• ベストアンサー

キャンセルしないほうが安くついた

8月に東京に行く予定だったのでANAの早割28とかで航空券を買っておいたのですが仕事で行けなくなりキャンセルしました。 元々のチケット代は17,170円で取消手数料と払戻手数料で8,920円取られました。それで手元に戻ってくるのは8,250円で結局17,840円も払ったことになったのでキャンセルしない方が安くついたのですがこんな物なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173608
noname#173608
回答No.2

キャンセル=その便に搭乗しないと申告する事 払い戻し=払い戻しを申告して、払い戻す事 今の状態 1.17170円を支払い、チケットを取った 2.取り消し手数料と払い戻し手数料で8920円を支払った 質問者さんの考え方の間違い 3.>それで手元に戻ってくるのは8,250円 ここが間違い。実際に手元に戻るのは、17170円。 結論 4.まだ手元に17170円が戻ってきていないだけ。

nanatosaya
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ANAに電話をしたら払い戻し分しか返ってこないと言われたのですみません。

その他の回答 (4)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.5

No2さんの回答の補足です。 質問者様の場合は、これからカードにマイナス17,170円の請求があるはずです。 何月分の請求になるのかはわかりませんが。 払い戻しは「マイナスの買い物をした」として請求されます。 マイナスの請求はその月決済分のカード利用総額と相殺されます。 もし総額がマイナスになれば、その金額がカード会社から質問者様のカード引き落とし口座に振り込まれます。

noname#231223
noname#231223
回答No.4

補足を見ると、ANAは手数料分を新たに請求して、全額を戻す対応をしているものと思います。 つまり、-17,170円の請求(マイナスなので払い戻し)が利用明細に入っているのでは?

nanatosaya
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 そうなるのですね、明細がまだ手元に届いていないのでよくわかりませんが。ありがとうございます。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.3

クレジットカードで支払って8月分で17,170円の請求、9月分で8,920円請求がきているのでここで26,090円支払っています。 それで払戻の金額は8,250円なので17,840円払ったことに。 8月:チケ代一括請求 9月:8920(手数料)請求 ここで、17170-8920=8250・・・引き算するんですよ。足し算ではないです。 普通、引き算で計算しますよ・・・。

nanatosaya
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 よくわかってなかったです、すみません。

回答No.1

算数は大丈夫ですか? 8920円しか払っていないように読めますが。。。

nanatosaya
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 自分もよくわかっていませんでした。

nanatosaya
質問者

補足

すみません、文章おかしかったです。 クレジットカードで支払って8月分で17,170円の請求、9月分で8,920円請求がきているのでここで26,090円支払っています。 それで払戻の金額は8,250円なので17,840円払ったことに。

関連するQ&A

  • 「旅割」支払い後のキャンセル方法

    ANAの「旅割」で予約後、ペイジーで支払いました。 しかし都合により搭乗日をずらしたいと思います。 一応キャンセルということで「取消手数料」と「払戻手数料」の2つがかかるのは仕方がないです。 このキャンセルの仕方なんですが、近くに空港があるので明日航空券自動発売機でチケットを受け取り、 カウンターで払い戻してもらうことはできるのでしょうか? またそれ以外の方法があれば教えていただければと思います。

  • ANA超割のキャンセル手数料について

    他の方と質問が重複していたら失礼します。 ANAの超割で7月分の大阪―沖縄間の航空券をクレジットカード払いにして購入したのですが、家の事情で行けなくなってしまいました。 チケットの発券は当日カウンターで、クレジットカードでの支払いなのですが、今の時点でキャンセルすると手数料はいくらほどかかるのでしょうか? ANAのhpの「超割」の説明には払い戻しの際に運賃額の50%と記載があるのですが・・? 支払いしていないのに”払い戻し”の意味がよくわからないのです。 もし航空券1枚に対して50%のキャンセル料を支払いしなくちゃならないと考えるだけで憂鬱になるのですが・・ うだうだと書いてしまったのですが、要は今の時点でのキャンセル料がいくらほどかかるのか知りたいのです。 よろしくおねがいします。

  • 全日空コインで買ったチケットの払い戻しについて

    宜しくお願い致します。 コインでチケットを購入しましたが、都合によりキャンセルしました。 コインは手数料を引いた分以外は戻っている物だと思っていましたが。 戻って来ませんでした。 ANAに聞いてみると次の様な回答を得ました。 お問い合わせについて ------------------------------------------------- 購入済みの国内線航空券を払い戻しされる場合 「ANA SKYコイン」にてお支払いいただいた金額分は 「ANA SKYコイン」への払い戻しを承ります。 (現金、およびマイル口座への払い戻しはいたしかねます。) 払い戻しされるANA SKYコインの有効期限は 航空券購入時の有効期限となります。 払い戻し手続き時点で有効期限を過ぎている「ANA SKYコイン」は 払い戻しいたしかねますことをご了承ください。 -------------------------------------------------------------------- 上記「航空券購入時の有効期限」と言うのが分かりません。 コインの有効期限は来年まであったはずなのですが、有効期限って 何を指すのでしょうか?

  • 株主優待券での予約・キャンセル

    ANA、JALの株主優待券でネット予約をして結局航空券を購入しなかった場合自動的にキャンセルになるとありますが、乗らないと分かっている場合ちゃんと取り消しの連絡はしなくてもいいのでしょうか。 何かペナルティはないのでしょうか。

  • ana領収証と株主優待券

    以下の場合で質問があります。 (1)ANAの航空券を購入後コンビニ決済を行う→コンビニの領収証が手元に残る (2)(1)で手に入れたチケットの予約をキャンセルし払い戻しを受ける (3)(1)と同じ航空券を今度は株主優待券を使用して購入する この場合(1)で購入したコンビニ決済された航空券の領収証は手元に残りますか? それとも(2)で払い戻しを受ける際に領収証も返却となりますか? (1)~(3)まで終わったときに手元には(1)と(3)の領収証が残ることになりますか? 会社で不正行為を行っている(かもしれない?)者の悪事を暴くことが目的です。

  • 飛行機のキャンセル

    最初にとった航空券は、今キャンセルしても前日のキャンセルでも手数料は1人2万5千円です。これをキャンセルせずに他の航空券を買いました。出発日も行き先も違います。 そして最初に買ったものは必ずキャンセルするのですが「何が起こるかわからない」と言って夫は前日まではキャンセルしないと言います。もちろん航空券代は両方とも支払いますが、絶対キャンセルするのがわかっているので後で払い戻しの手続きなど面倒では?とも思うので私はキャンセルしちゃえばと思うのです。 こんなことはそうそうないと思いますが、夫は航空会社の都合でキャンセルにならないか狙っているのです。当日天気が悪くキャンセルならあると思いますが、前日に何らかの事情、航空会社の都合でのキャンセルなんてあるのでしょうか また、後でこちらの都合でキャンセルの場合、返金の際に手数料以外は丸々戻ってくるのでしょうか?代金はカード決済です。

  • 「株主優待割引」を利用して、チケットショップで購入した航空券の払戻について

    チケットショップを通して、株主優待券の金額+半額の運賃で購入したJALの航空券があるとします。 予定が変わり、空路を使わないことになったので、この券の払戻をしたいと思っています。 航空券の額面は20000円です。(つまり正規の大人普通運賃は40000円です) 購入額は28000円ほどでした。8000円程度が株主優待割引券の代金と考えられます。 チケットショップのサイトを見ると、キャンセルの場合は店を通してするようにと書いてあり、 払戻額は「通常、券面記載の額から手数料3000円を引いた額」となっていました。 つまりこの場合、支払額28000円に対し、17000円が返金されることになります。 手数料が高くなることもある、という但し書きがありましたので、それ以下の可能性も多分にあります。 しかし、この航空券を、チケットショップを通さず、普通に払い戻すことを考えた場合、 JALのサイトを参考にすると、 払戻手数料は420円で、取消手数料は(出発前ならば)無料、 更に、使用した株主優待券と航空券払戻の期限が切れていなければ、 株主優待券の代替券が発行されるようです。 これは、この航空券が「株主優待割引券を使って買った大人普通運賃の航空券」であるとしての解釈なのですが、 仮にこれが正しいとすると、チケットショップへの支払額28000円に対し、 19580円が返金され、更に株主優待券が1枚手元に残る、と解釈できます。 1・この解釈は正しいのでしょうか? 2・正しくないとしたら、どこがポイントでしょうか? 3・キャンセル時に、チケットショップに連絡しなければならない理由が何かあるのでしょうか? (店の都合・利益のためではなく、手続き上の問題として) ぶっちゃけた話、「店が少しでも利益を出すために、キャンセル時にも手数料をふんだくっている」フシが強いと思っているのですが…。 もしかしたら、何か本当に「買った人」でないとまずい何かがあるのかと思いまして。 4・羽田からの往復便の切符で、店も東京、買ったのも東京の人間であるにも関わらず、 発券場所がなぜか札幌の旅行会社になっていましたが、これはJALサイト/株主優待割引券のご案内 ページの 「日本国内のJALグループ国内線カウンター(市内・空港)にて払戻手続きを承ります。 (中略) 旅行会社では、「株主優待割引代替券」を発行していないため、払戻ができません。 ただし旅行会社でご購入いただき、且つ株主優待割引券の有効期間が終了している場合は、 当該旅行会社にて払戻の手続きを承ります。」 を踏まえた場合、特に問題ないと判断してよいでしょうか? 5・JALの株主優待券は、すべて5/31を末日とする半年ないし1年間を有効期限とするようなので、 発券が12/5となっている航空券ならば、今現在は株主優待券の期限も切れていないと解釈できますか? こまごまと申し訳ありませんが、ご教示よろしくお願いいたします。

  • 航空券解約のキャンセル料について

    格安航空券として国内航空券をオンラインで予約したのですが、取り消し手数料の発生についての皆様のお考えをお聞かせねがえますでしょうか。 予約の際の利用規約の「ご予約について」の箇所に、 「ご入金いただいた時点で、ご予約いただいた航空券に関して、お客様と当店の間に契約が成立するものとします」 という文言があったので、いつでもキャンセルできるのだと思い、安心して予約をしたのですが、送られてきた案内メールには、注意事項として「取消・変更料金に関しては、入金前のお客様にも適応となります。」とありびっくりしました。 この文言から、当方の認識は、「支払いする前であれば契約は成立していない」=「手数料等かからない」だったのですが。。。 ちなみに、以下の事実があります。 ・送られてきたメールの注意にも「期限までにご入金が確認できない場合、お申込を取消させて頂く場合がございます。」との記載がありました。 ・オンライン予約直後(1時間後くらい)にキャンセル手数料の発生について問い合わせした ・問い合わせ後の連絡はまだきていない ・利用規約には上記「ご予約について」の後に「キャンセルについて」の記載があったが見落としていた(手数料はかからないものだと思い込んでいたので) ・格安航空券が売りのサイトであるにもかかわらず、正規航空会社の早割適用後よりも値段が高い 仮に、キャンセル料が発生すると、航空券の60%がかかるようで困っています。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 5万円のキャンセル料

    12月出発のデンパサール往復航空券を5,7000円で購入しました。 航空券はもう手元にあるのですが、仕事の都合でキャンセルせざるを得なくなりました。 旅行代理店に伝えると、すでに発券しているので、キャンセル料は5万円だと言われました。 まだ、2ヶ月以上も前なのに高いと思うのですが、 発券されたあとはこのぐらいのキャンセル料なのでしょうか? (その会社の約款は文書で送られてはいないので、電話でキャンセル料は5万円と言われました。 航空券はまだ手元にあるのですが、人に譲ることも不可能ですよね・・・) 会社規定だと言われるかもしれませんが、5万円のキャンセル料は高いとはっきり言ってしまって良いのでしょうか?

  • エアアジアのキャンセル

    来年一月の航空券を購入したのですが、行けなくなりキャンセルしようと思います。払い戻しができないのは承知ですが、キャンセルしても航空券代ではない税金分、燃料代も戻ってこないのでしょうか?詳しい方教えてください。