• ベストアンサー

レール複線

添付した図のようなレールレイアウトをした場合二つのD.C.フィーダーをどのような場所に接続すれば上手に車両を走らせることが可能か分かりません。またポイントのコードをコントロールボックスのどこに接続すれば最適かもわかりません。(コントロールボックスN-Wは3つ所持しています) 説明不足である点も多いかもしれませんが購入してから困ってます。 不足しているものなどがあったら教えていただければ幸いです。 複線複線なのでポイント操作したときショートしたりしそうなので・・・ レールなどトミックス製です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

えぇっと, 「走らせ方は複線なのですれ違い運転と外側内側を走る列車がポイント操作で地上単線を走らせられれば」の意味がわからんのですが.... とりあえず, フィーダー 2個では必然的に 3つのエンドレスのうち決まった 2つは同じ方向にしか走らせることができません. で, 高架複線ですれ違い運転するならこの 2つでフィーダーを共有することは不可能なので, (#1 に書いた「フィーダーの入れ方」との関係で) 高架外線と地上単線が同じ方向に走ることになります. これがいや (つまり高架外線と地上単線が逆方向に走れるようにしたい) というなら, さらに 2個フィーダーを追加する必要があると思います. 3個のフィーダーで各エンドレスをカバーし, 4個目のフィーダーで 3線全部まとめている部分に電気を供給する形になるでしょう. もちろん絶縁ジョイナー (#1 では「ギャップジョイナー」と書いたが TOMIX では「絶縁ジョイナー」といっている) でそれぞれの部分を分離する必要があります (3線まとめた部分の前後に入れる). もちろん制御は面倒.... 3方向ポイントは PRL なら右→左, PLR なら左→右に分岐し, ポイントを制御するコードもこの順に並んでいます.

8981087
質問者

お礼

2回のご回答誠にありがとうございます! 構造や資金的にも厳しいので走らせ方を制限するしかなさそうです・・・ とても参考になりました改めてありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

むか~しちょっとやっただけなので詳しいわけではないですが, とりあえず「どんな運転をしたいのか」がわからないと, DCフィーダーの数や接続位置は難しいかもしれない. いまどきのポイントならおそらく「進路の切り替えに応じて適切な方向にのみ導通する」システムになっている (TOMIX なら「完全選択式」ってやつ) と思う. その場合には, DCフィーダーは「ポイントの根本に入れる」のが原則で, 例えば高架内線なら赤の部分に入れれば青の部分の選択によらず適切な方向に導通します. 一方地上単線と高架外線は 3方向分岐の根本にあたる青の部分 (で 1本にまとまっているところ) に入れることにすると「そこに通じているレール」が導通されます. DCフィーダー 2個だと, これくらいしか思い付かない. で, 確かにショートの可能性があります. これについては, ポイントが対向するところにギャップジョイナーを突っ込んでギャップを切ってください. もちろん運転のしかたによってはもっとフィーダーをいっぱい入れなきゃならない可能性はあって, もしそうするなら適宜ギャップを増やす必要があります. あと, N-W が 3個というのは出力の数は足りても自由度が不足する気がします. 高架内線から 3方向ポイントに入るところは実質的に片渡りを構成するので, ここはつじつまをあわせるため N-W で制御できます. ですが, 地上単線の部分は別途制御しなきゃならないうえに左右を一致させる必然性はないため, ここはそれぞれを N-S で制御した方がいいかもしれません.

8981087
質問者

お礼

ありがとうございました!

8981087
質問者

補足

Tacosanさんにご指摘いただいた点を補足すると走らせ方は複線なのですれ違い運転と外側内側を走る列車がポイント操作で地上単線を走らせられればと考えております。

関連するQ&A

  • 鉄道模型のレール 売りたい

    部屋の改装のため、Nゲージ鉄道模型のレイアウトを縮小することになりました。 以下のレールセットと制御機器を中古店に売りたいのですが、査定額はどのくらいでしょうか? 時間がないので、オークションは利用しません。安値でも買い取ってもらおうと思います。 すべてTOMIX製品 ・TCSパワーユニットN-1001-CL 新品同様 ・レールセット 立体交差セット 中古 ・レールセット 複線化セット   中古 ・レールセット 引き込み線セット 中古 ・ポイントコントロールBOX N-W、N-S 各1 中古 その他 バラのレール

  • 鉄道模型について

    トミックス製のレールにTCSパワーユニットN-1000-CLを接続したレイアウトに、カトー製の車両を走らせることは可能ですか? あと、常点灯システムは使えますか?

  • Nゲージのを楽しみたい。

    Nゲージのを楽しみたい。 下記の製品で、現行の製品でのポイント駆動できないことは、他の質問でよく分かりましたが、旧の製品を使いながら、現行TOMIXやkatoのレール等を使って発展していきたいと思います。 参考になるサイトや書籍、レイアウトの事などが分かると助かります。 (緑色のコントローラーで品番5001.5006) (ポイントコントロールBOX 品番5002) 旧TOMIXの退避線レイアウトスタートキットと旧レールを持っています。 複線になった場合のギャップ(ショートしないように)する方法や最近の製品のアドバイスが書いてあるものがないでしょうか・・・

  • プラレールの特殊レール?

     最近、プラレール一式を譲ってもらったのですが、その中に変わったレールが入っていました。TOMYのHPには載っていない形状です。  普通のレールは平らに置くと直線か左右にカーブしているのですが、そのレールは上下に勾配が付いています。(同じ規格で進行方向に上下に反っています)  勾配レールと呼ばれるものではなく、2~3本をつなぐと90度上(もしくは下向き)にレイアウト出来てしまいます。  もちろん勾配がきついからか、車両は登ってくれません。  逆に下る方向でレイアウトすると、崖から転落する車両を再現するかのようになります。  レールには滑り止めのような、ポイントレールや勾配レールと同じく、進行方向に直角方向のギザギザが切ってあります。  形状は間違いなくプラレール規格のもので、他のレールと同じく2001TOMYの刻印や、メイドインタイランドの刻印もあります。  一体このレールは、どんなレイアウトに使う物なのでしょうか。

  • HOのレールのレイアウトについて

    鉄道模型で、今までNをやっていたのですが、HOに手を出してみようかと迷っています。 やるとすれば、手元に不要なパネルが何枚かあるので、とりあえず小判型に複線レールを敷こうと思っています。 蒸気機関車を含め、HOで20m級の車両がスムーズに抜けられる最少半径は、どのくらいでしょうか。 また、その場合、内回り線と外回り線は、どれくらい離す必要がありますか。 レールは、PECOを考えているのですが、ポイントの入手の容易さなど、他に「お薦め」はありますでしょうか。 レールのことは、ネットで調べても、よく分かりません。 また、モジュール間でレールをつなぐ場合、ジョイナーということになるのでしょうか。 よろしくお願います。

  • Nゲージレイアウトの電気配線がわかりません

    Nゲージのレイアウト作製を計画し線路やポイントなどを集めています。トミックス製品を使い、複線、ダブルクロスポイントを使用する予定です。添付写真のとおり、システムガイドVOL1 12ページを参考に考えていますが、電気の配線図が細かくて結線方法がわかりません。より詳しくご説明いただくか、分かり易い解説書等がありましたらご紹介をお願いいたします。 また、レイアウトルームの記事の中で、駅等の待避線への列車運転ですが、ポイント切り替え(通電のことか?)で行うと書かれていました。私は普段コントローラーで行っていますが、どちらの方法が一般的なのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • Nゲージ(KATO)レールの接続方について 

    Nゲージの初心者です。今回KATOニュートラックレールでレイアウトを考えたのですが直線レールS248の先端からカーブレールR249-45やR282-45にポイントで振り分けをしようと設計したのですが、今になってTOMIXのようなカーブの数値に合致したポイント(280-15のような直ぐにそのカーブにドッキングできる~)が無いことに気付きました。KATOのポイントは481と718しか有りませんのでR249やR282のように小さい半径のカーブレールに接続しようと思っても膨らんでしまいます。どうしてもKATOのニュートラックレールでレイアウトしたいもので良い方法が有ればお教え下さいませ。メーカーに問い合わせても良いのですが土・日になりますもので・・・ もしおよろしければあと1点KATO[22-012]パワーパック スタンダードSにポイントは何個まで接続可能でしょうか? どなた様かご存知のお方様がいらっしゃいましたら宜しくお願い申し上げます

  • 両渡り線の設置(配線)

     TOMIXの複線レールを持っています。両渡り線を付けたいのですが、電動ポイントN-PX280(F)が手に入りません。そこで、N-PR541-15(F)とN-PL541-15(F)を各2本づつ計4本で両渡り線を完成させたいのですがその場合の配線方法をどなたかご教授ください。  NR541とNL541は手配済みです。パワーボックスは2台あります。  あとコントロールボックスの種類と数量を含めての配線の仕方を知りたいのです。  以上よろしくお願い致します。

  • 鉄道模型の車両について

    トミックスのスーパーミニカーブの走行車両について、質問があります。 レールはまだ持ってません。 レールバス(ハイモ180) の車両の画像、写真が見たいです。 トミックスのカタログに載ってますか。ページ数を教えて下さい。 その他のメーカーでの、走行可能車両は分かりますか。 プロホビーのキャラメルーNを持ってます。 説明不足だと思いますが、宜しく御願いします。

  • <鉄道模型-Nケージ>レールの互換性について

    この度は御覧いただき有り難うございます。 さて、質問の方ですが、当方鉄道模型をはじめて一ヶ月になります。 最初は一応トミックスの車両(キハ28-58九州色)とマイプランLT(G)2を購入したのですがレールを拡張すべくヤフーオークションなどで見てみたのですが2つ聞きたいことがでてきました。 一つめは、私が所持しているのは TOMIX製ですがKATOのユニトラックシリーズとは接続できるのかということです。もし接続できない場合はなにか良い方法はないのでしょうか? 二つ目はヤフオクをみて思ったのですが、TOMIXどうしを接続する場合でも、 グレー道床と茶道床があるそうですが、当方が現在所持しておりますグレー道床と問題なく接続できるのでしょうか? 以上二点でございます。 御覧になった皆様方の中で知っておられる方がございましたらどうか御回答お願いします。 それでは御回答お待ちしております。