• 締切済み

SQL Server 本体とD/Bの分離について

初めて質問させていただきます。SQL Server 2008 R2 SE を初めてインストールすることになりました。事前に調べたところ、SQL Server本体とD/B関係は物理的に異なるディレクトリ(ドライブ)に分けて設定したほうがよいう話を耳にしました。その後インストール関係のマニュアルを見たところ、いくつかの箇所でディレクトリを指定する箇所(共有ディレクトリ、インスタンス ルート ディレクトリ、データ ディレクトリ)があります。計画では、本体はCドライブ、D/B(ログも含む)関係は,Dドライブに設定したいと思っています。そこで、共有ディレクトリ、インスタンス ルート ディレクトリはCドライブ、データ ディレクトリは全てDドライブと考えました。この設定でよろしいでしょうか?なにぶん理解が中途半端なのでどなたかご意見お願いします。

  • QBEI
  • お礼率0% (0/2)

みんなの回答

回答No.2

HDDは壊れやすいので、一番のポイントは壊れた時に復元出来るようにする事です。 nora1962さんの言われているように、CとDドライブが同じHDDで有る場合は、分けても問題が増えるだけです、ドライブを分けるとしたら物理的に異なるHDDにする必要があります。 尚、最悪の場合でサーバー自体が地震等で全て壊れた場合はHDDを分けても解決できないので、この場合はミラーリングやレプリケーション等を検討する必要があります。 HDD1台の故障を想定した場合は下記が良いと考えます。(RAIDにすれば回避は可能です、私の場合RAID-5にして全てCドライブに置きました) CドライブにOS+RDBMS+システム用データベース全て+ユーザー用データベースログをおよびユーザー用データベース本体のバックアップを置く。 別ドライブにユーザー用データベース本体を置く。 Cドライブが故障した場合の対応。 Cドライブを交換しOS、RDBMSをインストール後別ドライブのユーザー用データベース本体をアタッチする。 別ドライブが故障した場合の対応。 RDBMSは生きているので、故障時点でユーザー用データベースログのバックアップを取り、別ドライブを交換し、本体のバックアップと今取ったログのバックアップよりデータベースを復元する。 スピードを重視する場合は更に使用率の高いtempdbやユーザー用データベースログ別ドライブにすると良いですが、故障率が上がってしまうので、本当に遅くて使い物にならない場合のみ対応された方が良いと思います、私の会社の場合、全部Cドライブでも全くスピード上の問題は出ませんでした。

  • nora1962
  • ベストアンサー率60% (431/717)
回答No.1

物理構成が分らないので的外れになるかもしれませんが、Sqlserverはプログラム部分、データベースファイル、ログファイル、Tempdbがあると思います。 できればこれらを物理的に別個なドライブに分散配置することをお勧めします。 http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/drk06/drk06_2.html 一つの物理ドライブをパーティションで区分けしてC:ドライブ、D:ドライブにしている場合、トランザクションログとデータベースへの実書き込みでシークの距離がかえって広がる可能性もあると思います。

関連するQ&A

  • SQL Server7.0と2005

    オービックの「償却奉行2000」を使用しています。 SQL Server7.0です。 このたび同じPCに「弥生販売09」をインストールしようとしたところSQL Server7.0を削除してからSQL Server2005をインストールするようにというメーッセージがでました。 そこで質問なのですが、SQL Server7.0を削除してSQL Server2005をインストールした場合、「償却奉行2000」は問題なく動くのでしょうか 。 あるいはドライブをかえて(D:とかに)SQL Server2005をいれることはできるのでしょうか。 こういう技術的なことはさっぱり分からないのでどうかお願いします。

  • いきなりSQLサーバーに接続できなくなりました。

    OS:vista SQL:Microsoft SQL Server 2005(無料版) 昨日までなんの問題もなくSQLサーバーに接続できていたのですが 今日パソコンをつけたら(シャットダウンしていた) SQLサーバーに接続できなくなりました。 何が起きたのかわかりません。 何も設定は変えていません。 エラーメッセージは ___________________________________________________ SQL Server への接続を確立しているときにネットワーク関連またはインスタンス固有のエラーが発生しました。サーバーが見つからないかアクセスできません。インスタンス名が正しいこと、および SQL Server がリモート接続を許可するように構成されていることを確認してください。 (provider: 共有メモリ プロバイダ, error: 40 - SQL Server への接続を開けませんでした) (.Net SqlClient Data Provider) Error Number: 2 Severity: 20 State: 0 ___________________________________________________ です。 参考に画像を添付します。 上:SQLサーバー接続時のエラー 下:アクセスからSQLサーバーのテーブルにリンクしているのですが テーブルが開けない時のエラー もしかしたらパソコンを落とした時ウインドウズアップデートが発生していたのかもしれません。 初心者の為、何が起きたのかよくわかりません。 ここからどうしたらよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • SQL ServerにOracleのリンクサーバー

    SQL Server 2000にOracle 11g R2のインスタンスをリンクサーバーとして追加したいです 以下の通りSQL Server 2000にOracle 11g R2のインスタンスをリンクサーバーとして追加することは 可能でしょうか。 <サーバー1> OS:Windows Server 2003 Standard Edition DBMS:SQL Server 2000 設定内容: (1)Oracle 11g R2のクライアントをインストール (2)サーバー2のインスタンスへのリンクサーバーを設定し、テーブルを参照(更新はしない) <サーバー2> OS:Windows Server 2008 R2 Standard Edition DBMS:Oracle 11g R2 設定内容:あるインスタンスにサーバー1が参照するためのテーブルを準備 また、さらに別のクライアントPCからMS Access 2010でサーバー1のリンクサーバーに対して パススルークエリを発行したりAccessにリンクテーブルを作成することは可能でしょうか。 SQL Server向けのSQL文が使えますでしょうか。

  • 異なるSQL Server をインストールすると

    お世話になります。 SQL Server 2005 SQL Server 2008 両方のデータを見たいのですが、1台のサーバーに両方のSQL Server をインストールした際に、 クライアントからの接続文字列というのはどのようになるのでしょうか? 同じサーバーですし、インスタンス作る云々という記事を見たのですが、実際どのようにすればいいのか、どのように接続文字列を作成するのかがわかりません。 簡単でかまいませんので、この辺りをご説明していただけますよう、 よろしくお願い申し上げます。

  • SQL Server2008R2 をNASに設定

    ユーザ環境の制限により、ミストが多い環境にFANレスPCを設置して、別の場所にNASを設置することになりました。 NASにSQL Server2008R2のインスタンスを作成したいのですが、FANレスPCでインストール時にNASドライブを認識できず困ってます。 NASをネットワークドライブに割り当てても、コンピュータ名「\\NAS\MSSQLSERVER」で指定しても認識できません。 また、いったんSQL Serverをローカルドライブ(C:\)にインストールして、 SQL Server Management StudioでMDFをデダッチして NASドライブ(ネットワークドライブ)にアタッチしようとすると 「特殊なセキュリティ権限・・・」でエラーとなります。 SQL Serverのサービスのログインは  ・Network Service  ・Local System  ・Windowsログインユーザ(Admini権限) で試しましたが症状は変わりませんでした。 NASはバッファロー製の TS-X2.0TL/R5 を使ってます。 なお、USB外付けHDDにはSQL Serverのインスタンスをインストールできることは確認してます。 対策方法の助言いただけると幸いです。

  • SQLサーバーを入れるにあたって

    基本的なことですみません。 SQLサーバーを事務所にいれようとおもうのですが、 ・MySQLサーバーとWindouwsSQLサーバーの違いとは? ・SQLサーバーを入れることでODBC接続をしてACCESSや、BIツールと接続できる (複雑な処理がやりやすくなる)ようですが、導入する際に特別な技術がいるのでしょうか? ・SQLサーバーでデータクレンジングができる?とは? ・会社の共有フォルダーにデータをいれるのと、SQLサーバーにデータを取り込む手順の違いは? 上記、お教えいただけると大変たすかります。 (批判やひやかしはご容赦いただければとおもいます)

  • SQL Server7.0 のデータベースを勘定奉行21Ver.III

    SQL Server7.0 のデータベースを勘定奉行21Ver.IIIで使っています。 同じPCで、NTTデータの達人シリーズ という会計ソフトも並行利用したいのですが、達人もSQL Serverを使うため、導入できなくて困っています。 同じような質問があり(http://questionbox.jp.msn.com/qa5027246.html)、他のPCにインストールするのが手っ取り早いとは承知しておりますが、ノートPCで持ち歩くため、できれば1台のマシンに共存させたいです。 たとえば、CドライブとDドライブにそれぞれSQL Server をインストールし、CドライブのSQL Serverは勘定奉行、DドライブのSQL Serverは達人が使う、といった使い分けは可能でしょうか?片方を使用している時、別のSQL Server を停止させれば問題ないのでしょうか? あるいは、Windowsのユーザーを切り替えて、勘定奉行を使うときはAユーザーでログイン、達人を使うときはBユーザーでログイン、などといった使い分けで解決するものでしょうか? これらの方法は、テストしていません。 素人のため、質問内容が漠然としているかもしれませんが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示の程宜しくお願いいたします。

  • SQL server 2008 Express Edition のインストールができず、困っています

    SQL server 2008 Express Edition のインストールについてご存知でしたら、ご教示いただけないでしょうか。 (困っていること) 以下の手順でインストールを行おうとしているのですが、「インストールメディアの参照」のフォルダに何を指定すれば良いのかわからず、困っています。  1)[スタート]→[プログラム]→[Microsoft SQL Server 2008]→[構成ツール]→[SQL Server インストールセンター]の順にクリック  2)画面左側の「インストール」をクリック→「SQL Server の新規スタンドアロンインストールまたは既存のインストールへの機能の追加」  3)ここで、「SQL Server 2008 インストールメディアの参照」という小さな画面が表示されるのですが、フォルダの欄に何を指定すれば良いのかわかりません。  試しに「C:\Program Files\Microsoft SQL Server」や私が作成したフォルダ「C:\MySQLServer」等を指定してみましたが、  『'C:\MySQLServer'は無効なインストールフォルダです。』というエラーが表示されます。 (動作環境について)  ・OS:Windows XP Professional Version 2002 SP2  ・SQL serverは「Visual Web Developer 2008 Express Edition」を   インストールした時に、一緒にインストールしたものです。 (補足事項) Visual Web Developer 2008の入門書で、データベース作成の学習中に以下のエラーメッセージが表示され、   「SQL serverへの接続を確立している時にネットワーク関連またはインスタンス 固有のエラーが発生しました。   サーバーが見つからないかアクセスできません。」 調べたところ、以下の場合エラーメッセージが表示されるとのことでしたので、 SQL serverのインストールを行おうとしています。   ・SQL serverがインストールされていない   ・別のインスタンスでインストールされている可能性がある

  • SQL Server とaccess この認識であってますか?

    SQL Serverを使えば共有されていない2台のパソコンからでもIDとPWがわかれば テーブルをSQL Serverにアップしてaccessで操作できると言う認識であってますか? accessの本体の部分(フォームなど)をこの2台のパソコンに入れておけば 同じデータ(テーブル)を扱えるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • SQLサーバーは単体でも使えるのですか?

    「SQLサーバーにあるデータをアクセスで表示する」 という使い方しか知らないのですが SQLサーバーだけインストールしても役に立つのでしょうか? SQLサーバー + アクセス SQLサーバー + VB と言う風に使うのでしょうか?