- ベストアンサー
電気製品の定格と、外国での利用について
- 電気製品の定格と外国での利用について質問です。所有の電気機器のラベルにはAC100~240V、50/60Hz、DC12~13.8V、24~27.6Vと書かれています。フィリピンでこの機器を使用するためには変圧器が必要なのかどうかお教えください。
- 所有の電気機器のラベルにはAC100~240V、50/60Hz、DC12~13.8V、24~27.6Vと書かれていますが、メーカーに問い合わせたところ、フィリピンでの使用には変圧器が必要で、ケーブルが耐えられないために発火のおそれがあるとのことです。正常に動作させるためにはどのような機器やケーブルを用意すれば良いのでしょうか。
- 所有の電気機器のラベルにはAC100~240V、50/60Hz、DC12~13.8V、24~27.6Vと書かれています。フィリピンでの使用には変圧器が必要で、ケーブルが耐えられないために発火のおそれがあるとのことです。ケーブルにはUL E197451 NISPT-2 18AWG 300V 60℃ FT2と書かれています。フィリピンでこの機器を安全に使用するためにはどのような対策が必要なのでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.8 です。 Laptop はケーブルの交換で十分だと思います。 (2週間くらいならば交換しなくてもいいような 気がします。まぁ秋葉原の中古屋なら 100 円です けど。) 「在宅医療機器」への電源供給はどれくらい厳密な ものなのかは私には分かりません。医療機器なので、 ・ずっと使用するものなのか、一日に数時間だけ 使用するものなのか ・使用中に電源が落ちた場合の人体および機器への 危険性はどうなのか などの条件が分からなければどうすればいいのか 判断できませんね。 私が AVR を現地で買ったのは 10 年くらい前です ので、状況が変わっているかもしれませんけど。 私も行く前に随分迷ったのですが、秋葉原のパーツ ショップあたりを見ていて、確か数万円だったのと、 すごく重かったのでやめました。で、現地に行って マニラのはずれのつぶれそうな(現に今はなくなって います)電気屋でほこりまみれの AVR を買いました。 確か1万円くらいだったと思います。(それ以上だ ったらあきらめていたでしょう。) モールでは PC が売っている店ならば AVR も UPS も売っていると思います。金額は場末の電気屋よりは かなり高いと思います。(日本の高級デパートと 秋葉原のパーツ屋程度(もしかするとそれ以上)の 差はあります。)AVR は Computer Voltage Regulator という名前で売っているかもしれません。 時間に余裕があり、誰か案内してくれる人がいれば、 Quiapo(キアポ)の China Town の電気屋に行けば 安いんですけどね。 モールでは、たいていのものは日本より安いのですが、 電気製品全てが日本より安いわけではありません。 例えば USB メモリは、日本の 1.5~2 倍くらいの金額 です。(これは、記憶容量当たりの単価の変化が早い 商品であることが理由なのかもしれません。) UPS も高いものなら AVR 機能やサージなどもついて いるので安心ですが、そういうのは主にラックマウント して使うサーバ用ですね。 # No.7 のお礼にケーブルは 250V 用に変えられるとの # ことですが、本体 (or アダプタ) は 240V までなんで # すよね。機器および人体への影響次第ですが、AVR は # あった方がいいような気が私はします。 # でも昔、電気系の教授(日本人)に聞いた話ですが、 # 100V 製品をアメリカ (120V?) でそのまま使っても # 大丈夫とのことでしたので、それくらいの幅ならば # 大丈夫なのかもしれませんね。 # 医療機器というのがどうもひっかかって、そのままで # 大丈夫ですとは言い切れません。 長文・散文になってしまいました。すみません。
その他の回答 (11)
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
出来ればコードに新品の国内7アンペア以上対応 (アダプターに刺さるコネクタ形状で 品物が変わるので提示しづらいのですが) の物を付けたい程度で、傷んでなければ使えます。 トランス持参まで心配しなくていいと思います。 (もし持参だとコンセプト直接挿すトランスでは 使えず茶碗程度に大きい10A以上です) 表示で大事な点は入力340VAの最大消費電力です。 日本だと100V3.4Aが通常流れる電線が必要で、 通常7A太いと12Aのコードを付けてあります。 コネクタ断面8字形のメガネケーブルは7Aが多いです。 電圧が高い地域は電流表示が半分程になりますが、 電力のワット数W=VA値はそのままです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 <出来ればコードに新品の国内7アンペア以上対応 (アダプターに刺さるコネクタ形状で品物が変わるので提示しづらいのですが) の物を付けたい程度で、傷んでなければ使えます。 順番が前後して申し訳ないのですが、No.3の方のお礼欄にコネクタ形状など、わかる範囲のことを 追記しました。 新品、国内7アンペア以上対応で、痛んでいないコードであることは満たしていると考えて良いでしょうか。 <トランス持参まで心配しなくていいと思います。 <(もし持参だとコンセプト直接挿すトランスでは使えず茶碗程度に大きい10A以上です) トランスというのは電圧を変える装置=変圧器なのかと思っていたのですが、 もし持参だと10A以上との意味は、電流を変えることができるのでしょうか。 私の電気に関する知識では、申し訳ないのですが、わかりません・・・ <表示で大事な点は入力340VAの最大消費電力です。 <日本だと100V3.4Aが通常流れる電線が必要で、通常7A太いと12Aのコードを付けてあります。 <コネクタ断面8字形のメガネケーブルは7Aが多いです。 W=VIくらいしかわかりませんが、電圧が上がれば電流が下がって、結局同じケーブルを使える場合が多いというくらいの素人考えでも、よいのでしょうか。 <電圧が高い地域は電流表示が半分程になりますが、電力のワット数W=VA値はそのままです。 W=VA、皮相電力??でしょうか。言葉の意味も、VAの使い方もよくわからないのです・・・
- 1
- 2
お礼
再びご親切なご回答をいただき、ありがとうございます。 ご回答の通り、Laptop はケーブルを交換だけをして行こうと思います。 秋葉原の中古屋なら100円と激安なのも驚きですが、秋葉原の店舗の場所を知らないのと、交通費等も考え、近場でケーブルを購入しようと思います。 「在宅医療機器」となると、回答を頂きにくいですよね。 うっかり大丈夫と回答したところ、万一事故が起きてしまう等は、お互いに避けたいですし。 ただ、今回の「医療機器」については、医療器具メーカーが私に常時貸出しているものだったので、メーカーに問合せはしています。 具体的に「フィリピンに行く」とも問合せした結果、メーカー側の回答が質問当初の通り 「フィリピンに持ち出すことは構わないですが、ケーブル?に発火するおそれはあります。」といった内容で、電圧の高い互換ケーブルがある事さえ、全くメーカーから示されなかったので、今回は皆様方に感謝しております。 ちなみに使用中に電源が落ちた場合も、ただちに人命に係らないもので、適切に処置すれば大丈夫です。 使用時間は、ほぼ常時使用する機器です。 また、モールの販売商品や物価などについて、場末の電気屋よりかなり高いことなど、大変参考になります。日本の高級デパートと秋葉原のパーツ屋程度ほど違うのですか・・ <No.7 のお礼欄について ケーブルは 250V 用に変えるつもりです。医療器具はアダプタがなく、本体に当初の質問の表記が書いてあり、240V までとなっています。 機器はレンタル品なので、壊れたら弁償です。(約40万円)人体は、一時的に苦しくなって、処置をすれば大丈夫かとは思います。しかし最悪の場合、現地で病院にいく羽目になるのは避けたいです。 ご回答を伺う限りでは、私もAVR はあった方がいいような気がします。 <AVR は Computer Voltage Regulatorという名前で売っているかもしれません。 時間は余裕がありますが、現地で案内してくれる人いませんが、QuiapoのChina Town というところも検索してみましたが、何でもアリの、露店街?のようで、行けるのなら行ってみたいと思いました。 AVRの中古品か新品を一人で買いに行くならば、どのような規格が表記されているものを選べばよいか、おわかりでしたら、度々申し訳ないのですが、教えて頂けませんでしょうか。 それ以前に、一人で買物が成立できそうかの問題もありそうなので(治安等は気にしませんが)、 もしモール以外でAVRを買いたい場合は、フィリピンでは、何屋に行けば買うことができるのか等、おわかりでしたら合わせて教えて頂けますと、大変助かります。