのリングを回すと ピントが合ったときにピピッって音はなりますか? 当初マニュアルフォーカスやAFが故障したレンズは初心者の私には使い物にならないと思っていたのですが手持ちのAFのレンズをAFのスイッチを切ってピントを合わせた際にシャッターボタンを押すとピピッって音が鳴ったので もしかしたらと思い質問してみました。 そのようなレンズを現在お持ちの方、過去に使用した経験のあるかたでご存知の方 教えていただけませんでしょうか? お金が無いので新品の高いレンズが買えません。 お金がたまるまで中古で安いのをと考えています。 よろしくお願いします。

  • 昔使っていたレンズを今のデジタル一眼レフカメラに使う事ができますか???

    20年位前に買った ミノルタアルファー7000「AF ZOOM 28-135mm F4-4.5」のズームレンズがあるんですが。。。。 今のデジタル一眼レフカメラに使うと相性が合わない為難しいという話を聞きました。 全く使えないって事でしょうか???

  • 一眼レフカメラの18-55mmレンズはどういう時に

    一眼レフカメラの18-55mmレンズはどういう時に使うレンズですか? これってマクロレンズと言われる物ですか?

  • マニュアルレンズをディジタル一眼レフカメラで使用可能?

    NikonNewFM2を使用しています。レンズはNIKKOR28mmとZoom-NIKKOR35-70mmがあります。Nikonのディジタル一眼レフカメラ(D40、D80)の購入を検討していますが、これらのレンズはディジタル一眼レフカメラで使用可能でしょうか。