• ベストアンサー

京都水族館の混み具合

BMW8の回答

  • ベストアンサー
  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.5

昨日の状況で  入口前に人が溢れていました。 入場券はコンビニで事前に購入できます。 買っておけば なんとかゲートだけはくぐれますが、中はいっぱいです。

関連するQ&A

  • 新潟の水族館マリンピア日本海

    GWに行く予定ですが、行かれたことのある方教えて下さい!! (1)館内を全て見るのにどのくらいの時間がかかりますか?(何時間ぐらい楽しめますか?) (2)混雑ぐあいは?開館と同時に入るつもりですが、駐車場はすぐにいっぱいになりますか? (3)周辺に楽しめる場所はありますか? などなど、HPではわからないような事、上記の質問以外にもいろいろな情報教えて下さい。お願いします

  • スカイツリーの混雑具合

    最近スカイツリーに行かれた方、混雑具合はどうでしたか? まだまだOPEN時のように長蛇の列ができているような状態なのでしょうか? 実は、お盆にスカイツリーに行きたいと思っています。 ですが、webチケットはすでに売り切れているようなので、当日券を購入しますが、行きたいのは昼ではなく夜なのです。 当日券にも枚数制限があるようなので、昼の間ですでに売り切れてしまったら・・・と思いまして。 入場チケット付ツアーを利用する手もあるのですが、私の住んでいる地域からはそのツアーがありません。 こんなこと質問しても、あくまで予想の域を出ないことはわかっていますが、「いくら夜行きたいからって、数時間前に並べばいいとか、考えが甘すぎます」とか、「思ったより大丈夫ですよ~」とか、何かしらご意見いただければと思います。 田舎者ですし、今が旬のスカイツリーですし、お盆ですし、もーどれだけの人出なのか想像もつきません。 よろしくお願いします。

  • 京都御所 秋の特別公開について

    京都御所 秋の特別公開に11/7(土)に出かけようと思っています。 入場は9時からですが どのぐらいの方が順番に並んでいるのでしょうか? また1番とはいいませんが何時ごろから入場待ちをされているのでしょうか? おすすめの駐車場はありますか? 宜しくお願い致します。

  • お盆の志摩スペイン村の混み具合は?

    8/16か17に志摩スペイン村に行くことを考えています。 この時期の混み具合はどうでしょうか? 三重県出身の妻に言わせれば「もう流行っていないから長い順番を待つことは無い。」と言うのですが、さすがにお盆の時期は混むのではないかと思うのですがどうでしょうか? 遠方から行くので行列だけで時間を過ごす可能性があるのでしたら二日券を購入することも考えています。 地元をはじめとする皆様方、情報をお願いします。

  • どのくらい具合が悪かったら、診察順を割り込ませてもらいますか?

    一昨日から「ひどい吐き気」と「ふらつき」にみまわれて、 昨日の午前中,病院へ行って参りました。 受付に「具合の悪い方は申し出てください。診察順を変更します。」との表示がありましたが、 ひどい咳き込みに耐えながらも順番待ちをしている患者さんや、 体温計が39度台を表示している患者さんを見るたび、 「病院へ来る人は、みんな具合が悪いのだ。」と考え直し、診察順を待ちました。 そのうち、「ふらつき」がどうにも耐えられなくなり、 隣で診察を待つ人に「○○と申しますが、具合が悪いので、診察順を変更していただけるか聞いてもらえますか?」とお願いしました。 すると、「病院に来る人は、みんな具合が悪いんですよ!!」とたいへんな剣幕で怒鳴られ、 私はどうしたら良いか分からなくなってしまいました。 様子をご覧になった別の患者さんが「順番を割り込ませてあげてください。」とおっしゃり、 結局,待合室まで出迎えてくださったお医者様と看護婦さんに支えられて、診察室へ向かうこととなりました。 診察室に入ってから、お医者様には「遠慮しないで申し出てください。」と言われましたが、 看護婦さん(出迎えてくださった方とは別)には「みなさん具合悪いのでね・・・。先生は1人しかいらっしゃいませんし。」と言われました。 病院は、看護婦さんや私の隣で順番待ちをされていた患者さんがおっしゃるように、 具合の悪い方が通いますので、「(他人と比較し?)どの程度」具合が悪かったら順番を変更してもらっても良いのか、 基準と言うものヘンですが、そういうものが分かりません。 「たかが順番待ち」・・・「されど順番待ち」ということで、ご意見をお願いします。 もしお医者様でいらっしゃいましたら、診察順を変更しなければならないほどの「緊急度」とは「どのくらい」を想定していらっしゃるか、是非お聞かせ下さい。

  • GW期間中の美ら海水族館での昼食

    GW期間中に美ら海水族館に行き,現地で昼食を採る予定です。 当たり前ですが、相当な混雑が予想され、レストランの順番待ちだけで相当な時間を要すようであれば、何か弁当を持参しようとも考えています。 でも、せっかくですのでレストランで食事をしたいのですが・・・ そこで、休日に行かれたことのある方、レストランの良し悪しや、「待ち」のご経験をお聞かせください。

  • USJのお盆の混み具合

    8月15日にUSJに行こうと計画しています。家族5人です。(うち一人は4歳)。 暑さもあり、途中でかなり休憩を入れながらということになりそうですが、混み具合としてはいかがなものなのでしょうか??? 乗り物に乗ることはあまり考えていません。ショーを見たり、買い物をしたり、食べ歩きをしたりといったほうに重点をおきたいと思っています。 それから、入場券は、ネットでも買えるそうですが、先に買っておいた方がいいでしょうか?入場券を買うだけで、並びくたびれた・・・というのは、悲しいので・・・。 よろしくお願いします。

  • 上野の国立科学博物館の土曜日の混雑具合はどれ位でしょうか?

    上野の国立科学博物館の土曜日の混雑具合はどれ位でしょうか? 今特別展で大哺乳類展が開催中でGW中は入場待ちの列が出来る位の混雑ぶりだったと、あちこちのブログで読みました。 料金についても、常設展は大人600円特別展は1400円とありましたが、これは別料金ということでしょうか?それとも特別展の料金には常設展も見れる料金が含まれてるのでしょうか? 小学3年生と2歳9ヶ月の子を連れて行きたいので悩んでます。 開場時間に合わせて入るのと、お昼を食べてから入るではどちらが混んでいるのでしょうか? 一つでも情報をご存知でしたら教えていただけると助かります。

  • GWのリニア・鉄道館には開館1時間前には並ぶべき?

    名古屋観光自体が初めてのものです。 子ども(幼児)が新幹線好きなので、GWにリニア・鉄道館に行こうと思っています。5月3日を考えています。 GWなので混雑が予想されますが、子どもがあまり体力がないので、なるべくスムーズに入場し、見学できるように対策を考えています。 (1)私が開館1時間に先に並んで、妻と子どもが15分前に合流するというのは可能でしょうか?(東京ディズニーランドでは人が多すぎて家族を見失うので難しかったです) (2)開館1時間くらい前に並ぶ、というのでもGW期間中は甘いでしょうか? 様子を教えていただけると幸いです。

  • 池袋サンシャインシティにあるプラネタリウムの混雑具合

    お盆(の平日)恋人と、サンシャインシティにあるプラネタリウムに行きます。 この時期の混雑具合はいかがなものでしょうか。 並ばなくても問題なく入場できるものなのでしょうか。 時間は、夕方~夜を考えています。