• ベストアンサー

被災地への支援で高額なお返しをもらったら

宮城県のある町の避難所へ、Tシャツ3枚を送ったのですが、お礼に町長名で1500円もする立派な書籍をいただきました。 高額なお礼をもらって心苦しいです。 そんなとき、皆様だったらどうしますか? 1. 寄付の記念として取っておく 2. 古本屋にでも売ってその売り上げを、寄付する 3. その他、何か被災地でも自分でも満足する方法 自分としては、2番。 その他の方法は思いつきません。 皆様だったらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.5

再々失礼致します。 ご質問の趣旨から外れるかもしれませんが… 日本には《お返し》の文化がありますよね。 これが根付いているから、今回のような事になったのだと思います。 お祝い事やご不幸の際に、お返しを期待してご祝儀や御香典をお渡しする人はいないと思うのですが… お祝いなら《来て下さった方への感謝の気持ち》と、まだ納得出来るのですが、ご不幸の際のお返しには疑問を感じます。 私も阪神淡路大震災の際だったか、赤十字を通して義援金を送ったら、お礼状が届きました。 《この郵送料を、被災地に回せばいいのに》って思いましたよ。 莫大な量のお礼状だったでしょうから、郵送料だってかなりの金額になったと思います。 自分がつらい時に手を差し伸べてもらったら、いつか自分が他人様の為に力を尽くせば良いのですよね。 別の形で返す お互いさま で良いのに…と感じます。 阪神淡路大震災の被災者の方々が、今回の震災の際に《今度は私達が助ける番》と、大きな支援をした…これが本来の在り方だと思います。 ですから、貴方は頂いた本を何度も読み、大切にされたら十分だと思います。

Ensenada
質問者

お礼

再々度の回答ありがとうございます。 (1~2日ネットにつながらない環境でしたので、お礼が遅く申し訳ありませんでした。) 本は記念品として取っておくことにしました。 気持ちの整理をつけるため、本を買ったつもりになって、本の価格と同じ金額を匿名で寄付しようと思っております。

Ensenada
質問者

補足

もらった当初はNo.6の方の気持ちに近かったのですが、 考え方を変えさせて頂いた回答をベストアンサーにします。 結局 ・書籍を買ったつもりになって、匿名で寄付 ・書籍は記念品として大事に読んで取っておく。 ・礼状を書くには時期を逸してしまったので、一般読者として感想を送る ことにしました。

その他の回答 (5)

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.6

抗議文とともに、本をお返しします。 まだまだ復興されていないじゃないですか… それなのに、高額の書籍を個人宛てに贈る町長の気持ちが、理解できません。 もっと安く、全国民に知らせることができる方法を考えてください。 それより、なにより… お金で復興できる部分に、使ってください。

Ensenada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1~2日ネットにつながらない環境でしたので、お礼が遅く申し訳ありませんでした。) はい、書籍を受け取ったときには、私も同じ気持ちでした。 (他の方の回答を見て、考えは変わりましたが。) とりあえず、もらってしまったものを送り返すのも失礼になるかと思い、悩んでいました。 ご意見、まことにありがとうございました。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.4

補足を拝見致しました。 なるほど、そのような本でしたか。 送った側としては、今回の大災害を記録と記憶に留めて欲しい…という意味を込められたのでは?と感じました。 私の知人が、本を出したりなさっているのですが、その方曰わく 買ってもらえるのも嬉しいが、自分の書いた本の感想を頂けるとありがたいし、励みになる との事でした。 今回の本が、そのように思われる類かはわかりませんが、貴方がその本を読まれた素直な感想を書き添え、心のこもったお礼状を出すのが一番ではないかと思います。

Ensenada
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 (1~2日ネットにつながらない環境でしたので、お礼が遅く申し訳ありませんでした。) とりあえず ・お礼状は、時期が遅すぎたので省略 ・書籍を買った「つもり」になって、書籍代金と同じ金額のお金を匿名で寄付 ・頂いた書籍は記念品として取っておく ・書籍を読んだ感想は一般読者と同じように、感想文を送る と、いうようにしたいと感じました。

Ensenada
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございます。 ご意見を拝読すると、「なぜ、きちんとした礼状を出さなかったんだろう」と少々後悔しております。 本の構成は「自分たちはこれだけひどい目にあったんだ」ということを強調せず「自分たちは災害を乗り越えていく、そして支援に感謝する」という意志がひしひしと感じられるものでした。 (このQAサイトでの)お礼を書く際にも、愚痴ってしまうのでしょうが、なぜ Tシャツ3枚(2100円相当)に対して1500円もする書籍の返礼をくれたんだろ。 ぶつぶつ。

noname#193975
noname#193975
回答No.3

どういった主旨でそのようなことをなさっておられるのか、聞いてみたくなりますね。 そうすることで町の復興に役立っているのか。本の内容はどうなのか。情報が少な過ぎて判断に迷いますが、被災見舞いの返しはしないのが一般的です。 赤い羽根募金の羽根も、そろそろやめたほうが良いような気がしていたところです。なぜか僕の頭に飾られていましたが。

Ensenada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1~2日ネットにつながらない環境でしたので、お礼が遅く申し訳ありませんでした。) 書籍を送って頂いた意図は他の方にあった通りだと思いました。 赤い羽根や緑の羽根も確かに無駄と言えば無駄ですよね。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.2

もし私なら…ですが… まずは本を頂いた事に対するお礼の手紙を書きます。 自分の心苦しい気持ちや、これからも被災地を支援していく気持ちを伝えます。 で、その本ですが…どんな本でしょうか? もしその本の売上の一部が、被災地への支援に当てられるような物であるならば、自分のお金で新たに購入して、図書館とか学校に寄付します。 本の内容にもよりますけれど。 こんなところしか思いつきません。 とにかく、お礼状は書かれた方が良いかなと感じました。

Ensenada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1~2日ネットにつながらない環境でしたので、お礼が遅く申し訳ありませんでした。) 御礼状を書かなかったのは、ご指摘の通り失敗だったと思います。 頂いてからかなり日数もたっていますので、何らかの方法でお礼を伝える手段を考えたいと思います。

Ensenada
質問者

補足

お礼はまた、あとでまとめて書きます。 補足のみにて失礼いたします。 1500円の書籍とは、大震災で被害を受けた直後から復興へ向けて動き出した半年間の活動をまとめた写真集です。 宮城県亘理町が、津波にあう瞬間や、復興へ向けての自衛隊や地元の人の活動が写真に収められています。 「町の予算でこんな豪華な本でお返しをするなら、その分の予算を復興に使えよな」と最初は斜め目線で見ていたのですが...。

回答No.1

1番でしょう、せっかく送ってくれた方の気持ちを考えれば2番は失礼にあたると思います。

Ensenada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1~2日ネットにつながらない環境でしたので、お礼が遅く申し訳ありませんでした。) 確かに売ってしまうというのは、送ってくださった方に対して失礼ですね。

関連するQ&A