• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:凶方位を犯してしまった対処法を、教えて下さい)

凶方位を犯してしまった対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • 今年の八月に、引っ越しをしたのですが、凶方位への移動をしてしまいました。南東は五黄殺というとても強烈な方角で、影響があるのか不安です。
  • 引っ越し後、子供達が悩みに直面しました。長女はいじめにあい、長男は肺炎で入院することになりました。これらの出来事が凶方位の影響なのか、気になっています。
  • 今後の対策として、再度の引っ越しも検討しています。しかし、いつ引っ越すべきか、どの方角に行けば良いのかわからないため、気学に詳しい方にアドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.4

寝所移動という開運法があります。これはそれこそ家の中で吉方に移動しながら一定期間寝る方法です。 作用は非常に小さいですけれど有効な開運法です。逆に凶方で寝所を移動すれば軽いジャブのようなものではありますが、一粒の石が雪の山を落ちてやがて雪崩になるように効いて来ます。 気学というものは一時の引越しや旅行で善し悪しを決めるものではなく人生を良くする為に毎日の生活や移動に関して吉方を選択する開運法を言います。気学は積み重ねですから開運も積み重ねなのです。 何もせず無理やりに吉方に引っ越そうとしても無理です。逆に注意していても凶方に動かされるのも自然の道理なのです。ですから吉方に引っ越せば良いなどという簡単なものではありません。 五黄に引っ越したから悪い事が起きるというのは違います。確かに五黄は万人に凶方となります。しかし方災は必ず発現時期がきて発症します。それが気学の規則性です。 五黄の対応としてはまず捨てるべきものは躊躇なく捨てることが大切。あらゆるものについて離れていこうとするものを止めてはなりません。 そしてできるだけ多くの吉方を取ること。水取りと二泊程度の旅行で充分ですから専門家に見てもらい、吉方をとりましょう。ただし南は離の作用が出るのでだめです。 毎日や休みの日の散歩でも構いません。大きな事だけを望まず小さな事でもドンドンやりましょう。 今年から来年にかけては確かに辛い時期になりますけど、悪いことすべてが五黄の結果と考ええはいけません。むしろそう考えるということが五黄の症状なんです。五黄は周囲からつつかれている感覚に陥るものだからです。 五黄は後天の定位中央に位置し、先天は「空」つまり神の座です。だから五黄は辛すぎるのです。であれば先天「神」を以って抑えるのが定法。つまり神詣でです。氏神社への参拝が抑えになります。 とはいえそれら全てを行ってもゼロにはなりません。最後は勇気を持って乗り越える必要があります。 とりあえず家族の相生の星を専門家に見てもらい、それに対して吉方を取ればいいのです。

ynrt33117
質問者

お礼

できる事から日々の中でもしていきます。 励まされた気持ちになりました。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.3

大気象理学(気学)で気学鑑定士が回答します。 再度の引越し等考えているのであればちゃんと鑑定指導を受けることをお勧めします。 無料の板では「お遊び程度のこと」、「根拠のない事」など全く関係ない回答が出てきますし、また誰が回答しているかわからないので素人が市販の本を読んだ程度で回答していることもありますよ。 年盤の五黄殺の影響は来年大きく出てきますが、今年は辰年ですから東南方位の凶作用は今年から出てきますよ。 長女のいじめや長男の肺炎などは五黄殺や東南の剋気の影響だと思いますよ。 申し訳ありませんが、このような無料の板で質問している限り解決には至りませんよ。

ynrt33117
質問者

お礼

簡単な事ではないようですね できる事から始めて、さらに専門家の方のアドバイスも聞き 進んで行きたいと思います。 ありがとうございました

  • seishin-e
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.2

こんにちは。 ご質問の件ですが、30度60度盤で正確に南東方位であるかわかりませんが、 もし南東方位であれば五黄殺方位ですので、50mであっても大凶方位となります。 住み続けたら凶作用が出続けるでしょう。 やはり転居された方が良いのですが、転居対象者全員の本命星、月命星が分からないと吉方位は出しようがございません。 また、無料掲示板ではお答えできることに限界がございますので、プロに観てもらった方がよろしいでしょう。

ynrt33117
質問者

お礼

やはり素人では難しいので、専門家の方のアドバイスを受ける事も考えてみます。 ありがとうございました

回答No.1

根拠の無い娯楽と言うか、お遊びですので気にする事無い。 根本的なことを避けて人(物)のせいにしない方がいいかと

ynrt33117
質問者

お礼

ひとつずつではありますが、解決に向かっています。 ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう