• ベストアンサー

浴衣の着丈について

kagewasabiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

普通、女性の浴衣は「おはしょり」をして着ます。 浴衣の裾はやや短めに、くるぶし辺りに決めます。 長めの身頃は「おはしょり」の中に畳んでしまうので、着られると思いますよ。 長すぎる「おはしょり」は垢抜けないので、 腰骨辺りに「おはしょり」の底をきめ、残りは胸のほうへ寄せて伊達締めで押さえます。 慣れない方は腰紐をしめてから伊達締めをすると着崩れし難いと思います。 ただし、衿下の長さが長すぎると着崩れます。 衿下の寸方は身長の1/2が基準です。 腰紐を締めたとき、衿の先も一緒に締められる長さならOKです。 長過ぎるなら、裾を詰めてはどうでしょう? 1cm上がりの三つ折りぐけで出来ますよ。 ↓↓裾の縫い方↓↓ http://www3.ocn.ne.jp/~cexn/yukata/yukata_sitate3.html ↓↓浴衣の着付けです。↓↓

参考URL:
http://www.hana-usagi.net/base/yukata-kituke.htm
omochimochi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 詰めることもできるのですね。 思い切って買ってみて難しければ詰めるのもありかも、ですね! ちょっと希望がわきました。^^; 胴体が身体に比べて細身なので (以前、着付けの時に「あらま~タオルがどんどん入るわ~」と言われた。^^;) おはしょりを長くする?というか中にしまいこむのは上手く出来れば逆にちょうど良いのか? なんて思ったりしました。 購入するほうに傾いてきました。。

関連するQ&A

  • 通販で見つけた着物の着丈について。

    先日、通販で気に入った浴衣を発見しました。 浴衣 ■サイズ 身丈:約163cm 袖丈:約49cm 裄丈:約67cm と書いてあったんですが、身長168cmの私は着れるのでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

  • 浴衣のサイズについて

    私は身長168.6cmの女子です。 浴衣を新調しようと思うのですが :::::::: 身丈:約163cm  袖丈:約49cm  裄:67cm 165cmくらいまで の方に最適です :::::::: とあります。 どうして欲しい柄なのですが、 やっぱり、おかしくなるのでしょうか? ちなみにツモリチサトの浴衣です。

  • 男の浴衣 サイズが分かりません 170cm体重63g

    ネットで浴衣を購入しようと思うのですが そこの規定だと サイズ Mサイズ 身丈140cm 袖丈49cm 裄70cm 適応身長 160~170cm位 サイズ Lサイズ 身丈144cm 袖丈49cm 裄72cm 適応身長 165~175cm位 帯 簡単ワンタッチ帯 と書いてあります。 私は身長170cm体重63kg普通体系(29歳)です。 この場合LでもMでもいいと思うのですか? 浴衣はどちらかというと大きめ、小さめ どちらで着こなすのが良い(カッコイイ?)のでしょうか? 自分が思うに浴衣は太めの人のが似合うと思うので ・自分がLを着ると大きめでだらしなく見えるし、貧弱に見えないか? ・自分がMを着ると小さめになり、浴衣の着方に反するのではないか?  (貧弱には見えたくないのでできればMと思ってます・・・   しかし浴衣の常識的に小さめはおかしいのかも??と悩んでもま   す。もしくは浴衣は大きめのがカッコイイ着方なのかも?等) 浴衣の着方(常識?)が分からないので、 その辺の常識と貧弱に見えないようにするにはどうすれば いいか教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。 

  • 浴衣のサイズについて

    男性用の浴衣をネットで買おうと思っているのですが、浴衣を買うのが初めてなのでサイズがいまいち分かりません。 僕は身長163の細身なんですが、 気に入った浴衣のサイズが最小で身丈142,袖丈50、裄丈70です。 これだと大きいでしょうか? わかりにくいと思いますがよろしくお願いします。

  • 長襦袢の着丈・裄について

    身長が162cm・裄が65cmの女性ですが、モスの長襦袢をオークションで探しています。裄丈:約63センチ・着丈:約125センチでは合わないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 浴衣の着丈??長いのですが…

    今まで浴衣を全く着たことがないものです。 もちろん着方も全然わかりません。。 さきほど浴衣を普通に着てみたところ、裾が床についてしまいました。 私の身長は163cmくらいで、浴衣の着丈も163cmのフリーサイズと書いてありました。 一体どうしたらいいんでしょうか?? お願いします;;

  • 浴衣の着丈が足りません

    母から若い頃に着ていたという浴衣をもらいました。 せっかくなので着たいと思っているのですが、丈が足りないようです。 羽織ったときに床につく部分が少ししかないのです。 (母との身長差は6センチほどです。) 対策としてどのような方法があるでしょうか? 着丈を短めに着るとして、くるぶしが数センチ出る程度でも大丈夫でしょうか? ちなみに私は30代前半です。 また、着丈を直すことは可能でしょうか? その場合、縫い代をほどいて千鳥がけ(?)で縫い直せばいいのでしょうか? 折り目が残りそうですが、浴衣地にアイロンはまずいでしょうか? (浴衣は有松のしぼりです。) ばらばらとあげてしまいましたが、回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • Lサイズの浴衣をSサイズの人が綺麗に着れますか?

    祖母に譲ってもらった浴衣を私が着たいのですが Lサイズ(身丈170cm 袖丈53cm 裄丈70cm)で背の高い人向です。 私は身長が155cm、sサイズです。祖母と私の体型は同じ痩せ形です。 着るには丈や袖を詰めたり身幅もお直しする必要がありますか? いつも浴衣を着る場合、痩せているのでタオルを多めに胴回りに つめる変わりにタオルを減らして腰の部分で多めに 折り返せば大丈夫でしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 浴衣のサイズ

    浴衣を購入したいのですが、 身長が147cmしかなく、いいサイズの 浴衣が見つかりません。 かといってキッズ用では柄も可愛らしく 仕上がってしまうので…。 身丈約163cm(適応身長155~167cm)を 着るのはさすがに無理があるでしょうか。 また147cmでもどのくらいのサイズの 浴衣なら普通のレディースを着れますか?

  • 浴衣のサイズについて

    私は身長が168cmほどあります。 既成で売られているものは大抵着丈が163cmのものですが、 私でもおはしょりを出して着ることが出来るでしょうか? とても気に入った柄があり、その浴衣が168cmなんです。 トールサイズも見ましたが、やはりこの浴衣が気に入ってしまって・・ 通販なので試着できないのですが、お店の方は168cmのモデルさんが 着てますと写真を見せてくれましたが、写真のため信憑性がありません そこで、もし詳しい方、実際に最近浴衣を買った方で情報がありましたら お願いします。