• 締切済み

低予算映画の傑作は?

noname#180427の回答

noname#180427
noname#180427
回答No.21

こんにちは。 少し、またお話をしたくなりました。 私も「チンピラ」、「ちょうちん」は金子正次でで観たい映画でした。 殊に「ちょうちん」などは特にそう思いますね。 別に陣内が駄目と言うわけではないのですが、 全然別なトーンになったのかな・・・そう思います。 陣内がキャバレーで見得を切るシーンがありましたね? 「金波、銀波の・・・」、金子正次に演らせたかった!(笑) NO3の方の紹介された「オープンウォーター」は面白い映画でしたよ。 スキューバーダイビングを楽しんでいた夫婦が、 二人だけ忘れられて海の真ん中に取り残されるのです。 それを誰も気付きません・・・二人は立ち泳ぎをしながら、 不安と戦うのです・・・刻々と絶望感が迫るのですが・・・。 怖くて面白い映画でした。 ではまた。

alterd1953
質問者

お礼

どうもどうも(笑) 「チンピラ」の元の脚本がどうだったのか分かりませんが かなりエンタテイメント性の強い映画になってましたもんね。 金子正次に合ってたかどうか。 その点「ちょうちん」はぴったりだったでしょうね。 「金波、銀波のネオンの下で、男ばかりがヤクザじゃない 女ばかりが花でもありません」 名ゼリフですよね(笑) 「竜二」で、三人が酔っ払って街を歩いている時に 流れるやつですね。 そういえば「竜二」の裏話を描いた 「ちりめん三尺ぱらりと散って」という本をご存じですか? 結構良かったですよ。 「オープンウォーター」はリストに入れときました。 ではでは(笑)

関連するQ&A

  • 映画好きに聞きます。

    映画好きに聞きます。 最近、公開したアクション映画 ベイビー・ドライバーって最近公開した映画の中でも3本の指に入る傑作だと個人的に思いましたが カーチェイスがある映画で近年は、もっと予算をかけた超大作シリーズ ワイルドスピードなどありますが、正直、ワイルド・スピード ICE BREAKと ベイビードライバーどっちが、(私はベイビードライバー)面白いと思いますか?

  • あなたが傑作だと思う芸術作品を教えてください

    あなたが傑作だと思う芸術作品とその作者を教えてください。時代やジャンルはまったく問いません。 個人の持っている技や自然景観のようなものでもよいです。いくつでもかまいません。 感動体験や思い入れなども書き添えていただければうれしいです。なるべくたくさんの皆さんの お考えや意見をききたいです。よろしくお願いいたします。

  • 映画関係者は現在の日本映画の事を,どう思ってるの?

    現在のほとんどの邦画は、海外どころか日本国内でも評価するに値しない作品がたくさんあると思います。 海外を視野に入れれば、俳優(TVアイドル)の知名度でキャスティングするこなく演技力でキャスティングするし、映画の製作者たちの映画制作に対する思い入れも違ってくると思います。 芸術家は、みんなに評価して欲しいから作品を作るわけですよね。身内だけで面白ければOKというわけでは無いですよね。 100本の低予算駄作映画を作るなら、1本の傑作を撮って欲しいのが本音です。 最後に、昨日デビルマンを観ました。これを、作った人達や映画館で上映した映画館関係者はいったい何を考えてるんだっ! 駄文で、すみません。

  • 珍しい映画を探しています

    珍しい映画を探しています これは今までにない映画。 思わず見てみたくなる作品を教えてください。 例えば… タクシー内でのトークを映画にしたナイトオンザプラネット 子役に台本を渡さず撮影した誰も知らない 音楽のない息子のまなざし 今でも色褪せない映像美2001年宇宙の旅 など、珍しい作品を探してます。 回答よろしくお願いします

  • 面白いけどマイナーなSF映画を教えてください。

    僕は子供の頃に「ターミネーター2」を見てSF映画の大ファンになりました。それから15年、かなりの数のSF映画を見てきましたが、まだまだ知られざる傑作が埋もれているのではないかと思っています。 そこで、映画ファンの皆様に、面白かったSF映画を教えていただきたいと思います。 この質問の目的は、自分にとっての知られざる傑作を探すということですので、メジャーな映画はだいたい見てしまっているので、マイナーな映画に限らせていただきます(基準は曖昧ですけど)。 ●ジャンルはSF ●マイナーな映画 ●製作国、年代は自由(洋画カテゴリですが、邦画も可) ●面白いなら低予算でも可 ●映画のタイトルと、その映画の面白かったポイントを詳細に教えてください。 ●監督や主演などの情報は、検索すれば分かるので、省略でOKです(書きたい場合は書いてもOKです) ●ファンタジー映画不可(苦手です) ●シリアスな作品が好きです(ギャグは苦手です) 是非よろしくお願いします。

  • お勧めの映画

    何個も『お勧めの映画』って言う質問があるのですが、私も質問させていただきます。 毎週のようにビデオ&DVDを10本ほど借りて来てみています。 最初のうちは見るのがあったのですが、最近は見尽くしてしまったので、何を借りるか迷ってしまいます。 なので、みなさんのお勧め映画をお聞きします。 ジャンルはどんな物でもいいですが、謎っぽいのが好きです。(でも最後にちゃんと解けるようなのがいいですね。) 邦画より洋画の方が好きです。 ちなみに『ユージュアル・サスペクツ』『カル』『メメント』などは見ました。 よろしくお願いします。

  • 自分史上最高の映画

    皆さんが、今まで数え切れない程見てきた「映画」の中で、これぞ「傑作」と言える映画は何でしょう? 恋愛、戦争、ホラー、サスペンス・・何でもかまいません。 自分の人生観を変える程の映画が、誰にでも必ず1つあるはず。 教えてください。

  • 白黒で思いだす良い映画はありますか?

    こんにちは。 カラーでは表現出来ない白黒映画には面白い味があります。 先日、「陽のあたる場所」を眺めていて、 改めて思ったことです。 良い映画も実に多いのです。 例として挙げるならS・ルメットの「12人の怒れる男」、傑作でしょう。 邦画なら黒澤明の「七人の侍」・・・ 皆さんは白黒映画で何が思い浮かびますか?

  • 一番ガッカリした映画はなんですか?

    こんにちは。 今までで観た映画のなかで一番ガッカリした作品はなんですか? 私は『SHINOBI』です。あまりにもヒットしなくて知らない方も多いと思いますが、山田風太郎の傑作『甲賀忍法帖』を映画化したものです。改悪につぐ改悪で観たあとに怒りと悲しみでいっぱいになりました…。原作への愛情も感じられないし…。 そのほか、『ターミネーター3』『ガンツ』『プレデターvsエイリアン』などもかなーりガッカリでした。 みなさまのガッカリ作品教えて下さい!

  • 懐かしの映画音楽

    こんにちは カテ違いでしょうがこちらで質問させていただきます 出尽くされた質問と思いますがお付き合いください 映画の質問は私もたまにさせていただいております その中で音楽に触れることはあるのですが 映画音楽と言うことでは三年以上前になると思うのですが 皆様の思いでに残る映画音楽がありましたら お話させていただきたいと思います邦画、洋画は問いません 併せて映画の思い出でもありましたら 私の好きな映画音楽を一つ イタリア映画の傑作ピエトロ・ジェルミの「刑事」から 「死ぬほど愛して」 URL, をと思いましたが不慣れなもので出来ません よろしくお願いいたします