ネットワークオーディオとは?ネットワークオーディオについての疑問解決!

このQ&Aのポイント
  • ネットワークオーディオとは、音楽データをネットワーク経由で再生する方法です。光ケーブルを使って高音質な音楽を楽しむことができます。
  • ネットワークオーディオを始めるためには、ネットワークプレイヤーやDACなどの機器が必要です。また、音楽データのフォーマットにはFLACがおすすめです。
  • 既存の音楽データをFLACに変換することも可能ですが、変換ソフトを使用する必要があります。FLAC形式に変換することで音質をより高めることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットワークオーディオ?プレイヤー?

趣味で演奏活動もやってるので、音楽は大好きです。 パソコンはMacもWindowsも両方持ってます。 (iPhoneもiPadもあります) 現在はMac miniに外付けハードディスクを付け、 iTunesなどの音楽データはそこに入れて管理してます。 (mp3、AIFFなど) Mac本体から光ケーブルでローランド(エディロール)のスピーカーにつなげて 音楽を聞いてます。 タモリ倶楽部でコブクロと秋葉原行ったりしたのを見て いい音で聞いてみたいと思い、ネットワークオーディオに興味を持ち やってみたいと思ってます。が、 (1)いま光ケーブルで聞いてる音よりも良くなるのか? (2)具体的に何を購入したらいいのか? (3)フォーマットは「FLAC」がいいと載ってるが、 いまあるHDのデータをFLACに変換できるのか? また、FLACに変換した方がいいのか?ソフトは? と、いろいろ教えて下さい! (2)については、NP(ネットワークプレイヤー)内蔵CDレシーバー、だの アンプだの、単体NPだのいろいろあってわけがわかりません。 いまあるデータを有効活用するならDACがいいのでしょうか? またオススメ機種等あれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.1

(1)いま光ケーブルで聞いてる音よりも良くなるのか? 今あなたが光ケーブルで聞いているmp3などの音楽は、例えばCDなどを10分の1に圧縮したものです。ですから当然CDなどより音質が悪いです。ネットワークオーディオにもいろいろ幅がありますが、CDと同じか、それ以上の品質の音楽コンテンツが利用できるものがあります。それだと今のiTuneやmp3よりはるかにいい音でしょう。 (2)具体的に何を購入したらいいのか? すでにパソコンと、そこそこの品質のオーディオアンプス、ピーカーをお持ちであれば、USB-DACと呼ばれる機器を買われるといいです。パソコンに取り入れたデジタルコンテンツをアナログに変換して(DA変換)アンプに流す装置です。何十万円もするものから数千円まで、値段も性能もピンキリです。最近パイオニアがPD-30と言うCD/SACDプレーヤーを発売しましたが、パソコンからコンテンツをSDメモリに移して再生できます。いわばオフラインのUSB-DACと言えましょう。お奨めです。iPhoneやiTuneのインタフェースも付いています。廉価版のPD-10もあります。 (3)フォーマットは「FLAC」がいいと載ってるが、 FLACはmp3と同じデジタル音楽コンテンツの圧縮技術です。mp3と違い、もとに戻すことが出来ますが(可逆圧縮という)、圧縮には変わりありません。当然音質は劣化します。何も手を加えないで、もとのまま再生できる方がいいです。CDのフォーマットはWAVEです。最近はそれよりはるかに高音質のデジタルコンテンツもあります。FLACにこだわる必要はありません。

KENchang0726
質問者

お礼

(1)と(3)はとてもよくわかりました。 (2)については、パソコンデータはデジタルなので、 それをアナログに変換する装置と、アンプと スピーカーが必要になるってことだと思います。 最近はリマスタリング盤やDSD盤(中森明菜)等の再発もあるので CD/SACDプレイヤーも有りですね!パイオニアは検討します! 参考になりました、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

>(1)いま光ケーブルで聞いてる音よりも良くなるのか? ものによりけりです。 また、音の良しあしの判断も人によりけりです。 個人的には、パソコンという劣悪な環境より、ネットワークオーディオプレーヤーというオーディオ機器のほうが音質的には有利だろうと思います(個々の判断はまた別です)。 ただ、ネットワークオーディオプレーヤーは(ネットラジオを除けば)保存したファイルしか再生できないのに対し、パソコンではパソコンで鳴るすべての音が再生できますので、使い勝手は違いますね。 >(2)具体的に何を購入したらいいのか? 私は詳しくないので他の方におまかせしたいと思いますが、具体的な回答が得たいなら、質問者さんのほうも具体的に説明する必要があるでしょう。 スピーカーの型番、今回の予算、今後の計画(つまり、これ単発の話なのか、継続的に再生環境を整えていくつもりなのか、その際の予算的なもの、などなど) よくわからないと思いますので、できれば、Mac miniとスピーカーを持って、お近くの(量販店ではない)オーディオ店を尋ね、機器を聴かせてもらうなどするのが早いかと思います、(あまり安価な機器はないかもしれませんが・・)。 >(3)フォーマットは「FLAC」がいいと載ってるが、 >いまあるHDのデータをFLACに変換できるのか? 変換はできます。ただ、mp3など不可逆圧縮のファイルをFLACにしても音質的に意味がないどころかかえって劣化します。検討対象はAIFFやWAVなど無圧縮のもののみでしょう。 >FLACに変換した方がいいのか? これも人それぞれと言えるでしょう。 理論的には、FLACは可逆圧縮ですからデータ的な劣化はありません。けれど、再生時に違って聴こえるとの声もあります。非圧縮のWAVとAIFFを比較しても違って聴こえるとの声があるほどですから、 実際に比較してお決めになればよいと思います。

関連するQ&A

  • 最新のiTunesでflacデータを...

    1~2年前にUSBに入ったflac(24bit)の音楽データを購入したのですが、その当時iTunesと互換性が無く、フリーソフトでwaveかaiffデータに変換してからアップルロスレスで読み込むという作業が必要でした。 一度試したのですが、ソフトのせいか、上手く変換されないデータがあったりして頓挫してしまいました。 ところが最近、最新のiTunesにアップデートしたところ、CDを読み込む際に変換モードを訊いてきて、その中にaiffとアップルロスレスも選べるようになっていました。 これは以前のバージョンになかったと思うのですが、ここで例えばaiffを選べば直接flacデータをaiffデータに変換して読み込めるのでしょうか? より軽いアップルロスレスにも直接変換出来るという事? なにぶんこういう事に疎いものでトンチンカンな質問かもしれませんが、どうかご教授ください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットワークオーディオとdac

    お世話になります。 denon heos link を含めたシステム構築についてアドバイスいただければと思います。 現在  プリメインアンプ マランツ AMP-1 ネットワークオーディオ denon heos link こちらで主にAmazonmusicで音楽を聞いています。 heos linkとルーターは有線。 heos linkとアンプは同軸ケーブル。 このheoslink とアンプの間にdac を入れることで音質向上は見込めるのでしょうか? または、heoslink 自体をマランツ NA6006のようなネットワークオーディオプレイヤーに変える方が良作でしょうか? もし音質向上効果があるようであれば、どのようなdac が良いでしょうか? 素人で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • USB-DACかネットワークオーディオか…

    現在、PC→USBオーディオプロセッサー「SE-U33GXV」→marantzPM5004→テクニクス SB-3で音を鳴らしているのですが、今よりも良い音で鳴らせたいと考えております。 そこでお聞きしたいのですが、現在、USB-DACかDAC内蔵ネットワークオーディオ の購入を検討しているのですが両者のメリット、デメリットはどの辺でしょうか? 音質の違いもなんかもあるのでしょうか? PCのみで操作するのであればUSB-DACを購入した方が良いのかなと思ってます。 お教え下さい。

  • ネットワークオーディオについて

    Windows11PCとネットワークオーディオプレイヤー(DAC付き、アンプ付き)を使用した場合、メーカー推奨のDLNAアプリケーションにバグが多く使い物にならないケースがあります。推奨されるDLNA対応アプリケーション、もしくは、ネットワークオーディオプレイヤーに付属のリモコンでの曲の再生、また他の方法で、PC内部のハイレゾん源を再生可能なのか、イマイチ難しいネットワークオーディオについて教えてください。またネットワークオーディオだと、有線LANを使用する為(無線の場合もあるが)基本イーサネットケーブルで音楽デジタルファイルを遣り取りすると、エラー訂正等がかかり、再送も行われ、ビットパーフェクトになるのでしょうか?時間軸の揺らぎなのでジッターは発生するのでしょうか?ネットワークオーディオが高音質なのは何故でしょうか?教えてください。

  • ネットワークで構築して音楽鑑賞等をしたい

    ①まず、図のように接続したいのですが、可能でしょうか? PC、TV、ホームシアターは既存のを使います。 USB-DAC、NAS、ネットワークオーディオプレイヤーは持っていません。 ②次にそれぞれの危機についての理解ですが、 NASは家庭用ネットワークストレージ、 USB-DACは、「パソコンとUSBケーブルで接続し、パソコンから送られてくるデジタル信号をアナログ信号に変換する機器」、 ということは存じてます。 しかしネットワークオーディオプレイヤーがいまいち理解できてませんが、図のような接続はできるのでしょうか? ③以上のことを踏まえ、以下が図のような希望ですが、可能でしょうか? ・PCからの音は、できればコンポのスピーカーから出力せたい。 ・コンポに光入力はある。 ・PCを立ち上げなくても、ネットワークオーディオスピーカーから音楽などを聴きたい。 ④実際それを買う、ということではなく、接続が可能であることが前提となる、USB-DAC、NAS、ネットワークオーディオプレイヤーをご紹介いただけると参考にいたします。 なお、オーディオに関して、非常にマニアックな回答をされる方もおりますが、当方はまったくの素人ですので回答はお控えください。 できる限りわかりやすく教えていただけると幸いです。わからない回答いついては随時、補足いたします。よろしくお願いします。

  • ネットワークオーディオについて

    CDが増え過ぎ、部屋が手狭になってきたので 解決法を探る中、ネットワークオーディオに興味を持ちました。 参考にした雑誌やネットの意見を集約すると ・PCとインターネット環境さえあればOK ・CDからWAVEやFLAC形式でPCに取り込めば、音質劣化はない(orほとんどない) ・アナログケーブルではなくUSB端子または有線LAN、無線LANで送信すれば、転送時における音質劣化はない ・ハイレゾ音源が再生できる と言った点がポイントとして挙げられるようです。 CDをPCに取り込み、更に無線LANにしてケーブルをなくすことで省スペース化が図れると 早速ネットワークオーディオ導入に心が傾きましたが いくつか疑問が浮かびます。 ・今までのオーディオ通の方たちは再生装置の入り口であるCDプレーヤーに大きなこだわりを お持ちだったはずです。圧縮していないWAVE、FLACファイルで保存したとしても再生装置が スペックの低いノートPCだったら音質劣化を招いてしまうのでは? ・同じく、オーディオ通の方が細心の注意を払う伝達ケーブルを、ありふれた機器による無線LAN環境に置き換えても音質に劣化はないのか? ・ハイレゾ対応アンプとあるがファイルを再生するのはPCで、アンプはPCから伝達された音を再生するだけなのに何をもって対応、非対応としているのか。 (既存のアンプもメディアが何であろうと入力された音は再生できるはず?) 結局ちゃんとしたCDプレーヤーから再生した方がWAVE再生より有利だ、という事であれば 導入に二の足を踏んでしまいます。(ハイレゾはともかく。) 以上のような疑問点を解消すべく検索してみましたが、よい回答を見つけることができませんでした。 疑問点についてのご意見を是非参考にしたく投稿します。 何卒ご教示のほどお願い致します。

  • パソコン内蔵DACの実力?

    iTunes(Power Mac G5,MacBookPro,iPod)をプレーヤー、音楽データをNASのHDDに非圧縮保存、AirMac Expressを前提としたオーディオのシステム構成を検討しているのですが、アンプへの接続を、 1)RCAケーブル → アンプ 2)TosLink光ファイバーケーブル → DAC → アンプ で比較した場合、2万円以下のDACでも音の情報量の違いがわかるものでしょうか? PowerMacの内蔵DACは、Burr Brown PCM3052 のようです。 高価なDACは買えないのですが、1~2万のDACでも内蔵よりは情報量の多い音が出せそうなら購入しようかと思っております。 参考情報や聞き比べの感想などいろいろと頂けるとありがたいです。

  • これからPCオーディオを始めたいと思っています。

    これから自分の部屋で、ホームシアターを始めるのと同時に、前からPCに入れてる音楽(iTunes)を良い音で聴きたいと思っていたので、気になっていたPCオーディオとやらも始めたいなと思っています。 それで、どういう構成にしようかと言うと。 AVアンプはONKYOのNR-365 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/nr365/index.htm スピーカーはDALIのZENSOR5 http://dm-importaudio.jp/dali/zensor/l4/Vcms4_00000277.html PCはiMacを使っています。 ホームシアターはこんな感じにしようと思っています。そして、PCオーディオを始めるには、USB DACという物も必要なのでしょうか? USB DACが必要な場合、調べてみたところ、フォステクスのHP-A3かオーディンストのHUD-mx1を候補にしてみました。 http://www.fostex.jp/products/HP-A3 http://www.audinst.com/jp/products/HUD-mx1/detail01.html この4つを揃えて、構成は PC(USBケーブル)→USB DAC(RCAケーブルor光デジタルケーブル)→AVアンプ→スピーカー この様な感じで揃えればいいのでしょうか? また、USB DACとAVアンプを繋げる場合、音質的にRCAケーブルが良いのか光デジタルケーブルの方が良いのか教えてもらえると助かります。 いかんせん、こういう知識に乏しくて、的外れな質問をしているのかも知れませんが^^; アドバイスお願いしますm(__)m

  • SACDプレーヤーとDAC-USBについて

    PCオーディオを導入致したく,DAC-USBを色々選定しております。 5万以下でKORG社、DS-DAC-10の導入を考えていたのですが、 今DAC付きのSACDプレーヤーも発売されており、値段も5万円以下でも それなりに製品があります。 そこで質問ですが、   (1) DAC付きのSACDプレーヤーは、音楽再生ソフトの入ったパソコンとUSB     接続して再生できると理解しているのですが、間違いないでしょうか?   (2) 5万円程度で購入できるSACDプレーヤーと単独で前述DAC-USBを     購入した場合、パソコンの音楽を再生する際の音質は、単独のDAC-USB     を使った方が良いのでしょうか?(PC音楽データはFLAC形式で保存)   (3) 上記(2)でSACDで遜色ない音質なら、お勧めの機種があれば教えて下さい。      オークションで中古購入でも良いかと考えております。 パソコンの音楽をCD並みの音質で視聴したいと言う希望と、将来的にはSACD音源も 聴いてみたいと思っておりますので、コスト面から考えた場合DAC付きSACDプレーヤー が良いのかと思うので皆様のご意見を頂戴致したく思います。 以上宜しくお願い致します。

  • PCオーディオの構築について

    現在当方のオーディオ視聴は、  □アンプ      マランツ PM-88aSE  □スピーカー   YAMAHA NS-1000M  □CDプレーヤー パイオニア PD-T06 と言う構成で楽しんでおります。他にノートPCに貯め込んだCD音楽(FLAC形式で保存)を ノートPC~ヘッドホン出力~アンプ にアナログ接続して視聴しております。 HDDに貯め込んだ音楽をより良い音、快適に聴きたくPCオーディオを検討中です。 候補として、  1) UDB-DAC(候補:KORG社 DS-DAC-10)  2) ネットワークプレーヤー+NAS、HDD(候補:パイオニアN-50)  3) ソニーHDDオーディオプレーヤーシステムHAP-S1 の何れかを新規購入したいと考えております。 1)は素人でも比較的簡単に導入できそうな感じと受け止めております。 問題として、音楽を聴きながらPCを使っての仕事やインターネットをする場合、DACとノートPC をつなぐUSBケーブルの長さで距離が限定されるため実際の所その様な使い方は 出来ないのでは?と思っております。 2)のネットワークプレーヤーはUSB-DAC機能が付いているため、ノートPCを音源として の使い方とNAS、HDDに貯めた音楽と2種類の楽しみ方があるので魅力です。 スマホやIPADでネットワークプレーヤー上の音楽を選曲する方法もあるようですが、 残念ながらスマホもIPADも所有しておらず、その使い方はできそうにありません。 3)は今月発売になる新製品ですが、PCの音楽データが自動転送され、ソニーHDD機器に 保存され、音楽プレーヤーとして、アンプとして機能してくれる製品みたいで魅力的です。 ネットワークプレーヤー導入よりもやさしそうな所が魅力です。 但しアンプとしての出力が40w+40wなのでその点がどうなのか?疑問です。 上記3ケの何れかから選択するとして、音質的な優位差もあるかと思いますが今所有している 機器との相性も考慮して絞りたく思います。 また視聴方法はCDよりもPC音楽をメインとして使って行きたいと考えております。 そこで皆様から選択する上でのアドバイスを頂戴致したく思います。  イ)ソニーHDDシステムの場合、現所有のアンプを遊ばせる形になりますが、スピーカーとの相性    はどう考えられるでしょうか?  ロ)上記に引き続きの質問ですが、現行のCDプレーヤー・アンプ・スピーカーでそれほど不満は    ないため現行アンプもそのまま使用したいが、スピーカー1セットに対しアンプ2式の接続方法    はあるのでしょうか? 素人的な質問で申し訳ありませんがアドバイス頂けたら有難いです。 予算はソニーHDD購入分が上限(¥8万未満)です。